海に降る雪・Ⅲ

文字数 6,169文字

「いいかいナナ。この見える範囲すべて、あちらに青くけぶっている山々まで、蒼の長の統括する土地だ」

 里から出てすぐ側の、ハイマツに覆われた小高い丘。
 肩に大きな手を置いて、父は遠くを指して教えてくれた。

「ええっ、こんなに広いの? 蒼の長って、蒼の里だけの王様かと思ってた」
 山で母に、「蒼の長様は偉大な存在なのだから、お父様にもきちんと礼儀を尽くすのですよ」と言われていたが、『イダイ』って何なのか、いまいち実感がわいていなかった。

「統括といっても、税を取って治めている訳じゃない。『規範』ってやつかな。誰かと誰かがケンカした、仲直りさせなきゃならない、それには皆を納得させる『正しさ』が必要なんだ」
「う――んと・・?」

「まあまだ分からなくてもいい。そんな感じで昔っから、蒼の長は周辺の者に頼られているんだ。誰だって本当はケンカなんかしたくないだろ? 『正しい』者がいてくれるだけで、皆、安心出来るの」
 そういうのを『信仰』とも呼ぶ……ってのは、後から知った。

「父上も『正しさ』が分かるの?」
「うーん、残念ながら、僕は違う。長の一人だけれど、『内なる目』の力は無い」

「ウチナル、メ?」
「『この世の流れを見据えて正しき方向へ風を流す力』……蒼の長の血筋にだけ継承される能力だよ。血筋にその能力を持つ者がいない時は、判断を『間違えない』ように、複数人で話し合いながら長を務めるんだ」

「ふうん……」


 あの時は分からなかった。実は今もあんまり分かっていない。

 精神集中の修行を繰り返す事によって、確かに他では誰も出来ない術が使えるようになった。
 シンリィを見付けたのは、『同じ血を持つ者を捜す術』だ。ノスリ長はそれも『内なる目』のひとつだと教えてくれた。でも、こういうのが『正しさ』に繋がるのかどうかは、ピンと来ない。
 里の皆を不安にさせるから言えないけれど。



 見慣れた草原が眼下に広がり、ナーガは高空気流から飛び出して、馬を降下させた。
 父とユーフィにしか出来なかった『高空飛行』だが、吐くような思いをして無理やり会得した。
 飛ぶのは苦手だなんて言っていられなかった。これが出来なきゃシンリィを捜せなかったのだ。

 ハイマツの丘を過ぎ、そこから旋回して結界を越えると、それまで見えなかった蒼の里の全景が、いきなり現れる。
 手前に馬繋ぎ場と厩舎群、そこから扇状に居住区、奥に修練所と放牧地。
 昔は外から帰るとホッとしたものだが、今は目をそらすのが癖になっている。
 大好きだった里の変わりようが空から見えてしまうのが、辛かったからだ。

 そう、蒼の里も結局悪魔の侵入を許した。
 シンリィが生まれた時ではない。その二年後、外界の病渦が下火になって油断が出た頃だった。
 里の端からいきなり始まった災厄は、瞬く間に多くの命を削り取って行った。
 
 馬繋ぎ場の中心に降り立ち、係の者に馬を託す。
 ここから見上げる風景も変わった。
 居住区の斜面にひしめいていた獣皮で造られた住居(パオ)は、今は往時の半分以下だ。
 その分、地面に焼け焦げた跡がある。悪魔の侵入した家は焼いて清めるしかなかった。
 ナーガが幼い頃育った家も、無い。

 ガランとしたメインストリートを登り、坂の上にある石造りの執務室を目指す。
 入り口の二重の御簾を開けて中に入ると、奥の長椅子に横たわる人影があった。
 ナーガは足音を忍ばせてそっと大机に向かったが、人影はすぐに起き上った。

「ナーガか? ああ、寝ちまってたようだ。おかえり」
「あ、あの、すみません、ノスリ長」

 ノスリは大きな身体を揺らして、椅子に座り直した。
 ガタイは大きいが、頬は痩けて目の下に隈が出来ている。

「何、構わん。寝食惜しんで捜していたんだ、見付けたのなら速攻飛び出しちまうのはしようがない。だが今度からは置手紙じゃなく、ひとこと断ってから行ってくれな、夜中でも構わんから」
「……すみません」
「で、逢えたのか? 奴に」
「はい、一応」

「そうか、元気にしとったか?」
「…………」
「んん?」
「羽根が」
「??」
「見事な翡翠色だった羽根が、緋(あか)く干からびてバサバサで」

 ノスリは眉間にシワを入れた。

「ユーフィは?」
「…………」
「駄目だったのか?」
「はい」

「子供は?」
「…………」

 ナーガは何をどう言っていいのか、言葉が出て来なかった。
 察したノスリも質問は止め、彼を座らせ、茶を飲ませて落ち着かせた。


「そうか、悪魔は憑いたまま……」
 一通り聞いたノスリも言葉に詰まり、額に手を当てた。
「それで奴は、全て捨てて、子供の側にいる事だけを選んだのか。……そうだろうな」

