第5話 (1)

文字数 3,391文字



 翌夜明け前、人々の多くがまだ眠りの中にいる時間にデットはエルを伴い“穴熊”の裏戸を訪れた。
 迎えてくれたイグニシアスは、エルのほうを見て少々困惑した様子だ。いつもは閉ざされた目を開いた、不思議そうな顔だ。
「えっと、この子が友人で? 目指せカドル?」
 イグニシアスが盲目であるのを忘れてしまうほど、彼は“眼”がいい。どういう仕組みなんだろうと思いながらデットは笑ってうなずいた。
「俺は術者のことは簡単な知識しか持ってない。できればこの子に説明してやってくれないか」
「わかった」
 エルのほうは目の前にある美貌に感嘆したように見入っていた。イグニシアスはエルを面白がる表情で見ると、家の中に二人を招き入れた。
 二人が通されたのは、装飾品などはまったくなく、小さな腰掛け椅子が入り口近くに一つ、部屋の中央にもう一つだけ置かれた、他にはなにもない部屋だった。何ヶ所かに置かれた燭台の蝋燭の灯りが揺らめき、ほのかに部屋を照らしている。
「ここは俺の仕事の関係で使ってる。部屋には人間の認識から外れて精霊が注目しやすい類いの結界を張った。人の注視する気配があると精霊は近寄ってこないから。精霊ってのは好奇心は強いが、人見知りが激しいんだよ」
 話しながらイグニシアスは部屋の中央の椅子にエルを促し座らせた。自身はその正面の床に胡座をかく。
「あんたは後ろ」
 イグニシアスは前を向いたままデットに対して言った。デットは素直に従い、戸口の近くに置いてある椅子に腰を落ち着けた。
「他のとこにいられると気が散るからさ」
 ちょうど部屋の扉口から、デット、イグニシアス、エルという位置取りとなった。
「さて、俺は術者イグニシアス。おまえ、名はなんという?」
「エリシュターナ」
 エルは緊張した様子で答えた。
「緊張しなくていいぞ。おまえはなにもしなくてもいいんだ。頑張るのは、俺だから」
「よろしくお願いします」
 堅苦しく、それでも少し緊張を解いた様子のエルは、イグニシアスに向かって律儀に頭を下げた。
 イグニシアスはデットのほうを振り向き、
「いつもこんななの?」
 と楽しげに訊いてくる。デットは笑いを堪えた。
 エルのほうに向き直ったイグニシアスは説明を始める。
「いまから、精霊を呼びやすい状況を作る。そして、ここにエリシュターナって人がいますー、誰か守護者になってくれませんかー? って呼びかける。精霊が応えてくれたら契約成立! 簡単に言うとこれだけのことなんだけど、実際はそんな簡単にはいかない。精霊を呼び出すには、魔法の適性が少しでもないとだめ。うちのじじいなんか魔法力のかけらもねえから、ひとっつも来ないに違いねえ」
 エルはその瞳を大きく見開いた。イグニシアスの美貌に似合わぬ中身の男らしさに驚いているんだろう。
 イグニシアスはエルを見つめ、
「いい感じになってきたな」
 と、にやり笑った。エルの硬さが取れてきた。
「おまえは、魔法を扱う者が唱える“言葉”を、聞いたことがあるか?」
 イグニシアスの問いにエルはうなずく。
「意味がわかったことがあったか?」
 今度は首を振る。
 イグニシアスはまだエルに盲目であると告げてはいない。エルはそのことに気づいてもいないだろう。首を振る動作だけで、イグニシアスには通じているのだから。
「精霊使いが精霊に向かって話しかけると、それが魔法の発動となる。だけど、“魔法の言葉”を習う学校があるなんて、聞いたことがないだろう?」
 エルは再度うなずいた。
「魔法を使うときの言葉。あれは精霊に向かって話しかけてるだけなんだよ。精霊にしかわからない言葉でな。言葉って言っていいのか、魔法を使えない者にはその言葉を理解することができない。どんな仕組みになってんだか、研究してるとこもあるんだが、いまだにわかっちゃいない。けど、不思議なもんでさ、精霊と契約をすれば無意識に言葉を交わしてんだよ。それが魔法の発動の合図となる」
 エルは熱心に耳を傾けていた。
「少しはわかった?」
 エルは大きくうなずいた。
「そんじゃ、やりますか」
