第511話 2年目の5ヶ月と21日目 10月16日(土)

文字数 19,636文字

 ⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 昭和16年10月16日に総辞職した、第3次近衛内閣。
 あれから80年、シンクロする二人の首相は、奇しくもその名に(文)の字を戴く。
 近衛文麿(このえふみまろ)首相と岸田文雄(きしだふみお)首相。

 果たしてどちらがより短命なのか?

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 読者は、第3次近衛内閣(だいさんじ このえないかく)をご存知だろうか?

 第3次近衛内閣とは、近衛文麿が第39代内閣総理大臣に任命され、1941年(昭和16年)7月18日から1941年(昭和16年)10月18日迄、たった3ヶ月だけ続いた戦前の短命内閣である。
 第2次近衛内閣において外交策に強硬論を唱え、閣内にあり暴走状態にあった松岡洋右外相の更迭は、政権存続の為の急務となっていた。
 しかし松岡に辞任を迫っても彼がすんなりとそれに従う保証はなく、むしろ閣内不一致を訴えて内閣と無理心中をするのではないかと危惧した近衛は、一計を案じて全閣僚から辞表を取り付けると参内していったん内閣総辞職の形式を取り、その場で改めて天皇から大命降下を受けた後に松岡を外して第3次近衛内閣を発足させた、事実上の内閣改造である。

 10月14日の閣議において東條はその件を暴露した上で「感情的になるから以後首相とは会わない」と宣言する。
 同日、ゾルゲ事件の捜査が進展し、近衛の側近である尾崎秀実が逮捕され、ゾルゲ事件に近衛自身までもが関与しているのではないかとの観測すら窺われるに至って近衛の退陣は不可避とされ、翌15日には東條・近衛とも次期首班に東久邇宮稔彦王を推薦するが、それに木戸幸一内大臣が難色を示し未だ後継が定まらない16日に近衛は総辞職してしまった。
 第3次内閣は約3か月で終わったこととなる。
 結局次期第40代内閣総理大臣は、東條英機が就任することになる。

 以上が第3次近衛内閣の概要であるが、この二人がシンクロしている点は、名前の(文)の
字だけではない。

 近衛首相は国際連盟からの脱退や、三国同盟締結と言う歴史的重大時に直面した、まさに第二次大戦真っ只中での政権運営であり、また岸田首相も、コロナ禍での東京五輪パラ強行開催後に自公政権が不安定になり、その上コロナ感染の拡大真っ只中での首相就任であった。
 してみると二人は何れも、世界中がパンデミックに巻き込まれた中での首相だ。
 そして総辞職が昭和16年10月16日の近衛内閣に対し、令和3年10月14日に衆院を解散した岸田内閣は、共に10月にその任期を終えた。
 また何よりシンクロしているのは、近衛首相が松岡外相更迭の為に第3次近衛内閣を組閣し首相に就任した点と、岸田首相が菅前首相を更迭する為に総裁選に出馬し首相に就任した点。
 
 そしてその結果、第3次近衛内閣は約3か月で終わったのだが、果たして岸田内閣は近衛内閣より短命になるのか、或いはそうでないのか?
  
 史上稀に見る発足時の低支持率。
 安倍元首相の側近である今井尚哉内閣官房参与の進言があったとされる、昨日の電撃解散。
 岸田カラーの全く無い内閣。
 これ等のことを総合的に鑑みれば、岸田内閣が第3次近衛内閣より短命になる事は自明だと思うが、如何か。

(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 自公連与党で、過半数に届かない可能性は?
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 愈々衆院選、総選挙が始まる。
 総議席数 465 で、過半数は 233 議席。
 
 現有議席数と予測議席数を以下に列記した。
 (予測議席数は産経新聞の出した数字)

(現有議席数)    (産経の予測議席数)

  自民党  275   自民党  245
  公明党   29   公明党   29
  与党合計 304   与党合計 274

  維新    10    維新    27

  立憲民主 110   立憲民主 128
  共産党   12   共産党   17
  国民民主  8   国民民主  10
  社民党   1   社民党   1
  れいわ   0   れいわ   1
  野党合計 130   野党合計 157

 と、言った感じだが、しかし立憲と共産がそこそこ頑張った場合は、以下のようになる。

 (岸田首相引責辞任ライン)

  自民党  203 (現有より-72議席) 
  公明党   29   
  与党合計 232   

  維新    27  (現有より+17議席)  

  立憲民主 165 (現有より+55議席)
  共産党   20 (現有より+ 8議席)
  国民民主  10   
  社民党   1   
  れいわ   1   
  野党合計 197   

  その他   9   

 以上は単純に維新が予測通り票を伸ばし、自民の票が立民と共産に流れた場合の数字だ。
 他の政党は弄りようがないので、そのままだが、どうだろう。
 今の岸田内閣の低支持率を鑑みれば、充分有り得る数字なのではないか。
 が、しかし、野党連立政権の誕生となると、以下のようになる。

 (立民を主とした政権交代ライン)

  自民党  167 (現有より-108議席) 
  公明党   29   
  与党合計 196   

  維新    27  (現有より+17議席)  

  立憲民主 197 (現有より+87議席)
  共産党   24 (現有より+12議席)
  国民民主  10   
  社民党   1   
  れいわ   1   
  野党合計 233   

  その他   9   

 さすがにここ迄の結果にはならないように思うのだが、どうだろう。
 少なくとも立民が自民を上回るとは、私には思えないのである。
 してみると自公で過半数を取れずに、共闘する野党に勝てなかったにしても、野党連合による政権奪取は、やはり無理と言う事になる。
 野党連合もそんなに強くないように思う。
 しかし自民党も以前より弱い。
 と、なると、岸田首相の引責辞任は充分に有り得る。
 これ等を総括すると、鍵を握るのは自民でも立民でもなく、維新ではないのだろうか。 
 やはり一番躍進が期待さるのは、非自民の受け皿となる保守と言うことなのだろう。
 そこで、以下に持論を展開させて戴く。

