第1話 常闇の森 その1

文字数 3,324文字

 四年前に東北新幹線が開通したおかげで、この青森にも東京から乗り換えなしで行けるようになった。そのためか、本州最北端のこの県にやって来る人も増えた。

「週末は、食べようぜ!」

 そんな呑気なことを言う大学生も、首都圏からこの地方にある大学に進学したのだ。

「でも、どこで食べる? 大学周辺の飲み屋はもう制覇しちまったよ?」

 彼らは今、二年生。最初の一年目は先輩の力を借りて酒を飲む。借りれないなら、仲間に浪人生を加えて年齢のラインを越える。そんなことを繰り返したためか、ほとんどの居酒屋で顔なじみとなった。

「いいところがあるんだ。イタリアンな店だ。多分美味い」
「何で多分なんだ?」
「俺がまだ行ったことがないからだ」
「どうせ、安いから選んだんだろう? お前、いっつも金欠だもんな?」
「ちげえよ! あの店は面白いぜ?」

 誘う側は何とか説得を試みるが、誘われている方はその言動全てが怪しく聞こえる。仕方なく、タネ晴らし。

「大学の同期がそこでアルバイトしてんだぜ? だから行ってみたくなった!」
「それを先に言えよ! んで、誰?」
「永露…だったっけ? あの影が薄いヤツだよ!」

 だが、決して悪いヤツではない。現にこの学生は去年の試験、彼から過去問をもらったことで乗り切ったぐらいだ。

「一匹狼って感じじゃないけど、ちょっとボッチだよね、彼」

 そして大学内で、特定の誰かと一緒にいる姿はあまり目にしない。他の人と口を利くのは実験の時ぐらいだろうか。

「ま、行ってみようぜ!」

 夕方のお腹が空く時刻を待って、この学生たちはそのイタリアンレストランに向かった。小さいが、大きなピアノが置いてあるレストランだ。店の雰囲気も外国的。美味しそうな匂いが漂っている。

「結構本格的だな。調理係なのか? それともレジ?」
「ここで働いてることは知ってる」
「でもよ……」

 一人がレストランを見回して言った。

「それっぽい人はいねーぞ? 注文する時に聞いてみっか!」
「ああ」

 テーブルに案内され、メニューを広げる。ここはパスタがおススメらしいので、これで決まりだ。ボタンを押せば、係が来る。

「ミートソースが一つ、マッシュルームが一つ、たらこ一つにアサリ仕立てが一つ。あと、ソフトドリンクは全員コーラで」
「はい、かしこまりました。以上で?」
「あ、あとさ! ここに永露という人ってバイトしてる? 見かけないけど、厨房にいるのかな?」
「彼のことですね。すぐにわかりますよ」

 そう言って、係の人は戻ってしまった。

「どういう意味だ?」

 料理が運ばれてくるまでの間、彼らはクエスチョンマークを頭の上に浮かべていた。

「あっ!」

 一人が気がついた。

「あの、ピアノのところにいるぞ!」

 そう。彼らが待っていた人物は、ピアノの演奏者の椅子に腰かけた。楽譜を広げ、鍵盤に指を置く。無言で演奏が始まった。

「………」

 思わず聞き入ってしまうほど心地よい演奏だ。他の客の料理の香りが気にならなくなるほどである。何の曲を弾いているのかはわからないが、

「上手い…」

 それだけはわかる。
 一曲目を終えると同時に、彼らの席にパスタが運ばれた。

「舌も耳も肥えるな、これは!」
「しっ! 黙って食べろ!」

 一曲終えると楽譜を開き直し、次の曲に移る。耳をつんざくような激しい曲は弾かれない。これは客に配慮しているからだろう。
 一時間ほどすると、彼の番は終わり。次の演奏者にバトンを渡した。彼がスタッフの部屋に入ろうと歩いていると、

「おい、永露!」

 呼び止められた。

「えっと、確か大学の……だよね?」

 彼は自信なさそうに口を開いた。ピアノに向き合っている時はたくましく思える風貌だったのに、席を外すとどこにでもいるただの学生だ。

「すげーじゃん! 永露がこんなにピアノ上手いなんて知らなかったぜ!」
「オルガンもできるよ。ドラムや弦楽器も大丈夫。だけど、息を使う方は昔から苦手で…」
「いいじゃねえかよ! 俺なんて下手くそすぎて軽音楽部やめたぐらいだぜ? 今度、コツを教えてくれよ!」
「ああ、今度ね。今は早く行かないといけないから……」

