第4話 XYZ型の迷い道
文字数 3,803文字
東京メトロの江戸川橋駅を出てから、江戸川橋を渡って、神田川の左岸を、早稲田方面に向かって歩を進めてゆく。
そのまま遊歩道を進むと、右手に児童公園が見える。その児童公園内の階段状の圓道坂を通って雑木林を通り抜ければ、関口台の高台に達することができる。
しかし、その圓道を取らず、雑木林を眺めながら、そのまま遊歩道に沿って進んでゆくと、そこには、松尾芭蕉ゆかりの関口芭蕉庵がある。そこに隣接している〈胸突坂〉という階段坂を昇ると、目白台三丁目に達することができるのだが、今回のきまぐれ散歩においては、その階段坂もまた選ばないことにする。
左に〈駒塚橋〉、右に〈胸突坂〉という十字路を境に、神田川の遊歩道は終わり、ここから先は車道になっている。
その車道を選んで、肥後細川庭園の壁沿いに沿って進んで行くと、壁が終わる所で〈幽霊坂〉へと続く曲がり角に出くわす。しかし、この坂道もまた、上ることなく通り過ぎる。
そして、左に〈豊橋〉、右に〈豊川稲荷〉が見える十字路もまた通過し、車道をひたすら歩き進める。すると、次に右手に現れる目白台へと続く坂は、その坂の上が日本女子大に面した〈豊坂〉である。この坂の特徴は急カーヴなのだが、しかし、この曲がり坂も選ばずに、そのまま車道を直進すると、右手に〈豊川浴泉〉という銭湯がある。この銭湯の脇にある坂は、〈目白台一丁目〉へと続く急坂なのだが、この坂には名がないようだ。
その先で車道の右側に面しているのが、〈日無坂〉という階段坂、さらにその先にある駄菓子屋の角の道にあるのが〈富士見坂〉である。
これらの名無し坂も、日無坂も、そして富士見坂さえも曲がらずに、そのまま真っすぐに進んでゆくと、ついに車道は終わり、左右に道が分かれたY字路に行き当たる。
このY字路は角度が広いため、T字路に見えなくもないのだが、道のタイプがいずれにせよ、その右の道は、都電荒川線の踏切が隣接している明治通りへと続いている。ちなみに、この踏切は、『冴えない彼女の育てかた』第一期のオープニングに出てきており、その少し手前には、『冴えカノ』の象徴である〈のぞき坂〉へと続く細道がある。
そして、もう一方の、広い角度のY字路の左の道は〈宿坂通り〉という名で、その宿坂通りは、新目白通りへと続いており、そこには〈山吹の碑〉があり、都電荒川線の面影橋駅が位置している。
この面影橋駅は『BanG Dream! 2nd Season(バンドリ!)』第二期のキーヴィジュアルになっている。
このキーヴィジュアルの内では、満開の桜の樹々を背景に、都電荒川線、別名〈さくらトラム〉の面影橋のホーム上にいる、この作品のメインバンドである「Poppin'Party(ポッピン パーティー)』、通称「ポピパ」のメンバーの五人だけではなく、「Roselia(ロゼリア)」の湊友希那、「ハロー、ハッピーワールド!」、通称「ハロハピ」の弦巻こころ、「Pastel*Palettes」、通称「パスパレ」の丸山 彩、そして、「Afterglow(アフターグロウ)」の美竹蘭の姿が描かれている。
アニメの第一期では、バンドとしては、ポピパ以外だとロゼリアが、第九話と最終話に出てきただけであった。他のバンドに関しては、アプリゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、通称『ガルパ』の中で、バンドごとの関連ストーリーが描かれ、さらに、曲もプレイ可能なのだが、ゲームプレイヤー以外のアニメ視聴者は、アニメの第二期になってようやく、彼女たちに出会えることになった。
アニメ『バンドリ!』の第二期のメインストーリーは、ポピパが主催ライヴを開催することなのだが、その第二期の前半には、かのキーヴィジュアルが表わしているように、ゲーム『ガルパ』に出てくる、ポピパ以外のバンドも出てきている。
まず、第一話で五つのバンド全てが登場し、さらに第二話ではロゼリア、第四話ではハロハピ、第五話ではパスパレ、第六話ではアフターグロウといったように、各バンドに照明が当てられたストーリーになっている。さらに第二期後半では、ここに「RAISE A SUILEN(レイズ・ア・スイレン)」、通称「ラス」というバンドが絡んでくるのだ。
さて、きまぐれ散歩の続きをいかにすべきか思案しながら、とりあえず、面影橋駅から宿坂通りを通って、先ほどの、幅広のY字路にまで戻って、行き止まりを背にして、江戸川橋から二、三十分かけてひたすら歩み続けてきた車道の方を、僕は振り返ってみた。
