日本人なら縦書きだがや

文字数 3,430文字

鹿でぇ――す(アイコンを代えてみました)
ツッコミでぇ――す



自称・財務省 事務次官、烏賊いか太郎でゴザ――ル

マスター!
肴はあぶった烏賊太郎で
ヘイ、毎度~
※烏賊を調理するためには、まずは胴体の内側に指を入れ、胴体とワタを軟骨に沿って外します。それから足とエンペラを持って引き離します。
待て、待つでゴザル。
拙者を捌くな、捌かれないためである!(マタイ7:1改変)

話の方向性がおかしいでゴザル!――ああ、指を、指を入れるなッ――でゴザル!
んー、軟骨はドコかいな~?

全身が もふもふ してて、よぉわからんな~
拙者は烏賊太郎であって、烏賊ではない!

そもそも本日のお題は、〝縦書き〟の話では御座らぬか?
烏賊の下準備話は、〝鹿日記 第二シーズン〟 のテーマにして欲しいでゴザル。
そだねー
烏越俊太郎は烏じゃないよねー
ちなみに、烏賊の下準備の日記は、クックパッド上で烏賊項目を汚染させるように展開するから、ここでは書かないよ。

最終的には、何の調理法で検索しても、烏賊の下準備が表示されるようにするんだ~
ヒドい!
悪党!
ド外道!
じゃ、やめとく~
それよりも〝縦書き〟だ、縦書き!

そーれーに、ボケ役とかツッコミ役とか、当初の打ち合わせと全然違うでは御座らぬか!

解せぬ。
実に解せぬ。
(やった、プロットどおりのセリフ、初めて話せたでゴザル!)
え、ウチはツッコミ役やから、ちゃんと指をツッこんだよ~
そこか!
(拙者の貞操を返せッ!――羊毛的な意味で)

それより〝縦書き〟の話、はよ
そもそも、なんで縦書きなん?
デフォルトの横書きのままで、全然ええやん
人によって感受性は様々だけど、私は〝横に長い長方形ディスプレイ〟アンド〝縦書き〟でないと、しっくり来ないんだ。
なぜ故?
それは下の方で語るとして……

話は過去に遡る。
私が、初めてAmazonさんのKindleを買った頃、ダイレクトパブリッシング系の、安い書籍を衝動買いしたんだが……
Kindle端末を初めて買った当時、鹿ァはご満悦やったねぇ?
その後は、落ち込んでたみたいやけど
内容はともかく、あまりの〝読み難さ〟に閉口しちゃって……
閉口世界キタコレ!

いともたやすく行われるエゲツナイ
ダーティー・ディーズ・ダン・ダート
……
黙れ~ツッコミ、烏賊(すぱこ~ん!)
それ閉口やのぉて、平行やし……
ツッコミ銀子が事務次官さんを退会させました。
キラーン(大宇宙を背景に、笑顔でキメッ!)
衝動買いした十数個の書籍をKindleに表示させて解ったんだが……
(当時、アンリミテッドはありません)

〝読みやすい〟と〝読みにくい〟には、明確な差があったんだ。
どんな差?
結論から言うと……

横書きは読み難い
縦書きは読み易い

(※あくまでも個人の感想です)
鹿が事務次官さんを招待しました。
事務次官さんが参加しました。

解せぬ。
縦でも横でも、表示されている情報量は同じでは?
多分慣れ、それに加え、文章の長さの影響も受けるのかな……

一つの文章の長さを考慮すると、Kindleのデフォルトでは、縦書きも読みやすいとは言えない……
例えば本って、収納時はこんな形じゃん?
〝縦長の長方形〟って感じで、表紙・背表紙・裏表紙しか見えないけど。
でも、読むときはこんな具合に開くじゃん?
すると、〝横長の長方形〟になるじゃん?
何あたりまえのコトゆーてるん、この鹿は?
馬さんと、合体しときはる?
馬と鹿で……馬鹿
これは実にfooooooool
普段coolな我々が、本を読む時は、〝横長の長方形〟から情報を得てるよね?
……そういえば、Kindle端末って〝縦長の長方形〟でゴザルよ
Kindle端末だと読書がしにくい理由
その1:普段、我々が本を読む時は、2ページの分量を一気に眼に入れてるけど、Kindle端末だと1ページの分量しか眼に入らない。
それじゃKindle2台使いなさいよ!
あとついでに、ウチにもお金よこしなさいよ!
(脈絡とは関係なく、いともたやすく行われるエゲツナイたかり)
いや、そういう問題じゃないんだよ……

