第92話◆導きの火

文字数 3,234文字

『それの何が悪いの? (ぼく)だってなれないよ、父さんには』

グラディルと〈力〉の付き合いは古い。
けれど、何時(いつ)から使えたのか――は、(おぼ)えていない。
気が付いた時には使えるようになっていたから。
そして、子供の(ころ)は何も知らなかった。
父クレムディルと同じようなことが出来る。それだけで(うれ)しかった。

(つばさ)を大きく広げれば、より高く、より遠くに、より(はや)く飛べるはず。
そんな風にしか考えなかった。

ラファルドと初めて会ったのは、6(さい)の時だとグラディルは覚えている。
父が(さん)歩を口実に、グラディルを直(せつ)セルゲートの(やかた)()れて行った。
綺麗(きれい)に着(かざ)った他所(よそ)の子、が(だい)一印(しょう)で、それはすぐに気に食わない糞餓鬼(くそがき)()()わった。
何故(なぜ)かと言えば、ずっと気づかずにいた(げん)実――〈力〉は(ぼう)走する、を()き付けてくれたから。
暴走を(こわ)いと思えなかったのは、記憶(きおく)(のこ)らないからだった。

それが変わったのは――初めて仲良くなれた近所の子に、自分の秘密(ひみつ)を自(まん)しようとした時だった。

その時も、よくは覚えていなかった。
その(しゅん)間のことは。
けれど。
(さっ)しをつけられる程度には――決定的な証拠(しょうこ)が、初めて意(しき)に残った。

結論(けつろん)だけを言えば、その子は怪我(けが)では済まない目に()わされた。
もし、クレムディルにセルゲート家という伝手(つて)が無かったら――家族は流浪(るろう)余儀(よぎ)なくされたことだろう。

グラディルはようやく、自分がラファルドに引き合わされた理(ゆう)を知った。


『それの何が悪いの? 僕だってなれないよ、父さんには』


それは(たし)か、ラファルドの前で(せい)大な暴走をやらかした後。
グラディルが暴走してもけろりとしていられる、()け物同(ぜん)の相手だと身を(もっ)て学(しゅう)させられた後で。
父の()(まぶ)しく見つめているのに、自分は何時まで()っても追いつけそうにないと泣いた時だった。

(言われた時は、すっげえ、(はら)がたったよな。結(こう)真面目(まじめ)に打ち明けたつもりだったし)

何より、何でもないことのように言い放たれたことが気に入らなかった。
当時のグラディルにとっては重大な絶望(ぜつぼう)だったから。

やっぱり、こいつには(おれ)の気持ちなんて解らないんだ! そんな風にいじけようとしていたのに。
ラファルドの行動はグラディルの想像(そうぞう)の外をかっ飛んでいた。

その日は、(めずら)しくも母に連れられて来ていたのだが――()げ口してくれやがったのである。

『――って、グラディルが言っているんですけど、どれだけお父さんのこと好きなんですか?』

重大で純情(じゅんじょう)な男の子の秘密を。

そして、それが何を意味しているのかを察した母は――怖かった。
(なお)(わす)れることが出来ないほど。

『トラス? こっちにいらっしゃい?』

表面上は(やさ)しい()顔。けれど、決定的に不自然(しぜん)な笑顔だった。
(ろん)(さか)らえるはずもなく。
指が食い()んできたわけではなかったが、(かた)(つか)まれた時、取って食われそうな予感(よかん)で一(ぱい)だったのが忘れられない。

『いーい? 金輪際(こんりんざい)勘違(かんちが)いして()しくないから、言っておくわね。あなたはね、あの馬鹿とは()ているだけでいいの。天地が逆様になったとしても、同じになっては()目よ? (おく)万が一でも、あの馬鹿と同じになったら――私が、(とど)めを()すから。他所様に顔向けできないキングオブ馬鹿様なんて、一(ぴき)だけで十分なのよ! ()れてなかったら、さっさと(えん)切りして、記憶からも人生からも(まっ)消してるわ!! ……解かったわね?』

(うなず)く以外に返せる返事なんて、(当時の、でなくても)グラディルには無かった。

そして。
その時のやり取りが何処(どこ)からどう、耳に入ったのか、その(ばん)、父と母は喧嘩(けんか)をした。
不気味なくらい(しず)かに始まった喧嘩は一瞬で大(ふん)火し、一瞬で収束(しゅうそく)した。

