第89話 自民党総裁選

文字数 3,329文字

 今、報道の中心は自民党総裁選ですね、自民党総裁≒総理ですから当然と言えば当然です。まあ、相変わらずコロナの恐怖心を煽る報道もやっていますが……。
 
 で、国民の『いのちを守る』御旗を掲げた、有能かつ慈愛に満ちた(もちろん皮肉です)野党の皆さんは『政治空白が生じる』だの『無責任に逃げた』だの仰ってますが、今回総裁の任期が切れる(まで1年ですが、安倍さんの残りの任期を引き継ぎましたから)ことを受けての総裁選なんですよね、菅総理は『再選を目指さない』と表明しただけでして……これって、逃げたんでしょうかね?
 それに総裁選は自民党議員と党員・党友による選挙です、一般の選挙じゃありません。
 確かに総裁選出馬を表明した、あるいは出馬を検討している方々はそこに割く時間も多いでしょうが、ほとんどの閣僚や議員はほぼいつも通り仕事できますし、退任を明らかにした菅総理などほとんど煩わされないんじゃないでしょうか? どこが『政治空白』なんでしょうね?
 野党の皆さんは『コロナで大変な時期なのに臨時国会を開かないのはけしからん』と仰っていますが、今までの経緯を見ている限りコロナ関連の建設的な議論ってありましたっけ? どこぞの幹事長など自分の質問の前振りで『桜をやります、時間が余ったらコロナもやります』とのたまわらなかったですかね? その延長線上で国会開催を求めても、『モリカケ、桜、ついでにコロナもちょっぴり』が関の山、要するに総裁選に話題を持って行かれて、衆議院選挙の際に己の影が薄くなりそうなので、『舌鋒鋭く』(口汚くとも言うw)政府を糾弾して、その姿をテレビに映してもらいたいだけなんじゃ……w
 総裁選があるにせよないにせよ、10月には任期満了による衆議院選挙は間違いなくあるわけですし、菅政権の支持率が下降線をたどっていたのも事実でしたから、野党としては菅政権のままで選挙に突入したかったんでしょうね、新総理が誕生すればしばらくは支持率は高くなるのが普通です、逆風と言うほどではないにせよ、風は与党に吹きますから。
 
 退任される菅総理ですが、野党、マスコミはこぞって『最低の総理だった』と言う印象を張り付けようとしていますが、果たしてそうでしょうか?
 ここへ来て日本学術会議の件を蒸し返していますが、そもそも菅総理は学問の自由を奪ってなんかいません、学術会議のメンバーに与えられる、国家公務員に準ずる処遇を認めなかっただけです、どんな学問であろうと自費で、あるいはその研究に賛同する大学や研究所でならご自由にやられて構わないんですよ、ただ、国にプラスになる研究をしていないのなら国からのお金は出しませんよ、としただけです。
 そもそも学術会議は、その研究成果を自衛隊には供与しないとしています、自衛隊は日本を守る組織です、そこに協力はしないとするならば、学術会議は日本を守る研究はしていないと言うことです、しかも他国には垂れ流すのであればむしろマイナス、そんな会議に税金を投入する方がおかしいです。
 コロナ対策についてもあれこれ言われていますが、何しろ相手は未知の(正体を知っている国もあるとは思いますがね)ウィルス、どういう対処の仕方が正解かなんて誰にも(ただ一国を除いてですが)わかりません、しかも憲法に非常事態要項がないがためにロックアウトのような強制手段はとれないのです、そんな中で、日本は人口当たりの感染者数、死者数共に桁違いに少ないです、アメリカと比較して感染者数1/10、死者数なら1/14です。
 まあ、そこには、靴を脱いで家に上がる、ハグやチークキスの習慣がないなど、日本人と欧米人の生活習慣の違いが大きなファクターとしてあるとしても、政府・菅首相は少なくとも対策を誤ってはいなかったのでは? と思います。
 初期段階において、その正確性に大いに疑問があるPCR検査を実施せず、医療崩壊を防ぐことに主眼を置いた対処の仕方は正しかったと思います。
 まあ、入国制限の甘さ、感染症二類に分類してしまった事など、言いたいこともありますけどね、それでも全体的に見れば、少なくとも及第点は与えていいんじゃないかと思います。
 オリンピックについても、私自身は中止派でしたが、4兆円とも言われる違約金を鑑みれば『無観客で開催』はギリギリの選択だったんじゃないかと思います。
 オリンピック後の感染拡大についてもその因果関係は明らかではありません、オリンピックは主に東京で行われましたから、東京が突出して感染者が多くなったのならともかく、東京より人口の少ない大坂とほぼ同じ数ですから因果関係は不明確です、全く影響がなかったとも思えませんけどね。
 菅総理はコロナ禍の中、持病の悪化に伴って退陣した安倍総理から総理職を引き継いだわけです、あの時期に首相を引き受けると言うのは、火中の栗を拾うことを覚悟の上でのことだったでしょう。
 総理になってからの菅さんを見るにつけ、ナンバー2としてトップを支える役目の方が合う方だったなとは思いますけど『この難しい状況の中、よく頑張られました』と申し上げたいです。
 そして、あの親中派の権化のような幹事長と刺し違えたと考えれば、まことにあっぱれなる武士道精神の持ち主だったとすら思いますね、私は。

