二.花街の少女 六

文字数 4,976文字

 俺は何も理解できず、路地に面した玄関口に立ち尽くした。

 女医ハーネマンと女聖騎士ユディートの、何か重大な意味のありそうなやり取り。だがその内容など、俺には全く分からない。
 結局俺は困惑を抱えたまま、ユディートに連れられて女医ハーネマンの診療室から離れた。

 両腕で小さな包みを抱くユディートは、俺の先に立って路地の奥へと進んでゆく。
 無言のまま、俺の崩れた歩調に合わせてくれる彼女。ハーネマンと会って用事が済んだのか、時間的にも気分的にも少し余裕があるようだ。しなやかな黒猫を思わせるその背中では、鞘に収められた神のノコギリが、ユディートの歩みに合わせて揺れている。
 そんな彼女の足は、街の城壁の方へと向いている。
 この辺りは倉庫のような無人の建物が多いのか、人影もほとんど皆無に近い。
 
 そうして十数分。
 ずりずりと足を引きずってたどり着いたのは、城壁沿いに確保された、恐ろしく細長い区画だ。路地と敷地とは、頑丈な黒い鉄柵で厳重に分けられている。
 俺は黙ったままのユディートの後について、鉄柵沿いに路地を行く。
 鉄格子を思わせる柵の向こう側を覗いてみると、その内側は土がむき出しの地面だ。畑にも思えるが、煉瓦や石で敷地を区切り、緑の庭木や花を植えて庭園風に仕立ててはある。しかし人の姿は見えず、ぽつりぽつりとたたずむ石碑の影が見える。 
 墓地だろう。人の姿がないのも道理だ。

 すぐにユディートは、長い柵の一角に設けられた鋼鉄のアーチをくぐり、敷地の中へと踏み入ってゆく。俺も遅れないように彼女の後を追う。
 遊歩道風の径(こみち)を通り抜け、彼女と俺は敷地の奥にひっそりと鎮座する建物の正面に立った。

「はい、到着」

 それだけ口にしたユディートの隣で、俺は目の前の建物を見上げた。
 
 白い大理石で造られた、円い平屋だ。
 屋根は二段のドーム型、緑色の陶板を魚鱗状に葺いてある。窓はない。俺たちの三歩前の壁には、アーチ形の両開き扉が付いている。ノブは鈍色の鉄環、鴨居には『ユーデット聖廟』という共通文字の板額が掲げてある。
 
 俺は女医ハーネマンの言葉を思い出した。縮んだ肺を膨らませ、俺は短く問いを吐く。

「ココ、ガ、聖、廟、カ……?」
「そう。ここがルディアの”ユーデット聖廟”。ひいひいひい……おばあさまと“死の女神(モリオール)”を祀った神殿で、あたしの赴任地」

 答えたユディートが布包みを抱いたまま、肩から扉にのしかかる。すると扉は軋みもせずに押し開けられ、彼女はためらうことなく聖廟の敷居を跨いだ。
 俺もユディートに続き、聖廟の開け放たれた扉をよろよろとくぐった。

 聖廟の内側は、周りをぐるりと壁に囲まれた、真円の空間だ。家具の類はもちろん、祭壇も絵も、彫像もない。あるものと言えば、大理石の床の中央に真っ直ぐ衝き立つ光の柱だけだ。その光源は天井に空いた丸窓だろう。

 『聖廟』とか『神殿』と聞き、仰々しい装飾であふれかえっていると俺には、いささか拍子抜けだ。
 するとユディートの甘ったるい笑いが、ふふーん、とこの白亜の空間に反響した。からかうような響きが、重層的に俺に届く。

「今キミ、ここが殺風景だって思ったでしょ?」

 またもや図星を指され、俺はぎちっと仰け反った。向き直ってみると、俺の横に立ったユディートが、細めた左目で俺を悪戯に流し見ていた。

「本当に不可侵な至聖所は、こういうものなんだから。そういう本質を分かってるひとは、少ないけれどね」
 
 ユディートの目が、正面を向いた。
 彼女の視線の先を追うと、このささやかな聖廟に立てられた光の柱の根元を捉えている。
 聖廟の中心の床に描かれているのは、漆黒の二重円だ。エナメルの象嵌だろうか。直径はひとの肩幅程度、光沢のある黒い線は、何かの紋章を象っている。いわゆる魔法陣とか聖印というものだろう。

