第51話 柱の陰の乙女

文字数 3,749文字

 ドイツ軍右翼、即ち、旧ライン軍、司令官。
 その職を、ドゼ将軍は、素直に引き受けるだろうか。

 一抹の不安、というか、予感が俺にはあった。

 ドゼ将軍は、「栄光」を求めていると、サン=シル将軍は言った。だが、彼の求めている「栄光」は、ライン河畔にはない。といって、「栄光」が、ボナパルトの放つ光なのかというと、それは違う気がする。

 もっと言うなら、ドゼ将軍は、「栄光」、あるいは、「祖国への愛」という言葉の下に、何かを隠そうとしている。そんな気がしてならない。
 何を隠しているのかは、わからない。俺はそこまで、彼について知ってはいない。







 ドゼ将軍が、オッフェンベルクで軍と合流したのは、10月も下旬に入ってからのことだった。


いやあ。参ったよ。イタリアからずっと、オーストリアの将校がくっついてきてさ。やつらが邪魔をするから、ドイツの人たちと話ができなくて。
 だから、ミュンヘンに着いてすぐ、俺は、バイエルン選帝侯とサシで話すことを要求した。とにかく、オーストリアのスパイがジャマだったからね。だが、バイエルンの方で拒否しやがってさ。要するに、金を払いたくないんだ。なにせ、あの王様(バイエルン選帝侯)は、子だくさんだからな。それも、庶子が。庶子って、要するに、隠し子だろ? 彼らは、何も相続できないもんな。

 だから王様は、隠し子達の為に、金なんて、いくらでも必要なのさ。ライン軍に払う金も惜しい、ってわけ。
 もうね。バイエルンなんか外して、別の人を、選帝侯にすればいいのに!

 バイエルン選帝侯が会ってくれないもんだから、首相って人を脅してみたんだが……金を払ってくれなければ、再び、貴国を戦乱の渦に巻き込みますよ、ってね! そしたら、首相の奴、にっこり笑いやがってさ。あなたにはもはや、私と話す資格はない、なんてぬかしやがるのさ。あなたは、フランス軍を解雇されたのだから、って!


 息を詰めて彼の土産話を聞いていた兵士らは、どっと笑った。
 今だからこそ笑える話だ。

 「
もちろん、俺は、そんな話は信じなかった。で、その後、4日ほど、ミュンヘンに滞在してやった。だって、俺は、一介の民間人なんだろ? 何をやろうと、どこへ行こうと、自由なはずだ。まあ、本音としちゃ、とにかく、俺に貼り付いて離れない、オーストリア将校を困らせてやりたかっただけだけど。

 それから、シュトゥットガルト(シュヴァーベンの都市)へ行ったんだけど、ヴュルテンベルク伯(シュヴァーベンの領主)は、やっぱり、会ってくれなくてね



 ドゼ将軍は、イタリアへ、ただ、ボナパルトに会いに行っただけではなかった。
 彼は、モローから与えられたミッションを、きちんと遂行しようとした。バイエルン選帝侯と、ビュルテンベルク伯(シュヴァーベン領主)から、約束してあった戦争拠出金を支払ってもらう、という。

 イタリアからミュンヘンへ向かい、ドゼ将軍はそこで、自分が、軍務を解任されたことを知らされた。
 それでも彼は、まだ、与えられた任務を果たそうとした。ビュルテンベルク伯領(シュヴァーベン)に向かったのだが、これは徒労に終わった。
 彼はどこまでも、自分の任務に忠実だった。ライン軍に、誠意を尽くした。フランスの政府が金をくれないから、約束に従って、ドイツの領邦から搾り取ろうと、努力した。



親切な人が、ドイツの官報を見せてくれてね。そこでようやく、自分が解雇されたことが、確認できたんだ。いやあ。身うちが震えたね。明日からの生活が心配で。俺には、軍務以外で生きる方法が、さっぱり思いつかないし。これからは、志願兵として、再びやり直そうかとも考えたものさ