その車道の正面の奥には、洋食屋の看板が見えていた。そして、行きしなには気付かなかったのだが、洋食屋の手前も、さらにその奥もY字路になっていて、さらにその先も、神田川方面や、目白台方面への曲がり角が幾つもあり、この周辺は、実に複雑な分岐路になっていたのだ。
それより何より気になったのは、反対から見ることになったので股広がりの〈人〉字型の道の手前、その右手には〈南蔵院〉という寺があり、僕は、その情景に既視感を覚えた。
散策の際に常に持ち歩いているタブレットを取り出し、『バンドリ!』第二期の第四話を再生してみた。
思った通りだ。
第二期の第四話は、ハロハピにスポットを当てた回だったのだが、今、目の前に広がっている、右手に南蔵院が位置している辺りは、その舞台背景になっていた。
それは、ハロハピのドラム松原花音が、ベースの北沢はぐみと一緒に、ヴォーカルの弦巻こころが住む館に向かう前のシーンの背景だった。
僕は、以前、このシーンのカット回収を試みた事があった。
手がかりは分岐路と寺で、『バンドリ!』と関連のある地蔵通りや、山吹高校、山吹高校と早稲田大学の間の鶴巻町の周辺を経巡り歩いてみたのだが、アニメと似たようなロケーションはあっても、どれも完全には一致しなかった。
特に、鶴巻町に関しては、「弦巻こころ」の苗字が、この新宿区の町名から採っていると僕は推測していたので、特に入念に寺の周囲を調べてみた。
しかし結局は同定できなかった。
都内における神社仏閣は本当に数が多く、寺名という手掛かりがないと、背景だけでは、ロケ地はそう簡単には見つからないものなのだ。しかし、まさか、こんな風に偶然に舞台背景地が見付かるなんて!
そこで、僕は、アニメの中のこの分岐路の場面をもう一度観てみることにした。
溜息をつきながら「困ったな」と呟く花音が、分岐路の手前で佇んでいる。その理由は道に迷ったためらしい。そんな花音を見付け、はぐみが「かのちゃんせんぱ~い」と声をかけている。はぐみの姿を視認し、「ほえぇぇぇ」と喜びの声を花音があげている。そんな花音に「また、道に迷ったの?」と、はぐみは確認している。花音は「駅に行く途中で呼び出し掛ったから、この道慣れてなくて」と応えている。そして、二人は連れ立って、寺に隣接したY字路の左の道を歩く姿が描かれているのだ。そして、花音とはぐみは弦巻こころの屋敷に辿りつく。
現実を参照してみると、はぐみと共に花音が歩を進めている通りは、新目白通りに端を発する〈宿坂通り〉の一部で、目白通りへと続いてゆく。この宿坂通りの後半はかなりの急坂になっていて、車道に刻まれた〈○〉型のすべり止めがその事を証明している。現実には、この坂を上り切った所に、弦巻邸のような豪邸は存在してはおらず、これは完全な虚構である。しかし、こころの家に行く前に、花音が迷った分岐路と坂道が、南蔵院周囲の宿坂通りであるのは間違いあるまい。
探しても探しても見つからなかった舞台背景を、ついに発見できて、この上ない喜びを、僕は覚えたのであった。
考えてもみれば、第二期のキーヴィジュアルである面影橋駅は、宿坂通りと新目白通りが交差した所にあるし、花音が「駅に向かっている途中で呼び出された」と言っていることを考え合わせると、弦巻邸へと続く分岐路が、都電の周辺という事は、発見できた今となっては推測可能なように思えてしまう。
しかし、僕も、こう言ってよければ、ここに至るまでに、花音と同じように迷いに迷ってしまったのだ。
だが、このことは、ただ単に、僕や、花音が迷子になり易いだけ、ということを意味してはいまい。
車道の行き止まりの〈Y〉字路、すなわち、逆から見たら〈人〉字型の路と、南蔵院の〈Y〉字路は、新目白通りと目白通りを結び、結果的に〈X〉字路のようになっている。そして、南蔵院の先にも別の〈Y〉字路がある。そしてその先には、右にも左にも曲がり角があり、いわば、〈Z〉型になっている。このように、道が複雑に分岐している、南蔵院周辺は、早稲田界隈の中でも、特に道が入り組んで迷いやすい区域になっていると言えるだろう。
つまり、迷子になった松原花音が佇んでいる地として、南蔵院周辺が舞台背景として選ばれているのは、この地が、迷子を誘発するような〈XYZ〉型の分岐路になっていることこそが、舞台背景決定の理由なのではなかろうか。
〈参考資料〉
〈アニメ〉
『BanG Dream!(バンドリ!)』第一期~第三期.
