第11話 オングの旅立ち

文字数 2,576文字

「カミル大神官より伝令だ。以前、ナッカの鍛冶職人の集落を襲ったろう?」
「ああ、それがどうした?」
「棟梁のカチが生きているらしい。」
「え?」

トヌマの話によると、ナッカの首都メッキに密偵として入り込んでいたクイの情報では、火事に難を逃れた棟梁のカチは、元いた集落を去り、首都メッキで鍛冶職人として、つい先日まで仕事をしていたらしい。だが今は行方不明で、正確な場所は定かではないが、北に向かったとの報告があったという。

「それでお前さんに、その後始末をして来いって話だ。」
「何故、今頃になって?もう一年近く前の話だろう?メッキにいた時に、始末できなかったのか?」
「それが、そのカチって職人は左手の指を何本か無くしていてな。職人としてはその腕が落ちていて、自分で刀を鍛える事は出来なかったらしい。専ら下働きをしていたそうだ。」
「だから、放っておいた…。」
「だが、どうやらそいつは、今度ドガの大将に就任したゴンガと懇意にしていた節があってな。調べると、カチは昔ドガになる寸前まで出世していたが、そのゴンガを庇って負傷したそうだ。その後鍛冶職人になったみたいだが、それなりに腕も立つ。今回の行方不明は職人としてではなく、ゴンガの指示なんじゃないかって話だ…まあ、あくまで憶測だがな。」
「疑わしきは、切れって事か。その動きの怪しさと、新しい大将の右腕になるかもしれないって理由で。」
「そういう事だ。」

オングは、火の中で対峙したカチの姿を思い出していた。確かに、眼帯をしたその男のもう一つの目には力があった。ナッカの男達は血気盛んな者が多いが、カチも例にもれず絶体絶命の場面でも、決して諦めずに戦おうとしていた。オングはその仲間達を無残にも虐殺したわけだが…。もともと右目を失っていた上に指を失い、鍛冶職人としての仕事も奪われ、それでも力強く生きようとしている者を、オングはもう一度殺しに行かなくてはならないのかと思うと、ため息しか出なかった。

「分かった。ちょうど北に行こうと思っていたところだ。見つかるかは分からんが…カミル様にはそう伝えておいてくれ…。」

トヌマは、煮え切らないオングの態度に、嫌な予感がしていた。そして気分を変えるために話を変えた。

「そう言えば、クイに新しい子供達が、入って来たんだ。俺達みたいな孤児(みなしご)で生意気な奴らばっかりだけど。お前、北から戻ってきたら、そいつらの面倒見ないか?子供好きだろ?」

ノアの事は、その死を含め当然トヌマも知っていた。だが、クイは普段何をやっていようが問題ではない。結婚している者さえいる。だが、当然独り者が多かった。突然命を落とす事は、クイとしての宿命のようなものだからだ。
クイは四十才以上の者は殆どいない。それは引退するのではなく、衰えて任務中に命を落とす。もしくは逃げようとして仲間に殺されるからだ。クイとして一番長生きしているのはクイを訓練する教官で、上手くいけば神官となり更に長生きする者もいる。大神官カミルもまた、もともとクイであった。カミル以外にもクイ出身の神官は多くいて、「クイ→神官」という流れを作ったのもまたカミルである。だからこそ戦の参謀として神官が力を発揮してきたという経緯もあるが、もともと「神に仕える者」として崇められていた神官達の多くは、国民が知らないうちに「殺人者」にすり替わってきたのであった。

「そうだな…それもいいかもな。別に、長生きしたいわけじゃないが…。出来れば訓練中に命を落としそうな子供を、俺は救いたい。」
「オング…お前らしいが、それは難しい事だぞ。今のトステの政治は戦を欲している。」
「そうかもしれない。だが、どこかで誰かが変えなければ…いつまで経っても何も変わらない。」
「…ノアの死が、お前の考えをそうさせたのか?」
「…かもな。」

