三.戦禍の記憶 五

文字数 5,142文字

 天地さえ砕け散るばかりの苦痛と、呪詛の幻聴。
 俺は頭を抱えて弓なりに仰け反った。裏返りかけた眼球に、小部屋の窓が映る。

 窓の外に誰かいる。何者かが、俺を見ている……。

 霞む俺の視界がわずかに捉えたのは、何者かの顔だった。両手を窓枠にかけて、部屋の外からじっと中を覗き込む、二つの目。俺が知っている誰のものとも違う、金緑の瞳……。

 そう思えた瞬間、その目も頭も、スッと幻のように窓の下へと消えた。そして入れ替わるように、今日二度目のノックの音が、苦悶と疑念に苛まれる俺の耳に響いた。
 途端に、頭蓋は(いましめ)から解き放たれ、俺はぐらりとベッドの縁から崩れ落ちた。

 左肩から床に崩れ伏し、肩口を激しく打ち付けた俺だが、死んだ体に痛みなどはない。しかし、ますます自由の利かなくなったのは確かだ。
 肘を床に着き、転がるように体を持ち上げた俺に、扉の外から聞き慣れた老人の声が聞こえてきた。

「マノさん、いるかい? マノさんに客が来てるんだけど、いいかな?」
「客……? 誰、ダ……?」

 やっとのことで身を起こし、床に正座の状態を保てたのと同時に、マイスタが扉越しにこう答えてきた。

「マノ大尉の旧友だって言うんだけど、案内していいかな……?」
「キュウ、ユウ……?」

 俺は思わず聞き返した。
 マノ大尉の旧友を名乗るということは、国軍中央の関係者だろうか。もしかしたら、マルーグ峠の戦いの生存者かも知れない。
 しかし、どこでこのマノ大尉のことを聞きつけてきたのか?一体どういう関係のある何者なのだろう?もしかしたら、窓から一瞬見えた目の持ち主の可能性もある。
 疑問は尽きないが、何か嫌な予感しかしない。だがその『旧友』と会えば、俺が何者なのか、正体がハッキリするかも知れないのだ。

 かくかくと立ち上がった俺は、再びベッドの上に腰を落とした。そして覚悟を決め、マイスタに返答する。

「開イテ、イル……」

 すぐに扉が開かれ、こつんこつんという奇妙な足音ともに、一人の男が部屋の中へと踏み入ってきた。同時に扉は男の背後で静かに閉じられ、小部屋には俺とその男だけとなった。

「……臭うな」

 男の低く通る第一声。

 ベッドの縁に座った俺は、その男を見上げた。
 やつれて青ざめた、痩せた男だ。その老け込み、やさぐれた風体からは、実際の年齢は判断できない。男は半端に伸びた灰色の前髪の下で、鳶色の目が無気力に俺を見下ろす。
 どうやら、窓の外に見えた目の持ち主ではないようだ。

 その左の目元から顎にかけて、大きな傷跡がある。たぶん切創だ。襟首にも傷跡が覗いていて、恐らく全身が古傷に覆われていることは、想像に難くない。
 身なりは粗末で、着古したベージュのシャツの上に、色あせた薄手の長衣を着込んでいる。
 よくよく見れば、男の右足はくたびれたブーツ履きだが、左足の脛から下は、接地する先端が球状の木の棒になっている。安っぽい義足だ。

 男は俺の顔を見て、酷く眉根を寄せると、忌々しげに首を横に振った。

「あんた、えらい変わりようだな、マノ大隊長さんよう……」

 扉の前に悄然と立ったまま、ぞんざいに二言目を放った男。
 その沈んだ鳶色の目に浮かぶのは、静かな怒りに被せられた、醒め切って極限まで洗い晒された虚しさだ。
 そんな枯れた男が、腐った俺を眺めながらさらに続ける。

「あんな美青年で、第一第二の中隊長、おまけに計画大隊の大隊長まで兼任したあんたが、そんな腐れたようななりになっちまって。父親が嘆くぜ」

 感情を抑え込んだ調子で、うそぶいた男。彼は恐らくマノ大尉をよく知っているのだろう。
 だが俺の方は、自分のことはおろか、この男のことも全く記憶にはない。
 目の前のやつれた男に俺がかけられる言葉は、ただ一つだ。