 (松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  総選挙で自民党敗北後に復活の可能性?
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 

  先ずは以下の三つのニュースを
  読んで戴きたい


  「冷や飯」の大阪自民安ど 
  「政権、親維新ではなくなる」

 野党の日本維新の会は、約9年に及んだ安倍晋三、菅義偉両政権と蜜月関係を築く一方、維新と対立する自民党大阪府連は政権から冷遇されてきた。
 岸田文雄新総裁の誕生で維新は政権中枢とのパイプが断たれることになり、自民府連には安堵(あんど)感が広がる。
 維新にとっては2025年大阪・関西万博やカジノを含む統合型リゾート(IR)で国との連携が欠かせず、新政権との関係構築に向けて出方をうかがう構えだ。

 「これまでは府連と官邸との風通しが悪く、政権与党の優位性が全くなかった。総裁が代わり、環境の変化に期待している」。
 自民府連の多賀谷俊史幹事長は新総裁誕生を歓迎した。
 12年12月に第2次政権を発足させた安倍氏と官房長官だった菅氏は憲法改正で維新の松井一郎代表(大阪市長)と意気投合。
 橋下徹氏も含めた4人で定期的に会合を持つなど、与野党の立場を超えて太いパイプを持った。
 万博は安倍、菅両氏の強力なバックアップが誘致実現の決め手となり、菅政権でも良好な関係は続いた。

 政権は維新との関係をよそに、身内であるはずの自民府連とは距離があった。
 府連は、大阪市を廃止・分割する維新の看板政策「大阪都構想」に反対してきたが、都構想への賛否を問う15年と20年の2度の住民投票ではいずれも、党本部から明確な支援は得られなかった。
 府連幹部は「今までみたいに維新と近い政権ではなくなり、府連にとってプラスであることは間違いない」と期待を寄せる。

 ◇松井氏「岸田さん、何やりたいか見えない」

 これに対し、松井氏は29日、記者団に「最後は永田町の派閥の論理で決まった。
 与党や政府と是々非々で対峙(たいじ)するのは変わらない」と淡々と受け止めた。
 そのうえで、「岸田さんが何をやりたいのか、今は見えない」と話し、新政権の出方を注視する考えを示す。

 維新内部には菅氏の首相退陣に伴い、政権中枢とのパイプが失われることへ危機感が強く、所属国会議員は29日、「当然、影響があるに決まっている」と話した。
 また、ある維新関係者は「岸田さんになったからといってマイナス面は特にない。これまでプラス面が大きすぎたので、フラットに戻るだけだ」と懸念を払拭(ふっしょく)した。
 間近に迫る衆院選への影響も必至だ。
 維新と自民は次期衆院選で府内19小選挙区のうち、14選挙区で対決する公算が大きい。

 ある自民候補は「不人気だった菅さんが交代し、新しいリーダーの下で選挙を迎えられる。政権が発足すれば、さらに岸田さんの人柄が受け入れられるのでは」と期待する。

 一方、維新候補の一人は「河野(太郎)さんが勝っていたら、改革イメージが維新と重なるので岸田さんの方が戦いやすい」と指摘。別の維新候補は「衆院選のために総裁選を利用し、自民の追い風になっている」と警戒した。
【石川将来、野田樹、田畠広景、鶴見泰寿】

 9/29(水)  毎日新聞 ©毎日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  衆院選で「自民の過半数割る」
  維新代表が意欲

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は5日、次期衆院選について、「自民党の過半数を割る」と述べ、党勢拡大によるキャスチングボートの掌握に意欲を示した。
 市役所で記者団に語った。

 現有10議席の維新は、党単独で法案を提出できる21議席を衆院選での「最低ライン」とし、100人程度の候補者擁立を目指している。

 松井氏は「持続可能な日本をつくるために、われわれの政策を少しでも政府に実現させようと思えば、自民党が過半数を割り込むことだ。(自民との)交渉の舞台を作れる」と語った。

 立憲民主党と共産党、社民党、れいわ新選組の4党による選挙協力にも言及。
 「一番重要な外交・防衛政策がまとまらないのに、政権選択選挙でよく協力できるな」と批判した。


 10/5(火)  産経新聞 ©産業経済新聞社


 その他同様の報道では、他社が以下のように報じた。
 
 日本維新の会の馬場幹事長は、岸田政権の党役員人事などは党内の有力者や派閥の意向が優先されているという指摘が出ていることを踏まえ、「岸田内閣は党の有力者による『2人羽織』どころか『4人羽織内閣』だ。これでは、今、必要な統治機構などの改革はできない」と指摘しました。
 そのうえで「自民党を1度過半数割れに追い込み、本当の意味で他の政党や国民の声を聞いてもらう環境を作り出すのが現時点でのわが党の役割だ」と述べ、今度の衆議院選挙で党勢拡大を図り、自民党を過半数割れに追い込むことを目指す考えを示しました。
 一方で馬場氏は、立憲民主党など他の野党と連携する考えはないか問われたのに対し「協力できるような政党は現状ない」と述べました。
 

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

  新党「ファーストの会」衆院選参戦に
  暗雲 岸田流奇襲で公募間に合わない?

