田單と孟嘗君

文字数 1,152文字

 さて田單(でんたん)の話は次で最後になります。またのちにも出てきますが、言及はこれほど詳しくはありません。

 田單が(てき)という齊の地を攻めようとしたとき、往って魯仲連(ろちゅうれん)という人にあいました。魯仲連は申しました。

「将軍が狄を攻められても、下すことはできません。」

 田單は答えました

「臣は即墨(そくぼく)の亡びかけの少ない兵卒で萬乘の軍の燕を破りました、そして齊の廃墟をよみがえらせたのです,今、狄を攻めて下せないとは、どういうことですか?」

 そうして戦車にのり、謝礼も言わずに去り、そのままで狄を攻めました。三月たっても()てません。齊の小兒(こどもたち)(うた)いました。

「大冠(武装)が()のようだよ、長剣で(あご)(ささ)えているよ、狄を攻めて下せないで,枯れた骨が(積み重なって)(るい)となり丘になるよ。」

 田單はそれを聞いて(おそ)れました。歌というものは、世相を反映するものですから。魯仲連に問うて言いました。

「先生は、單が狄を下すことができぬと申されました、請うらくはその御説をお聞かせください。」

 魯仲連は申しました。

「将軍が即墨におられるには、坐れば(あじか)(草の器)を織り、立てば(すき)で荷を担い、士卒のために歌われました『往くべきところはない!宗廟が亡びようとしている!今日を(こいねが)おう!何れの党にかえろうぞ!』今回の戦いに負ければ、あなたに行く場所はありませんでした。この時に当たって、将軍には死を覚悟する心があり、士卒には生に執着する気はなく、君の言葉を聞いて、涙をぬぐい(ひじ)をふりまわして戦おうとしないものはなかったのです、これが燕が破られた理由です。今になって将軍には東に夜邑(えきゆう)の奉邑があり、西に淄水(しすい)(ほとり)(あそび)があります、黄金の横帯をしめて淄水、澠水(じょうすい)の間を馬で駆け回り楽しまれる、生きる楽しみがあって、死を覚悟する心はありません、それが勝てない理由です。」

 田單はいいました。

「單の心がどうであるか、先生これをよく記しておいてください。」

 明日(つぎのひ)、将である田單がすぐさま気を(はげ)しくして城をめぐり、矢や石の飛んでくる所に立ち、(ばち)を取り(たいこ)をうちました。狄の人はすぐさま下ったといわれます。

 かつて、齊の湣王(びんおう)が既に宋を滅ぼしてから、孟嘗君(もうしょうくん)をのぞこうと望むことがありました。

(二十九年に齊が宋を滅ぼし、その先に宋が(せつ)を滅ぼした、そう『通鑑』の記事は書かれていることを胡三省が指摘しています。ここではそれを措きます。)

 孟嘗君は魏に逃げ出しました、魏の昭王(しょうおう)は相とし、諸侯と共に齊を伐ちて破りました。

 湣王が死に、襄王(じょうおう)が国を恢復(かいふく)して、孟嘗君は中立の立場を取り諸侯となっていました、屬するところがなかったのです。襄王が新たに立ち、孟嘗君を(おそ)れ、孟嘗君と和を保ちました。

 孟嘗君が亡くなるに及び、その子どもたちはあとつぎを争い、齊と魏が薛を滅ぼし、孟嘗君のあとつぎはいなくなりました。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み