想い初める -2-

文字数 3,667文字

「アルティといるときだけだよね、俺を見てくれるのは、ぐぁ!」
 軍靴の(かかと)を顔面に受けて、鼻と口から血を吹き出したグイドがのけぞる。
「ぐっ!がはっ!」
 腹。背。尻。
 凍る翡翠(ひすい)の瞳で、ディデリスは地べたを()い回るグイドを蹴り飛ばしていく。
「ディデ(にい)はほんと、可愛そうな人だよね、どーせ報われないのに、ぐぁぁぁ!」
 ひときわ重い蹴りをグイドにお見舞いしながら、ディデリスは春淡いあの日を思い出し続けていた。


 ディデリスの腕の中で、従妹(いとこ)は途方に暮れてうつむいている。
「どうしよう、この服」
「木登りしたんだろう」
「そんなの、ジーグには通用しないわ」

(だろうな)

 腹の中で舌打ちしながら、ディデリスは小さな背中を軽く叩いた。
「心配するな。確か、アモリエの大伯父上が、いいものを持ってきているはずだ」
 ディデリスは、主催家への挨拶の品を積み上げた小部屋を見つけると、こっそりと侵入する。
「勝手に入ってしまって、怒られない?」
 くすくすと笑いながら、アルテミシアはディデリスの腕から抜け出て、床に降りた。
「何を探しているの?手伝うわ」
「いや、もう見つけた」
「わあ、その肩掛け、とてもきれい!」
「この色なら、その晴れ着にも合うだろう」
 アルテミシアの前に膝をついたディデリスは、光沢ある薄紅色の生地をその腰に巻きつけていく。
「怪我の具合はどうだ?」
「怪我?」
「木登りをしたのではなかったか?」
 破れ目からのぞいているふくらはぎを軽くなでて、ディデリスはニヤっと笑ってみせた。
「ふふっ、くすぐったいったら。意地悪ね、わかっているくせに」
「ほら、ちょっとじっとしていろ」
「……何をしているの?」
 肩掛けの端を結び始めた従兄(いとこ)の手を見下ろして、アルテミシアは首を傾げる。
「この間、カイがやってみせてくれたんだ。あいつは手先が器用で、隊服の襟巻(えりまき)を結ぶときに……。ん?違ったか。反対か?」
 何度も(ほど)いては結び直して、やっとディデリスの手が肩掛けから離れた。
「わあ!」
 晴れ着の腰を飾る、大輪の薔薇のような結び目を見て、アルテミシアから歓声が上がる。
 破れ目を隠すように広がる肩掛けはなんの違和感もなく、初めからこういう服だったと言っても疑われないほどだ。
「ありがとう、ディデリス!……ふふふっ」
「何がおかしい?」
「だって」
 アルテミシアの小さな手が、ディデリスの左手をすくい上げるように握る。
「ディデリスは何でも上手なのに、手先は不器用なんだもの」
 幾重(いくえ)にも寄せられた布地で誤魔化されてはいるが、大輪の薔薇(ばら)は少し(いびつ)な形をしていた。
「何だと!お前の料理よりは、ずっとましだろう。そうだ、アルティ。俺のいない間に、隊に差し入れをするな。あのあと隊員たちが寝込んだぞ」
「おかしいわねぇ。乳母姉(うばねえ)に味見をしてもらったのよ?」
 小さな頭を傾けて、アルテミシアはさも不思議そうな顔になる。
「大丈夫って、言ってもらったのに」
「イレナ叔母上の舌と腹はおかしいのだから、鵜呑(うの)みにするな。まったく。サラマリス三兄妹(さんきょうだい)の中で、一番の強者(つわもの)がお前の乳母役だからな」
「……でも、もうすぐいなくなっちゃうの」
「イレナ叔母上も望んだ縁談だろう?」
「そう、よね」
 寂しそうに笑うアルテミシアに、ディデリスの胸は痛んだ。
「……金目(きんめ)の従者がいるじゃないか」

(あいつを持出すのは(しゃく)だが……。仕方がない)

 不愉快は表に出さないようにして、ディデリスはアルテミシアの背中をなでる。
「ジーグは厳しいのよ?」
「叔母上だって厳しいだろう」
「でも、料理はさせてくれるのよ?」
「そこは止めないと駄目だろう」
 アルテミシアはふくれて、むぅっと口を閉じる。
「俺もいる」
 ディデリスはなだめるように、そっとアルテミシアの体に腕を回した。
「ディデリスは、大切なお役目があるもの。私は大丈夫よ」
 寂しさなど一切口にしない従妹(いとこ)がいじらしくて、抱きしめるディデリスの手に力がこもる。
「なるべく会いに行く。約束する」
「必ずね?約束ね?」
「もちろん。今度、騎竜隊竜舎も案内してやる」
「いいの?!」
「叔父上に話をしておこう。でも、差し入れを持ってきたら追い返すからな」
「もお!」
「いてっ」
 アルテミシアはディデリスに頭突きをしたあとに、勢いよく抱きついた。
「お前をひとりにはしない」
「うん」
 顔を伏せたアルテミシアの、湿った声には気づかないふりをして。
 ディデリスは紅の髪をなで続けた。
 