 新党「ファーストの会」の衆院選参戦に暗雲が漂ってきた。
 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は3日の記者会見でファーストの会を設立し、国政進出を発表した。
 だが、翌4日に就任した岸田新総理は臨時国会会期末の14日に衆院解散、19日公示、31日投開票を表明する早業を仕掛けた。就任10日目の解散も、17日後の投開票も戦後最速だ。
 11月決戦が確実とされていただけに、政界を揺るがした岸田流の奇襲戦略はファーストの会を直撃した。
 代表の荒木千陽都議は「政党としての立ち位置は保守中道」とした以外は党綱領や役員名も未発表という急ごしらえ。
 その上、都内25の全小選挙区に候補者を擁立するため公募を実施するとしたが、公示日に間に合わない可能性が出てきた。
 この日、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「政策等も、よく分からない。公示まで、あと13日。あまりにも時間がない」とした上で「ファーストの会と連携する部分がない。
 共鳴できるところが何もない」などと連携を否定した。

 ファーストの会は荒木氏ら現職都議が出馬する可能性を示唆しているが、「都議選が終わったのは3カ月前。まだ任期が3年9カ月ぐらいある。それをほっぽり出して、国政というのは。都議の選挙区によっては補欠選挙になるところも出て来るかも知れない」と馬場氏は厳しく批判した。

 小池都知事は「関与、関知していない。今は都政に専念」と、国政復帰を否定しているが、「党名は小池知事に相談して決めた。今後も(小池氏の)応援をいただきながら、相談や連携をしていきたい」(荒木氏)という事実上の「小池新党」だ。
 政界では2017年9月に小池氏が結成した国政政党「希望の党」の再来と注視している。
 一方で、「なにも聞こえて来ない。難しいんじゃない」と、自民党のベテラン衆院議員は現状分析した。
 船出と同時に、ファーストの会はいきなり苦境を迎えそうだ。
【大上悟】

 10/7(木)  日刊スポーツ
 ©日刊スポーツ新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 以上の三つのニュースで分かることは、

① 維新が自民党全体を批判しているのでは
  なく、岸田内閣のみ批判していること。
  つまり岸田内閣とは連立政権を組むこと
  がないと断言しているが、自民党の総裁
  が変わった場合については言及していな
  いと言うこと。

② 維新の眞の目的別は、自民党を1度過半
  数割れに追い込むが、立民を主とする連
  立とは組む事がなく、本当の意味で他の
  政党や国民の声を聞いてもらう環境を作
  り出したいと言うこと。
  それを誰に聞いて欲しいのかと言うと、
  相手は自民党ではあるが、岸田政権では
  ないと言うこと。
  つまり裏を返せば協力できるような政党
  が現状ないだけで、自民党の総裁が替わ
  れば、自民党と協力出来ると言うこと。

③ 小池氏が結成した国政政党「希望の党」
  の再来となるかも知れない新党、「フ
  ァーストの会」の衆院選参戦は、今回
  お話にならないと言うこと。
  維新にも自民にも全く無視されている
  と言うこと。

 以上のことから、例えば自公で過半数が取る
ことが出来ず、岸田総理が公約通り引責辞任したとする。
 その際仮に維新の議席を自公に加えれば過半数が確保出来るとすれば、次の総裁が誰かに
よっては自・公・維新の連立は有り得る。
 そうなると追い込まれた自民党は、綺麗事なんか言ってられない。
 そうする為には、そうなれる総裁ならば、自民党としもその人にしようと言うことになる。
 では維新の望む総裁とは誰か?
 それは無論安倍元総理に最も近い人だろう。
 それに前回の総裁選では負けたが、負けて強しと言う印象を残した人なら、他の候補者は立候補すらしないのではないか。
 野田氏は負け過ぎだし、今更体よく追い払われた小泉氏や石破氏の推した河野氏には、再立候補の際の推薦人さえ集まらないだろう。
 そうなるとその場合の次の総裁は、高市氏しかいないのである。
 
 これが私の次期総選挙での、「自民党敗北後に復活の可能性」についての持論である。
 また自民党が政権を失う場合の敵は、過去を見ても保守でしかなかった。
 つまり非自民の受け皿は、保守にしか出来ないのである。
 その意味で立民を主とする連立には共産党の影がちらつき、受け皿にはなり得ない。
 前回都議選で都ファが予想以上に議席を伸ばせたのは、保守であるが故なのである。
 そうなると今回の総選挙で非自民の受け皿になり得るのは、維新とファーストだけと言うことになるが、維新とファーストは組むことがないし、それ以上に今回のファーストは端からお話になっていない。
 そこで自民党以外の保守が維新しか居なくなるのだが、維新の目標は20議席と、政権与党を窺うつもりはないようだ。
 しかし仮に維新が高市新政権と組み、国政での発言力を益したいのが望みなら・・・・・。
 仮に安倍氏周辺と維新で、その話が水面下で進んでいるとすれば・・・・・。
 無論これは私の憶測にしか過ぎない。

 しかしたとえ憶測とは言え、もしも私の投票する選挙区に維新の候補者が居れば、私は今回の衆院選で維新に票を投じたいと思っている。
 立民には投票したくないし、岸田総理本人は個人的に嫌いでは無いのだが、このままの自民党なら岸田内閣が再発足するにしても、NTT接待の牧島デジタル相を始め、UR金銭授受問題を抱える甘利氏を1度は幹事長に抜擢したのだから、そんな人事をする岸田内閣にはとてもではないがこれからの国政を任せる事は出来ない。
 なので今回の衆院選で、私は私の憶測に懸けてみたいと思う。

(松平 眞之)

 ⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

   《昨夜のニューヨーク市場》

 昨夜のニューヨークダウは大引けの株価で、$35294の$382高と大幅に続伸。
 またナスダックも14897pの73p高と続伸。  

 【市場概況】

  米国株、ダウ続伸で始まる 
  良好な企業決算と米小売り統計を好感

  2021年10月15日 23:00

【NQNニューヨーク=松本清一郎】
 15日の米ダウ工業株30種平均は続伸して始まり、午前9時45分時点は前日比246ドル57セント高の3万5159ドル13セントで推移している。 
 金融を中心に米主要企業の良好な決算発表が相次ぎ、投資家心理が改善した。
 9月の米小売売上高が市場予想を上回り、米景気の堅調さを示したのも株買いを誘っている。

 15日朝に2021年7~9月期決算を発表した金融のゴールドマン・サックスが一時2%超上げ、ダウ平均上昇をけん引している。
 投資銀行業務の好調を支えに売上高と1株利益が市場予想を大きく上回った。
 前日に決算を発表したバンク・オブ・アメリカなど景気動向を映しやすい金融の好決算が続いており、投資家の楽観につながっている。