人は強い者もいれば弱い者もいる。だが、弱い者が生きられない世界は、どこか違うと思っていた。そう思わせたのは、ノアの死だったのは間違いがなかった。

「とりあえず、教官の件は俺からカミル大神官に伝えておくよ。それでいいな。」
「分かった。北へ行ってけりがつけば、この町も復活するだろうしな。俺も戻ってこなくてもいいだろう。」
「ん?どういう意味だ?」
「ん?いや、大したことじゃない。ツチノイシが俺のせいだって言うからな…フッ。いや、何でもない。」

オングは、当然トヌマには伝わらない事を察して、笑い話で収めようとしたが、トヌマが真剣に聞き返してきた言葉に、オングは驚いた。

「…もしかして、北へ行く用事って…コルナスに行くのか?」
「え?…なぜ…?」
「今、ツチノイシと言ったな。俺はミズノイシと共にいる女を知っている。」
「何だって?」
「お前がツチノイシの目だったのか…。」
「ちょっと待て、詳しく話せ。」

トヌマはミツという着物の染め師がいる事、その女はミズノイシからの啓示で人間を救うため、先日コルナスに向け出立したことを話した。

「オング、すぐに向かってくれないか?ミツは、旅自体に慣れていない、只の着物の染め師だ。本当は俺がついて行きたかったが、俺の立場では行くことが出来ない。皇室でもいざこざが起きていてな。実はすぐにでも戻らなければならない。」
「皇室でいざこざ?」
「それは…まあ、今はいい。お前が帰ってきたら話そう。」

妃マルナの行方不明の事を話そうかとも思ったトヌマだったが、マルナは今のところ安全なのは分かっていた為、特に問題ではなかった。それよりもトヌマにとっては、一人北に向かったミツの方が心配だったのだ。しかし、この判断が後にトヌマにとって後悔する事になろうとは、この時は、思いもしなかった…。

「先程のカチの件は、適当にカミル大神官には伝えておく。それよりも一刻も早く、ミツを追いかけてくれ。」
「…お前にとって大切な女なのだな。前に話してくれた、澄んだ心を持った女とは、そのミツとか言う女なのか?」
「…そうだ。俺に世界は美しいと教えてくれた女だ。」
「…分かった。」

もう、それ以上聞く必要は無かった。オングはトヌマに目で別れを告げると、すぐさま家に戻り旅支度を整えた。そして、馬に乗り一目散に北を目指したのだった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

アマノイシ(創造の神)

ヒノイシ(火の神)

カチの目を持つ

ミズノイシ(水の神)

ミツの目を持つ

カゼノイシ(風の神)

フーナの目を持つ

ツチノイシ(土の神)

オングの目を持つ

カチ(ナッカ国のカチ)

・鍛冶職人。右目に眼帯をしている。

・左手の指を二本失う(第1章第3話)

・仕事仲間のヌイトをクイに殺される。(第1章第3話)

・ヒノイシと共にある。

ミツ(トステ国のミツ)

・着物の染め師

・トヌマ(クイ)に好意を持つ(第1章第5話)

・幼馴染のカイヤの夫ロトが戦で死亡(第1章第6話)

・妃マルナのお気に入り

・ミズノイシと共にある。

フーナ(ナッカ国のフーナ)

・旅芸人一座の担い手

・同じ舞い手のチルミがタズ将軍(ドガ)に殺される。(第1章第8話)

・クイを装い逃亡中

・カゼノイシと共にある

オング(トステ国のオング)

・クイであるが普段は炭鉱夫。

・トヌマとは知り合い。

・鍛冶職人虐殺に加担。ヌイトを殺害する。

・養子ノアを失う(第1章第12話)

・ツチノイシと共にある。

ゴンガ(ナッカ国)

カチの友人。大将に就任する。

クナル(ナッカ国)

ナッカ国元帥。

ムタイ(ナッカ国)

元大将

ネスロ(ナッカ)

中将でムタイの腹心の部下

デング(ナッカ国)

フーナのいる一座の座長。娘チルミをタズ将軍(ドガ)に殺される

トヌマ(トステ)

・クイでオングの知り合い。

・マルナの護衛。

マルナ(トステ)

天子スミナルの妃

カイヤ(トステ国)

ミツの幼馴染。夫(ロト)を戦で失う。

ガイダル(センゴク村)

センゴクに住む老婆。

グイダル(センゴク)

センゴクに住む老夫

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み