第31話 行進曲

文字数 757文字

 部屋に戻ったウツロは、悶々(もんもん)とする心を静めようと、いつものように書を取り出して思索(しさく)(ふけ)ろうと思ったが、なんだか珍しく気分が乗らないので、音楽を聴こうと思った。

 パーカーのポケットから端末を取り出して、耳に無線イヤホンを装着し、アプリを起動する。

 選曲して再生をタップ、楽曲が流れ出す。

 グスタフ・マーラーの交響曲第6番、通称「悲劇的」――

 その第4楽章だ。

 破滅に向かって突き進む人類のための行進曲、特にウツロはこの楽章が好きだ。

 真田虎太郎(さなだ こたろう)にすすめられる形で、生まれてはじめて聴いた音楽がマーラーであったから、彼にとっては特別な作曲家になっている。

 英雄は打たれ、嘲笑(ちょうしょう)され、それでも果敢(かかん)に前へと進んでいく。

 英雄とはすなわち、作曲者マーラー自身のことなのであるが、ウツロはここに、自分自身の人生を投影していた。

 苦難の中に光明(こうみょう)見出(みいだ)そうとするその人生を。

 止まっているよりは()いつづけたい。

 彼は確かにそう、胸に(ちか)った。

 それでもときどき折れそうになる。

 父や兄を差し置いて、自分だけがのうのうと生きていていいのか?

 生きていれば喜びもあるが、苦しみのほうがむしろ多い。

 喜びとは苦しみから見出すべきものではないのか?

 俺にそれができるのか?

 毒虫(どくむし)のウツロか。

 そうだ、俺は毒虫だ。

 だが、それの何が悪い?

 俺は這ってやる、這いつづけてやる。

 這って、這って、這い続けて……

 そしていつか、『人間』になるんだ……

 そんなことをぐるぐると頭の中でめぐらせているうちに、三十分もある音楽は、あっという()に終わってしまった。

「……」

 ウツロは涙していた。

 自分のことをわかってくれる偉大な先達(せんだつ)の存在に。

 あなたこそ救済者だ。

 そんなことを考えながら、体を少し丸くして、静かに眠りについた。

(『第32話 朝稽古(あさげいこ)』へ続く)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

氏名:ウツロ


父・似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)と兄・アクタの壮絶な死から約半年、その事実と向き合いながら、現在はアルトラ使いを管理・監督する組織「特定生活対策室」の意思のもと、佐伯悠亮(さえき ゆうすけ)を名乗り、名門私立である黒帝高校(こくていこうこう)の学生として、充実した日々を送っている。

彼を救った真田龍子とは相思相愛の仲である。

趣味は思索、愛読書はトマス・ホッブズの「リヴァイアサン」

龍子の弟・虎太郎の影響で、音楽にものめり込んでいる。


アルトラ名:エクリプス


虫を自由自在に操ることができる。

虫を身に纏い、常人離れした能力を持つ戦士へと変身することもできる。

氏名:真田龍子(さなだ りょうこ)


魔道へ落ちかけたウツロの心によりそい、彼を救い出した少女。

慈愛・慈悲の精神を持っているが、それを「偽善」だと指摘されることもあり、ジレンマを抱えている。

ウツロとは相思相愛の関係。

真田虎太郎は実弟。


アルトラ名:パルジファル


他者を肉体的・精神的に治癒することが可能であるが、能力を使用するときの負担が大きい。

氏名:南柾樹(みなみ まさき)


はじめはウツロを邪険にしていたが、それは彼に自身の存在を投影してのことだった。

アクタの遺志を受け継ぎ、ウツロを守ると心に誓っている。

いまでは彼のよき友である。


アルトラ名:サイクロプス


巨人に変身できる。

絶大なパワーを持つが、その姿は彼のトラウマの結晶である。

氏名:星川雅(ほしかわ みやび)


似嵐鏡月は叔父であり、すなわちウツロとはいとこの関係である。

両親はともに精神科医で、彼女もすぐれた観察眼を持っている。

傀儡師の精神を持つ母の操り人形として育てられ、屈折した支配欲求を抱いている。


アルトラ名:ゴーゴン・ヘッド


「二口女」よろしく、髪の毛と後頭部の大口を自由自在に操ることができる。

氏名:真田虎太郎(さなだ こたろう)


真田龍子の実弟。

姉同様、慈愛・慈悲の精神を持っている。

ウツロと同じく考えすぎてしまう傾向がある。

好きな作曲家はグスタフ・マーラー。


アルトラ名:イージス


緑色の「バリア」を張ることができる。

他者にもそれをかけることが可能である。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み