(そーいや、親父(おやじ)が家出したんだよな。一ヶ月っていう(さい)長記(ろく)(こう)新してくれてさ)

父親が帰ってこない。
子供心に、これ以上の(きょう)怖は無かった。
昨日まであれこれ(なや)んでいたことが全部吹っ飛んだのを覚えている。
父と母が(わか)れたりしたらどうしよう? なんて事を、真剣(しんけん)に、深刻(しんこく)に思い悩んだ。

親父の家出が終わった(よく)日。一人で喧嘩しに行った。

『ね? 大した悩みじゃなかったでしょう?』

と、満面の笑顔で来たもんだから――気が付いた時には、(なぐ)り飛ばした後だった。
(もち)論、盛大に反(げき)されて、喧嘩は(そく)日、知られてしまった。

(母さんは()(さお)だったよな。いい所()ぎる(ぼっ)ちゃんと喧嘩したなんて! って感じで)

でも、(あやま)らせる為に連れていかれた館で、(みょう)な空気のディム小父さんが()っていた。
(きょく)、喧嘩両成(ばい)で、二人(そろ)って食事を()かれ、夜明けから日(ぼつ)まで館の縁(がわ)で正()(けい)!! と相()った。

(あれが、初めてだったんだよな。二度と(かか)わらないでくれ!! が、当然だったのに。()通に(しか)られて――その後も、普通の関係を(つづ)けられた。化け物じみた餓鬼じゃなくて――何処にでもいる、ありふれた糞餓鬼で居られたのは――)

あの日から――成長が無いわけではないけれど、(あき)れるぐらいに変わらない。
今だって、(とう)明なのに(あたた)かな笑顔が目の前に在った。

「どれだけ(した)しい仲になっても、分かち合えないこと、理解しきれないことは在って当然。一人では生きていけないと言うけれど、出会うことが出来るのも、(ささ)え合うことが出来るのも、一人だから。だから――覚えていてくれると、嬉しい。引き返さないことを決める時に、(だれ)かに(あお)られるのは、違う。見えずにいた真実を(つか)もうという時に、自分ではない誰かに強(せい)されるのは、違う。それと。忘れたら、思い出してね。君の中に在るものは(すべ)て、君が心から辿(たど)り着きたいと(ねが)う本当の場所――君が(すす)むべき道、の為に在るものだから。弱さも、強さも、(ゆが)みさえも。君が手を差し出すのなら、(かなら)ず、(にぎ)り返してくれる。君が居場所ならば、頑丈(がんじょう)な石(がき)よりも強()に支えてくれるよ。だから、大丈夫――。君の(のぞ)む未来は――君の中に在る――――!」

グラディルを()きしめると、ラファルドは()き通るように消えて行った。
グラディルの姿(すがた)は、すっかり、人間に(もど)っている。
しかし、(あざ)やかな(あかがね)色の、透き通る(りん)光の(そう)がグラディルを守るように(おお)っていた。

「…………」

(すじ)(なみだ)がグラディルの(ほほ)を伝うと、お守りで(はじ)けて、(にじ)色の(かがや)きを()らせる。

「……、それか!!

忌々(いまいま)しさの根源(こんげん)を見つけたように、白い竜(セルディム)がお守りを(にら)んだ。

しかし、グラディルは不可()(だん)道が見えていたように(うで)(ふる)い、お守りを守る。

他人(ひと)様の物に、勝手に手を出してんじゃねえよ」

「…………まさか、()手で――か」

声に(まぎ)れていたのは、感(たん)(せん)望。

グラディルは(あらた)めて、叔父(おじ)を見()えた。

「白(じょう)させるからな。何故、こんな真似(まね)をしでかしたのか。叔父と(おい)に戻るのは、その後だ!!