 小部屋から出てから、アルテミシアは晴れ着を破いた言い訳を、ずっと考え続けていた。
「転んで……、だめ、汚れてない。追いかけっこをしていて……、誰とって言われてしまう」
「木登りで通せ。グイド、だったか?アイツの前で、そう言ってしまったじゃないか」
「でも」
「一緒に行くか?」
「ううん、大丈夫。ディデリスが怒られたらいけないもの」
 そんな会話を交わしながら広間に戻ると、バシリウス叔父と従者が同時にこちらに目を向けてくる。
「大丈夫だ。いざとなったら、俺を呼べ」
「……うん」
 ディデリスから背中を押されたアルテミシアが、父親の元へと歩いていった。
 見守っていると、アルテミシアは身振り手振りで、一生懸命説明をしている。

 しばらくして、納得したのだろうか。
 叔父と従者が、そろってディデリスに向かって深く頭を下げた。
 だが、ディデリスは知っている。
 金目(きんめ)の従者が、相変わらず自分と目を合わせようとしないことを。
 そして、見逃すことはなかった。
 恐る恐る広間に戻ってきたグイドに、その鋭い視線が投げつけられたことを。


 元の形がわからないほど腫れた顔を上げて、ふらふらとグイドが立ち上がった。
 右腕を縛った(さらし)から、ぽたりぽたりと血が垂れている。
「殺さないの」
「それは俺の役目ではないから、なっ」
 体を起こしきる前にディデリスの蹴りを受け、再びグイドの体が倒れ、地を滑っていった。
 仰向(あおむ)けになった体を(よじ)りながら見上げるグイドの瞳に、ゆっくりと近づいてくる、美しい男の姿が映る。
 それはまるで、獲物に狙いを定めた(ひょう)のようだ。
「殺してもくれないんだ、やっぱりあの()がいるんだ、あの()を手に入れないと……、ちくしょおっ、あいつが男ならっ、女じゃなきゃ!」
「性別に何の関係がある」
 四つん()いになろうとしたグイドの背中を、ディデリスが踏みつける。
「……だって男だったら……」
「男だったら、ともに飲みに行けたな。金目(きんめ)の監視も、あれほど(うるさ)くはなかっただろう。男だったら、か」

(男だったら、あんな奴らに……)
 
 ディデリスのまなざしが遠くなる。
 アルテミシアを誰にも触れさせまいと、二度と傷つけさせまいと誓ったあの日。
 自分の甘さと(おご)りを思い知ったあの日。
 なのに、美しく優秀な竜騎士となった彼女に、次々舞い込む縁談に()れてしまった。
 結局、一番アルテミシアを傷つけたのが、自分だという皮肉。
 
「それでも可愛いだろうな。そのほうがよかったかもしれない」
「男でも愛した?」
 足元からの声に、ディデリスは冷たい視線を投げ落とした。
「サラマリスは情を(かか)えない」
「はぁ~ん?この期に及んでっ、まだそんなことを!!嘘つき!嘘つき!!」
 金切声で叫ぶグイドの襟首(えりくび)をつかみ上げたディデリスは、その顔に重い(こぶし)をめり込ませる。
 「悪魔の雫」の効力で、痛みもそれほど感じないのだろう。
 殴られ続けながらも、グイドは明瞭に(わめ)き続けた。
「女として愛してるって認めろよ!欲しくて、気が狂いそうだって!!」
「女として?馬鹿なことを」
 力の限り(こぶし)を振いながら、ディデリスは息も乱さない。
「男でも愛したのかよぉ!」
「性別など些末(さまつ)なことだ」
「え……?」
 グイドは息を飲み、震える左手でディデリスの胸に(すが)りついた。
「性別は、関係ない?……男でも、愛した……?」
 手首の無い右腕と震える左手の指先が、ディデリスの体をなでるように滑っていく。
「……ディデ兄、俺を、殺して……」
 (ふく)れ上がったまぶたから涙をこぼすグイドに、口付けするほどに近く、ディデリスが顔を寄せる。
「”惨劇”の夜、アルテミシアを斬ったのはお前だな」
 腫れて糸のようになったグイドの目を、ディデリスはじっと見つめた。
「そうだよ俺だよ」
 膨れた唇が、うっとりとした笑みを浮かべる。
「毒息で皆倒れたのに、バシリウス様とあの()だけは死ななくてさ、でもよろよろのバシリウス様を伯父貴が殺して、まだ息のあったマイヤ様もついでに殺して、遅れて帰ってきたあの()を俺が斬ったんだ」
「アルテミシアも殺すつもりだったのか」
「いーや?ちょっと動けなくなってもらおうと思っただけだよ、全部失くしたあの()は、ちょっと優しくされたら簡単に()ちるでしょ、俺のモノになるでしょ、そうしないとアンタは俺を見ないんだ」
 細い目に酷薄な色を見せて、グイドがせせら笑う。
「大切に大切に手の中に囲い込んで、誰の悪意も好意も寄せつけなかったアンタのおかげで、あの()は人の情にすぐ(ほだ)される、小便臭いガキのまんま大きくなったからね!!」
 全身に殺意を(たぎ)らせ、ディデリスは思い切りグイドの腹を蹴り飛ばした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み