 それを裏付けるように15日朝発表の9月の米小売売上高は前月比0.7%増となり、小幅減少を見込んでいた市場予想に反して増加した。   
 経済正常化や新型コロナウイルスの感染減少に伴い、消費行動が活発化していることがわかった。
 クレジットカードのアメリカン・エキスプレス、同業のビザなど消費関連株への買いを誘った。
 化学のダウ、建機のキャタピラーなど他の景気敏感株も総じて高い。

 一方、米長期金利が朝方に一時1.57%と前日終値(1.51%)から上昇し、ソフトウエアのマイクロソフト等高PER(株価収益率)銘柄が多いハイテク株の一角は売り優勢になっている。

 日経電子版


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 この様子では来週月曜の東京も続伸する筈。
 しかも大幅続伸の気配。
 私は下げ方向への投資は、今週から月末総選挙の結果が出る迄の勝負と見ていた。
 そして総選挙後は上げると見ているので、1570の日経ネクストファンドを買う。
 と、思っていたが、ここに来ての株価上昇。
 ひょっとしたら逆の展開も有り得る。
 株価が総選挙の投開票前に上げて、総選挙の投開票後に下げる展開だ。
 やはり、やはり、相場は甘くない。

 しかしながらここ最近ニューヨークが下落した翌日に日経平均が上昇し、ニューヨークが上昇した翌日に日経平均が下落している。
 ただ、仮に来週月曜の東京が反落したとしても、この状況ではとても株価が劇的に下落するとは思えない。

 とは言え投資家心理では中国恒大集団の経営
不安は未だた完全に払拭仕切れていない筈で、何れにしても株価の大幅な続伸は無いだろうと思っていたのだが、ここに来ての今夜のニューヨークの大幅続伸。
 また岸田内閣をネガティブ視する市場関係者は多く、加えてコロナ感染が縮小傾向にあるとは言え、完全に終息していない現状での株高は、どうにも納得出来ない。 
 とてもではないが、上げ相場は考えられないと思っていたのだが・・・・・。
 無論現況を株高と見る私は、マイノリティなのかも知れない。
 何はともあれ日経平均上昇の折は、ダブルインバースの買い場が到来したと思うべき。
 と、30000円台前後で日経平均が推移したので、9月10日に373円の場面で日経ダブルインバースを買った。
 しかし9月10日以前からの高い時の買値を加えた平均値では、先週から今日迄日経平均の続伸で完全にマイナス圏に逆戻り。
 とは言えこのまま日経平均が上昇し続け、ダブルインバースが続落し続けるとも思えない。
 なので今週日経ダブルインバースが400円を切る場面では、買い増したいと思う。
と、思っていて、衆院が解散する14日以降は株価が下げるような気がしたので、400円を切ってはいないが、10月12日新たに413円でダブルインバースを買い付けた。
 この様子だと私の予測は外れそうな気配。
 とは言えその辺りは中国恒大を始め、中国不動産大手の経営危機が解決するかどうかと、総選挙の結果が投資家の期待に添えるものかどうかに懸かっているような気がするのだが、果たして来週の相場は何処に向かうのだろうか。
 唯一つ言える事は、東京市場が予断を許さない状況であると言う事だけだ。

(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

     《今日のニュース》

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 大きいニュースでは、先ずはこれである。
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  総選挙当落予測 「安倍チルドレン」
  劣勢で自民党の派閥勢力は激変か

 10月31日投開票と超短期決戦の総選挙は、いきなり終盤の様相だ。
 期待外れだった新内閣の支持率、自民候補同士の内紛、スキャンダル議員の尻ぬぐいなど、多くの“負の遺産”を抱えたまま、岸田文雄・新総理は“審判の日”を迎える。

 本誌・週刊ポストは、選挙情勢分析に定評がある政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力を得て、解散直前の10月12日時点の野上氏の情勢分析から、各小選挙区と比例代表を合わせた全465議席の当落、各党獲得議席をシミュレーションした。

 予測議席数は、自民党は小選挙区171議席、比例68議席で合計239議席。
 衆院での単独過半数(233議席)をなんとか維持できる水準だ。
 だが、自民党が政権を維持したとしても、大幅な議席減となれば、党内の権力バランスに大きな地殻変動が起きる可能性がある。
 岸田政権は安倍晋三・前首相、麻生太郎・副総裁、甘利明・幹事長のいわゆる3A(トリプルA)が実権を持つ「傀儡政権」と呼ばれる。
 3Aは先の自民党総裁選で岸田氏を総理・総裁に担ぎ上げ、新内閣の組閣や党役員人事にも影響力を発揮して今なお自民党内に隠然たる力を持っていることを見せつけた。

 だが、総選挙後にその3A支配の構造が崩れそうだ。
 安倍氏が首相退陣後も強い発言力を行使できるのは党内に2つの権力基盤を持つからだ。
 1つは安倍氏の出身派閥で最大派閥・細田派の「数の力」。
 もう1つは、所謂“安倍チルドレン”の存在だ。
 安倍氏が総理・総裁時代に総選挙で当選させた1~3回生議員127人の多くは、派閥を越えて安倍氏の影響が強いと見られている。

 その2つの党内基盤を背景に安倍氏はキングメーカーとしての力を発揮してきたが、総選挙後は2つの基盤ともに弱体化が避けられそうにない。
 まず“安倍チルドレン”はこれまで「追い風」で当選してきただけに選挙地盤が弱い議員が多い。
 野上氏の選挙区情勢分析によると、当選1~3回生127人の半数以上、69人が劣勢か、接戦(互角)の戦いを強いられている。
 大量に落選すれば安倍氏は政治基盤の1つを失う。
 さらに各選挙区の情勢から自民党の5大派閥の議席増減を予測すると、96人の議員を抱える自民党最大派閥・細田派は大きく勢力を減らす可能性が高い。