 ハッ、というユディートの吐息が不意に響いた。決意と思いきりの込められた、小気味いい息だ。

「……始めるね」

 何のことだか理解できず、首をいびつに捻った俺だった。だが俺は、女医ハーネマンとユディートが交わした別れ際の会話にすぐ思い当った。
 この聖騎士の少女は、何かの儀式を挙行するのだろう。俺は掠れ声で念を押してみる。

「外ソウ、カ……?」
「別にいいよ。むしろ屍者くんは、見ておいた方が……」

 意味ありげなユディートの即答が、不意に途切れた。くるっと向き直った彼女の漆黒の左目が、驚きに円く見開かれている。

「ねえ、キミ。屍者なのにそんな風に気が回るなんて、やっぱり普通じゃないよ。そこまで本来の精神を保ってる屍者は、初めて見た」

 女聖騎士のその目が、すうっと細められた。

「本当のキミって、実はすごいひと、なのかもね」

 彼女の口元に浮かんだ曖昧な笑みはそこで消え、真剣な口調で俺に言う。

「壁際まで下がってて、屍者くん。巻き込まれたくなかったら」

 彼女の忠告を受けて、俺はじりじりと聖印から離れ、緩やかに弧を描く白い壁まで退いた。
 俺が十分な距離を空けたのを見て取り、ユディートが床の聖印の前に立った。両膝をかがめ、跪くようにして、胸に抱いた包みを聖印の中心に優しく安置する。

「もうすぐだから。もうちょっとだけ、待っててね」

 包みにそっと囁きかけて、ユディートがすっくと立ち上がった。
 しなやかな背筋を凛と伸ばし、天を仰いだ彼女は両手を高々と差し上げる。そして何かを詠唱し始めた。
 水晶の器の縁を、濡れた指で擦るような、澄んだ高音の声。

 昨日の白鷺庵から聞こえてきた歌声を思い出す。ユディートの歌うように紡がれる言葉も、俺には理解できない。だがその子守歌にも似た哀愁漂う詠唱は、瘴気の溜まった俺の胸をぐうっと締め付ける。

 だんだんと、ユディートの全身に夜色の靄がまとわりついてきた。
 ぱりぱりと毛羽立つ音がして、蛇のような昏い紫電が、曲線美を誇る彼女の体に幾筋も絡み付く。
 
 同時に、床の聖印がぐるぐると回り始めた。轟轟という風の猛りが、聖廟の中に響き渡る。
天窓から差す光も、目映さを不自然に増してくる。

 光に吸い上げられるように、布の包みが猛然と回転する聖印からゆっくりと浮き上がった。
 自分の目を疑い、目玉を剥くばかりの俺の前で、女医ハーネマンから託されたガラガラも、一緒に宙へと持ち上がってゆく。

 布の包みが緩み、中から小さな光の玉が現れた。
 完全な純白の、無垢な光の塊。
 
 今の俺なら分かる。
 あれは、あの光は生まれたばかり、いや、この世に生を享けられなかった魂だ。
 
 光の中から、何か聞こえてくる。
 笑う声だ。
 どこまでも無邪気で透明で、罪のない嬰児の声。
 
 感覚のないはずの俺の胸に、何かがぐうっと衝き上げてくる。
 俺の腐った体が、じんじんと打ち震えているのが分かる。
 
 感動、憐れみ、驚嘆。
 何とも言いようのない、長いこと忘れていた複雑な感情が、俺の体を鷲掴みに捕らえた。
 体を強張らせ、茫然と突っ立つばかりの俺の視界が、水が張ったように揺らめいてくる。
 どうしようもない切なさに、胸が潰れる。