 デットはあっけらかんと告げるイグニシアスに、いい意味で呆れた。デットも魔法を扱える人間だ。精霊と契約をするということは術者にとって大仕事であるとわかっている。であるのに、イグニシアスはとくに準備らしきものをしていない。他の術者であればもっと精霊召喚にふさわしい環境や服装を整え、術者は緊張感をさらに張り詰めるように大仰に取り掛かるものだった。
 こいつは確かに大した術者だ。環境も自身も普段通り。
 イグニシアスは床に胡座をかいたまま一つ大きな息をつくと、左手をエルにかざすように前に伸ばした。
 しばらくそのまま動かない。
「目は閉じてろ」
 エルがその言葉に従う。
 やがてイグニシアスは言葉を発した。エルにはわからない、精霊の言葉。それは、自分の守護精霊へ話しかけながらイグニシアス自身の力を高めるものだと、デットにはわかる。
 一呼吸、言葉が途切れる。
 息をついたあとすぐに言葉が紡がれていく。
 デットの目には精霊が生み出す“光”が映し出されていた。
 エルの目の前に、一つの光が浮かび上がり、床にゆっくりと落ちて吸い込まれるように消えていく。
 魔法に携わる者にしか見えぬ光は、イグニシアスが言葉を作り出すたびに次々と現れた。
 エルの背後に。
 エルの右側に。
 エルの左側に。
 そして、エルの頭上に。
 光は、現れては床に吸い込まれていった。
 いつの間にか、意識を集中し続けるイグニシアスの額に薄っすらと汗が浮かんでいた。彼の“気”がエルに向かって凝縮していくのをデットは感じていた。
 言葉を終えたイグニシアスが左手を下ろし、彼の放った五つの精霊の力が、一つの術として作動しようとした直後。
 それは起こった。
 突如、イグニシアスがエルに向けて集中していた力が爆発的に四散し、辺りが閃光に包まれたようになにも見えなくなった。
 真っ白になった空間は、次の瞬間には真っ暗に転じた。蝋燭の灯りもない。
 イグニシアスの両眼は大きく見開かれていた。茫然と、起こった事態を見えぬ目で見つめていた。
 明らかに通常の精霊召喚とは違うとデットにもわかった。ただこの異常事態の原因はなんであるのかデットには掴めていない。うかつに動けぬ中、どのようにも動けるように体の力を調整しながら努めて深く呼吸をする。
 デットの目が闇に慣れたころ、思い出したように蝋燭のほのかな明るさが部屋に戻った。
 揺らめく灯りで映し出されたエルの体は、意識を失い椅子の背にもたれかかっていた。イグニシアスの術の力が掻き消えてしまった部屋は静まりかえっている。
 異変は、異様だった。
 デットもイグニシアスもすぐにそれに気づいた。
 二人は、エルの頭上に浮かび上がっている存在に目を奪われた。
 蝋燭の灯りに照らされているはずの部屋の一部が、濃い暗闇によって覆われている。それは意識を失っているエルの頭上。
 黒。
 どんな色とも一線を画す、どんな色をも覆ってしまう、闇の色。
 その、黒く、深く、濃い暗闇の中に浮かぶ“それ”は、存在そのものが異常だった。蝋燭の灯りはその空間にだけ届いていない。それなのに、その姿をはっきりと見取ることができた。
 “それ”は人の姿をしていた。
 黒く長い髪はその足元まで届き、長い髪のせいか影で覆われているのか容姿を判別することはできない。体は闇色に覆われ、衣服を纏っていることを確認できない。
 エルの頭上で、目に見えぬ椅子にでも腰掛けるように、足を組んで浮かぶその姿。
 デットはそれをみた瞬間に立ち上がり、衝撃で椅子が後方へ飛ばされた。そのほんの短いはずの時間が長く感じられ、己の反応がこれほど鈍いものかとデットは頭の片隅で思った。思考力は驚愕に支配されていたが無意識にイグニシアスの片腕を掴んで立ち上がらせると素早く自分の後ろへと隠す。
「闇の、精霊王っ!」
 デットの声は知らずかすれていた。その言葉にイグニシアスが茫然とつぶやく。
「まさか、冗談だろ?」
 エルの頭上に浮かぶ、人の姿をした“そのもの”の口元が笑む形に歪むのをデットは見た。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