 ぶう。
 誰かが鼻を鳴らす音がした。
 ドゼ将軍は、にっこりとした。
「大丈夫。年齢制限には、まだ遠く及ばないから!」

 再び、笑い声が起きる。


 そうすると、ボナパルトは、総裁政府のクーデターに、自分が、一枚も二枚も噛んでいた件を、ドゼ将軍には教えなかったのだな。
 スパイを捕まえたとか、そのスパイの持っていた書類が、ピシュグリュの裏切りの証拠だったとか。件の書類を、総裁バラスに提出したとか。
 さらには、夏のうちに、バラスから派兵要請がきた件、また、自分は行かず、オージュローを派遣したこと……。
 ほらみろ。やっぱりだ。ラップとサヴァリは、甘すぎるんだよ。ボナパルトは、新しい「友達」なんて、信用するタマじゃないんだ。



仕方がないから、オッフェンベルクへ回って、軍に合流したんだ。そしたら、クビになんかなってない、と言うじゃないか。それどころか、新しい軍の右翼(旧ライン・モーゼル軍)の司令官に指名されたんだ、って教えてくれた。いやあ。もう、騙された! って思ったね。バイエルンとシュヴァーベンのやつらに!



 再び、大きな笑い声。おかえりなさい、ドゼ将軍、の思いに満ちた、温かい笑い声だ。

「ドゼ将軍。よく帰ってきてくれました」
サヴァリが涙ぐんでいる。
「よく、御無事で」

 考えてみれば、イタリアから、彼が野放図に突っ切ってきたドイツは、かつての敵国だ。オーストリアのスパイがくっついていたせいもあろうが、よくまあ、無事で帰ってこれたものだ。

 柱の陰で、俺の目も、潤んでいた。
 何で柱の陰にいるかというと、俺は、こういう場に慣れていないからだ。大好きな人が帰ってきたからって、どう振舞っていいか、わからない。
 サヴァリやラップのように、ドゼ将軍! と叫んで、仔犬みたいにまとわりついて行けるほど、俺は、人生の修行を積んではいない。

 ドゼ将軍の留守中、頑張って、仲間たちと喧嘩をしないように努力はしてきた。でも、完璧には、言いつけを守れていない気がする。何人かの将校にいちゃもんをつけてみたが、それらは、向こうが、ぐっと吞み込みやがった。俺に喧嘩を挑んでも、勝てる見込みがないからだ。弱虫どもめ。
 もちろん、口喧嘩は、日常茶飯事だったけど。


 「何やってんだ、こんなところで」
ガラガラ声が問い糾した。部屋に入ってきたばかりの、オージュロー新司令官だ。

「しっ!」
鋭い警告を、俺は発した。

「なにをこそこそしてるんだ、ダヴー」
つられてひそひそ声になって、オージュローが尋ねる。

「だって、今、俺が出て行ったら、せっかくの雰囲気が壊れるでしょ」
「せっかくの、雰囲気?」
「みんながドゼ将軍を囲んでいる、なごやかで穏やかな、明るい雰囲気ですよ!」
「だが、お前だって、嬉しいんだろ? あいつが帰ってきて」
「もちろん!」
「じゃ、そばに行けばいいじゃないか」
「だから、俺が行くと、雰囲気が壊れるんですって!」
「なぜ?」
「知りません。とにかく昔から、俺は、そうなんです!」

 わけがわからない、という風に、オージュローは肩を竦めた。

「おかえり、ドゼ」
 いきなり、彼は、胴間声を上げた。

 みんなの視線が、一斉に、こちらに向けられた。
 ドゼ将軍の視線もだ。
 心の中で、俺は悲鳴をあげた。

「ほら、ここにお前の部下がいるぞ。そばに行けなくて、うじうじしてる」

「ダヴー!」
おおらかな、温かい声が、俺を呼んだ。
「ダヴーじゃないか。今までどこにいたんだ?」

「ずっとここにいました」
「ただいま、ダヴー」

 胸がいっぱいになった。3ヶ月ぶりにドゼ将軍に声を掛けてもらって、泣きそうになった。
 落涙直前で、遠慮のない馬鹿笑いが轟いた。

「ダヴーに、助太刀してやったんだ。柱の陰に、まるで乙女みたいに隠れてるから。ドゼ、お前も、ちっとも気づいてやらないんだもんな。ま、無視したい気持ちもわかるけどよ。こいつが、も少し可愛ければ、お前も嬉しかったろうが」

「乙女?」
俺の耳が、ピクンと動いた。
「オージュロー将軍。俺の名誉を棄損したあんたに、決闘をも、」

「恩人になんてことを……。冗談だ、って。ダヴーが乙女であるわけなかろうが。鏡を見ろ、鏡を!」

 この間、ドゼ将軍は、じりじりと後じさり、赤毛の大尉の影に隠れてしまっていた。そのドゼ将軍に、オージュローが声を掛けた。
「なあ、ドゼ。俺は冷たい男じゃ、なかろう?」

