第13話
文字数 1,997文字
それからしばらくして、ぼくたちとイサムたちは教室の後方で合流した。
「よし、あとは教室の真ん中を調べるだけだ」
つっけんどんな口調で、イサムが言う。どうやら、イサムのやつ、さっきの己を自分の中でいまだ、うまく処理できていないみたい。
一方で、ぼくは内心安堵の息を洩らしている。いくらなんでも、教室の真ん中には出やしないだろう、とタカをくくって――。
そんなふうに、一息ついていると、ふいに、ぼくはTシャツの裾あたりに、なんとなく違和感を覚えた。
後ろから、そのあたりを、だれかが引っ張っているような、そうした感触を覚えたからだ。
しかもそれと同時に、ねぇ……とささやくような低い声。それが、なまぬるい息と共に、ふっと耳にふれた。
ヒ、ヒエッ!!!
たじろいで、ぼくは後ずさろうとした。が、足が動かない。身体がピンと硬い棒のように固まって、まるで動かないのだ。
ただ、頭だけはなんとか働く。その働く頭で、ぼくは突然、考える。
はは、これって、出たってこと……背筋がゾッとして、心臓がドキッとして、思わずおしっこちびりそうになる。
ねぇ……。
い、いやだ、いやだ! く、くるな!! くるなアァァァァ! 心の中で、ぼくは、思いっきり悲鳴をあげてしまう……。
ねぇ、ったらあ、カッちゃん……。
へ⁈
ぷつん、と音を立てて緊張の糸が切れる。
な、なんだよ、もう……ユウジかよぅ。
むやみやたら怖い怖いとビビっているものだから、なんでもないことまでも、つい怖いと思ってしまう。
もちろん、理屈ではわかっている。ダメだってことは。けれど、やっぱり、どうしても……。
改めて、肩でひとつ息をつく。そこでようやく、気を取り直す。それからぼくは低い声で、ささやくように尋ねる。
いったい、どうしたっていうの、ユウジ?
ユウジも同じ口調で、返す。
ねぇ、なんか聞こえない。
え⁈ なんかって、なにが?
真っ暗闇な中、ぼくは耳をそばだてる。
うん⁈
教室の真ん中あたりで、「た……」とかなんとか、はっきりは聞こえないけれど、なにかささやくようなか細い声らしきものが……。
う、うん、たしかに聞こえる。
で、でしょう。なんて、言ってるんだろう。
さあ。なにしろ、かすかにしか聞こえないからね――。
おい。
だしぬけに、イサムが、ぼくたちの会話に割り込んできた。いささか乱暴な口調で――。
二人して、なにぶつくさ言ってんだよ。
え! あ、うん……だ、だから、いきなり、声、かけんなって、もう……。
ぼくは内心不満を洩らし、それから、口を開く。
あのさぁ、なんか聞こえない。
あえて、低い声で、ささやくように、ぼくは訊く。
え⁈ なんかって?
うん。とにかく、耳を澄ましてよ。
わかった……あ、ほんとだ、なんか聞こえる。これ、教室の真ん中あたりじゃないか。
イサムはそう言うと、、懐中電灯の灯りを、声のするほうに向けた。
ぼくも、手にしている懐中電灯の灯りをあててみる。
いったい、なに?
そう言って、ぼくは首をかしげた。
あ、ラジオだぞ、これ。そこから、なにか聞こえてくるんだ。
こんな暗闇の中なのに、イサムは難なく、声の主を言い当てた。それも、確信したように――。
ラ、ラジオ?
疑心暗鬼ながら、ぼくも目を凝らす。
あ、ほんとうだ、ラジオだ。赤い色の。それも、ただの赤じゃない。昼間見た、町村安里画伯のガレージにあった、あの真っ赤なポルシェを彷彿とさせる、そんな赤だ。
白い机。その広い天板の上に、ぽつんとひとつ置かれた、真っ赤なラジオ――ふと、既視感をぼくは覚える。ある作品が、にわかに脳裏に浮かぶ。
黒いテーブル。広い天板。その上に、ぽつんとひとつだけ置かれた、ティッシュケースぐらいの大きさの真っ赤な箱――。
そう、町村安里画伯の、あのシュールな作品……天板の色はちがえど、それと目の前の風景とが、ぼくの中で綺麗に重なる。
ただ、ぼくはいまさらながらに、思う。
やっぱり、あの作品の良さはさっぱりわからないや、というふうに。
けれど、それにしたって、どうして、理科室にラジオ⁈
ぼくは内心つぶやきを洩らして首をかしげる。
「おい、ライト」
突然、イサムが、ライトの名を呼んだ。
「近くに行って、なんて言ってるか聞いてこいよ」
命令口調で、イサムが、ライトに言う。
「え、ぼ、ぼくが……」
「そう、ぼくが。いいから、はやくいけ」
「う、うん」
渋々ながら、ライトがうなずく。でもライトは、ためらっている。そりゃ、そうだ。
それでなくても、ライトは気がちっさい。そこにもってきて、きわめて不気味な、この気配。
そうした中を、ひとりで行ってこいだなんて、いくらなんでも、かわいそうすぎる……。
つづく
「よし、あとは教室の真ん中を調べるだけだ」
つっけんどんな口調で、イサムが言う。どうやら、イサムのやつ、さっきの己を自分の中でいまだ、うまく処理できていないみたい。
一方で、ぼくは内心安堵の息を洩らしている。いくらなんでも、教室の真ん中には出やしないだろう、とタカをくくって――。
そんなふうに、一息ついていると、ふいに、ぼくはTシャツの裾あたりに、なんとなく違和感を覚えた。
後ろから、そのあたりを、だれかが引っ張っているような、そうした感触を覚えたからだ。
しかもそれと同時に、ねぇ……とささやくような低い声。それが、なまぬるい息と共に、ふっと耳にふれた。
ヒ、ヒエッ!!!