エル


(ネタバレ注意、第2話あたり。)


砂漠地の憩いの町ナカタカに暮らす少年。主人公の一人。

身重の姉(兄の嫁さん)と暮らしていたが、兄の敵討ちと兄の子の成長を見守ることの選択に思い悩む。

幼き頃より働いていたため礼儀作法が身についていて、誰に対しても丁寧に接するが、無礼な者に対しては冷ややかに対応できる。外見は縦に伸びていて大人びて見えるが、まだ十一歳。陰を負った美少年。構いたい周囲の大人たちだが、少年の心情を気遣い、そっと見守っている。自分が人目を引いているとは思ってもいない天然素直で馬鹿正直な子。

明るい金に近い薄茶の髪、薄く透き通った翠の瞳。

(アイコン画像はイメージ通りではないけど、これが近いかな。もうちょい美少年にしたい。)

デット


(ネタバレ注意)


エルを助けた青年。自称魔法士としているが、剣の腕も持っている。主人公の一人。

砂漠地の憩いの町ナカタカで観光がてら休暇をとっていたときにエルと出逢う。いろいろな表情を見せるし誰とでも親しくなれるが、人の心情を読むことにも長けているため無難な人付き合いにあえてしている。


(デットからの目線で書いていることが多いので、外見はまだ話の中で表記していないが)

無造作に伸びた赤銅色の髪に、薄い琥珀の瞳。体格のよい他の戦士たちよりもさらに長身で、ほどほどの筋力を持ち、しなやかな動きをする。そんな外見でも人に溶け込んで目立たぬようにすることもできる。外見は二十代後半ほど。(どのあたりの話で彼の外見について組み込もうか…)


(アイコン画像は、本当にイメージに合うものがなくて、強いてあげるならって程度です。髪色と瞳色は脳内補正してください。服装は地味です。本人は目立ちたくないので)

ミーサッハ


(ネタバレ注意。第2話から)


エルの兄シリューズの妻。傭兵にして風精を持つ弓使いのカドル。シリューズの子を身篭っており、いまは身を潜めて出産を待っている。年齢不詳な雰囲気の美女。実年齢は三十を超えている。

濃茶の長髪、深い蒼の瞳。女の身で傭兵であるのは並大抵のことではなく、厳しい修行と壮絶な過去を経てのものであり、まだ経験不足のエルでさえそれを察することができている。


(このアイコン画像はだいぶイメージに近い。色味はいつも通り脳内補正を)

“穴熊”の主人


(ネタバレ注意)


砂漠地の憩いの町ナカタカにある食事処の主人。もういい年齢であるが、かつて戦士であった体躯はいまだ維持し続けている。全盛期よりは筋量は落ちたが、そこらの並の戦士は片手でちょいくらいはできる。

いまは白髪だが、若い頃は黒髪に茶の瞳。昔から寡黙で当時は高嶺の花的に女たちから密かに思われていたが自身はモテていたとは気付いていないくらいに朴念仁、それが歳を経ても変わらないのでいまも若い女性からも熱視線を浴びているが、自身にはいまも無頓着なイケオジ。奥さんには先立たれている。

奥さんと一緒にこのナカタカで食事処を開店、初めは戦士の斡旋所なんかしていなかったが、彼を慕う戦士が増え、彼らに短期の寝床や居場所を提供していたら自然と人脈が増え続け、現在にいたる。町の元締め(たち)の知り合い、というよりは彼も町の秩序の一端にある。


