第71話 干鮭  徒然草182

文字数 313文字

□四条大納言隆親卿、干鮭といものを天皇の食事に進められたのを「このような異様な物、お出しすべきではあるまい」と人が申すのを聞いて、大納言、「鮭という魚、お出ししないというのもあるが、鮭の白干し、なんで問題があるのだろうか。鮎の白干はお出しするではないか」と申されました。
※四条大納言隆親卿は後鳥羽上皇、後堀河天皇の近臣だった。後堀河天皇は病弱であり23歳で崩御した。供御に気を使われていたのでしょうが、大納言は鮎の白干を出すから、鮭の白干でもいいのではないかと申されたのでしょう。当時、庶民は米と味噌汁と漬物だけの食事が普通だったのでしょうが、高貴な方はおかずに野菜や魚を食べられたのでしょう。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み