第34話 ぶっつぶしてしまえ

文字数 2,179文字

 声を張り上げてみたが、それでもなお、その場の空気は変わらなかった。

 みんな、もはや主君の怒鳴り声など聞き飽きてしまったという感じだ。どの階級にも無力感が漂っている。まったく阿波とは、どこまで手ごわい国なんだろう。

 さすがに疲れを感じる。眉間を軽く指でもんだ後、おもむろにおれは立ち上がった。
「一旦、休憩!」

 大広間の緊張の糸がぷつっと切れた。
 誰もがほっとしたように立ち上がって伸びをしたり、隣の者と会話をしたりだ。ざわめきはだんだん大きくなる。

 気を利かせた佐助が、先ほど膳部に命じて炊き出しをさせていた。
 廊下に白い握り飯が次々と運ばれてくる。大皿は座敷の入り口で、運んできた中間(ちゅうげん)の手から座敷内の小姓たちの手に渡された。
 おれはそこまでつかつかと歩いて行った。

「ご苦労」
 小姓たちの頭越しに、中間たちをねぎらってやった。分かるだろ? おれは威張っているだけの嫌味な奴らとは違うんだ。座敷に入って来られない軽輩たちのことも、こうしてちゃんと考えている。

 とはいえ中間たちは、曖昧な形で頭を下げるだけ。
 どんな顔をすれば良いか迷っているんだろう。藩主直々の声掛けがあったからといって、自分たちは返答できないし、あからさまに嬉しそうな顔を見せるなどしては、座席衆やそこに連なる面々の心証を悪くしてしまう。

 しょうがない。おれは肩をすくめ、席に戻りかけたが、そのときふと、壁際にいた賀嶋(かしま)備前(びぜん)と目が合った。

 刃物のような何かが一閃(いっせん)した後、備前はその目を伏せた。
「……ったく。名君気取りも、いい加減にしてもらいたいぜ」
 同年代と言っていい、この備前がつぶやくのは、聞こえるとも聞こえぬともつかぬ絶妙な大きさの声だった。

 こういう時は、聞こえないふりをするに限る。おれは握り飯を一つ取りあげ、その場に腰を下ろしてぱくりと食いついた。おれが食べないと他の者が食べられないのだから、早いに越したことはないだろう。
 それを合図に、我慢して待っていた座敷の者たちもめいめいに皿に手を伸ばし、むしゃぶりついていった。

「……殿、殿」
 ざわめきの中、佐山市十郎がおれの背後に近づいてきた。
「何だ。佐山も早く食え」
「皆が殿に同意してございます。ご中老以下、本当は、殿の支持者ばかりです」
 
 おれは咀嚼していた飯粒をごくりと飲み込んだ。本当は、の部分が気になるものだ。
「……その割に、わしを援護してくれる者はおらんものだな」
「はあ。あの、申し訳ございません」
 佐山は頭を下げたが、おれはむすっとして指についた飯粒を歯でこそげ取った。
 謝ってる場合かよ。そんな暇があったら、あの頑固な家老たちを何とかしてくれ。

 だが再び身を起こした佐山は、ふいに話題を変えてきたのである。
「お楽様が、殿の体調を心配しておいでです。だいぶ長引いておられますゆえ」

 やれやれ、と思った。さっきから佐山がちょこちょこ出入りしてるのは分かってる。こいつ、奥御殿に経過報告をしに行ってるんだ。
「佐山。そちはわしの警固役であるぞ。この場を離れて良いわけがなかろう。今、何を優先すべきか分かってんのか」

「いや、それがその……お楽様が、絶対に報告に来いと……」
 佐山はもじもじと上体を揺らし、言い訳がましく述べる。
「逆らえば、殿に言いつけて、お前を御目付役から外してやると言われましたもので」

「そんなもの、まともに受け取る者がどこにおるか! このたわけが」
 頭痛を覚えて、おれは頭に手をやった。この頼りなさときたら、どうだ。
「だいたい佐山、お前、出歩いとる余裕があるのなら、わしのために一発、この場で演説でも打ってくれ。だーれも、わしの味方をしてはくれんのだから」
 
 佐山は一切の感情を見せず、ただうつむいている。
 もちろんこいつに、そんな才覚はないだろう。責めても仕方がないというものだ。

 代わりに、おれは手を叩いて佐助を呼んだ。
「今宵、奥渡りはない。女どもにはさっさと休むよう申し伝えよ。小姓組もそれが終わったらもう下がって良いぞ」

 佐助が「では、お休みなされませ」と挨拶を終え、立ち上がった後も、佐山は背後で言葉を続けた。
「お楽様は、殿に一刻も早く帰ってきて欲しいと仰せです。今すぐには無理だとお答えしましたら、殿に従わぬ蜂須賀家などぶっつぶしてしまえ、と」

 おれは唖然として、佐山を見返した。
「何だそりゃ」
「蜂須賀家はこれでおしまい。ご領地は将軍様に返上申し上げる。殿がそう仰せになれば、皆はびっくりして殿に従うのではないかと、そういうお話でした」
 それだけは必ず伝えてくれと、佐山は厳命されてきたらしかった。

「へえ。面白いな。本当に意味が分かって申しておるのなら」
 苦笑するしかなかった。会議が長引けば、誰もが疲れて当たり前だ。結論がとんでもない方角へ向かうこともあろう。
「あ、あの……」
 佐山は真面目な顔のまま、遠慮がちに進み出てくる。
「これはそれがしの考えですが、そんなことは間違っても発言なさってはなりません。本気で受け取られては大変なことになります」

「そりゃそうだ」
 一度はうなずいたが、いや、とおれはすぐに考え直した。
 お楽の提案は、あながち見当外れではないかもしれない。
 佐山とて反対するなら、どうしてそれを伝えてきたんだろう。こいつ、本当のところは、ぜひそうしてくれと言いたかったのではないか?

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み