「春の祭典」 ストラヴィンスキー

文字数 559文字

<タイトル>

バレエ音楽「春の祭典」

<作曲者>

イーゴリ・ストラヴィンスキー

<おすすめCD>

ピエール・ブーレーズ(指揮)

クリーヴランド管弦楽団(管弦楽)

SONY(レーベル)

<解説>

 パリ・オペラ座で初演されたときは大ブーイングとなった、近代以降の音楽を語る上で避けることのでいない問題作です。

 初演を指揮したピエール・モントゥーいわく、「ただの一音たりとも理解できなかった」そうです。

 とはいえ現代を生きるわれわれにとっては、そこまで刺激は感じないかもしれません。

 あくまで当時としては過激な音楽だったということですね。

 誰の言葉か失念しましたが、「20世紀はダンスの世紀」と前置きをした上で、「20世紀はストラヴィンスキーの『春の祭典』に始まり、マイケル・ジャクソンの死をもって完全に終わりを告げた」ということです。

 ストラヴィンスキーもですが、マイコーすごいですよね(汗)

 おすすめに上げたのはブーレーズの古いほうの録音です。

 音楽評論家の故・吉田秀和さんいわく、「ブーレーズが初めて、この曲を

録音した指揮者」なのだとか。

 そのブーレーズも亡くなってしまいました。

 アーティストとの別れは、音楽ファンにはつらいものがあります。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み