第3話 西洋文化研究会

文字数 3,156文字

「はぁ……。ノート貸そうか?」
 昼休み、隣からありがたい申し出。
 
 それは弁当を食べ終えてから、ずっと言いあぐねていた要請。
 
 バレていたと思うと楓は恥ずかしくて、
「助かる」
 ぶっきらぼうなお礼しか言えなかった。
 
 三津は吐息を重ねてからノートを取り出し、
「そいえば……」
 思いだしたかのように続けた。
「明日の調理実習。班一緒だから、私ら」
 
 差し出された実習ノート。
 先生曰く、卒業後には宝物になるらしいが、現段階ではほど遠い。載っているのは、親子丼とみそ汁のレシピだけであった。

「私らって、他は?」
 楓は一応訊いてみた。
 どうせ余り者と思っていると、

「山内君と瀬川さん」
 
 案の定、委員長と副委員長。
 役職上、仕方ないという空気がありありと感じられる。

「二人とも真面目だから、ストレスはたまらない」
 
 食物科にいる男子は六名で、楓以外は基本的に一緒にいた。
 今も教室の隅で固まって談笑している。その中で、唯一眼鏡をかけているのが山内なので、楓の記憶にも残っていた。
 ちなみに、瀬川の姿は教室にはなかった。

「それなら助かる」
「あんた人見知りだもんね」
 
 にやにやと三津は指摘する。
 
 楓は否定できずに、
「うるさい」
 と、子供じみた反抗。

「ほんと、顔だけなのにね……」
 
 嫌味だが、棘は感じられない。
 だから、楓はなにも返せず、眉間に皺を寄せる。
 
 だけど、もう話すことはないと言わんばかりに、三津はそっぽを向いた。

 こうなっては無駄だと、楓はノートを書き写していく。どれも一時間分とはいえ、五科目となると時間がかかる。
 昼休み中には終わらなかったが、午後は一般科目だったので楓は片手間で作業を続けた。
 その甲斐あって、放課後にはノートを返し、一緒に部室へと向かう。

 西洋文化研究会――通称、西研。

 元は、仲良し三人グループの溜まり場として創られた同好会。そのため、入部希望者が来ないようにと、堅苦しい名前が付けられていた。
 
 それが、今では仇となっている。
 
 楓たちは、この西研を部に昇格させようとしていた。文化祭に参加するために。
 それが、約束だったから――
 二人は渡り廊下を辿って、中央棟。職員室を横切り、隅っこ――裏門に一番近い、教職員用昇降口の手前で足を止めた。

『西洋文化研究会』と記されたプレート――もとい、紙で作られた表札が貼られた扉。

 楓が軽くノックをすると、
「どうぞー」
 迎える、明るい声。

 開けると、教室よりも一回り狭い空間が広がっていた。
 窓際には、シンクやコンロといった調理台。元宿直室。置き土産もあれば、持ち込んだ物もある。レンジ、冷蔵庫、電気ケトル。
 寝床さえ用意すれば、いつでも元の姿に戻れる充実ぶり。
 中央には、折りたたみの長テーブルが三台。クロスはアンダーにトップと二重に敷かれており、椅子には同じ色合いのカバー。
 共に学校にありふれた無骨な備品だが、見事にコーディネートされている。

 そこに、保育科三年の天川(あまかわ)千代子が座っていた。 
 男子と見間違うほどのベリーショート。上はブラウスのみで、規定である濃紺のブレザーどころか移行期間中のカーディガンすら見当たらない。
 レジメンタルのリボンタイもだらしなく垂れていて……そのくせ、飲んでいるのは紅茶。
 それもペットボトルではなく、お洒落なティーカップ。傍には、ティーコジーが被せられたポット――茶葉から淹れられた本格的なものである。