「納得するんですか?」
 古くからの親友である彼の方が、カワセミの事を解るのだろうが、しかし……

「納得してやるしかないだろう。俺たちがユユに、ユーフィに、どんな仕打ちをしちまったか」

 ナーガ達兄妹にとって、幼い頃から面倒を見てくれたこのノスリは、もう一人の父親のような存在だ。だが、昔は頼もしかった大きな背中が、今はとても心許なく見える。

「本来なら、お産が終わって、祝福されて誉められて、ホッと休めるべき時に。あの子が外から聞こえる喧騒にどんな思いをしたか。ナーガ、俺はそれを考えると、消えてしまいたくなる」

 ナーガだって同じだ。
 喧騒の中には、その場を収めようとする自分の事務的な声も混じっていた筈だ。何故そんなのを放り出してすぐ、妹の元へ行ってやらなかったのか。その後悔がずっと胸を押し潰している。
 でもノスリには言えない。言うと彼を慰め役に回してしまうからだ。

「ね、シンリィの事をどうにかしてやれませんか。あれでいい筈がありません」
「うむ……」
「せめて言葉くらい教えてやるべきです。あの浜から出られないにしても、工夫すればもっと豊かに生きられる筈。文字を知れば書物も読めるし。あのままじゃあんまり……」

「ナーガ、奴は『忘れてくれ』と言ったんだろう?」

「でも、でも」
 ナーガは食い下がる。
「子供ってのは、笑ったり泣いたり、失敗したり誉められたり、歓びを積み重ねて大きくなって行く物なのに、あの子にはそんなの、何にも無いんです」

「知識を与えて苦しんだらどうする? しまったと思っても後戻り出来ないんだぞ」
「…………」

「それに、何も無いって事はないだろう? 父親の愛を一身に受けている」
「でも、他に、何も……」
「その愛さえ受けられずに育つ子もいる。どちらがより不幸かなんて、他者には分からないだろう?」
「…………」

「なあナーガ、肝心なのは俺たちが、その子を不幸だと決めつけて、憐れんで見下ろしちゃいかんって事だ。その子の事は、その子と、七年二人きりで暮したカワセミにしか分からんと思うぞ」



 海辺で子供が流木を拾っている。

 今日は空から草の馬が降りて来ても、前ほどには驚かなかった。
 一度見慣れたモノ。自分の信頼するヒトが追い払わなかったヒト。
 シンリィの中で、『コワクないモノ』に分類されたんだろう。
 それでもこの子供にとっては、波打ち際の割れた巻き貝と同じくらいどうでもいい存在だった。

「こ・ん・に・ち・は」
 離れた所で、ナーガは下馬して話し掛けた。
「僕はナーガ。ナ・ア・ガ・だよ、シンリィ」

 子供は流木を抱えたまま、首をすぼめて後退りする。

「そう、これを君にあげようと思ったんだ。お・み・や・げ」
 ナーガは鞍袋から小さなフェルトの靴を取り出した。

 シンリィはそれを見もしないで、サッと横へ駆けた。
 そちら方向、浜と林の間に、いつの間にカワセミが立っていた。
「来るな、と言った筈だ」

「裸足の甥っ子に靴をあげるくらい、いいでしょう」

「この子は……」
 カワセミは、しがみ付いて来る子供の頭を撫でながら言った。
「裸足が好きなんだ。ボクがこの子に靴を履かせようとしなかった、とでも思ったか?」

「……いえ」
 ナーガは出過ぎた事に恥じ入って俯(うつむ)いた。

 だが、これくらいで引き下がれない。
 ノスリ長の言う事は分かる。だけれどやっぱり放っておけない。
 この子の事が分からないのなら、これから知って行けばいい。


   ***


「ノスリ長は、貴方の言う通り、シンリィはそっとしておく考えです」

 浜を歩く二人と距離を取りつつ、ナーガは喋りながら着いて行った。
 シンリィはカワセミにぴったり寄り添っている。

「・・ツバクロは?」
 カワセミがぽそりと聞いた。つい会話に乗ってしまった、という感じだ。

「父は……生きていれば、僕より先に此処へ来たでしょうね」

 後ろ姿のカワセミがピタリと止まった。

「里も結局、悪魔の侵入を許してしまいました。シンリィが生まれた時じゃなく、ほとんど終息した二年後に。大勢命を落としました、子供がたくさん……」

「……そうか」
 時間をかけて呑み込んで、カワセミはまた歩き出した。
 シンリィも慌てて着いて行く。

「ノスリは……」
 珍しくカワセミから喋り出した。
「子供の頃からボクの言うことは、文句を言いながらも通してくれた。ボクとツバクロはいつもケンカしていた。だけれど、何かをやらかすのはいつもツバクロとで、ノスリは止める役回りだった」