 細田派の衆院議員は61人(参院35人)だが、そのうち22人が選挙区で劣勢に立たされ、3人が接戦(互角)、合わせて25人が選挙区で落選の危機に立たされている。
 比例単独(名簿順位下位)で当選した4人も今回は当選が難しい。

 自民党5大派閥の中で細田派が最も多くの議席を減らしそうだ。
 そうなると、自民党が政権を維持しても、安倍氏の発言力は急速に低下する。
 細田派に次ぐ第2派閥の麻生派も苦しい。
 派閥所属の衆院43人のうち劣勢10人、接戦2人で最大「12人減」、総裁派閥の岸田派(衆院34人)は最大「11人減」(劣勢8人、接戦3人)という情勢だ。
 総裁選後に求心力を保てなくなった二階派は壊滅の危機にある。

 最高顧問の伊吹文明・元衆院議長が引退、会長代行の河村建夫・元官房長官は林芳正・元農相の出馬で大苦戦に陥るなど、選挙区で劣勢10人、接戦6人。 
 4人の比例単独議員も今回は当選が危うい。 
 二階派の衆院議員37人は半数に減る可能性さえある。

「総選挙後に自民党の派閥勢力は激変するでしょう。その結果、細田派と麻生派の数の力で政権をコントロールしてきた安倍氏、麻生氏、甘利氏の3Aは数の優位を保てなくなり、岸田政権の基盤そのものが不安定になると予想される」(野上氏)

 総選挙後の自民党内に大きな波乱の予感がある。

 ※週刊ポスト2021年10月29日号
   
 10/16(土)  NEWSポストセブン
 (c) SHOGAKUKAN INC.


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 ⭕今日の新内閣トピックスニュース⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 総選挙前情勢、自公連で過半数取れるか?
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


【独自】「敵基地攻撃能力」の保有、首相が
 明記意欲…改定時期「できるだけ急ぎたい」

 岸田首相(自民党総裁)は15日、読売新聞のインタビューに応じ、敵のミサイル発射基地などを自衛目的で破壊する「敵基地攻撃能力」の保有について、改定する国家安全保障戦略への明記に意欲を示した。
 米国のバイデン大統領との首脳会談に向け、年内の訪米を模索する考えも表明した。

 首相は敵基地攻撃能力の保有を安保戦略に盛り込むことについて、「一つの選択肢だ」と述べた。
 その上で、北朝鮮が開発を進める極超音速滑空兵器や変則的な軌道で飛ぶ弾道ミサイルなどの脅威に言及し、「ミサイルの能力は日々高度化している。
 国民の命と暮らしを守る為、現実的なあらゆる選択肢を検討する姿勢は大事だ」と強調。

 国家安保戦略の改定時期は「できるだけ急ぎたい」と述べるにとどめた。
 敵基地攻撃能力は、北朝鮮などで迎撃困難な新型ミサイルの開発が進んでいることを踏まえ、2020年に当時の安倍首相が検討を表明した。
 ミサイル発射基地に対する攻撃能力を備えることで、発射を思いとどまらせる抑止力を強化する狙いがある。
 だが、同年9月就任の菅前首相は議論を棚上げしていた。

 日米首脳会談については、「私が米国を訪問することを含め、バイデン氏とはできるだけ早く会いたい。早ければ年内を目指したい」と語った。

 衆院選公約で掲げた「経済安全保障推進法(仮称)」の制定に向けては、「法案は来年の通常国会への提出を目指す」と明言。
 法案には、半導体などのサプライチェーン(供給網)強化に向け、関連企業の国内誘致を補助金などで後押しする仕組みを盛り込む方針を示した。
 首相は「サプライチェーンを国内で完結するようにする取り組みが大変重要だ」と指摘。

 また、新型コロナウイルス対策で非正規労働者らに行う家計支援について、「困っている人にできるだけ迅速に現金を支給する。額ももちろん大事だが、去年の反省に基づいてスピード感が大事だ」と述べた。昨年行われた1人10万円の特別定額給付金では、申請時に混乱が生じたことを踏まえ、手続きを簡素化する考えを示したものだ。
   
 10/16(土)  読売新聞オンライン
 (c) 読売新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  無謀だった・何かしらのけじめを
  …「ファーストの会」衆院選撤退

 東京の地域政党・都民ファーストの会が国政進出に向けて設立した「ファーストの会」が、衆院選からの撤退を決めた。
 公示が早まり、候補者擁立が間に合わなかったことを理由に挙げている。
 都民ファの今回の動きを、特別顧問の小池百合子都知事は距離を置いて見ていたとされ、都民ファ内部からも「無謀な判断だった」と執行部への批判の声が上がっている。

 「今回は見送ったが、また来たるべき選挙に向けて、しっかり頑張っていく」。
 都民ファとファーストの会の代表を務める荒木千陽都議は15日夕、衆院選への候補者擁立を断念した経緯について説明を求めた報道陣に、こう語った。
 荒木代表は今月3日、都心のホテルで記者会見を開き、華々しく新党設立を発表した。
 一方、今回の擁立断念については、「都民の期待に沿う戦いは難しいと判断した」などと記した文書1枚を配布しただけ。
 報道陣からの記者会見の開催要請にも応じなかった。

 都民ファの関係者は「国政を目指す党の代表として、説明しないという態度はどうなのか。 
何かしらのけじめをつけなければ、国政選など目指すべきではない」と切り捨てた。
 2017年の都議選(定数127)で、都民ファは初陣ながら自民党を上回り、第1党の座についた。
 以降、都民ファ内には国政進出を望む声がくすぶり続けた。  
 その声は、今年7月の都議選で劣勢との下馬評を覆し、第1党の自民党(33議席)に迫る31議席を得て第2党に踏みとどまったことで、さらに大きくなった。
 複数の関係者によると、9月頃には所属する都議ら15人ほどが、国政進出を提言する文書を荒木代表に出し、ファーストの会設立の流れができたという。