たじろいで、ぼくは後ずさろうとした。が、足が動かない。身体がピンと硬い棒のように固まって、まるで動かないのだ。
ただ、頭だけはなんとか働く。その働く頭で、ぼくは突然、考える。
はは、これって、出たってこと……背筋がゾッとして、心臓がドキッとして、思わずおしっこちびりそうになる。
ねぇ……。
い、いやだ、いやだ! く、くるな!! くるなアァァァァ! 心の中で、ぼくは、思いっきり悲鳴をあげてしまう……。
ねぇ、ったらあ、カッちゃん……。
へ⁈
ぷつん、と音を立てて緊張の糸が切れる。
な、なんだよ、もう……ユウジかよぅ。
むやみやたら怖い怖いとビビっているものだから、なんでもないことまでも、つい怖いと思ってしまう。
もちろん、理屈ではわかっている。ダメだってことは。けれど、やっぱり、どうしても……。
改めて、肩でひとつ息をつく。そこでようやく、気を取り直す。それからぼくは低い声で、ささやくように尋ねる。
いったい、どうしたっていうの、ユウジ?
ユウジも同じ口調で、返す。
ねぇ、なんか聞こえない。
え⁈ なんかって、なにが?
真っ暗闇な中、ぼくは耳をそばだてる。
うん⁈
教室の真ん中あたりで、「た……」とかなんとか、はっきりは聞こえないけれど、なにかささやくようなか細い声らしきものが……。
う、うん、たしかに聞こえる。
で、でしょう。なんて、言ってるんだろう。
さあ。なにしろ、かすかにしか聞こえないからね――。
おい。
だしぬけに、イサムが、ぼくたちの会話に割り込んできた。いささか乱暴な口調で――。
二人して、なにぶつくさ言ってんだよ。
え! あ、うん……だ、だから、いきなり、声、かけんなって、もう……。
ぼくは内心不満を洩らし、それから、口を開く。
あのさぁ、なんか聞こえない。
あえて、低い声で、ささやくように、ぼくは訊く。
え⁈ なんかって?
うん。とにかく、耳を澄ましてよ。
わかった……あ、ほんとだ、なんか聞こえる。これ、教室の真ん中あたりじゃないか。
イサムはそう言うと、、懐中電灯の灯りを、声のするほうに向けた。
ぼくも、手にしている懐中電灯の灯りをあててみる。
いったい、なに?
そう言って、ぼくは首をかしげた。
あ、ラジオだぞ、これ。そこから、なにか聞こえてくるんだ。
こんな暗闇の中なのに、イサムは難なく、声の主を言い当てた。それも、確信したように――。
ラ、ラジオ?
疑心暗鬼ながら、ぼくも目を凝らす。
あ、ほんとうだ、ラジオだ。赤い色の。それも、ただの赤じゃない。昼間見た、町村安里画伯のガレージにあった、あの真っ赤なポルシェを彷彿とさせる、そんな赤だ。
白い机。その広い天板の上に、ぽつんとひとつ置かれた、真っ赤なラジオ――ふと、既視感をぼくは覚える。ある作品が、にわかに脳裏に浮かぶ。
黒いテーブル。広い天板。その上に、ぽつんとひとつだけ置かれた、ティッシュケースぐらいの大きさの真っ赤な箱――。
そう、町村安里画伯の、あのシュールな作品……天板の色はちがえど、それと目の前の風景とが、ぼくの中で綺麗に重なる。
ただ、ぼくはいまさらながらに、思う。
やっぱり、あの作品の良さはさっぱりわからないや、というふうに。
けれど、それにしたって、どうして、理科室にラジオ⁈
ぼくは内心つぶやきを洩らして首をかしげる。
「おい、ライト」
突然、イサムが、ライトの名を呼んだ。
「近くに行って、なんて言ってるか聞いてこいよ」
命令口調で、イサムが、ライトに言う。
「え、ぼ、ぼくが……」
「そう、ぼくが。いいから、はやくいけ」
「う、うん」
渋々ながら、ライトがうなずく。でもライトは、ためらっている。そりゃ、そうだ。
それでなくても、ライトは気がちっさい。そこにもってきて、きわめて不気味な、この気配。
そうした中を、ひとりで行ってこいだなんて、いくらなんでも、かわいそうすぎる……。
つづく