再び救われた命

文字数 601文字

 しばらく静寂(せいじゃく)が続いた。



 『マニュエル』は、山ネコに襲われるのを
待った。


 ところが、当の山ネコは、いっこうに
『マニュエル』を襲ってこない。


 (変だ。 いったいどうしたんだ。)


 そして、『マニュエル』が、恐る恐る目を
開けると。。。





 目の前に山ネコの姿がない。



 ゆっくり辺りを見回してみると。。。



 なんと山ネコは、部屋の奥の壁際に
横たわっていたのだった。





 血を流している。




 「あっ。。。」




 『マニュエル』は気づいた。


 山ネコは、『マニュエル』が喉元(のどもと)に突き
刺していたナイフで右の前足に深い傷を負っ
たようだった。

 
 (いったいこの山ネコは、私を襲おうとし

たのか。。。


 それとも私を救おうとしたのか。。。)


 山ネコは、『マニュエル』をしばらく
じっと見つめていた。




 目を細めながら。



 そして、震えながら膝間(ひざま)づいて心配そうに
自分を見つめている『マニュエル』の手に優
しく(ほお)ずりをした。


 「私のナイフで怪我(けが)を。。。


 君は。。。もしかして君は。。。


 死のうとした私を助けてくれたのか?」


 山ネコは、自らの前足で『マニュエル』
からナイフを振り払おうとした時。


 ナイフの()がザックリと前足に刺さってし
まったのだった。


 山ネコは、『マニュエル』を見つめ、傷を
負っている前足で『マニュエル』の(ほお)に触れ
ようとした。


 それはまるで。。。


 母親が『マニュエル』を(なぐさ)めようとしてい
るかのようだった。


 そして山ネコは、そのまま意識を失った。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

昇龍 導光《しょうりゅう どうこう》


代々続く祈祷師の家系に生まれた。昇龍家第四十八代当主。五十歳。

非常に高い霊能力を持つ。

ダンディで背が高く、スポーツマン。 

物腰柔らかで一見祈祷師には見えない。

導光が愛するものは何といっても龍と家族そしてスイーツ。

持って生まれた類まれなる霊能力と格の高い魂で、様々な視えざる存在と対峙しながら

迷える人々を幸福へ導くことを天命の職と自覚し、日々精進を重ねるまさに正統派の祈祷師。

昇龍 輝羽《しょうりゅう てるは》


導光の娘。ニ十歳。 

聖宝德学園大学 国際文化学部二年生。両親譲りの非常に高い霊能力の持ち主。

自分の霊能力をひけらかすこともなく、持って生まれたその力に感謝し、

将来は父のような祈祷師になりたいと思っている。

龍と月に縁がある。

龍を愛する気持ちは父の導光に劣らない。

穏やかな性格だが、我が道を行くタイプ。

自分の人生は自分で切り拓くがモットーで、誰の指図も受けないという頑固な面がある。 

浄魂鳥《じょうこんちょう》ケツァール   /   マニュエル


普通の人には見えない、いわゆる霊鳥。

五百年前、『マニュエル』という名の人間としてある国に生きた前世を持つ。

あまりにも壮絶な過去を背負ったがために転生できず、

ある想いを果たすため『浄魂鳥』としてこの世に存在し、

その時をずっと待ち続けてきた。

花畑 満《はなばたけ みちる》 / アレン


二十歳。『輝羽』と同じ大学で同じ学部の同級生。

日本人離れした端正な顔立ちの美男子。

五百年前、人間であった『浄魂鳥』と同じ村に住んでいた『アレン』という名の若者の前世を持つ。

十五年前に亡くなった叔母の遺言がすべてを明らかにするカギを握る。

野原 美咲《のばら みさき》/ 満の伯母 


十五歳。聖宝德学園大学付属中学三年バラ組。

十五年前に亡くなった『花畑 満』《はなばたけ みちる》の叔母の前世を持つ。

その時の記憶を持ったまま生まれてきた。

『満』《みちる》同様日本人離れした顔立ちの超美人。積極的な性格。

赤いバラの花の女神 マリア


とにかく美しいものが大好きな女神。

導光の元を訪れ、ある国にいる『浄魂鳥』を日本に連れて来てほしいと依頼する。

すべての出来事はこの依頼から始まった。

その『浄魂鳥』の想いを果たすことができれば、自分が見護っていたある人も

幸せになれるのだと導光に訴える。

白いバラの花の男神 ローマ


『赤いバラの花の女神 マリア』の許婚《いいなずけ》。

いつも『マリア』に振り回されている『マリア』一筋の男神。

ある事情で結婚を先延ばしにされてしまう。

天の神から頼まれ、導光の家に届け物をする。

それは『浄魂鳥』と深い関わりのあるものなのだが。。。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み