〈WEBサイト〉
「BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト」,二〇二一年五月二十八日閲覧.
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」,二〇二一年五月二十八日閲覧.
そのまま遊歩道を進むと、右手に児童公園が見える。その児童公園内の階段状の圓道坂を通って雑木林を通り抜ければ、関口台の高台に達することができる。
しかし、その圓道を取らず、雑木林を眺めながら、そのまま遊歩道に沿って進んでゆくと、そこには、松尾芭蕉ゆかりの関口芭蕉庵がある。そこに隣接している〈胸突坂〉という階段坂を昇ると、目白台三丁目に達することができるのだが、今回のきまぐれ散歩においては、その階段坂もまた選ばないことにする。
左に〈駒塚橋〉、右に〈胸突坂〉という十字路を境に、神田川の遊歩道は終わり、ここから先は車道になっている。
その車道を選んで、肥後細川庭園の壁沿いに沿って進んで行くと、壁が終わる所で〈幽霊坂〉へと続く曲がり角に出くわす。しかし、この坂道もまた、上ることなく通り過ぎる。
そして、左に〈豊橋〉、右に〈豊川稲荷〉が見える十字路もまた通過し、車道をひたすら歩き進める。すると、次に右手に現れる目白台へと続く坂は、その坂の上が日本女子大に面した〈豊坂〉である。この坂の特徴は急カーヴなのだが、しかし、この曲がり坂も選ばずに、そのまま車道を直進すると、右手に〈豊川浴泉〉という銭湯がある。この銭湯の脇にある坂は、〈目白台一丁目〉へと続く急坂なのだが、この坂には名がないようだ。
その先で車道の右側に面しているのが、〈日無坂〉という階段坂、さらにその先にある駄菓子屋の角の道にあるのが〈富士見坂〉である。
これらの名無し坂も、日無坂も、そして富士見坂さえも曲がらずに、そのまま真っすぐに進んでゆくと、ついに車道は終わり、左右に道が分かれたY字路に行き当たる。
このY字路は角度が広いため、T字路に見えなくもないのだが、道のタイプがいずれにせよ、その右の道は、都電荒川線の踏切が隣接している明治通りへと続いている。ちなみに、この踏切は、『冴えない彼女の育てかた』第一期のオープニングに出てきており、その少し手前には、『冴えカノ』の象徴である〈のぞき坂〉へと続く細道がある。
そして、もう一方の、広い角度のY字路の左の道は〈宿坂通り〉という名で、その宿坂通りは、新目白通りへと続いており、そこには〈山吹の碑〉があり、都電荒川線の面影橋駅が位置している。
この面影橋駅は『BanG Dream! 2nd Season(バンドリ!)』第二期のキーヴィジュアルになっている。
このキーヴィジュアルの内では、満開の桜の樹々を背景に、都電荒川線、別名〈さくらトラム〉の面影橋のホーム上にいる、この作品のメインバンドである「Poppin'Party(ポッピン パーティー)』、通称「ポピパ」のメンバーの五人だけではなく、「Roselia(ロゼリア)」の湊友希那、「ハロー、ハッピーワールド!」、通称「ハロハピ」の弦巻こころ、「Pastel*Palettes」、通称「パスパレ」の丸山 彩、そして、「Afterglow(アフターグロウ)」の美竹蘭の姿が描かれている。
アニメの第一期では、バンドとしては、ポピパ以外だとロゼリアが、第九話と最終話に出てきただけであった。他のバンドに関しては、アプリゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、通称『ガルパ』の中で、バンドごとの関連ストーリーが描かれ、さらに、曲もプレイ可能なのだが、ゲームプレイヤー以外のアニメ視聴者は、アニメの第二期になってようやく、彼女たちに出会えることになった。
アニメ『バンドリ!』の第二期のメインストーリーは、ポピパが主催ライヴを開催することなのだが、その第二期の前半には、かのキーヴィジュアルが表わしているように、ゲーム『ガルパ』に出てくる、ポピパ以外のバンドも出てきている。
まず、第一話で五つのバンド全てが登場し、さらに第二話ではロゼリア、第四話ではハロハピ、第五話ではパスパレ、第六話ではアフターグロウといったように、各バンドに照明が当てられたストーリーになっている。さらに第二期後半では、ここに「RAISE A SUILEN(レイズ・ア・スイレン)」、通称「ラス」というバンドが絡んでくるのだ。
さて、きまぐれ散歩の続きをいかにすべきか思案しながら、とりあえず、面影橋駅から宿坂通りを通って、先ほどの、幅広のY字路にまで戻って、行き止まりを背にして、江戸川橋から二、三十分かけてひたすら歩み続けてきた車道の方を、僕は振り返ってみた。