Kindle端末だと読みにくい理由
その2:普段、我々が本を読む時は、〝横長の長方形〟に書かれた文字を読む。だがそれは、Kindleのデフォルトではない。

これは最近、Epubに手を出してみて、かつ、Kindle Previewerを使ってわかったんだけど……
早ぉ稼いで、振り込みはよ!
全世界70億人の民から、あぶく銭をせしめるんよ!
ジャンジャン・バリバリ!!
ジャンジャン・バリバリ!!!!
振り込みはともかく、Kindle Previewerで色々な条件を試したところ、興味深い事実に気づいた。

条件と行っても、「縦書き・横書き」、それと、表示部分を「〝縦に長い長方形(デフォルト)〟とするか、〝横に長い長方形〟とするか」しかないんだけど。

結果として、
1:縦書きの方が、横書きよりも読みやすい。
2:また縦書きの場合、〝横に長い長方形〟の方が、〝縦に長い長方形〟よりも読みやすい。
ほうほう
1は多分、普段の〝慣れ〟の問題。

個人的には、縦書・横書というよりも、右ページ→左ページへと視線移動する作業に慣れすぎている。

……実は、神経生理学的な理由も多少はあるけど、ここで扱うにはちょっとテーマが重いのと、仮説の領域を出ない部分を含むので、それは伏せておく。
ケチ!
ドケチ!
ドケチンボ!
財布の中身が、しゃっきりぽんしてはるで!
ケチじゃないから……。

次に2だけど、そもそも
・TVやPCモニタも〝横長の長方形〟じゃん?
・端末は片手持ちという制限から〝縦長の長方形〟っぽいけど。
制約さえなければ、ほぼ〝横長の長方形〟がディスプレイとして有利なのは自明な点もある……眼は横に二つ並んでるしね。

さらにいえば、書かれているジャンルにも関係あるけど、
・縦書きの場合、〝横に長い長方形〟のほうがやはり良い。
・横書きの場合、〝縦に長い長方形〟でも、それほど問題はない。

短いセリフが多い時には、これが顕著。

画面をよく見て貰うとすぐに解るんだが……
短いセリフが多い小説だと、紙面の下がスッカスカな事がよくアルでゴザル。

そう、例えば……
「わい」
「ずま」
「んー(ぽんッ)」
……とか?
(これは小説やのぉて、アプリ&アニメやね)

文庫本の小説だと、下がスカスカに。今のようなトークメーカー形式だと、右側がスカスカになる、ってこと?
そゆこと。
そういう小説って、下半分(あるいは右半分)はメモ欄でしょ?
……そこな女人、敵を作りそうな発言は慎むでゴザルよ……
インクを減らして、地球に優しい書籍を出版してはるんよね!
この尼ッ!
人の話を聞くでゴザルよ!
新人賞取った頃は、初版1万部越えだったのに、その後ズルズルと減って……

編集の
「最近は重鎮でも初版3,000いけば御の字ですよ」
という慰めの言葉を、本気で信じ込むのよね。

そして初版は1,000部になり、重版もかからず右往左往。
確定申告をする必要もなくなっちゃって……

本当にエコエコアザラク・エコエコアザラク~
インクを減らすどころか、紙とか人間的な信用まで減っちゃうんだからもぉ~!

「資源は大切にね!!」
って言うけど、そこまで遵守しなくてもいいのにねッ!
うががががががががががががががが
やめろー!
やめるでゴザルー!!


紙は長い友達!(字が違う)
ボールも友達!!
We Are The World!!!!

雑所得があったら、とりあえず確定申告した方が楽よ。
住民税の支払いのためだけに役所に行くと、ヘンな顔されちゃう事が多いんよ~。
話の方向性が危険な気がするから、とりあえず事務次官と会計士を無視して話を進めるけど……

以上のようなことから、もし私がKindleからダイレクトパブリッシングを狙うとすると、

1:縦書き。紙面は右から左(Right to Left)で進む。
 これは外せない。

2:画面は〝横長の長方形〟で見てもらうと、ちょうどいいように構成する。

……という手間はかけたい。

すべては、読みやすさのために!
すべては、ビッグ・ファイアのために!
すばらしき事務次官!
土砂に埋もれて、腕を切り落とされるぐらいの死相がでてるよ~!

……と、ここまでが、次の節の前振りな訳ね?
なん……だと……
(ひょっとして、身内に斬られるのか、拙者は?)
次回は多分、

神楽坂さんのツールとEpub(4)
トークメーカーさんを超え、縦書きの宇宙そら

にヨロシク仮面!

それじゃ私は、公用車でヨガにでも行ってくる~
拙者も行くでゴザル――!
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

話す鹿
(いや、それ鹿じゃないだろ)

つっこみ担当

迷える羊
「解せぬ……」

旧・話す鹿(1~3節)

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色