生意気だと言うように、(ほう)弾状の〈(ブレス)〉をグラディルめがけて吹きつける。

しかし、直撃を受けて尚、グラディルは無(きず)だった。

降伏(こうふく)なんて、しねえんだろ? だったら、力ずくでも!」

ぞろりと(きば)が生え揃った(りゅう)の口(こう)が、グラディルの台詞(せりふ)の終わりを待たずに、不自然な形に――実に、人間らしく――歪む。

「……残念(ざんねん)だが、時間切れだ。(……ぐっ!?(れい)を言おうか? まんまと時間を(かせ)いでくれて――!! いざ、天(がい)は満ち、光の(かわ)となりて、氾濫(はんらん)せし〈力〉は(すべ)てを(さら)!!

台詞の最後は、詠唱(えいしょう)にすり替わっていた。

「させるかってんだ!!

グラディルは神速の()み込みを見せる。

だが。

(おそ)いっ!! 〈光河天蓋〉!!!」


「……何ですの――?」

荒事の場には不謹慎(きんしん)なぐらい、(うつく)しくも精緻(せいち)な輝きが夜空から()って来る。

「…………、――?!

何に(かん)づいたのか、ゼルガティスは目を見開いた。

「させるかっ(見()いたか……! こんな時だけ(はな)のいいっ)!!

(ひめ)っ――!!

幻想(げんそう)的な純白の(とばり)は一(きわ)()的に輝いて、その正体を(あらわ)す。
(きょ)大な、(せき)層型の魔法(じん)だった。

ジェナイディンの横(やり)を引き付けての瞬間()動で(かわ)し、(なな)め後ろから体当たりを仕()けるようにセレナスを()(かか)える。

『セレナス様!!

危急(ききゅう)を意味するクリスファルトの(きん)急通信を()き消すように魔法陣が(きら)めいて、光る雪と幾重(いくえ)にも()らめく白い帳を王都に降ろした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物を紹介していきます――のコーナーなのですが、

作者にちょっと暇と余裕がないので、とりあえず、名前がメインになります。


申し訳ありません!


基本的には短編集の時と同じように、適宜かつ随時、継ぎ足していく予定です。

よろしくお願いします!

●グラディル=トラス=ファナン

:勇者を志す、軍学校所属の少年。10代の少年としては大柄で、筋骨逞しい外見の持ち主。

父親は公国の公認を得ていた先代勇者。恵まれた身体能力、回復能力を持つ。

市井の、貧しい方に入る家庭の出。

竜の血と呼ばれる異能を継いでいる。

自分の父親のせいで、ラファルドの父親が異能を喪失したことを、ずっと気に病んでいた。

〈竜気〉の使い手。


●グレゴール

:勇者試験参加者を統率する、軍学校の教官。グラディル達のクラス担任でもある。

生意気盛りの生徒たちから一目を置かれる程度には凶暴。

●ラドルフ

:軍学校在籍の少年。グラディルの級友。背丈は同程度だが、身体の厚みではややグラディルに劣る。

冷静な言動を好む。勇者試験に参加している。


●ヴァッセン

:軍学校在籍の少年。グラディルの級友で、悪ガキ仲間。中肉中背。

就職に有利になるかと考えて軍学校の門を叩いたが、軍人としての将来は考えていない。

勇者試験の参加は見送った。三人で一番現実的。

●ラファルド=ルヴァル=セルゲート

:王立大学付属の高等学校に通う少年。中肉中背。グラディルと腐れ縁の古馴染み兼監督役。

学生寮で一人暮らしをしている。

異能の血族の一人にして、神祇の一人。大人顔負けの才覚を持ち、発揮する。

その影響なのか、反動なのか。必要以上に大人びた、可愛気に欠ける言動が目立つことも。

国王と親戚付き合いをする(父親の縁)けったいな家の出。

年々、異能が衰えていることを、グラディルに黙っていた。

●ガルナード=アストアル

:セレル=アストリア公国国王。ちょっとお茶目な働き盛り。

趣味はこっそり宮殿を抜け出すこと、強者との勝負。

国王の重責を理解してはいるが、同時に辟易している部分がある。

もしかしなくても、娘馬鹿。公国最強の武人としても有名。

大人気ないこともあるが、それすらも確信犯である時が多い。

親友の息子の一人であるラファルドは可愛気に欠けることが多い(割と危なっかしい)

