42、ポエニ戦争(19)

文字数 1,421文字

エブロ川河口の海戦の続きを話そう。
作品集には下の画像から入って下さい。
ハスドルバルが派遣した陸軍の偵察隊は、ローマ艦隊の接近を確認し、カルタゴ艦隊に対して狼煙を使って警告した。
狼煙とはなんぞや?
狼煙(のろし)は煙や炎を使って遠くにいる仲間に主に危険が迫っていることなどを伝えました。
しかし、多くの艦船の乗組員は上陸中であり、あわてて乗組員を戻してバラバラに出帆した。各艦の協調はほとんど取られておらず、乗組員不足の艦もあった。ヒミルコが出帆すると、ハスドルバルは陸軍兵を海岸に集めて喚声をあげさせ、海軍を元気づけた。
ローマの奇襲および数的優位性(55隻対40隻)だけでなく、カルタゴ艦隊の1/4は訓練が不足していた。ローマ艦隊は35隻のローマ艦が前方に、20隻のマッシリア艦が後方に戦列を組み、速度に優れたマッシリア艦はカルタゴ艦の機動を封じ込めた。カルタゴ艦が河口から出てくると、ローマ艦はこれに衝角攻撃を実施して4隻を撃沈し、2隻に接舷攻撃をしかけて捕らえた。カルタゴ軍の乗組員は戦意を失い、陸軍が守る海岸に乗り上げた。
陸軍では無敵のカルタゴだが、海戦ではこっぴどくやられている気がする。
そうですね。海戦の方が陸上の戦いよりも船が沈みだしたらどうしようもなくパニックになりやすい気がします。
カルタゴにとってこの敗北は大きかった。ハスドルバルはその根拠地であるカルト・ハダシュト(現在のカルタヘナ)に引き返すことを余儀なくされ、またカルタゴ支配地に対するローマの海上からの攻撃を恐れる必要があった。
余は海のないアラゴンで生涯を終えたため、海の重要性はよくわからないが、海戦で負けたことがカルタゴにとってそれほど大きな打撃になるのか。
この時代の戦いは陸軍だけでなく海軍も強くないといけないから大変そうです。
イベリア半島のカルタゴ海軍が粉砕されたため、カルタゴ本国から艦隊を呼び寄せるか、あるいは新規に鑑艇を建造する必要があったが、何れも実施されなかった。イベリア人乗組員の戦闘能力は不足しており、また彼らを解雇したことによりいくつかの部族が反乱し、その鎮圧のためにカルタゴ本国から歩兵4000と騎兵500を送ることが強いられた。ハスドルバルは紀元前216年の1年間を、この反乱の鎮圧に費やした。
ハンニバルたちはイベリア半島に新しく都市を建設してイベリア人を軍隊に入れた。異民族が混ざった軍隊は勝っている時はいいけど、負けると収拾がつかなくなって反乱が起きたりするのですね。
余が王になったばかりの頃、修道院育ちで政治に疎く戦いに行くこともできない余を貴族達は馬鹿にして各地で反乱が起きた。1度でも弱さを見せて反乱が起きればそれを止めることは容易ではない。余は昔の師匠の知恵を借りて『ウエスカの鐘』と呼ばれる粛正を行い、反乱を止めることができた。反乱を止めるには残酷になり、恐怖心を植え付けるしかない。
兄ハンニバルにイベリア半島を任されたハスドルバルも大変ですよね。
ポエニ戦争ではハンニバルが有名だが、ハンニバルがいない場所でもいくつもの戦いが行われていた。
余は父上とは遠く離れて住み、父上と対立して教皇にそそのかされ反乱を起こしてしまった。だが、父上は金を使って余の味方を裏切らせた。戦いに負けた事よりも、味方と思っていた者に次々と裏切られたのが辛かった。
ポエニ戦争はただカルタゴ対ローマの戦いというだけでなく、いろいろなことがあったようです。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色