手紙を守ってウサギを待ってる

文字数 3,687文字

 冬休みの短期集中コースの最終日。
羊介(ようすけ)、キミに預かりものがあるよ」
 イルカコースのときのコーチが、プールサイドに上がろうとするタイミングで声をかけてきた。
「僕にですか?」 
「うん」
「忘れ物は、してないと思いますけど」
 首を傾けると、コーチの明るい笑い声が返ってくる。
「うん、してないよ。羊介(ようすけ)はしっかりしちゃったなあ。俺のクラスにいたときから1年もたってないのに。今度、記録会に出るんだろ?」
「はい。出てみたらと言われたので、出てみようかと」
 片手で顔の水気を拭いながら、ザバッっと水面から体を引き上げる。
 こんな動作も、もう慣れたものだ。
 つい1年前は、プールから上がるのにもモタモタしていて、下級生によくからかわれていたけれど。
 あのころは「どうせ、どうせ」と言い訳ばっかりしていて、そりゃあ上達もしないよなって、今ならわかる。
 言われたことを嫌々やるだけで、真面目に取り組んだことなんかなかったんだから。
 でも。
「苦手だなんて、自分で決めつけたらダメ」
「諦めたら、そこで終了だからね」
 宝物の言葉が、宝物の声で応援してくれるようになったから。
 実績になりそうなものは、なんでも挑戦しようと決めたんだ。
 もう会えないかもしれないけれど、あの時間が消えることはないんだから。
「今じゃ育成コースのホープだもんな。中学でも水泳、続けるのか?」
 春よりも、だいぶ目線が近くなったコーチが緩く首を傾けた。
「……そこは、諸々考え中です」
「モロモロ?難しい言葉を知ってるなぁ」
 ニコニコ笑っているコーチの感想は

僕と同じで、胸がツキンと痛む。
「こっちとしては続けてほしいところだけど。じゃあ、受付で渡すから。帰りに声かけて」
「はい」
 更衣室に向かう途中で、また水着が窮屈になっていることに気づく。
 昨日お母さんに測ってもらったら、11月よりも2センチくらい伸びていたから当たり前かな。 
「あ、ごめん」
 更衣室のドアを開けると、帰ろうとしていた

同級生とタイミングが合ってしまったようで、軽くぶつかってしまった。
「……け」
 ジロリとにらまれたけど、それだけ。
 仕返しにどつかれることもないし、暴言を吐かれることもない。
 それは、べつに今日だけが特別じゃなくて。
 あの横断歩道の決戦から、笑っちゃうくらい絡まれなくなった。
 もちろん仲良くしてくれるわけじゃないし、無視に近いものがあるけど。
 静かでいいやって思う。
「大人しい子をターゲットにしてるだけ。誰でもいいの。気にすることないよ、ただの雑音だから」
 今も耳に聞こえてくるのは、何度も思い出して、そのたびに勇気をもらったあの人の言葉。
 似たようなことは、先生からも家族からも言われてきたけれど。
 でも、僕のことを「我慢強くて優しい」と寄り添ってくれた人の言葉だけが、弱気なのに強情だった心の扉をぶち破ってくれたんだ。
 不機嫌丸出しの同級生の背中に、その人の笑顔が重なる。
 雫が、日差しがキラキラと彩っていた、誰よりもきれいに笑うあの人の。
 その人と会えなくなって、もう1ヶ月以上になる。
 春に出会ってから8月の再会までは、プールに来てくれることをずっと願っていた。
 再会はめちゃくちゃ嬉しくて、会えない日は、会えた日のことを繰り返し思い出していた。
 会えなくなってからも、その姿は毎日胸に浮かんでくる。
 けれど、あの日々は、あの人の好意に甘えていただけだったんだ。
 だって、あの人にはなんのメリットもないんだから。
 だから、あの人がおしまいと言ったら、それでおしまい。
 わかってる。
 わかってるけど……。
 
 帰り際に受付に声をかけると、奥の事務所から、スクールのポロシャツに着替えたイルカのコーチがニコニコしながら出てきた。
「はい、これが預かりもの。春の短期に来てた高校生の、あ、言っちゃった。内緒ね?ジュニアコースの特例だったからさ。あのお姉さん、覚えてる?」
 コーチが手にしている緑色の封筒を見たとたんに、ひゅっとノドが鳴る。
「今日の昼間、突然彼女が訪ねてきてね。羊介(ようすけ)に渡してほしいって」
 とっさに動けなかった僕の手を取って、コーチが手紙を握らせてくれた。
「じゃあ、確かに渡したからね」
 ノドが詰まって声も出せない僕にヒラヒラと手を振って、コーチは事務所の奥へと戻っていく。
 「ありがとうございます」と言えない代わりに、僕は無言で深く頭を下げた。
 
 胸に封筒を抱きしめて、一目散に電車の駅に走る。
 そしてホームのベンチに座ると、あまりに震えて、うまく動かない指先に焦れながら封筒を開いた。
 中に入っていた便せんを広げると、封筒と同じ色の地に白抜きで、水面を泳ぐカエルのイラストが印刷されている。