 天窓から差す光の中に、何かの形が浮かび上がってきた。
 
 女性の手だ。
 ぼんやりとした大きな二つのしなやかな手が、光の玉へと差し伸べられてゆく。
 
 そして、その両手が光の玉をそっと受け止めた瞬間、この聖廟の内側は真っ白な光輝に祖洗い晒された。
 
 圧倒的な質量と光量が瞼のない俺の目を灼き、俺は仮初の盲目へと換えられる。

 俺が明るい闇から解放されたときには、もう聖印の中には何も残ってはいなかった。
 聖廟は、不思議なできごとがまるで夢だったかのように、もとの静けさを取り戻している。

 そのしじまの中に、両手を下ろしたユディートの低い声が響いた。

「……“イテ、リトゥス、エスト”」

 その意味の分からない言葉を最後に、沈黙したユディート。
 深く静かな呼吸を繰り返し、華奢な両肩をゆっくりと上下させる彼女へ、俺は問いを投げてみる。

「何、ヲ、シタ……?」

 ユディートが、おもむろに振り返る。

「あの子の魂を、ひいひいひい……おばあさまに託したの」

 答えた彼女の横顔が、複雑な表情を湛えている。ほのかな笑みの浮かぶ口元に、哀しさと憤りの渦巻く左の瞳。

「愛のない営みから宿った命、望まれず生を享けられなかった魂を、もう一度輪廻の環の中に返してあげること。それも、あたしたち死の女神に仕える祭司の役目、だから」

 天井を見上げたまま、ユディートが目を伏せた。

「ここは娼館街。愛のない営みの結果、身ごもってしまう娼婦も少なくない。そういう娼婦の中には、どうしても産むことが許されないひと、産むことが危険なひと、それに産んでも育てることができないひとがいる」

この女聖騎士の目許に、涙が光ったように思えた。

「どうしても堕ろさなければならないとき、そういう“処置”を独りで引き受けちゃってるのが、あのハーネマンさんなの。女のひとの気持ちも体も、女のひとでないと本当の意味で理解できない。だからこの娼館街の医者は、女医さんなのよ。あのひとも、この娼館街になくてはならない、大切なひとなんだから」

 堕胎医、か。
 後ろ指をさされ、心無い陰口の対象となる、後ろ暗い裏仕事の医師だ。そんなものに手を染めざるを得なかった女医の想いが、俺には本当の意味で理解できないしても、どこか痛々しく感じられる。
 ユディートが、憂いに満ちた吐息をついた。

「さっきハーネマンさんの診療室の扉に、百合の花輪が掛かっていたの、キミも見たでしょ?」
「見、タ……」
「あれはね、ハーネマンさんの“処置”があって、輪廻の環に返さないといけない魂がいるっていう、あたしへの合図なの」

 聖騎士ユディートが、俺を正視した。

「だからあたしは、ハーネマンさんの診療室に百合の花輪が掛かっていないか、毎晩確かめに行くのよ。昨夜もハーネマンさんの花輪を見た後で、白鷺庵に様子を聞きに行ったときに、キミとマイスタさんに出会ったの。話はできなかったけど、歌が聞こえてたから安心した」

 彼女の俺を見る目が、細くなる。酷薄な冷たい光が宿り、腐って感覚などないはずの俺の体が凍り付く。

「ねえ、キミも娼館で女の人を買ったこと、あったりするのかな……?」

 ものすごい迫力だ。返答次第では、この場で解体されてしまいそうな、圧倒的な威圧感。さすが聖騎士だ。
 だが元々の記憶が欠落している俺だ。本当のことも言えなければ、嘘もつけない。今ここで俺が答えられるのは、一言だけだ。

「分カラ、ナイ……」
「ふーん……」

 何か馬鹿にしたような相槌を入れたユディート。凍った剃刀の左目から、少し厳しさが薄れたようだ。それでも非難がましい眼差しを俺に送りつつ、文句をぶつけてくる。

「でも大体ね、シたらデキるの! 分かるでしょ!? “ツクるためにスる”んだから! そんな単純な真理も忘れるなんて、人類もどうかしちゃってるのよ! キミ、分かってる?」

 立ったまま、ユディートが不快感も露わに腕組みした。そのまま前屈みに身を乗り出すようにして、俺を凝視する。

「地上の人類は、体も事情も抱えてるから、それ自体は否定しないけど。だから本当は、人類は地上に生まれてこない方が幸せなのよ。大昔、ひいひいひい……おばあさまたちが考えたように」