「誰、ダ……?」
「『誰だ』だと……?」

 ここまで無表情を貫いた男の目に、朱色の憤激が湧き上がる。その眉間に深いしわが寄った次の瞬間、憎悪をたぎらせて歯を剥いた男が、俺に掴みかかってきた。

「あんたら親子のせいで、俺たちはこんな目に遭ったんだろうが!!」

 男の大きく骨ばった両手が、俺の両肩を猛禽のように捕らえた。
 ものすごい握力だ。この男も元は軍人だったのだろう。爪の伸びた男の指が、マントの上から俺の皮膚にずぶずぶとめり込む。当然痛みなどはない。
 だが男に激しく前後に揺さぶられ、俺の首はかくんかくんと定まらない。肩甲骨と上腕も、ぐらぐらと緩んでくる。

「あんたのとこの参謀が! くだらねえ私情で! 地元を無視したバカな作戦なんざ立てるから! あんな! あんなことに……!!」

 まさに噛み付くばかりの勢いで、唾を飛ばして俺に食って掛かる男。その見開かれた目には、うっすらと涙が滲む。
 だが、まだ俺には男が何を言っているのか、理解ができない。ただ男の剣幕と、その陰に漂う痛切な哀しみが、鼓動を忘れた心臓を握り潰してくる。

 突然、ぶちっと何か水っぽいものがちぎれる音が聞こえ、饐えた腐臭が漂った。
 同時に男が、あっとひと声上げて俺から飛びすさる。

「マ、マノ大隊長!? あんた、腕が……!!」

 男の震える指先が、俺の左肩を示した。まだくらくらと定まらない視線を、男の指す先を辿らせる。
 ……腕がない。
 俺の左肩から、腕がもげ落ちていた。黄色く糸を引く不潔な腐汁が俺の脇腹をべったりと汚している。そして外れた腕は、床の上に転がっている。小指の欠けた手がひくつく様は、まるで断末魔の蜘蛛のようだ。
 驚愕と嫌悪感に顔を引き攣らせる男。しかし恐怖や怯えを感じさせない辺りは、さすがは元軍人だ。
 とはいえ、やはり俺が誰であれ、屍者だというのがばれるのは、都合が悪い。俺は敢えて落胆の空気を全身に漂わせ、がっくりとうなだれて見せる。

「壊、疽ダ……。仕方、ナイ……」
「壊疽……」

 繰り返した男の眼差しに、わずかに同情の色が浮かんだ。
 その男の目が、俺の襟元に留まる。七宝の部隊章をまじまじと見る男の表情が、じんわりと崩れてきた。

「それは、第三中隊の部隊章……」

 果敢にも、男は俺の醜く臭い顔をじっと覗き込む。

「あんた、マノ大隊長なんじゃないのか……?」

 俺の眼球をしげしげと見つめ、目の色を確認した男がため息交じりにつぶやく。

「マノ大隊長の目は鋼鉄色だったが、この目は……。それに雰囲気も度胸も違うか……。ああ、アンフォラの野郎、適当なこと言いふらしやがって」
「ドウ、イウ、コトダ……?」

 男の意図が呑み込めず、問わずにはいられない俺だった。掠れ声で聞いた俺に、男が真摯な目付きでさらに念を押してくる。。

「あんた、本当に俺を知らないんだな?」
「思イ、出セ、ナイ……」
「そうか……」

 うつむく俺に、この義足の男もしおらしい態度で頭を下げてきた。

「あんたの腕のことは素直に謝る。済まなかった。詫びてどうにかなるもんじゃあねえとは思うが……」
「仕方、ナイ……。気ニ、スル、ナ……」

 ちぎれた腕が惜しくない、と言えば嘘になる。不便にもなるだろうし、何よりも俺の体が朽ち果てていく証拠に他ならない。そしてそれは、遠からず俺の死んだ体がバラバラに崩壊し、そこでアリオストポリへの途は潰えることを意味する。
 俺にとっては計り知れない恐怖だ。