 カワセミが立ち止まって空を仰いだ。ナーガも距離を保って立ち止まった。
「夕まづめだ」
「え?」
「風が止まる。湾に澱んだ気が溜まる。もう、帰った方がいい」
「はい」
 ナーガは素直に従って、馬を引き寄せた。

「また来ます」
「もう来るなと……」
「来ます」

 蒼い妖精は群青の髪を翻して、上昇しながら叫んだ。
「シンリィ、またね!」



 蒼の里の執務室は、ノスリの長男を補佐に据えて、何とか回っていた。
 早い内に草原全体を立て直さねば取り返しがつかなくなるし、力の弱った里を狙う外からの侵入者もある。気は抜けなかった。

 生き残った術者達は一長一短で、オールマイティのナーガに負担が掛かる事が多かったが、ノスリがなんだかんだ言いながらもフォローして、彼に時間を作ってくれた。
 僅かな時間を割いては、ナーガは高空気流に乗って、小さな湾に足を運んだ。



「・・しつこいな」
 すっかり枯れ野になった浜昼顔の中で、カワセミは眉間に縦線を入れて振り向いた。
 しかし最初の錆びた無表情はなくなっている。

 相変わらず距離は取っていたが、シンリィは『群青色の髪のヒトがそこにいるコト』に慣れて、独りで浜を歩いている。
 「シンリィの風下に立つな」という言いつけと一定の距離さえ守っていれば、カワセミはいちいち「来るな」とは言わなくなった。

「そんなに度々草原を留守にしていていいのか。次期長だろ、キミは」
「はい、次期長なのに、まだほとんど『内なる目』の術が使えないんです。ねえ、ご指導願えませんか」
「キミがここへ来る理由をこじつけようとしても無駄だ。ボクは長の術なんか知らん。とっとと自力で一人前になってノスリに楽をさせてやれ」

 最初に比べたら随分と雑談してくれるようになった。
 思えば里に居た頃は、このヒトとこんなに沢山喋るなんて、夢にも思っていなかった。

「そんなあ……だいたい、僕が母のお腹にいる時に早々(はやばや)と、この子は次期長だって宣言しちゃったのは、貴方でしょう?」

 カワセミの顔がこわばった。
「・・知っていたのか?」

 一瞬(しくじったか?)と焦ったナーガだが、頑張って話を続けた。
「父が教えてくれました。隔離場所に運ばれる直前に」
「…………」
「『今度、山の神殿で生まれる双子の男の子の方が、長の資質を持っている』。父とノスリ長と、限られたヒトだけの秘密だったらしいですね、貴方に『預言者』の能力もあるって事」
「ツバクロのお喋りめ……」

 カワセミは羽根を後ろに払って、浜昼顔の中にドサリと胡坐をかいた。
 ナーガも離れた砂浜に座った。

「『預言者』なんて大層な物じゃない。もともとあった小さい予知や透視能力の延長で、たまに意識もせずに閃くだけだ。そんなハンパな力があるって知れ渡ってもロクな事にならない。大長がそう言って、ノスリとツバクロも同意して、黙っていてくれたんだ」

「父は青年時代、何度も貴方の予知に救われたと言っていました」
「あれらは運がよかっただけだ。肝心の時に役に立たねば何の意味もない。それに……」
 骨ばった指が浜昼顔の枯れ葉をパキパキとむしる。

「後悔している。生まれる前の赤子の未来を決めつけてしまうような事、予言があっても、報せるべきじゃなかったんだ」
「ええ? 僕は気にしていませんよ。子供の頃から目標を与えられて、頑張れたし……」

「阿呆か、キミは」
 カワセミは、むしった枯れ葉を地面に投げつけた。
「『双子の片方が長の資質を持っている』って予知は、『もう片方はそうじゃない』って言っているような物なんだぞ」

「・・!!」

「ボクも阿呆だった。七年経って、その片方が山から下りて来るまで気付かなかったんだ。自分がどれだけ残酷な宣告をしたか」



   ***


「誰も言わない、でも分かるの。母様はあたしにだけ優しい、父様はあたしだけ叱らない。ナナは要る子で、あたしは要らない子だから」

 弟子にしてくれと捻じ込んで来た娘は、『要る子』になりたいと唇を噛んだ。
 見込みがあったわけじゃない。ただ、修行と称して自分にくっ付いて来る時だけ、この娘(こ)の瞳は希望に満ちていた。『血筋に関係なく最高の術者になれた者』を、間近に感じていたかったんだと思う。