「甥っ子」みたいなもの。


●ミラルダ=マインズ

:第三王女に仕える王宮の古強者の一人。肝っ玉おっかさん。

主人のお転婆が少々悩みの種。幼馴染の紹介で王宮で働くようになった。

庶民出の出世頭として、割と有名な人。


●アスカルド

:近衛騎士団長を務める男盛り。近衛最強だが国王には及ばず。

第三王女の素行の被害を(立場上)一番よく被る人。

取り潰しに遭った、とある貴族の家の出身だが、家に興味は無い。


●シュヴァルト=アインズ=グレスケール

:辣腕で名高い公国宰相。元々は王族の家系。

娘を国王に近づけ、さらに実権を握ろうと画策中。

才色兼備のロマンスグレーだが、国王にはしてやられることが多い。

昔の恋を今も引きずっている……らしい。


●クリスファルト=ダグム=セルゲート

:ラファルドの兄。少年時代はやんちゃだったが、今は生真面目のきらいあり。

爆走を辞さない弟たちに振り回される運命……なのか?

政治感覚に優れているが、神祇としての序列は高くない。

●セレナス=アストアクル

:公国の第三王女。市井では「白百合姫」と評判を取る美少女。

しかし、その正体は……。

孤独を負いつつも、快活な少女だが、何故かグラディルには当たりがきつい。

思わぬことから、魔王の見合い相手に選ばれていたことを知ることになった。

グラディルが羨ましい……らしい。

傍目には、結構残念に思えるところが在る。

●ラシェライル=ヘディン

:グラディルの幼馴染の少女。美人。

グラディルよりも遥かに早くから、かつ長く、王宮に勤めている。

しっかり者。粒は小さいが、上等な紅玉をお守りとして持っている。

●男

:裏町で一定の悪党をまとめ上げる人物。

下町ではそれなりの大物と思われているが、裏社会では下っ端階級の中間管理職。

鼻が利くことと、人を見る目の確かさが取り柄。

今回は面子が邪魔して、裏目に出た。


●依頼人

:仮面をつけた余所者。悪意を以て謀(はかりごと)を為そうとしているようだが。

男に看破されているように、悪党のことは一欠片も信用していない。

魔王征伐を企んでいるらしい。

公国主催の晩餐会に満を持したように登場した。

他者から魂を奪い、魔族に生まれ変わらせる異能力を持つ。

●セルディム=マグス=ファナム

:グラディルの叔父。事情が在って、故郷を離れていたが、久し振りに公国に戻って来た。

体調に不安あり。雄偉な体格をしているが、背丈はグラディルの肩程度。

制御を受け付けない血の力に苦悩し、方策を求めて彷徨っていた。

晩餐会での騒動に、悪意を以て加担したと言明する。

とある組織に在籍していたらしい。

多重人格者?

●サマト

:第三王女付き近衛の一人。姉と妹がいるため、女性の扱いには多少、慣れている。

近衛騎士団の、若手出世頭の一人であり、誰からもやっかまれるような男前だが、凶暴につき。

第2話で、少年二人の前で膝を折ったのはこの人。

侍女頭には負けるものの、第三王女と(心情的に)近しい関係を築いている。

●サティス

:魔族。獣魔遣いの一人。

魔族ではゼルガティスに好意的な方だったが、生真面目な部分もある。

黒幕にはなれないタイプ。


では、何故、離反するような真似に出たのか……?

●ゼルガティス

:魔王を名乗る魔族。本拠は海の向こうの大陸に在る。

青年然とした暴れんぼ将軍系?

往生際の悪い所があるようだ。

●ラジアム=グリディエル

:騎士団所属の騎士。

元傭兵であり、騎士の中では柄が悪く、王家にも騎士道にも夢を見ていない。

一見、がさつに思われがちだが、人品・技量共に確かなものがある。

中堅どころ。

???

