第3話:国鉄闘争、山里さんの入院

文字数 2,178文字

「下り電車が来ない事に不満を募らせ、停車している電車を折り返し運転しろと要求」
「そして、電車の運転士を引き摺り下ろして中距離電車を破壊し始めた」
「その様な事態の時、20時半頃、「津軽1号」は数百人が待つ赤羽駅に到着」
「既に超満員の列車にで駅の乗客は乗車することが出来なかった」
「激怒した乗客は、機関車を取り囲み、機関士は乗客の勢いに押され逃亡」
「その後、乗客は動かない列車に対して窓ガラスを割り始めた」

「このため「津軽1号」も赤羽駅を発車できなくなった」
「そこで、国鉄側は京浜東北線へ乗客を誘導する案内放送を行った」
「この時、京浜東北線の電車も赤羽駅手前で信号機故障で運転見合わせた」
「そのため、乗客が線路を歩き駅へ向かう事態となった」
「21時頃には赤羽駅の各線ホームは、6千人の人であふれていた」

「怒った乗客達は、さらに駅長室に詰めかけて大暴れした」
「駆けつけた機動隊に対して気勢を挙げてるなどの暴動になった」
「21時半頃に1番線に停車中だった磯子行電車車内で発煙筒が燃やされた」
「車内も破壊され始めた。22時半頃、男性が運転台に放火」
「赤羽駅での列車運行停止は山手線にも影響が及んだ」

「その結果、次々と国電の列車運行が停止し暴動が他の駅にも波及した」
「上野駅では21時前、乗客が発車しない電車にしびれを切らした」
「そんため、高崎線、籠原行の列車への投石を始めた」
「2つの電車の運転士を電車から引き摺り下ろして連行した」
「7番線ホームでは乗客3千人が発炎筒を炊いて窓ガラスを割り始めた」

「この騒ぎをきっかけに騒乱状態で駅機能が完全に麻痺」
「21時には警察が到着したが暴徒と化した乗客達に手が付けられなかった」
「暴徒達は、本屋、改札事務室や切符売り場も破壊した」
「その状況を見て職員は身の危険を感じ職務放棄し駅は無人状態へ」
「破壊行為は続き0時20分にはコンコースで放火騒ぎが起きる事態となった」

「動かない列車の案内板を集めて放火された火に投げ込んだ」
「新宿駅では上野駅での騒乱発生で21時過ぎ騒動が起きた」
「そのため、やむをえず、21時半頃、山手線の運行を停止」
「地下鉄私鉄各線への振替輸送の案内を放送した」
「それに対し利用客が駅長事務室に押し掛ける騒ぎとなった」

「22時頃には新宿西口の料金精算所や売店が襲われた」
「新宿東口では鉄道公安室に放火する騒ぎに発展した」
「翌4月25日の7時頃まで、この騒乱が続いた」
「新宿駅での暴動参加者は最大時には2万人に達した」
「新宿駅の一連の騒動と顛末は1984年に発行『新宿駅90年のあゆみ』に記載」

「駅職員たちは職場から逃げ出さず収拾に懸命で後に感謝状を出された」
「この他、渋谷駅、秋葉原駅、有楽町駅等の計38駅でも大混乱となった」
「各駅で破壊、放火の暴動事件が同時多発、群衆の数は、3万2千人を超えた」
「そのうち一部の暴徒の中には、切符・現金・売店の商品を略奪する者も現れた」
「その被害総額は、1千万円を超えたとも言われてる」

「また、池袋駅では群集同士の喧嘩に発展」
「神田駅ではタクシーに投石と言った騒ぎも発生」
「新橋駅では駅施設破壊によると思われるガス漏れも発生」
「これに対し警視庁では22時頃、機動隊の最大動員を指令」
「しかし、その騒動は、留まる気配はなかった」

「その後、投石の破壊行為の阻止と駅員、車両の保護を指令した」
「それと共に各駅長に対して駅員の現場待機を要請した」
「さらに23時半分頃には事件の拡大防止と列車運行を確保」
「悪質者に対する逮捕、検挙の方針を全警察官に指令した」
「さらに私鉄各社に電車、バスの臨時運行と終電延長を要請」

「しかし同時多発した騒乱には有効な手が打てずにいた」
「また群衆に恐れをなした駅員が逃げ出し相次ぎ混乱を収拾させられなかった」
「国労は21時半、東京地本の遵法闘争を中止した」
「動労も混乱を緊急整備するまでは当局に協力した」
「25日以降は東京以外の地区で闘争を継続した」

「しかし、21時45分頃には、東京管内の国鉄は、完全に列車の運行が麻痺した」
「赤羽線・京浜東北線・山手線・東北線・高崎線・常磐線が既に運行を停止し完全に手遅れ」
「多数の鉄道車両・施設が破壊された影響は、信じられない程、大きかった」
「首都圏では翌4月25日10時頃まで列車運行が全面停止」
「その後も大幅な間引き運転を強いられる事件が、当時、起こった!」

 熊坂が夏のボーナス後、50万円を証券口座に振り込み、口座残金を300万円にした。1973年8月17日の朝、証券会社の担当者から熊坂俊茂に電話が入った、その電話でNEC株の気配値が135円と安く買いと言われ同意した。そしてNEC株2万株成り行き買い注文を出すと270万円で買え残金が30万円となった。

 その後、1973年11月下旬、山里さんが体調を崩した。近くの医者に診せるとソ連風邪と診断され県立長浜病院「結核など伝染病の専門病院」の隔離病棟へ入院した。そして、山里さんと接触のあった熊坂も検査を受けたが感染してないことが判明した。

 しかし、山里さんの家は、白衣を着た人達が来て念入りに消毒を受けて3日後、山里さんの家は、使用可能となった。しかし、その後、電話で、山里さんから後は頼むと熊坂が言われので了解した。1973年12月上旬、病院電話をした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み