 ユディートの左目が、またもや細くなってくる。

「男っていうのが“出せば落ち着く”生き物なのは、理解してあげるけど。でも誰彼構わず出したら終わり、っていうその姿勢が、全人類共通に無責任過ぎるのよ! もっと考えて欲しいわね、男って生き物は!」
 
 そこでユディートが、俺に向かって憤然と床を指さした。

「キミ、ちょっとそこ座って! ハーネマンさんがここに来るまで、しっかりと教え諭してあげる。 ひいひいひい……おばあさまの名において」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

「俺」


”女屍霊術師《ネクロロジスト》”パペッタに魂を抉り抜かれ、他人の腐乱死体に押し込められ、動く死体の”屍者《エシッタ》”にされた男。

ほぼ全ての記憶を封印《ロック》されており、自分が何者なのか、どうして屍者にされたのか、分からないままに贖罪の旅へと送り出される。

女屍霊術師《ネクロロジスト》パペッタ


「俺」を動く死体の”屍者《エシッタ》”に仕立て上げ、”贖罪の旅”を強要する謎の女。

アリオストポリにあるという久遠庵《カーサ・アンフィニ》という店の主人でもある。

何故「俺」に贖罪を科したのか、その狙いは何なのか、「俺」に心当たりはない。

マイスタ


地方都市ルディアの歓楽街、通称”花街”に住む、気のいい老人。

人懐っこく誰にでも親切な老人で、誰からも頼られる存在。

歩く死体の「俺」に対しても親身に世話を焼く。

ただし、「俺」が”屍者(エシッタ)”だとは気付いていない模様。

ユディート=ユーデット=サイラ(Illus.紅音こと乃さま)


”死の女神モリオール”の小神格”死の太母(マーテル・マカブレス)”に仕える聖騎士の少女。

身分は”ユーデット聖廟騎士団筆頭従士(プライメット・エスクワイヤ)”。

見た目は十六、七の少女だが、人間ではなく”樹精人(アルボリ・アールヴ)”のため、実際の年齢は不明。

小神である”死の太母”の直系の子孫。武芸も祭文(魔術)の腕も、これ以上ないほどに確か。

捉えどころなく映りつつも、時には年頃の少女らしい一面も覗く。

武器は、背中に背負った弓ノコギリ”神鋸:年代記(クロニクル)”。死の太母から代々受け継がれている。

リベカ=ヴィラフランカ=ハーネマン


ルディアの花街に診療室を構える女医。

表と裏から娼婦たちの健康を守る、花街に欠かせない人物の一人。

赤い髪を清潔に結い上げ、しっとりと落ち着いた、眼鏡の美女。

ユディートとは姉妹のように仲がいい。

実は既婚者だが……。

エステル=マイリンク


マイスタが花街に所有する施設”別館 白鷺庵《アネクサム カーサ・アルデア》”に身を寄せる少女。

身分的には娼婦として、白鷺庵の中に個室を持つ。

不幸な経緯から娼婦となったが、実質マイスタの庇護下にあり、彼女の客はごくごく限られる。

ある不自由を抱える薄幸の少女でもあるが……。

ホセア=アンフォラ


ケルヌンノス地方の最大商家、アンフォラ商会の現在の会頭。

かつてはマイリンク商会の傘下にあったが、その没落とともに、屋台骨を乗っ取った。

小心で傲慢。エステルにご執心だが、マイスタが彼女には頑として会わせない。

ユディートを内心ひどく恐れている。

カイファ=ミザール


ケルヌンノス地方の有力な商家、ミザール商会の幹部。

まだ年若いが才覚を認められ、幾つかの商流(流通ルート)の采配を任されている。

ミザール商会もかつてはマイリンク商会の傘下にあった。

しかしその没落後も、マイリンク商会の姿勢を受け継ぐ、気骨のある豪商として知られる。

エステルとは恋仲にあり、マイスタが認めた「客」として、「娼婦」のエステルと逢瀬を重ねる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み