「冷たい?」
 大柄な大尉の後ろから、ドゼ将軍が、ひょっこりと顔を出す。彼は、眉を顰めていた。
「何のことやら」

「おっと、」
再び、オージュローが大声で笑った。けらけらと、本当におかしそうだ。
「お前とは、はじめましてだものな。俺が、オージュローだ。ボナパルトの下にいた」
「あ……」

 ドゼ将軍は、知らない。
 イタリア軍につけられた派遣議員、クラークに、スパイされていたことも。
 自分が彼と交わした会話が、総裁カルノーに報告されていたことも。
 その報告書を、よりによって、噂の主、オージュローに見られてしまったことも。

 だが、即座に、彼は、何かを悟ったようだ。明らかに慌て始めた。
 単に、イタリアでの噂話を思い出しただけかもしれない。それによると、オージュローは、宝石強盗の上に、仲間の見張りを殺すような冷たい男だ。
 噂ではなく、事実だが。

「ええと、オージュロー将軍。新たに創設されたドイツ軍の総司令官に就任された……」
つまり、ドゼ将軍の上官だ。ドイツ軍における、たった一人の。

右翼(旧ライン軍)のことは、よろしく頼むぜ、ドゼ」

 オージュローの出現で、ピンと張りつめていた空気が、一気に緩んだ。
 温かい眼差しが、向けられた。
 それらはなぜか、オージュローと並んで立っていた俺に注がれた。








ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ルイ=ニコラ・ダヴー


後の帝国元帥。勇敢で正義感が強く、有能。

えーと、これでよろしいでしょうか、ダヴー様……。

ルイ・シャルル・アントワーヌ・ドゼ


ライン軍将校。前衛突撃型。少数の精鋭騎兵の先頭で馬を走らせ、敵に突っ込むタイプ。

高潔で下劣、複雑な二面性を併せ持つ。

アンベール


モーゼル軍右翼司令官から、ライン・モーゼル軍師団長へ。ダヴーの上官。

サン=シル


ドゼの戦友、ライバル。詰将棋のような、確実な戦闘をする。ドゼより4歳年上。

ボナパルニスト諸氏が言うほど、変人じゃない気が……。軍人として、むしろ、常識人。



ブログ「サン=シル」

サヴァリ


ドゼの副官。

ボナパルト時代の彼の失策を考えるに、単純な人柄だったんじゃないかな。それだけに、ドゼへの献身は本物だったと信じます。



*アンギャン公事件で、サヴァリは、憲兵隊長を務めていました。公の処刑決行を指揮したのは、サヴァリです。

 →ブログ「フランス革命からナポレオンの台頭へ1」

ラップ


ドゼの副官。勇敢だが、とにかく怪我が多いことで有名。



*ラップ視点の2000字歴史小説「勝利か死か Vaincre ou mourir

 ブログ「ラップ/ラサール」

ピシュグリュ


ライン・モーゼル軍司令官。前年のオランダ戦では、騎兵を率いて、オランダ艦隊を捕獲した戦歴を持つ。



ブログ「フランス革命戦争4-2」、参照

モロー


ライン・モーゼル軍司令官。ピシュグリュの後任。赤子が母の後追いをするように、ドゼに従う。



ブログ「ジュベール将軍/モロー将軍」

マルソー


サンブル=エ=ムーズ軍将軍。ヴァンデでダヴーと出会う。ダヴーは彼を、妹の夫にと、虎視眈々と狙っている。



ブログ「フランソワ・セブラン・マルソー」

オッシュ


ジュールダンの後を引き継ぎ、サンブル=エ=ムーズ軍司令官に。ドゼは彼を、蛇蝎のごとく嫌っている。



ブログ「ルイ=ラザール・オッシュ」

オージュロー


ボナパルトのイタリア(遠征)軍からドイツ軍(ライン方面軍)司令官に。

ボナパルト嫌いの余り、作者はこの人を、良く描きすぎました。ご注意ください。

【作者より】


純粋な史実は、チャットノベル

ダヴー、血まみれの獣、あるいはくそったれの愚か者」を、ご参照ください。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み