第4話 入れ墨の男と少女

文字数 1,111文字

カルケルはおびえながら振り返ると、後ろには入れ墨の男が立っている。
「そのガキと話がある」
と入れ墨の男は言った。
カルケルはおびえながら何かの間違いじゃないか、といってリコをかばったが入れ墨の男は
リコと二人で話をさせるようにカルケルを引き離した。
リコは大丈夫とカルケルに目で合図して、カルケルが離れたことを確認すると、入れ墨の男に向き直る。
「何の話?」
リコが返すと入れ墨の男が続ける。
「依頼状だ。お前が仕込んだんだろ?俺の前でこの手の小細工は通じない」
リコは言葉を慎重に選ぶ。
「どうして私がしたと思うの?」
「根拠か、直接お前が落とした直接の根拠はないが状況を考えるとな」
リコは問い返す。
「どういうこと?」
「一つは依頼状という単語、俺は今日この酒場ですべての会話を聞いていたが、依頼状なんて単語が出てきだしたのは、お前が店にやってきた後の時間に限定される。お前が来た後に店に入った奴もいるが、そいつらは全員、依頼状という単語が一回以上出た後に入ってきた客だ」
リコは驚く。
「あのお店の会話を全部聞いてた?」
入れ墨の男は当然のように返す。
「ああ、今日のあの店の俺が入った以降の会話はな」
リコはにわかに信じがたかった。店には大量に人がいたし、何よりそのすべての会話を聞くこと。そんなことが可能なのか?
「もちろんそれだけでは絞れないが、二つ目は依頼状が見つかるタイミングだ。依頼状が見つかった会話がされた直前で、起きた大きな出来事は一つ、お前が盛大にこけたことだ」
リコは問い返す。
「こけたのがあたしだってどうしてわかるの?」
リコがこけた場所は入れ墨の男からは見えなかったはずだからだ。
「こける音が完全に9から10の少女のそれだ、あの酒場にその年代の少女はお前しかいない。
まあ前後の『話しかけんじゃねえガキ』と男たちの笑い声まで足せば間違えようはない」
レンドの理論は論理が通っていたが、リコは負けじと反論する。
「だとして、私が依頼状を落としたことにはならないわ。ただこけただけじゃない。ほかの人が依頼状を落としたかもしれない」
入れ墨の男は微笑んだ。
「そうだな、だがその前後のお前の会話とお前の行動の矛盾でほぼ八割、お前だとわかる」
リコは思わず問いかける。
「矛盾?」
「お前は便所にいきたいとカルケルに言ったはずだ。だがお前は便所に行かずに男たちに自分から話しかけている。『何を飲んでいるの』ってな」
「それ…はたまたま珍しい飲み物があったから、話しかけただけで」
リコは必至に反論する。入れ墨の男は苦笑するが冷静に続ける。
「そうだな、だが奴らの飲んでいる酒はカルケルの飲んでいた物と同じものだ。
わからないか?エールだよ。ここの店のは特製らしい」

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

少女:リコ

小太りの男:カルケル

入れ墨の男:レンド

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み