 最初は罪滅ぼしのつもりだった。見栄えのいい術のひとつふたつ覚えさせてやったら、自信を持って生きられるようになるだろう……ぐらいに思っていた。
 しかし驚いた事に、教えても教えても教えても、何ひとつ出来ないのだ。

「ある意味すごいぞ。あのそら恐ろしい飛行術のエネルギーを、何故手元の術に変換出来んのだ」
「あたしにだって分からないわ。あーあ、いつになったら『要る子』になれるのかしら」

 そう言いながらこの娘はいつの間にか、『要る子要らない子』にこだわる事をやめていた。
 そして逆に、術を習得する事を無意識に拒んでいた。
 理由は……まあ、うっすら分かる。兄の為だ。
 この娘の臆病で神経質な兄が、彼女の成長を怖がっていたからだ。

 馬鹿馬鹿しい……と思っても、指摘はしなかった。
 そんな彼女がいつも隣にいる事に、自分が馴染んでしまっていたからだ。


 山の民の村で、赤子を抱いて馬から崩れ落ちた彼女を抱き止めた時は、さすがに心が凍った。
 言われなくても何があったか想像出来た。
 だが彼女は、残して来た兄や父親や、出産に立ち会ってくれた女性達の心配ばかりしていた。
 それでも自分は何を犠牲にしてでもこの子供を護りたいとも。

 なら、ボクがやる事はひとつだ。彼女の遺志を守り通すだけ。



 カラカラと乾いた音が響く。
 浜辺でシンリィが、抱え過ぎた流木をぶちまけてしゃがみこんでいた。
 カワセミは立ってそちらへ向かい、散らばった流木を共に拾う。
 二人並んで杣家(そまや)まで歩き、板壁に立て掛けられた流木にそれを重ねる。

 ナーガは黙って眺めていた。
 白い骨を思わせる色の抜けた木々は、重なり合って、何かの生き物の残骸のようだった。

「分かったか。最初に残酷な『この世の言葉』を吐いたのは、ボクだったんだ。だからキミもノスリも、もうこれ以上傷付いていないでくれ」










ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ナーガ・ラクシャ:♂ 蒼の妖精

蒼の里の次期長。幼名ナナ。

書物の知識は豊富だが、実は知らない事だらけ。

シンリィ・ファ:♂ 蒼の妖精

カワセミとユーフィの一粒種。ナーガの甥っ子。

何も欲しがらないのは、生まれながらに母親からすべてを貰っているから。

カワセミ:♂ 蒼の妖精

前の代の蒼の長だったが、放棄している。シンリィの父。

天啓のまま生きる。

ユーフィ:♀ 蒼の妖精

成長したユユ。カワセミの妻。シンリィの母。故人。

自分の生まれて来た意味を考えながら、風みたいに駆け抜けた。

ユユ:♀ 蒼の妖精

ユーフィの幼名時代。ナナ(ナーガ)の双子の妹。

天真爛漫、自由に我が道を行く子供だった、外見は。

ナナ:♂ 蒼の妖精

ナーガの幼名時代。

次期長として申し分のない、放っておいても大丈夫な子供だった、外見は。

ノスリ:♂ 蒼の妖精

当代の蒼の長。近々ナーガに譲る予定。

同僚達と妻をいっぺんに失くした中、災厄で被害を受けた里を立て直さねばならず、余裕がない。

ホルズ:♂ 蒼の妖精

ノスリの長男。執務室の統括者。ナーガの兄貴分。

前任者が引き継ぎをしないまま災厄で全滅した執務室を、五里霧中で回す新人管理職。


エノシラ:♀ 蒼の妖精

ノスリ家の遠縁。両親を災厄で失くす。助産師見習い。

癒し系でふわふわしているが、芯は強く石のように頑固。

赤い狼:?? ???

ヒトの欲望を糧に生きる戦神(いくさがみ)。

イイヒト呼ばわりは大嫌い。

アイスレディ:♀ 蒼の妖精

ナーガとユーフィの母。先先代の蒼の長の妹。

遠方の雪山の、風の神を祀る神殿の守り人。

ジュジュ:♂ 蒼の妖精

親兄弟すべて災厄で失くしてハウスで育つ。

身の丈に合った堅実な暮らしがしたいのに、何だかトラブルに巻き込まれる。

フウリ:♀ 風露の民

風露の職人。二胡造りの名手。ナーガの気になる相手。

狭い世界で生きている割に、視野は広い。

フウヤ:♂ 風露の民

フウリの弟。二つ年下のシンリィと、初対面でウマが合う。

自信満々なのは、自分から自信を取ったら何も残らないと知っているから。

ヤン:♂ 三峰の民

蒼の里の統括地から外れた三峰山に住む、狩猟民族の子供。父弟を災厄で失くし、母と二人暮らし。

ややナーバスな母に育てられ、嫌でもしっかりしてしまう。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み