 だが今の俺には、何よりも気になることがある。俺はもう一度、この男に問いかけた。

「誰、ダ……? マノ大尉、ノ、旧友、カ……?」

 するとこのやさぐれた男は、スッと姿勢を正し、左手で軽く敬礼した。

「マルーグ城砦陥落計画大隊、マノ第二中隊第一小隊長、エノス=ルッカヌス=ポーデス。ただ“元”は付くがな……」

 だがエノスと名乗ったこの元軍人は、即座に敬礼を解いた。俺の前に現れた時と同じ醒め切った表情に戻り、俺を正視する。

「アンフォラの野郎が、『マノ大尉が生きてる』なんて言いふらしてやがるから、本当かどうか確かめに来たんだが……」

 エノスが口元を不機嫌に曲げる。

「あんたが実のところ何者なのかは知らん。だが第三中隊の部隊章を付けてる以上は、”計画大隊”の戦友ってことだ。仲の良し悪しはともかくな」

 奇妙な言い回しのエノスだが、初めて出会うマルーグ峠の戦いの生き残り。
 誰も話したがらない凄惨な交戦、そのあとの不幸な出来事、そのすべてを彼は覚えているかも知れない。
 俺はエノスの蒼い顔を眼球に捉え、掠れ声で(こいねが)う。

「話シ、テ、クレ……。ソノ、戦イ、ノ、スベテ、ヲ……」

 数秒の間、俺の傷んだ顔を観察していた風なエノスだったが、すぐに浅くうなずいた。

「いいだろ。あんたの腕も捥(も)いじまったし、頼みは聞くぜ。何もかも忘れてるみてえだから、俺が知ってることは話してやるよ。ただ俺も、何から何まで知ってるわけじゃあねえんだが……」

 エノスが一瞬目を伏せた。

「忘れてるんなら、思い出さねえ方が幸せだとは、思うんだがな……」

 含みのある前置きを入れてから、目を開いたエノスが語り始めた。可能な限り感情を切り離した、事務的な口調だ。それでもどこか懐かしむような、隠しきれない悲哀が態度の端々に覗く。

「あの“マルーグ城砦陥落計画”は、ルカニア領に隣接するアープのマルーグ城砦を奪う計画だった。計画大隊は、そのためだけに編制された六百名の特命大隊だ」

 そこでエノスが皮肉っぽく鼻を鳴らした。

「上の方の事情は知らねえが、発端はルカニアとアープの王室間の交易争いだそうだ。アープ側が折れなくて交渉が決裂したんで、圧力を掛けることになったらしい。どうするか、お偉方が何日も議論した結果、軍事攻勢を掛けることになったそうだ。その時、徹底抗戦を主張して、計画全権を下賜されたのが、国軍中央のベロッソ=ルッカヌス=マノって参謀だ」

 エノスが再び目を伏せた。落ち窪んだ目の周りに、灰色の陰が差す。

「その軍事攻勢の標的に選ばれたのが、国境のすぐ向こうにあるマルーグ峠の城砦でな。今はアープの物だが、マルーグ城砦はもともとルカニアとアープで取ったり取られたりしててよ。今回もマルーグ城砦を落としてアープを脅す、って計画だった。そのための特命大隊の中核に抜擢されたのが、首都防衛連隊第二大隊第二中隊だ。で、その中隊長が、ユステーヌ=ルッカヌス=マノって若い大尉でよう……」

 エノスの口元が強張ってきた。心なしか、口調にも憤りの気配が漂う。

「こいつはマノ参謀の息子でな。裏じゃあ、参謀は息子とその部隊に武功を立てさせたくて、城砦陥落を計画したって噂されてるけどよ」

 おもむろに天を仰ぎ、エノスが続ける。

「だがマノ中隊長の部隊は、もともと首都防衛が任務だから、戦の経験が足りてねえ。そこで、西の辺境でしょっちゅう他国や蛮族と小競り合いやってた部隊が、特別に増援として招喚された。それが、西方防衛旅団第一軍管区の第十六中隊。俺がいた部隊だ」

 エノスが苦笑交じりの深いため息をついた。

「首都ミロに呼び出された俺たちは、特命大隊として再編制された。マノ大尉の部隊二百五十人が第一中隊、俺たち西方から呼ばれた二百五十人が第二中隊ってわけだ。だがまあ正直言っちまえば、お行儀のいい都会の防衛隊と、俺たち辺境の荒くれ者連中じゃあ、反りなんざ合うわけなくてよ。大隊の統率は取れてなかった。そこだけは、マノ大隊長の苦労に同情するがな……」

 エノスが言葉を切った。
 男の声の隙間に、娼婦たちの笑う声が薄く挟まってくる。
 俺はわずかにうつむいた。
 ……なるほど、マノの部隊がマルーグ城砦を攻めることになった背景は、マイスタの話と併せて、概ねのことは分かった。だがエノスの話に上ったのは、第一中隊と第二中隊の経緯だけだ。
肝心の第三中隊は、どういうものなのか……?