 ただ、衆院選の投開票が当初見込みよりも早まったことなどから、公募による候補者擁立作業や他党との連携は混乱。
 頼みの綱の小池知事も「国政には関知しない」と静観する構えを崩さず、知事は周辺にも「(都民ファは)自分たちだけで選挙を戦うつもりだ」と発言。
 ファーストの会の勢いは急速に落ちた。
 都民ファ内では「都議選から3か月余り。都政を軽んじるべきではない」と、国政進出に否定的な意見も多い。  
 都議の一人は「全ての面で準備が足りなかった。時期尚早だった」と話した。

 10/16(土)  読売新聞オンライン
 (c) 読売新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


   岸田首相 東日本大震災 被災地を訪問   
   就任後初めて

 岸田首相は16日から2日間の日程で、復興状況などを視察する為、首相就任後初めて、東日本大震災で被災した東北地方を訪問している。

 岸田首相は16日午前、岩手・陸前高田市にある高田松原津波復興祈念公園を訪問し、東日本大震災による犠牲者に献花し、黙祷を捧げた。
 このあと津波の記録と教訓を伝える津波伝承館を訪れ、復興状況などの説明に耳を傾けた。
 岸田首相の東北訪問は、就任後初めてで、午後には、宮城県で観光事業者らと、車座で意見交換する予定。

 10/16(土)  フジテレビ系(FNN)
 (c) Fuji News Network.


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


   れいわ・山本氏 比例東京ブロック
   で出馬「全国の応援に回る」

 れいわ新選組の山本太郎代表は16日、次期衆院選で比例代表東京ブロックから立候補すると表明した。
 東京・JR池袋駅前で街頭演説し、「東京で中心となり、全国の候補者の応援に回る」と述べた。
 既に発表していた8選挙区の公認候補を取り下げ、うち4人を比例代表の単独候補に回す方針も示した。

 山本氏は比例東京ブロックの名簿順位は単独1位となり、「永田町が一番嫌がるミサイルを撃ち込む必要がある。れいわと書いてもらえる闘いを広げたい」と理解を求めた。    
 東京8区からの立候補をいったん表明したが、後に立憲民主党との競合への配慮などから撤回した。
 衆院選では自身を含め、21人を擁立する。
 党本部によると、小選挙区から比例にくら替えするのは、埼玉2区の田島剛氏が北関東ブロック▽東京8区の辻村千尋氏が北陸信越ブロック▽東京10区の渡辺照子氏が東京ブロック▽大阪1区の八幡愛氏が近畿ブロック――に回る。
 千葉9区の三井義文氏▽東京5区の中村美香子氏▽東京7区の高橋阿斗氏▽静岡2区の大池幸男氏の4人は公認を取り下げた。
【佐野格】

 10/16(土)  毎日新聞 (c) 毎日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  解散後 初の週末、総選挙へ 党首ら訴え

 岸田総理は就任後初めて、東日本大震災の被災地を訪れ、献花などを行いました。
 一方、各党党首らは衆議院の解散後、初めての週末となった16日、街頭に出て公約などを訴えました。

岸田文雄首相
 「大型の経済対策をしっかり作って、皆さんに活用してもらおうということを考えていますが、経済対策の中に、まずは不安定な収入に対する支援、これはしっかり考えていかなければならない」

 就任後初めて東日本大震災の被災地を訪問した岸田総理は、岩手県大船渡市で車座対話を行いました。

 また、公明党の山口代表は都内の商店街を視察しました。

公明党 山口那津男代表
 「昨年来のコロナの感染で、お客さんが激減した時期があった。そのときは、持続化給付金など支援措置が大変役に立ったと。地域の実情に合った支援策を考えるという意味で、市区町村、都道府県、そして国会議員のネットワークを生かしていくことが重要」

 一方、野党側は、党首らが全国各地で街頭演説に臨みました。

立憲民主党 枝野幸男代表
 「野党は批判ばかりだなっていうデマに、皆さん惑わされないでください。私達にはビジョンがある。具体策がある。今のような競争、競争という自己責任を求めるこんな社会で、本当に皆さんのこれからの暮らしの安心は確保できるのか」

共産党 田村智子政策委員長
 「いま野党は消費税減税で一致しています。しかも5%減税で一致しています。政権交代をおこせば、消費税減税して、富裕層や大企業に応分の負担を求める真っ当な税制に変えることができるのではないでしょうか」

日本維新の会 馬場伸幸幹事長
 「私は岸田さんには改革という考え方が、全くないというふうに判断をいたしております。改革なくして分配はありません。改革なくして成長もありません」

国民民主党 玉木雄一郎代表
 「25年間、日本は実質賃金が下がり続けた唯一の(先進)国ですが、この間、皆さん仕事さぼりましたか、手を抜きましたか、そうじゃないでしょう。これは政策がおかしかったからなんです」

社民党 福島みずほ党首
 「一握りの人が富を蓄え、多くの人が明日がわからない、希望が持てない、そんな生活をしていることを、皆さん、今度の選挙で変えていこうではありませんか」

れいわ新選組 山本太郎代表
 「25年の不景気、デフレの中に、コロナがやってきたということを考えた政策を打っていかなければならない。コロナの徹底対策と徹底した経済政策、その中で私たち一番に消費税廃止を訴えたい」

NHK党 立花孝志党首
 「NHKの受信料問題ですら解決できない政治家や政党に、他の改革できないですよ。自民党をはじめとする他の政党は、まっとうな回答すらしません。何でもかんでも先延ばし」
(16日16:54)

 10/16(土)  TBS系(JNN)
 (c) Japan News Network.