 そう言って強引に会話を打ち切ると、彼はスタッフオンリーの通路に消えた。


「いやあビックリしたね。永露君、君にちゃんとした友達がいるとは」
「友達、ですかね? ちょっと自信がありません。講義室で顔を会わせてるだけですし」

 十一時になると、店は閉まる。店長が彼のことを呼び止めて、適当な席に着いて話す。

「それより、掃除しましょうよ。一日の閉めは綺麗であるべき、っていつも言ってるじゃないですか」
「あ~実は、君にお客さんがいてね」
「はい?」

 店長の目線が、彼から外れた。その方向を追うと、こちらに背を向けて座っている女性が一人。従業員ではないのは、ここで毎晩演奏している彼がよくわかっている。閉店時刻にもかかわらず、その客人は優雅にコーヒーを飲んでいた。

「相手をしてきてくれ。どうやら重要な話が君にあるようだ」
「は、はぁ…」

 店長が先にテーブルから立った。それから彼も席を移った。

「あ、あのう…」

 二人用の席なので、真正面に座るしかない。恐る恐る椅子を動かし腰かける。赤いジャケットを着た、腰まで伸びる黒く長い髪が特徴の女性だ。

「お上手だわ」

 目が合った途端にその女性は、拍手をした。

「ピアノは幼い頃から習ってたから。中高生の時は合唱祭でも演奏したし。でも、息は全然続かないんだ。泳ぐことには困らないけど…」
「そうじゃなくて、そちら…。素性を隠すのが、って意味よ」
「どういう?」

 すると彼女はバッグからとある冊子を取り出しテーブルの上に置いた。

永露(ながつゆ)緑祁(りゅうけ)…。青森県下北郡大間町生まれ。今は青森市内の大学生で、親の仕送りで生活している…」

 なんと彼女は、緑祁の素性を読み上げたのだ。

「それが噂に聞く、霊能力者ネットワークってヤツかい? 僕はまだ持ってない、けど…」
「持ってないんじゃなくて、この様子じゃ受け取ってないんだわ。そちら、表立っての活動はほとんどないみたいだから」

 図星だ。
 ここで彼女の話は本題に入る。

「探すのに苦労したのよ。何せ、現住所が全然。この市内にいるのはわかってるけど、どこに下宿してるかまでは誰も知らなくて。手伝ってほしいことがあるの」
「僕に、かい?」

 緑祁は首を傾げた。自分よりも優れた霊能力者なんて、探せばいくらでもいるのだ。なのにどうして自分にたどり着いたのか、が全然見えてこないのだ。

「そちらに、よ。腕の良さは聞いてるわ」
「聞く?」
「ええ。緑祁、そちらのことは実はよく知ってるの。何で故郷からこっちに出て来たかもよ?」
「それは……」

 緑祁が青森市に来た理由は、故郷で暮らせなくなったからである。経済的な意味ではない。

「お化けが見えるのは、お化けの仲間だって。そう思われていると苦しくてね。小さい田舎だったし、みんなが白い目で見るんだ」

 それに耐えられなかったからだ。

「でも、人混みの中ならへっちゃらだよ。大学では誰も、見えることを気にしない」

 だから、今の環境は居心地がいい。

「話がそれちゃったね。要件は何だっけ? それは、僕じゃないといけないことなの?」
「今ね、とある理由で腕のいい霊能力者の力を借りれないのよ。だからそちらに頼ろうと。ちょっと私と一緒に森でピクニックしましょ?」

 普通に聞いていると、彼女の誘い文句はただのデートにしか聞こえない。だが緑祁は、

「森に何か、いるんだね。それを僕に祓わせるってことか」

 正直言うと、断りたい。面倒なことはごめんだからだ。でもこの依頼をこなせばそれなりの金額を受け取れることと、彼女が引き下がる気配を見せないことを考え、引き受けることになった。

「ありがとう。感謝するわ、緑祁」
「そっちの名前を聞かせてくれない?」
「香恵。藤松(ふじまつ)香恵(かえ)よ。よろしくね」

 香恵は緑祁にメモ用紙を渡し、この日は帰った。

「どうだった、永露君? 君はああいう美人に弱そうでとても心配だ…。まさか、引き抜きのご案内じゃないだろうね?」

 彼女が店から出て行ったのを見て、店長が緑祁に話しかける。

「そうであって、でもそうではないっぽいです…」

 緑祁もこの日は自宅に帰ることにした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み