(アイコン画像は、まあまあイメージに近いんでは。この話では名前は出ませんが、この人が主人公のスピンオフあり。奥さんとの馴れ初め話。この作者で珍しい恋愛モノ。どこかで書こうと思ってます。いまの主人公たちより設定が多い…)

イグニシアス


(ネタバレ注意。第4話から)


ナカタカ“穴熊”店主の実の孫。肩まで伸びた真っ直ぐな黒髪、薄く透き通った金の瞳。

20歳前の女性に見える、中身も名も雄々しいべらんめえ口調の美男子。22歳。

ナカタカで一番といわれるほどの実力の術者。術者=五精霊すべての守護を受けているということ。

生まれながら全盲。代わりに精霊の力を借りているので健常者と変わらないくらいに行動できている。

これから先ずっとエルやデットのそばにいてくれる頼もしい味方。準主役。


(ちょっといいアイコンがないので、女の子アイコンから無理やり持ってきてみた。まあ、いいでしょう。シリーズ内登場人物上の最高の美少女、の顔を持っている人。そしてあの中身。だからこそ魅力的な人物。当初より出番が増えた一人。)

シリューズ


(ネタバレ注意)


傭兵として活躍していた戦士。故人。孤児だったエルを引き取り育ててくれた人。

物語中、一番中身が男前で、一番いろんな人に慕われ、一番その死を惜しまれ、この話では登場しないのに一番存在感がある。それほどの人物だった。エルの大切な誇れる兄。

愛しき妻より歳下。ミーサッハは姉さん女房。正式に夫婦となるまで、シリューズは一途にミーサッハを想い続けた。


(容姿はこの話では出てこないのでシルエットのみ。たぶんアイコンに合うものはない、どうしよう。この人を主人公として一本の話が書けるくらい波乱万丈な人生を送った。)





ネタバレ追記


終盤10話にようやく容姿判明。

銀の短髪、青の瞳。レイグラントよりは少し低いが長身の部類。しなやかな筋力を持つ俊敏な傭兵だった。本当に体格だけならデットと似ている。男前っていうよりイケメーンなイイ男。もちろんモテモテだったけど少年時代から一途な人だったんで、たくさんの人を誠実な態度で袖にしてきた。

“地雷”のビルトラン


(ネタバレ注意)


現フォルッツェリオ国家兵団長。レイグラントの側近の一人。貴族私兵・国王近衛部隊含む、フォルッツェリオ国軍務トップ。大半を戦場で過ごしてきた百戦錬磨の元傭兵。傭兵の鑑とうたわれる傭兵組合重鎮。各国が最も欲した戦士の一人。

刈り込まれた黒髪、沈みゆく陽に灼かれた大地の色の瞳。四十代、独身。頰に古傷あり。若い頃には相棒がいたが、戦場で失う。以降真に息の合う者とは出会えず、一人で多数の傷を負いながら戦い抜いてきた。

実直、堅実、誠意の人。部下や仲間に大変慕われている。女性には強くは出られないが、仲間は別で戦士の一人として厳しくできる。

ナカタカ“穴熊”主人とは昔馴染み。師と慕っている。

シリューズを失ったミーサッハを自ら探し迎えにくる。エルの存在は知らなかった。



(アイコンは、イメージに近いものがなく、強いて使うならってとこ。もっとガチムチな速さも持つ大柄な戦士。色味は脳内補完を。弱点はニースの顔。好みドンピシャ。お堅い戦士も、イグニシアスの悪戯の前では哀れただの男。)

レイグラント


(ネタバレ注意)


エルが兄の敵だと思っている人物。新興国フォルッツェリオ国の英雄王。数年前までは“傭兵”にしてカドル “迅風”のレイグラントとして名を馳せていた。歴代“傭兵”の中でも最高クラスの戦士の一人。

肩に届くほどの自然な量感の濃金髪。澄み切った空のような青の瞳。長身で鍛え上げられた体躯の屈強な戦士で、誰が見ても整った容貌の精悍な男前。まだ二十代。

己の信念に反する者には冷酷だが、根本は天然なところもある。公言はしていないが、現代の“風精王” (風の神)の守護を受けているといわれている。


(アイコンは全く合うものがないのでシルエットのみ。シルエットさえも合うものがない… 世界中のイケメン俳優さんのいいとこ取りな超絶イケメンと思ってくだされば!)

