四日目:世界の終わりは突然に

文字数 3,311文字

 (きよみ)様が、窓際のテーブルについて刺繍をなさっている。

 白銀の糸が、濃紺のハンカチに雪の結晶を縫いとっていく。
 私はそれをぼんやりと眺めながら、紅茶を()ぎ足す以外、ずっと壁際に控えていた。

 刺繍をしているハンカチは、明らかに男物だ。そんなものに刺繍を施す理由など、考えればすぐに分かってしまう。
 あまり愉快な気分にはならないので、極力考えないようにした。

 唯一音を立てるのは、メトロノームのように一定のリズムを刻むアナログ時計。

「お茶を淹れて参りますが、次は別の茶葉になさいますか?」

 タイミングを見計らって声をお掛けすると、雪様はハンカチから顔を上げた。
 思案するように、少し首を傾げる仕草がお可愛らしい。

「そうね……フレーバーだったら何があるかしら」
「アールグレイ、レディグレイ、ローズティーはご用意できます。一昨日お出ししたアップルティーも」
「それなら、ローズティーを。……そろそろお昼だし、一杯分でいいわ」
「かしこまりました」

 空になったティーポットを持ち上げて、私は部屋を出た。


 ◇


 使用人用の簡易キッチンに向かう途中、ふと違和感を覚えて足を止めた。

 ――屋敷の様子がおかしい。

 ざわざわと、階下から波のようなざわめきがあった。
 冬だというのに不自然に暑い。
 何かの弾けるような音。
 焦げ臭い。
 前方から、足音が近づいてくる。

「庄司!」

 少しでもバランスを崩せば転んでしまいそうな勢いで、血相を変えた執事が駆けてきた。
 どたばた足音を立てて廊下を走るなど、いつもの彼らしくない。
 私の前で立ち止まった執事は、息を切らしながら喘ぐように言った。

「か、火事、だ……!」

 私は目を見開いた。

 呼吸を整えながら執事が言うには、厨房が出火元らしい。
 出火からそれほど時間が経っておらず、今なら正面玄関から外に逃げられるだろうとのことだった。

「私は晴人様のところへ行く。お前は雪様を避難させろ」

 私にそう言い放つと、執事は再び駆け出して、廊下の曲がり角に消えていく。
 ティーポットを持ったまま、私もその場で(きびす)を返した。

 ――雪様のもとへ、戻らなければ。



 走っているうちに、廊下の空気が熱を帯びてくる。冬で乾燥しているせいか、火の回りが早い。
 今踏みしめている絨毯だって、一度火がついてしまえば、一気に燃えるに違いない。

 息を切らして、雪様の部屋のドアを開ける。
 窓際のテーブルから、雪様がきょとんとしたお顔でこちらを見ていた。

「夏生?」
「火事です」

 雪様の表情がさっと引き締まる。

「避難ね?」
「はい」

 私が頷くと、雪様はご自分で椅子から立ち上がった。
 こちらへ早足に歩きながら、膝にかけていたストールを頭に(かぶ)る。長い髪を(かば)っての行動だろう。

「夏生が三つ編みにしてくれてて良かったわ」
「私も、今朝の自分を褒めてやりたい気分です」

 お互いに強張った顔で笑い合って、雪様の手を取る。
 空のティーポットは、近くのテーブルに置いた。持っていても邪魔なだけだ。

「避難経路は?」
「部屋を出たら右へ。玄関ロビーの階段を下りて、そのまま外へ出てください」

 屋敷の見取り図を頭の中に描きながら、執事から指示された経路をお伝えする。
 出火元である厨房は、一階の端にある。玄関ロビーは中央なので、まだ無事なはずだ。とはいえ、あまり時間的な余裕はないだろう。

 開けっ放しだったドアから廊下へ出ると、熱気がぶわりと肌を(あぶ)った。
 炎はまだ見えないが、この様子では火の回りは早そうだ。ぱちぱちと火の爆ぜる音が、心なしか、先程よりも近くに聞こえる気がする。

「……わずかですが、火の粉が飛んでいますね。雪様、ストールをしっかり被っていてください」
「ええ、分かったわ」

 私も制服のベストを脱ぎ、頭から被った。
 視界が制限されるのは痛いが、顔を負傷するのはもっと拙い。目や耳をやられれば、何も分からなくなってしまう。

「行きましょう!」

 雪様の手を引いて、私は廊下を小走りに進んだ。

 絨毯、カーテン、ランプシェード。
 調度品の多さが災いしてか、屋敷の内側はどんどん燃えていく。
 ふと後ろを振り返ると、廊下に敷かれた絨毯が、炎の中に消えていた。