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ❇️❇️経済ニューストピックス❇️❇️
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


   首相、「GoTo」平日利用促進へ

 岸田文雄首相は16日、観光支援事業「Go To トラベル」について「昨年の経験を生かし、改良すべき事は改良すべきだ」と述べ、土日祝日の集中的な利用を避ける為、平日の利用を促す制度見直しを行う意向を明らかにした。
 中小零細の宿泊施設での利用を誘導する考えも示した。視察先の宮城県松島町で記者団の質問に答えた。

 首相は「Go To」について「観光業の皆さんから再開を期待する声は大きい」と強調。 
 ワクチン接種証明と陰性証明を活用し、感染防止対策を徹底の上で再開する意向を示した。

 また、過去の利用状況について「週末に集中してしまっていた」とした上で「平日は少しポイントを深掘りする。こういったことを進めてみたい」と述べた。
 また、大手旅館・ホテルに利用が集中した反省を踏まえ、「中小零細の方には少しポイントを深掘りする」とも語った。

 10/16(土)  産経新聞 (c) 産業経済新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
   ⭕⭕今日の国際ニュース⭕⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


   2週連続で大規模テロ タリバン
   に打撃 ISが犯行声明

【シンガポール=森浩】アフガニスタン南部カンダハルのイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)で起きた爆発で、スンニ派過激派組織「イスラム国」(IS)系の「ホラサン州」(IS-K)が15日、犯行を認める声明を出した。 
 AP通信は爆発による死者が47人、負傷者が70人になったと報じた。

 国内では8日にも北部クンドゥズでIS-Kによる自爆テロが発生し、50人以上が死亡。
 2週連続で大規模テロが起きたことで、国内の実権を握ったイスラム原理主義勢力タリバンの治安維持能力が疑問視されている。

 声明によると、IS-K戦闘員2人が警備員を射殺してモスクに侵入し、礼拝中の住民の間で自爆したという。
 IS-Kは敵対するタリバンへの攻撃とともに、国内少数派のシーア派住民を狙ったテロも繰り返している。

 10/16(土)  産経新聞
 (c) 産業経済新聞社 


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  英与党議員が刺され死亡、
  25歳男を逮捕 テロ事件として捜査

[リー・オン・シー(英イングランド) 15日 ロイター] - 英イングランド南東部リー・オン・シーで15日、教会で開かれていた地元有権者との集会に出席していた与党・保守党のデービッド・アメス下院議員(69)が刺され、死亡した。
 警察は現場で25歳の男を逮捕。
 単独犯だったとしている。  
 動機は現時点で分かっていないが、警察はテロ事件として捜査している。

 現場はロンドンの東方にあるリー・オン・シーのベルフェアズ・メソジスト教会。
 事件は正午頃に発生した。
 アメス議員は複数回刺されており、警察によると現場で死亡が確認された。

 スカイニュースは、逮捕された男は英国籍を持つソマリア出身者の可能性があると報道。    
 デイリー・テレグラフ紙も、逮捕された男はソマリア人の可能性があると報じている。

 アメス議員は毎月第1、第3金曜日に有権者との集会を開いていた。
 事件を受け、ジョンソン首相は会合に出席するために訪問していたイングランド西部のブリストルから急遽ロンドンに戻った。  
 事件を受け、全ての政府の建物に半旗が掲げられる。

 英国の政治家は、今回の事件は民主主義に対する攻撃だと非難。
 米国のブリンケン国務長官も「選挙で選ばれた議員に対する攻撃は、民主主義に対する攻撃だ」とし、哀悼の意を示した。

 アメス氏は1983年に初当選。議員としての貢献が認められ、2015年にエリザベス女王からナイトの称号が贈られた。
 英国では10年に労働党のスティーブン・ティムズ議員が刺される事件が起きたほか、16年には労働党のジョー・コックス議員が殺害されている。

 10/16(土)  ロイター
 (c) Thomson Reuters


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  ロシア、新型コロナ過去最悪死者
  1日1千人に

【モスクワ=小野田雄一】ロシアで新型コロナウイルス問題が過去最悪の事態となっている。 
 政府発表によると、16日の1日当たり新規感染者数は3万3208人、死者数は1002人だった。
 新規感染者が3万人を超すのは14日から3日連続。
 死者が1千人を突破したのは初めてで、ともに過去最多を記録した。

 ワクチン接種の遅れや感染対策の不徹底、感染力の強いデルタ株の拡散が背景にあるとみられる。
 さらなる流行が懸念される冬の到来を前に、プーチン政権は危機感を募らせている。

 ロシアでは昨年12月下旬に、当時で過去最多の1日当たり2万9935人の新規感染者を記録。
 その後は減少に転じ、今年3月には同1万人未満に状況が改善した。  
 ただ、6月ごろから再び増加に転じていた。
 ロシアは世界に先駆けて今年1月にワクチン一般接種を開始したが、現在まで国民の接種率は約34%にとどまる。
 大規模治験を後回しにして承認した「スプートニクV」など、露国産ワクチンの安全性や効果への不信感が根強いためだ。

 露専門家は「流行長期化で国民の警戒感が薄れ、感染対策がおろそかになってきた」と指摘している。

 10/16(土)  産経新聞
 (c) 産業経済新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  北朝鮮、将来的に核実験も 米報告書、
  長距離弾再開か

 【ワシントン共同】米国防情報局(DIA)は15日、北朝鮮の核兵器やミサイルを含む軍事力を分析した報告書を発表した。
 将来的に再び核実験を実施する可能性があり、来年までに長距離弾道ミサイルの発射実験を再開することもあり得ると予測した。
 再開の可能性があるとする根拠は明らかにしなかった。
 北朝鮮は2018年に核兵器開発が実現したとして、核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験の中止を表明した。
 実験を再開すれば米朝関係や東アジアの緊張が高まるのは必至だ。

 10/16(土)  共同通信
 (c) 一般社団法人共同通信社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 ⭕⭕《今日の東京コロナ感染状況》⭕⭕