「お、楓にみっちゃん」
 
 千代子はポットの中身を覗きこんでから、二人分のカップを取りに立ち上がった。

「すいません、やっと復帰しました」
「ほんと、いきなりやってくれたな。これたぶん、普通に待ってたら入部希望者来ないぞ?」
 
 問題を感じさせない口調で、千代子は紅茶を注いでいく。
 水色は淡く微かにスズランに似た香り、
「ダージリンですか?」
 楓は推測する。

「正解。だいぶ、鍛えられてきたじゃん」
 
 手で促され、二人は腰を下ろす。
 目の前の紅茶にまず一口。しっかりと味わってから、砂糖を加える。
 そんな二人に、千代子は満足げに外国産のお菓子を薦める。

「ベルギーのなんか、チョコだけで作られたチョコチップだって」
 
 説明を受け、形や匂いを確かめてから、二人は口にする。
 楓は小さく一口、三津は大きくいった。

「はい、感想言って~」
「おいしいです。思ったより、甘くない」
「これはカカオ……四〇%より上ですね。一気にいくと苦みも残るし……」
「相変わらずくどいな、楓。細かいのは、パソコンで打つだけにしてくれ」
 
 悪い癖。
 お菓子のことになると、楓は口が過ぎる。

「あと、これ迷惑をかけたお詫びです。ちょっと、事故ったんで割れてますけど……」
 申し訳なさそうに楓がマカロンを手渡すと、

「さんきゅ。しかし、卒業までにあと何回貰えるんだ?」
 千代子は意地悪な物言いをした。

「えーと……その……」

 千代子は真面目に考えるなよとひとしきり笑い、
「さてと、もう五月になる訳だが……」
 本題に入る。

「中間テストが始まるまでには、部にしておきたい。一学期の活動実績を用意しないと、文化祭の参加は難しいかんね」
 
 既に、学校側が設けた部活紹介の時間は終わっていた。楓の停学。それを理由に、西研は紹介すらして貰えなかった。
 そのことに対して楓は謝るも、千代子は気にも留めていない様子。

「あんま、数来ても対応できんし。それに、この状況で来てくれる子のほうがいいじゃん。絶対、仲良くなれそう」
 
 楽観的な考え方に、楓は苦笑しながらも同意した。

「楓も、みっちゃんから聞いたでしょ?」
 
 楓は頷く。
 自分の停学中に広まった、ある女生徒と教師の関係。

「宮田先生が辞めたのは、生徒に手をだしたからって、三年と二年じゃ大盛り上がり。若くて人気だったかんね、あの人」
 
 春休み中に退学した生徒は一人じゃないものの、何故か相手は特定されていた。

「まぁ、おかげで? 楓の噂はこっちには全然届いてないけど」
 
 入学早々に停学――新入生集団宿泊研修の際に、二人の男子生徒と喧嘩した挙句、生活指導の先生の胸倉を掴み上げた。

「一年は、楓のほうで持ちきりだけど」
 当然の成り行きを、三津がわざわざ口にする。

「となると、この二つの噂が交わる前にカタつけないとまずいね~」
 
 共に、具体的な名前が出ている。佐藤楓と佐藤紅葉(くれは)。ありふれた苗字ではあるが、姉弟だと気づかれるのは時間の問題であろう。

「西研も悪く言われてるかんね。同好会のくせに部室を持っているのは、そういう裏があったからだーって」
 根拠の無い言いがかりに、千代子は呆れているようだった。
「だから、早く部員を連れてきな。顧問には、当てがあるからさ」
 
 全員が、テーブルに置かれている用紙に目を落とす。

「部になれば……(なつ)も顔をだすから」
  
 部活申請用紙には五人の名前――天川千代子、佐藤紅葉、甘楽(かんら)捺、佐藤楓、三津百花。必要な人数は揃っていた。

 線さえ、引かれていなければ――佐藤紅葉の文字に、斜線さえなければ。
 
 修正ペンで消す訳でもなく、残ったままの姉の名前を楓は親指でなぞる。顧問の名前を、穴が開かんばかりに睨みつける。
 そういった楓の様子を、二人は黙って見ていた。
 千代子は見定めるようにじっと、三津は準じるよう隣に寄り添って――
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み