 私の育った世界が、炎に削られていく。

「夏生、どうしたの?」

 雪様のお声で我に返り、私は再び前を向いた。


 ◇


 玄関前の階段にたどり着く。

 片側――厨房側の手すりが、燃えて黒く焦げていた。ぎりぎり間に合ったようだ。
 燃えていない手すりのほうへ寄って、雪様を支えながら階段を下りていく。



『一階に下りることは許可しない』



「……っ」

 頭の中で、旦那様が命じた。反射的に足が止まる。
 階段を下りる速度が落ちて、雪様が不安げな顔で私を見た。
 無理やりに足を動かす。

『戻れ』

 うるさい。

『許可しない』

 うるさい。

『お前はこの屋敷の――』

 知ったことか。



「――雪!」



 晴人様の声がした。階段の下から、こちらを見上げている。
 その後ろには、忠様と真白の姿もあった。

「晴人!」

 晴人様へ駆け寄ろうとした雪様に引っ張られ、階段を駆け下りる。
 ある段を踏んだときに妙な感覚があり、嫌な予感が胸を()ぎった。

「……っ!」
「きゃあっ!!」

 予感に後押しされるように、雪様の背を力いっぱい突き飛ばす。
 雪様の華奢な体が、階段の上に投げ出される。

「雪!!」

 晴人様が必死な顔で駆け寄って、雪様を抱き留めた。勢いを殺しきれず後ろに倒れかけたのを、忠様と真白が支える。

 ――ああ、よかった。

 それを見届けた直後、私の足元が酷い音を立てて崩れ落ちた。

「夏生!」

 悲鳴のような、甲高い声がした。
 階下を見ると、晴人様の腕の中から、雪様がこちらを見上げている。

 目の前にあった階段は、私の手前で途切れていた。

 どうやら、階段の下にある支柱が先にやられたらしい。
 雪様を突き飛ばした反動でなんとか落ちずに済んだが、靴が片方脱げてしまった。見当たらないので、おそらく階下へ落ちてしまったのだろう。

 ぎしりと木の軋む音がする。この位置も、いつ崩れるか分からない。

 飛び降りようと思えば、飛び降りられる高さでしかないはずだ。
 しかし、先程まで跳ね除けていられた旦那様の声が、命令が、今になって全身にまとわりついてくる。

 私はこの先へと進むことができないと。
 この屋敷と共に、燃えて失せる運命なのだと。

 私は静かに首を横に振った。
 これ以上、雪様を私などに付き合わせてはいけない。

 忠様が苦い顔をして、振り切るように背を向ける。手を引かれて、雪様が信じられないと言わんばかりに目を見開いた。
 執事に呼ばれ、晴人様も背を向けて――反対に、こちらに歩いてくる男が一人。

「……真白」

 階段だった瓦礫の山を、真白が登ってくる。
 怒ったような顔をして、こちらを睨みつけていた。
 その表情がやたらと子供じみて見えて、早く逃げろと怒鳴るよりも先に笑ってしまう。
 見上げる視線をそのままに、真白が唇を噛み締める。

 周囲の空気は、既にかなりの温度に達していた。
 目元の皮膚が乾いてぴりぴりと痛む。
 背後で、火の粉が爆ぜる音。

「夏生」

 両手が、差し出された。

「飛び降りろ。受け止めてやるから」

 火の粉を払おうともせずに、真白は腕を広げて立っている。
 (てのひら)を上に向けて、待ち構えるようにして。

 何かを思うより先に、目が水分を持った。

 今の私は、きっと、ひどく情けない顔をしているのだろう。
 最期に見せる顔がこんな顔だというのも情けないが、今更どうしようもない。
 私は意識して微笑みをつくり、首を横に振った。

 ぐしゃりと真白の顔が歪む。
 彼にしては珍しい眉間の皺は、怒っているようにも、悲しんでいるようにも取れた。

 だって仕方がないじゃないか。
 足が動かないんだ。

 階段を降りようとした途端、その階段が崩れるなんて。
 もう、私にそんな未来はないのだと言われているようなものじゃないか。

 真白はしばらく私を睨みつけていたが、やがて、差し上げた両手を握りしめてその場を走り去った。
 それでいい。そのまま、外に逃げてくれればいい。

 真白の姿が見えなくなるまで見送ってから、私はずるずると階段を這い上がっていった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

庄司 夏生(しょうじ・なつき)

23歳 使用人

主人公。幼少時に他界した両親の借金を背負い、綾部家に引き取られた。

屋敷の主人から、「他人に身の上を話すこと」「屋敷の一階へ下りること」を禁止されている。

綾部 晴人(あやべ・はると)

23歳 会社役員

屋敷の主人の一人息子。夏生の身の上については知らされていない。

婚約者の雪を大切にしており、使用人たちにも気さくに振舞う。穏やかな人格者。

八束 雪(やつか・きよみ)

22歳 大学生

晴人の婚約者。八束家のお嬢様で、忠の妹。晴人にとっても従妹にあたる。

結婚に先立って、綾部の屋敷に住むことになった。好奇心が強め。

都築 真白(つづき・ましろ)

23歳 使用人

晴人付きの使用人。夏生の同僚で、よく世話を焼いてくる。

性格は明朗快活。趣味は洋菓子作り。

八束 忠(やつか・ただし)

25歳 会社役員

八束家の跡取り息子。雪の兄、晴人の従兄にあたる。

やや気難しい性格で、真白への当たりが強め。シスコン。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み