第4話:株の儲けで古い農家の建て替え

文字数 1,657文字

 その後、128キロバイトのカセットを追加をパソコンで初めて採用。しかし、これは、普及せず、FM-7では標準機能から削除された。その後、富士通では1982年11月には,FM-8の上位機FM-11と普及機FM-7が発表された。その後も、柳生敦夫は、その商店の近くの公民館で、毎週日曜日にベーシック教室を継続した。

そして、多くのパソコン商売し特に、中古品の売買で、4年弱で1000万円を手に入れた。1982年が終わり1983年を迎えた。この当時は、電化製品が高く、一般庶民は、月賦で購入する人が多い。そのため、買ってから、月賦が終わる3年、4年後に、画期的な新製品が出ることも良くあった。その月賦途中の流れ品は、新品同様で、買い値は、半額以下になり、それを現金で買っては、2,3割引で販売する。

 この美味しい商売は、お客さんに、顔があるかどうか、信用されてるかどうかが、決めだった。その点、柳生商店では、パソコン購入者に無料でパソコンの使用法と説明会とベーシック言語の教室を開き、お客さんとの信頼関係を保っていた。そのため、秋葉原で修理用の部品を買ってきて、修理したり、特選中古品を販売したりして稼いだ。

 簡単な電気製品の修理方法もメーカーへ行き講習を受けてマスターし、地域住民への修理も万全を期していて、便器屋として重宝がられていた。そのうちバイクも商うようになった。当時、ホンダ・スーパー・カブは、原動機付き自転車免許で乗れ大人気でこの地域でも売れていた。その修理の方法や特長をホンダの工場へ行き、講習を受けて、ホンダ特約店となった。

 ホンダ・スーパーカブを始めオートバイの売買を広げていった。これが、パソコンに、次いで、美味しい商売であり、やはり、無理して月賦で買って払いきれず、安く引き取れた。そのスーパーカブをきれいに洗って整備して新品の2、3割引で売った。下取りは、通常5割引で、汚れがひどいと6割引、修理が必要な場合7,8割引だった。

 たまに、車輪が曲がったりした事故車を無料で引き取りに行き、無料で手に入れることもあった。それをきれいにして部品交換して、3割引で売れるのだから笑いが止まらなかった。稀に、不良っぽい、高校生、大学生が高価なバイクを買ったが保険に入れないというので、サービスとして、保険をつけてやった。

 そして、その不良っぽい兄ちゃんが、交通事故で死亡して、保険金が入る事があった。しかし、これは、大金が入るが、さすがに罪悪感に苛まれて継続することは出来なかった。敦夫も、将来、死ぬ時になっても地獄より天国に行きたいので、直ぐにやめた。そんな事で1987年には、父に借りた100万円も全額返済を完了。

 父も保険や、その他の手続きなど含めて、総額1000万円を父に渡し、それでも、敦夫には2000万円が残った。そして1987年4月22日、早朝、証券会社から電話が入り日本電気株が上昇しているので25000円で売り指値を指示されて了解し全株成り行き売りを指示。すると、電話で全株売れたと連絡が入った。

 そして、税引き後利益17700万円となり、父と敦夫が、それぞれ、大金を手にした。そのため、親子とも資産が2億円を超えた。ちょうど、その頃、ワリコー、郵便局の預金の金利が7,8%であり10年で2倍になった。そこで、父の資産のアドバイザーをしてくれていた、地元の柳生鉄郎の息子が一橋大学を出て三菱銀行に勤めていたので利殖方法を聞いた。

 すると不動産が良いが1億円では足らない。そのため株でもうけた方が良いと教えられた。1988年4月に、柳生敦夫の長男の柳生利一と長女、柳生愛子が、そろって地元の中学に入学した。長男は理系が得意で、長女は英語と国語、文系が得意だった。

 中学2年になって、長男の利一は、早稲田大学の理工学部をめざすと言った。一方、長女の愛子は、慶応大学商学部を目標にすると言った。そして、両者とも出来たら高校から早稲田と慶応に入りたいというので入れば良かろうと父の敦夫が許可した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み