17

文字数 1,443文字

 1938(昭和13年)10月1日 土曜日。
 伝統のK2中学校文化祭は恙なく開催された。
 文化祭前の製作段階から噂になっていた生徒会・映画研究部合同製作映画「K2中学校の怪事件」上映の際は観覧希望の人々が講堂に入りきれない盛況ぶり。始終、耳を聾する悲鳴に笑い声、拍手が鳴り止まなかった。
 実にこの1938年、国内では松竹から配給された《愛染かつら》が空前の大ヒットを博し、大陸においてはかの李香蘭(りこうらん)(日本名山口淑子(やまぐちよしこ))が女優デビューしている。世を上げて銀幕(シネマ)の時代の幕開けである。
 先立つ1932年、アメリカのコダック社が〈シネコダック8〉という名称で8ミリカメラと映写機の販売を開始、これにより一般愛好家も容易に映画製作が可能となった。なおK2中学映画研究部が使用した8ミリカメラは1938年の新製品、ドイツ・シーメンス社〈ダブル8〉のようである。
 華やかな話題を続けると、この学園祭翌日の10月2日、今回のK2中公認探偵助手・美少年投票準優勝の内輪若葉(うちわわかば)君の母堂・内輪千羽子(うちわちわこ)さんがかつて所属した宝塚少女歌劇団が神戸港第4突堤より豪華客船〈靖国丸(やすくにまる)〉で同盟国ドイツ・イタリアへの初の欧州海外公演に出帆し、大成功を収めるのである。
 誠に芸術の秋にふさわしいこれらのニュースの一方、奇しくも学園祭前日の9月30日、欧州ではミュンヘン会談が催され、ヒトラーが強硬に主張するナチスドイツのチェコ・ズデーデン地方の領有をヨーロッパ諸国は承認した。これを持って後世の歴史家は〈第2次大戦の始まり〉と呼ぶのである。既に前年の1937年、日本は盧溝橋(ろこうきょう)事件から日中戦争を開始している。
 暗黒の大戦争へと世界は確実にその歯車を刻みつつあった。
 実際この年を境に、バンカラと自由奔放の気風を誇った、今に云う旧制中学・旧制高校の学校活動に統制の波が押し寄せる。以後、戦時体制一色の暗澹たる時代へと突入して行くのである。
 だが、今は暫し――
 何物にも変えられない青春の友と夢……
 熱き情熱と歓喜……
 それらが織り成す甘美なひと時を存分に堪能しようではありませんか!
 
 ほら、聞こえるでしょう?
 鳴り止まぬ拍手の内に……

 GROUND FINALE !!!

   

   〈 青春の友輝けり 秋の空 〉 興梠


  ✙追記その1 
 生徒会室にあったA・クリスティの洋書(Murder on the Orient Express)は生徒会長三宅貴士の私物でした。熱演を労って志儀にプレゼントされました。探偵に手伝ってもらって志儀は完読したそうです。

  ✙追記その2  
 忘れるところでした!
 物語初頭で志儀君が生徒会長と取り交わした(くだん)の誓約書について。
 勿論、(ペナルティ)は誓約どおり実行されました。それは――
 K2中全校生徒の美術の時間のモデルになること。
 とはいえ一応真犯人の名前を当てたことが考慮されて〝全裸〟は免れたそう。
 内輪家の今に残るアルバムの写真を見ると、        
 タイトル《連帯責任》または《二人のダビデ》と記された、
 ドナテロ(風)ダビデとミケランジェロ(風)ダビデに扮した少年がふくれっ面で写っています。
  貴方のお好みはどっち?


         ――― 中学校の怪事件 了 ―――

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み