羊介(ようすけ)くんへ』
 
 手紙の一行目に、僕の名前があった。
 まだ名前を呼んでもらえるんだと、それだけでもう胸が熱くなる。

『いきなり勉強会を終わらせてごめんなさい。もっと前から言おうと思っていたのだけれど、とても楽しい時間だったので、なかなか言い出せませんでした。勉強会を終わらせたのは、入試が不安だからです。羊介(ようすけ)くんのせいではありません。ちょっと勉強に身が入らなくて、こんなんじゃ、先生役なんて無理だと思ったから。
 連絡先をありがとう。でも、少し時間をください。大学に合格したら、無事大学生になれたら、必ず連絡をします。そのときにまだ勉強会が必要ならば、再開しましょう。今の羊介(ようすけ)くんを見ていると、なにも心配ないような気がするけど。もう苦手だなんて思わないでしょう?
 羊介(ようすけ)くんはすごいよ。努力家で、スイミングも算数も、あっという間に上達しちゃったもの。
 入試が大変っていうのは、ちょっと言い訳かな。羊介(ようすけ)くんを見ていて、自分が恥ずかしくなったの。6才も年上なのに何をやってるんだろうって。
 こんな私にありがとうって言ってくれて、本当に嬉しい。
 羊介(ようすけ)くんがくれた9本のオレンジのバラのように、私も羊介(ようすけ)くんのことを想います。
 演奏会に来てくれてありがとう。私のトランペットソロは、羊介(ようすけ)くんに届くようにと願って演奏しました。”ありがとうでは足りないけれど、あの秘密基地での日々は、確かに私の幸せでした”。
 次に会ったときには”おねえさん”はいらないです。名前で呼んでください。
 雪下(ゆきした) 萌黄(もえぎ)

 手紙を読んでいる間、ずっと僕の胸に流れていたBGMはおねえさんが贈ってくれた曲、「キセキ」。
 ぽたり。
 便せんの上に雫が落ちて、慌てて(こぶし)で目元を(ぬぐ)う。
 これ以上おねえさんの文字が涙でにじんでしまわないように、僕は萌黄(もえぎ)色の便せんを胸の中に閉じ込めた。
 僕の手紙の質問に、全部答えてくれた手紙を。

萌黄(もえぎ)おねえさんへ
 演奏会にご招待してくださって、ありがとうございます。
 今までたくさんいろんなことを教えてくれて、ありがとうございます。
 おねえさんに聞きたいことがあります。
 どうして、急に勉強会はおしまいだったのですか?僕が、何か嫌なことをしてしまったのでしょうか。なら、謝ります。ごめんなさい。もし、萌黄(もえぎ)おねえさんのご迷惑じゃないなら、また勉強会をしてもらえますか?また会ってもらえるのなら、僕の携帯に電話をしてください。番号は……。もし次に会えたら、萌黄(もえぎ)さんって呼びたいです。
 木場野(きばの) 羊介(ようすけ)
 
 花束に託した気持ちにも気づいてもらえたってわかって、胸がぎゅぅっと苦しくなった。
 お父さんがお母さんにプロポーズをしたときの話をマネしてみたんだけど、ちゃんと伝わったみたいで嬉しい。
 ちょっと勘違いしているみたいだけど、でも、連絡をくれるって、必ずって書いてある。
 だから、次に会ったら呼ぶんだ。
 「萌黄(もえぎ)さん」って。
 それで、おねえさんの目を見て、自分の声で伝えよう。
 本当に選びたかったバラの色は、オレンジじゃなかったんだよって。
 大丈夫。
 この手紙の約束があれば、連絡をもらえるまで待つことができる。
 春までの我慢だ。
 ……そう思っていたのに。
 おねえさんは僕が中学を卒業するまでの間、一度も連絡をくれることはなかったんだ。
 
 お守り代わりに、肌身離さず持ち歩いていた萌黄(もえぎ)色の手紙。
 もうずいぶん、その色は()せてしまったけれど。
 思い出のおねえさんの姿はいつだって色鮮やかで、僕の心から消えることはなかったんだ。
 約束が果たされない理由さえわからず、ただ無駄に待つ日々が降り積もって。
 そうしていつの間にか「僕」は「俺」になったけれど、相変わらず他人との付き合い方はよくわからないし、適切な距離ってものにいつも戸惑っていた。
 小学生のころとは違って、傷つくことも、うつむくこともなかったけれど……、いや、そんなことはないか。
 毎日、携帯電話を確認するたびに、心はじりッと削られたんだから。

 今日も連絡がなかった。
 明日こそあるかな。
 事故にでもあったのかな。
 どうして……。
 どうして、モエギおねえさん……。
 
 心をあの原っぱに置き忘れてしまったような俺は、それでも”待つ”ことをやめることはできなかった。
 あの約束だけが、俺の生きる道標(みちしるべ)だったから。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み