 で、その総裁選ですが、今のところ岸さん、河野さん、高市さんが出馬を表明していて、石破さんは今回見送り、野田さんがまだ不透明と言ったところですが、出るとすれば完全に出遅れになりますから多分出ないでしょう。
 どうもマスコミは河野さんを推しているようですね。
 河野さんと言えば、防衛相、外相時代に歯に衣を着せぬ物言いで、私も快哉を叫んだものですが、反原発、皇位継承問題で保守層からはそっぽを向かれてしまいました。
 総裁選に出馬するに当たってその辺りをうやむやに弁明しようとしているのが余計に信用ならない感じです、しかもここへ来て過去の親中、親韓的な言動があぶり出されてきています。
 そこへもってきてマスコミいち押しと来れば、その正体が透けて見えます。
 岸さんは良くも悪くも人畜無害な感じ、全くの平時ならともかく、コロナ禍や中国が不穏な動向を見せている中、どうも頼りないですね。
 ネットの保守層から圧倒的人気を集めているのは高市さんです。
 中国の動向をはっきり脅威と見做して、対応策を打ち出しているところが何より心強いです。
 その辺りを嫌ってか、マスコミは当初高市さんを『居ないもの』と見做しているかのような報道ぶりでした、都知事選の時の桜井氏と同じような扱いですね。
 ですがここへ来てその存在を無視できなくなったようで、今度は『極右』のレッテル貼りに懸命なようです。
 ですけどねぇ……昨年、中国は香港に何をしましたか? ウィグル(本当は東トルキスタン)でのジェノサイドは? 北京五輪の際の『フリー・チベット』運動はもう忘れしまいましたか? 南紗諸島をフィリピンから実質的に奪い、台湾にも手を出そうとしてますよね。
 そこを押さえられたら、日本は中東からの石油運搬ルートを失うことになるんですけど……石油が入らなければ自衛隊も在日米軍もお手上げですよ。
 中国の行動力を侮ってはいけません。
 例えばアメリカは大統領制ですが、議会の反対に遭えば大統領とて好き勝手出来ませんし、大統領選もありますから民意とかけ離れたことはできません。
 ですが中国は一党独裁です、しかも現在のトップは権力の更なる集中と永続化を推し進めています、トップが『やれ』と言えばそれで何でも決まりです、そこには何の抑止力も存在しませんし、そのスピード感たるや民主主義の国々には到底真似られるものではありません。
 今求められるべきは、明解なビジョンと強い指導力を持ったリーダーです。
 
 最初に書いたように、自民党総裁選は議員、党員、党友による選挙です。
 高市さんが総裁=総理になれば初の女性首相、国民の人気と言う面では岸さん、河野さんは太刀打ちできないでしょうね、それを追い風にしたい議員がこぞって投票してくれると良いのですが……。
 まあ、理由としてはいささかさもしい感はありますけど。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み