:謎。魔王ゼルガティスに悪意を向けている。


●フィルグリム=ソラス=セルゲート

:ラファルドの弟。もしかしなくても、利発。

神祇としても優秀であり、将来の為に、今から不自由な生活を強いられている。

ちなみに、「兄上」が指す相手はラファルド一人だけ。他の兄を呼ぶときは、「○○兄上」のように、名前が入る。

成長期はこれから。


●レテビル=スラウフェン

:フィルグリムの補佐と監督を兼務する青年。

グラディルが目を付けたように、武芸に長けている強面。

主人のことは大事に思っているが、感情として発露することは稀。

一度は、ラファルドのお付きになる予定が在った。

●大使

:晩餐会に招待された異邦からの客人。

セレナスのことを気に入っている。

実は、とある人物の変装だった。


●魔族

:突然、晩餐会に乱入してきた。

ドルゴラン=セグムノフを名乗っている。

戦闘の最中、怪物へと変貌した。

さらには魔人へと脱皮し、猛威を振るはずだったが――。

主の意志に従い、戦場から退場する。元人間。

ある人物の影武者をしていた(主命)。


●ドルゴラン=セグムノフ

:最初は魔族を影武者にして、正体を偽っていた。

正体は……どうも、声とは違っているらしい。

そして、公国王室の縁戚だという事実も発覚。

恐るべし、公国の良心! である。

実は少女だった。


●フォルセナルド

:魔族。「依頼人」の名前。

先代魔王の血を引いており、人間風に言うならば王族に相当する。

ただ、仲間内での評価は、鼻っ柱だけ、と辛目。

魔王ゼルガティスの事は登場からよく思っていない。

身内にはやや甘いところもあるが、敵対する者には基本的に非情。

●ディムガルダ=セルゲート

:ラファルド達兄弟の父親。セルゲート家先代当主。

先代国王の治世から公国に仕えている、筋金入りの仕事人。

穏やかで鷹揚な気性に騙されると、偉いことになることがある。

国王ガルナードが常に一目を置く、公国最”恐”の人物であることは忘れられてはならない事実なのだが、

結構な頻度と確率で忘れら去られる、恐るべき人柄の持ち主。


●クラウヴィル=ファランド

:クリスファルト=セルゲートの仕えたる武士。

勤務中は冷静無私だが、非番中は喜怒哀楽が豊か。

クリスファルトにとっては、気の置けない友人でもある。

●白い竜

:突如として城下に出現した、白い体躯の巨大な竜。

その正体はセルディム=マグス=ファナムだった。


●ジェナイディン

:ゼルガティスの国で、執事の役割を務めていた高位魔族の一人。

主であるはずの魔王に謀反を仕掛けた。


●半裸の男

:???


●貴様

:半裸の男とは相容れぬものながら、対になる存在。とある事情から、この世界においては姿形が無い。

●それ

:セレナスの窮地を救った何か。転移符の首飾りを持ち去ったのは対価……というか、辻褄合わせの為。

その正体は……爆笑で神様とラファルドの間に割り込んだ何かであり、神前の魔。

神前に構える魔は補佐であり、守りであり、牙で在るもの。背後に在るのが宝であれば、神器レベルの逸品の守護者。だが、背後に「神」を戴くその時は――最凶最悪の寓意として、恐るべき本性を備え、現すことになる。

なぜならば、神聖の極点である「神」が魔を従える――それは、”世”の事象全てを司り、制する「万象の王」の顔を現すからだ。


●青年

:その正体は謎……、とか言うまでもない。神様。

ただし、セルゲート家が伝える”神様”とは、別の存在であるらしい。


●イーデンナグノ=ソルド=ファラガンオルド

:”亜”世界でグラディルを待ち受けていたもの。自称している通り、〈混沌〉を肉親に持つ極めて稀有な竜種。竜であることを自他共に任ずるが、その正体は「竜」という括りからも遠くかけ離れており、竜でありながら、如何なる竜のカテゴリーにも属さない。力有る神々をして、悪夢の存在と言わしめる〈古代種〉の「竜王」。その最強(最凶)をして、”化け物”と畏怖させる実力を持つ、という。


●イーデガン=ファラグノルド

:古文書に時折名前が出て来る伝説の竜神。〈光炎神竜〉の二つ名が特に名高い。

しかし、実在を確かめた人間は存在しない為、御伽噺の住人だという声が強い。

ただし、世界にまつわる秘密を知るようになると、その存在を疑う者はいなくなるのだとか。


●白双

:双頭の白竜、そこから来た異名。ただし、二つの頭を持つ竜王はそう多くない。

〈古代種〉に数頭存在する程度、らしい。

グラディルの前に現れた白双は事情が在って、本来の姿からはかけ離れた状態にある。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み