 俺はエノスを直視した。

「第三、中隊、ノ、コトハ……?」
「さあ、そこだ」

 意味ありげな一言をおいて、腕組みのエノスがうつむく。

「今考えてみりゃあ、あのケルヌンノスの部隊を特命大隊に組み入れた時点で、俺たちの潰滅は決まってた。いや、そうじゃねえ……」

 深淵にも似た息を静かに吐き、エノスは噛み締めるように述懐する。

「マノ参謀がマルーグ城砦を標的に定めた時点で、そいつはもう約束されていた、ってのが正しいんだろうな……」






ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

「俺」


”女屍霊術師《ネクロロジスト》”パペッタに魂を抉り抜かれ、他人の腐乱死体に押し込められ、動く死体の”屍者《エシッタ》”にされた男。

ほぼ全ての記憶を封印《ロック》されており、自分が何者なのか、どうして屍者にされたのか、分からないままに贖罪の旅へと送り出される。

女屍霊術師《ネクロロジスト》パペッタ


「俺」を動く死体の”屍者《エシッタ》”に仕立て上げ、”贖罪の旅”を強要する謎の女。

アリオストポリにあるという久遠庵《カーサ・アンフィニ》という店の主人でもある。

何故「俺」に贖罪を科したのか、その狙いは何なのか、「俺」に心当たりはない。

マイスタ


地方都市ルディアの歓楽街、通称”花街”に住む、気のいい老人。

人懐っこく誰にでも親切な老人で、誰からも頼られる存在。

歩く死体の「俺」に対しても親身に世話を焼く。

ただし、「俺」が”屍者(エシッタ)”だとは気付いていない模様。

ユディート=ユーデット=サイラ(Illus.紅音こと乃さま)


”死の女神モリオール”の小神格”死の太母(マーテル・マカブレス)”に仕える聖騎士の少女。

身分は”ユーデット聖廟騎士団筆頭従士(プライメット・エスクワイヤ)”。

見た目は十六、七の少女だが、人間ではなく”樹精人(アルボリ・アールヴ)”のため、実際の年齢は不明。

小神である”死の太母”の直系の子孫。武芸も祭文(魔術)の腕も、これ以上ないほどに確か。

捉えどころなく映りつつも、時には年頃の少女らしい一面も覗く。

武器は、背中に背負った弓ノコギリ”神鋸:年代記(クロニクル)”。死の太母から代々受け継がれている。

リベカ=ヴィラフランカ=ハーネマン


ルディアの花街に診療室を構える女医。

表と裏から娼婦たちの健康を守る、花街に欠かせない人物の一人。

赤い髪を清潔に結い上げ、しっとりと落ち着いた、眼鏡の美女。

ユディートとは姉妹のように仲がいい。

実は既婚者だが……。

エステル=マイリンク


マイスタが花街に所有する施設”別館 白鷺庵《アネクサム カーサ・アルデア》”に身を寄せる少女。

身分的には娼婦として、白鷺庵の中に個室を持つ。

不幸な経緯から娼婦となったが、実質マイスタの庇護下にあり、彼女の客はごくごく限られる。

ある不自由を抱える薄幸の少女でもあるが……。

ホセア=アンフォラ


ケルヌンノス地方の最大商家、アンフォラ商会の現在の会頭。

かつてはマイリンク商会の傘下にあったが、その没落とともに、屋台骨を乗っ取った。

小心で傲慢。エステルにご執心だが、マイスタが彼女には頑として会わせない。

ユディートを内心ひどく恐れている。

カイファ=ミザール


ケルヌンノス地方の有力な商家、ミザール商会の幹部。

まだ年若いが才覚を認められ、幾つかの商流(流通ルート)の采配を任されている。

ミザール商会もかつてはマイリンク商会の傘下にあった。

しかしその没落後も、マイリンク商会の姿勢を受け継ぐ、気骨のある豪商として知られる。

エステルとは恋仲にあり、マイスタが認めた「客」として、「娼婦」のエステルと逢瀬を重ねる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み