 今日の東京都のコロナ新規感染者数は66人と、8日連続で100人を下回った。
 東京都では10月7日に感染警戒レベルがもう一段階引き下げられ、10ヶ月ぶりに上から3番目のレベルに。
 前週同曜日からは16人減少して約20%減。
  新規感染者数が順調に減少してはいるが、ここに来て下げ止まりの感がある。
 果たしてリバウンドは無いのかどうか。
 菅総理退陣と岸田政権の下で行う総選挙への景気付けでご祝儀を出した政府とは逆に、専門家や都道府県知事は慎重姿勢を崩していない。
 明日以降の新規感染者数に要注目である。
 それからこの内現在入院している重症患者も、35人と昨日から4人減少。
 しかし死者は7人と、昨日と同数。
 ピークアウトの良い流れが継続しているが、死者の数が0にはならない。
 またまだ感染予防には気を抜けない。


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 都の担当者は「リバウンドの兆候は見えず減少傾向が続いているものの、繁華街の人流は増えている。ここで気を緩めることなく、感染対策に引き続き取り組んでほしい」と呼びかけています。
 
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 ⭕⭕コロナ関連ニューストピックス⭕⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


   東京・銀座で人出5割増 
   感染減少ペース鈍化懸念も

 15日金曜夜の主な繁華街の人出は緊急事態宣言等が全面解除された直後と比べ、東京の銀座で5割以上増える等大幅に増加していました。

 携帯電話の位置情報をもとにしたデータによりますと、午後8時台の人出は緊急事態宣言が解除された1日と比べ東京の銀座で51.0%、渋谷センター街で35.7%、六本木で34.9%、新宿の歌舞伎町で25.7%増えていました。

 人出の増加傾向は東京以外の全国でもみられ、大阪のなんばで3割以上、福岡の天神で2割以上増加していました。

 専門家は夜の人出の急増に伴って、新型コロナの感染者数の減少ペースが鈍化することを懸念しています。

 10/16(土)  テレビ朝日系(ANN)
 (c) All Nippon News Network(ANN)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 
 新設コーナー

《競馬パチンコに行った気シミュレーション》

 競馬やパチンコに行ったつもりで、負けてしまった体で貯金をすると言うシミュレーションで、貯金と、宝くじ購入と、外食や食糧の買い出しに、と、負ける分を三等分にして、ギャンブルをしたくなった時に全額負ける分の資金を遣り過ごし、気が付くと無くなっている筈の金が貯金出来ていたと言うシミュレーション。

 最近全く競馬やパチンコから遠ざかっていたが、実は先日、ふと、フラッシュバックしてしまい、危うくパチンコに行く手前で止めたものの、少し不安になったので、新たにこの企画を立ち上げる事にしたのだ。

 2日目  10月16日(土)

 今日の予算も一万円。
 内訳は以下の通り。

 7000円 → 貯金。
1000円 → 宝くじのスクラッチくじ
       を2000円×1パックの20枚購入
       の予定を、昨日当たった宝くじ
       の当たり分をそのまま馬券に。
       ほぼ一年ぶりの馬券購入。
 2000円 → 電子マネーペイベイチャージ

 収支は 馬券-1000円
 残金は 9000円。

 今日は以上の事を消化する為に外出。
 途中ペイベイポイントの貯まる外食チェーン(今日はマックの事前予約購入キャンペーン)で昼食を買ったり、或いはスーパーを二軒回って時間を潰した。 

 ちなみに昨日の予算は一万円。
 内訳は以下の通り。

 3000円 → 貯金。
 4000円 → 宝くじのスクラッチくじ
       を2000円×2パックの20枚購入
 3000円 → 電子マネーペイベイチャージ

 収支は -1400円×2パックで-2800円
     (当たりが1200円)
 残金は 7200円。

 何故スクラッチくじから、今迄ずっと止めていた馬券に、少額とは言え切り替えたか。
 それは一年前迄のように、一万円の予算で一万円使いきるよりはずっとましだが、それでも単純に昨日の収支より今日の方が良いからだ。
 つまり全額負けて失くなっても、スクラッチくじを買うよりは、少額馬券の方が損害を少なく設定すればその方が得なのである。
 昨日迄は馬券を買わない事に固執し過ぎて、肝心の全体収支の事を考えていなかった。
 無論今は場外馬券売り場でしか買う事は出来なくしたので、1200円分のスクラッチくじの当たり券だけを持って出掛け、残金は自宅近辺のコンビニから口座に入れて、カードは総て自宅に置いてから出掛けた。
 そして宝くじ売り場で受け取った1200円の内、1000円だけを馬券に使った。
 
 昨日街中をブラブラしていて分かった事は、如何に少額でパチンコ屋や場外馬券売り場が開いている時間をやり過ごす事が出来るか、それが最も肝要だと言うこと。
 競馬を始めギャンブルに対する欲求は中々他の事では埋められないので、それなら初心に戻り少額馬券が効率的には一番良いし、少額でもギャンブルに対する欲求が或る程度は埋まる。
 それと宝くじのスクラッチくじの場合は、4000円で1200円は最低限そのユニットが外れでも必ず戻るのだが、2000円未満の金額でパックで買わない場合は、確実に600円戻るかどうかは分からないのである。
 
 明日も1000円馬券で、損害を最小限に止めてみせる。
 取り敢えず明日で予定の三日間が終了。
 出来るだけ多くの金額を残せるよう、検証を続ける。
 何とかして競馬やパチンコでの損害を、最小限で食い止めたい。
 出来れば行かなくて済むようにしたい。
 依存症の完治は難しいが、明日も本企画を本気でやり抜く所存。
 良い報告が出来るように、鋭意努力する。
 
 ☆ ちなみに言う迄も無いが、今日買った
   馬券は外れであった。
   しかし凡そ一年止めていたので、以前と
   全く違うところは、何とも思わなくなっ    
   ていたこと。
   明日もこの感じで行きたい。







   
 




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み