その車道の正面の奥には、洋食屋の看板が見えていた。そして、行きしなには気付かなかったのだが、洋食屋の手前も、さらにその奥もY字路になっていて、さらにその先も、神田川方面や、目白台方面への曲がり角が幾つもあり、この周辺は、実に複雑な分岐路になっていたのだ。
それより何より気になったのは、反対から見ることになったので股広がりの〈人〉字型の道の手前、その右手には〈南蔵院〉という寺があり、僕は、その情景に既視感を覚えた。
散策の際に常に持ち歩いているタブレットを取り出し、『バンドリ!』第二期の第四話を再生してみた。
思った通りだ。
第二期の第四話は、ハロハピにスポットを当てた回だったのだが、今、目の前に広がっている、右手に南蔵院が位置している辺りは、その舞台背景になっていた。
それは、ハロハピのドラム松原花音が、ベースの北沢はぐみと一緒に、ヴォーカルの弦巻こころが住む館に向かう前のシーンの背景だった。
僕は、以前、このシーンのカット回収を試みた事があった。
手がかりは分岐路と寺で、『バンドリ!』と関連のある地蔵通りや、山吹高校、山吹高校と早稲田大学の間の鶴巻町の周辺を経巡り歩いてみたのだが、アニメと似たようなロケーションはあっても、どれも完全には一致しなかった。
特に、鶴巻町に関しては、「弦巻こころ」の苗字が、この新宿区の町名から採っていると僕は推測していたので、特に入念に寺の周囲を調べてみた。
しかし結局は同定できなかった。
都内における神社仏閣は本当に数が多く、寺名という手掛かりがないと、背景だけでは、ロケ地はそう簡単には見つからないものなのだ。しかし、まさか、こんな風に偶然に舞台背景地が見付かるなんて!
そこで、僕は、アニメの中のこの分岐路の場面をもう一度観てみることにした。
溜息をつきながら「困ったな」と呟く花音が、分岐路の手前で佇んでいる。その理由は道に迷ったためらしい。そんな花音を見付け、はぐみが「かのちゃんせんぱ~い」と声をかけている。はぐみの姿を視認し、「ほえぇぇぇ」と喜びの声を花音があげている。そんな花音に「また、道に迷ったの?」と、はぐみは確認している。花音は「駅に行く途中で呼び出し掛ったから、この道慣れてなくて」と応えている。そして、二人は連れ立って、寺に隣接したY字路の左の道を歩く姿が描かれているのだ。そして、花音とはぐみは弦巻こころの屋敷に辿りつく。
現実を参照してみると、はぐみと共に花音が歩を進めている通りは、新目白通りに端を発する〈宿坂通り〉の一部で、目白通りへと続いてゆく。この宿坂通りの後半はかなりの急坂になっていて、車道に刻まれた〈○〉型のすべり止めがその事を証明している。現実には、この坂を上り切った所に、弦巻邸のような豪邸は存在してはおらず、これは完全な虚構である。しかし、こころの家に行く前に、花音が迷った分岐路と坂道が、南蔵院周囲の宿坂通りであるのは間違いあるまい。
探しても探しても見つからなかった舞台背景を、ついに発見できて、この上ない喜びを、僕は覚えたのであった。
考えてもみれば、第二期のキーヴィジュアルである面影橋駅は、宿坂通りと新目白通りが交差した所にあるし、花音が「駅に向かっている途中で呼び出された」と言っていることを考え合わせると、弦巻邸へと続く分岐路が、都電の周辺という事は、発見できた今となっては推測可能なように思えてしまう。
しかし、僕も、こう言ってよければ、ここに至るまでに、花音と同じように迷いに迷ってしまったのだ。
だが、このことは、ただ単に、僕や、花音が迷子になり易いだけ、ということを意味してはいまい。
車道の行き止まりの〈Y〉字路、すなわち、逆から見たら〈人〉字型の路と、南蔵院の〈Y〉字路は、新目白通りと目白通りを結び、結果的に〈X〉字路のようになっている。そして、南蔵院の先にも別の〈Y〉字路がある。そしてその先には、右にも左にも曲がり角があり、いわば、〈Z〉型になっている。このように、道が複雑に分岐している、南蔵院周辺は、早稲田界隈の中でも、特に道が入り組んで迷いやすい区域になっていると言えるだろう。
つまり、迷子になった松原花音が佇んでいる地として、南蔵院周辺が舞台背景として選ばれているのは、この地が、迷子を誘発するような〈XYZ〉型の分岐路になっていることこそが、舞台背景決定の理由なのではなかろうか。
〈参考資料〉
〈アニメ〉
『BanG Dream!(バンドリ!)』第一期~第三期.
〈WEBサイト〉
「BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト」,二〇二一年五月二十八日閲覧.
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」,二〇二一年五月二十八日閲覧.