フレンジア


(ネタバレ注意。第10話から)


フォルッツェリオ国王レイグラントが拠点にしている政務府最上階に住う少女。彼女がそこに住んでいると知っているのは政務府に出入りする者の中でも国家の重要人物のみ。普段その姿を表に現すことは少ないが、職務とあらばところ構わず外へと飛び出していく。

こののちの次章の主役の一人。旧アスリロザ最後の王女。

(彼女の設定はてんこ盛りに長い。これでも割愛したほう。)

侍女として王城内に勤めていた母が国王に手をつけられて生まれた庶子。母は彼女を出産前に国王の愛妾の一人として末席に迎えられたが、彼女を産んでしばらくして死去した。当時のアスリロザ王城内は絶対王政による王家史上主義の妄執に蝕まれ陰謀渦巻く巣窟となっており、王妃もしくは筆頭愛妾の思惑で隠されたと噂されている。彼女自身も生まれてからずっとそういった害意の中で過ごしており、身分は王女の一人とされているが、母の身分の低さが理由で王族のみならず貴族たちからも王女とは認められておらず、アスリロザ国内には彼女の居場所はなかった。幼少のころに異母兄の一人に片足の踵を剣で斬られており、いまもその影響で正常に走ることはできない。当時に丁寧な治療を施されていれば完治もしたはずだが、魔法士を呼ばれることなく外科的処置もないままほとんど放置状態で外傷の治療だけ侍女の手でされたのみだった。のちにシリューズとレイグラント二人にその境遇から救い出される。

赤みがかった金色の髪に碧色の瞳。容姿はとくに優れて美少女というほどではなく一見普通の女の子だが、不幸な生い立ちにもかかわらず前向きな性格で、シリューズレイグラントに救われてから感情豊かになったことで、人間味あふれる魅力が表情に現れて可愛らしい印象になる。エルと対面しときは十代半ば。


(アイコンは雰囲気が一番近いものから。政務府から外に出るときはすっぴんポニーテールの少年の格好になる。表向きアスリロザ国王直系子は血統を断つため処刑されているので、いまのフレンジアは亡国王女ではなく、レイグラントの一客人として政務府内で暮らしているが、待遇は完全にお姫様。)

ユッカンティシアナン


(ネタバレ注意。第11話から)


フォルッツェリオ国家兵団参謀長という地位にいる、レイグラントの側近の一人。冷静沈着・慇懃無礼とは彼の代名詞。

世界で五本の指に入るだろう実力の術者としての顔のほうが名高い。知識が豊富で、その頭脳によりフォルッツェリオ国では軍務において参謀役や、外務においての諜報役を担っている。時代背景や人格が違っていれば一国の宰相もできただろう本人は、淡々と、飄々と、胡散臭く世を渡っていたいので、めんどくさい役職には就きたくなかったが、他に適度な人材もいないの仕方なくいまの役職を拝命した。

柔らかい髪質の茶髪、同じような色合いの茶眼。中肉中背で一見優男風だが、本人は気質を抑えてはいないので、普通の容姿なのに個性の強い内面が表に出ているので、異様さがかえって目立つ。長ったらしい名前ですぐに覚えてもらえないため、いろんな名で呼ばれているので、多様な顔を持っているような印象がある。それを生かして対話し人間観察することで情報収集を行なう。

遅まきながら本編終盤に登場。本人は地味に行動しているようでも、どんな場面でもいいところを掻っ攫っていくタイプ。次章フォルッツェリオ建国編では活躍というか暗躍する人。

この章では登場させる気はなかったが、話の展開上と、引き締めの部分で、出したほうがいいと判断、書き直し時に登場させました。


(アイコンはモブタイプでも合いそうなものがないので無理矢理。まあいいか。)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み