毒親の毒は toxic 蛇の毒は venom

文字数 809文字

獣医学部の講義には毒性学もあります。
講義で使うのは、トキシコロジーなる万札が消え去る値段の赤い本。
懐が痛むお値段です。
いっそ、値段に対してふザケルな!
とでも言い放ったれ。
言い放つのも難しい。
言いたいことも言えないのが毒親育ち。
否定に罵声、暴言様々な毒々しい言葉を投げかけられて育つと言いたいことも言えなくなるどころか自らの意思ややりたいことすら分からなくなる。
伏せろ!
コイツは
猛毒だ!!!
そう、先ずは毒を受けないことが大事。だけど、受けたら毒から離れることが先決。
蛇だって、咬まれたらなるべく早く離して毒を体内から出して解毒もしなければ後が怖い。
ブラックマンバに至っては、動物番組で体を張る千石さんですら拒否する程の毒を有しております。しかも、素早い。
グリーンならマンバでもブラックよりはマシ。
血清を打つにも、血清が無ければ打ちようがありませんし。
なお、咬む蛇なら血清を打てば良いですが、毒を吹くタイプの蛇だとそうもいかない。
そもそも、吹いて飛ばしてくるなら血管に入らないしにゃ。
代わりに、目を狙ってきますが。
バルスが効果的であるように、
 
 目がー! 目がー!
 
となる一撃は攻撃側を無力化出来る。
直ぐに対処しなければ、取り返しがつかなくなりますし、その毒。
三分間だけ待ってやる……じゃ済まない毒の怖さ。
猫に咬まれた際も、なるべく早く傷口を洗って、菌を押し出すように血を流し、病院で見て貰わねば傷口からリンパ腺~リンパ節まで腫れて高熱を出して苦しむ羽目になること受け合い。
引っ掻き傷も、腫れることが有るからしっかり洗って消毒必須にゃ!
血が流れる方が菌も出て良し。
しかし、目に毒を吹きつけられた場合、そうもいかないので洗います。
血清を生理食塩水で薄めてひたすら洗います。
それでも、毒の影響はあったそうですが、洗わないでいるよりはマシだとか。
毒……恐ろしい。
そうです、なので毒を侮ってはいけません。
動物の毒も、人間の毒も……
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理

 
眼鏡でコミュ症な田舎育ち
毒親育ちが故に歪んでいる

イマジニャリーフレンド

 
モフやかなツッコミ役

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色