第528話 2年目の6ヶ月と7日目 11月 2日(火)

文字数 31,749文字

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
⭕令和に維新は在っても龍馬は居ないのか⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
⭕立民は共産と共闘すべきではなかった?⭕ 
⭕立民が共闘すべき相手と合流すべき人達⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 マスコミの事前予想は大きく外れ、自民党は議席を減らしてしまったものの、単独で絶対安定多数を獲得し、与党の勝利に終わった今回の衆院選だった。
 この結果を受けて、昨日の東京市場は大幅な続伸で応じたのたが、今日は一転勢いを失って小反落してしまった。
 これは正に岸田新政権の発足に、市場が全幅の信頼を置いていないことの、裏返しなのではないだろうか。

 甘利幹事長が比例で復活当選したものの小選挙区で敗北し、幹事長を辞任。
 衆院選には勝利したものの、岸田政権としては幹事長の後任人事を含め、難しい舵取りを迫られる結果となった。
 またNo.2が辞任するのは自民だけではない。
 野党第一党の立民に到っては、No.2だけでなくNo.1の枝野代表迄辞任する始末。
 それ等の事を念頭に置けば、今回の選挙では対決した自民も立民も、両者ともに勝者とは言えないと言うことになる。
 強いて言えば維新が唯一の勝者と言える。
 では、来年夏の参院選で、野党が勝つにはどうすれば良いのか、如何にすれば今回と同じ轍を踏まずに済むのかを、以下に纏めてみた。

 先ずは以下のニュースを読んで戴きたい。

(松平 眞之)

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  河野太郎氏、広報本部長に“冷遇”で想起
  される「第二の小池百合子」の道

 自民党総裁選に勝利した岸田文雄・新総裁のもと、新たな党人事が固まった。
 岸田氏の選対顧問を務めた甘利明氏が幹事長、総裁選で3位と健闘した高市早苗氏が政調会長に抜擢される中、岸田氏に決選投票で敗れた河野太郎氏は広報本部長への起用が決まった。

 表向きは“ツイッターで243万フォロワーを誇る河野氏の発信力を期待しての起用”とされているが、実際には行政改革担当相・ワクチン担当相から外す“冷遇人事”との見方がもっぱらだ。自民党関係者が語る。

 「党の要職とみなされるのは幹事長、政調会長、総務会長に選対委員長を加えた四役まで。 
 広報本部長と言えば党のスポークスマンのように聞こえるが、党の発表や会見はこれ迄二階俊博幹事長や野田聖子幹事長代行らが行なっており、広報本部長が表に立つ機会は少ない。
 河野さんの前任者が有村治子さんであることを知っている方がどれだけいるでしょうか」

 この広報本部長という肩書きから、「第二次安倍晋三政権における小池百合子氏に重なって見える」と、全国紙政治部記者は話す。

 「安倍さんがかつて小池さんを冷遇するために行なった人事が、広報本部長への起用でした。安倍さんは、第一次安倍政権時代に小池さんを女性初の防衛大臣に抜擢したにもかかわらず、2012年の党総裁選で小池さんが石破茂さん支持に回ったことに激怒した。総裁選後、安倍さんは党役員人事で小池さんを広報本部長に据えました。

 当初、安倍さんは『自民党は変わったということを人事で示し、翌年の参院選における必勝態勢を作った』『これからの日本は、女性の力なくして活力は取り戻せない』と起用の理由を語りましたが、その後2014年9月まで2年近くも小池さんを広報本部長に据え置き、他の要職に就かせることはしなかった。裏切り者である小池さんを干し上げたわけです。

 今回の件は、その時を思い起こさせる。岸田さんというより、人事に強い影響力を持つ安倍さんの意向が働いているのではないでしょうか」

 今後、河野氏が小池氏と同じ道を辿る能性はあるのだろうか。

「初の女性総理を目指していた小池さんは自民党内にいる限界を感じ、党を飛び出して東京都知事選に出馬した。では、河野さんも今後党を飛び出すかと言われれば、現段階では可能性は低い。

 河野さんには、“父・河野洋平さんが最終的に総理になれなかったのは、一度自民党を出てしまったことが影響した”という思いがある。当分は冷や飯を食わされても、我慢して捲土重来を期すしかないという考えではないでしょうか。安倍さんや、同じ麻生派でありながら河野さんと犬猿の関係にある甘利さんからすると、それが分かっているから露骨な冷遇人事ができたとも言える。“出られるもんなら出て行ってみろ”ということです」(同前)

 ほんの数日前まで総裁候補の本命と目されていたのだが……総裁選は天国と地獄である。

 10/1(金) NEWSポストセブン
 ©SHOGAKUKAN INC.


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 維新・吉村副代表「そこまで言うなら
 橋下さんがなって」代表選出馬を推す声に

 大阪府の吉村洋文知事(46)が2日、大阪府庁で定例会見。日本維新の会副代表でもある同知事は、次期代表選について改めて持論を語った。

 日本維新の会は!松井一郎代表が既に現在の大阪市長を任期限りで辞任することを表明。
 吉村洋文副代表は大阪府知事職に専念するとして、いずれも次期代表選には立候補しないという。

 これについて元代表でもある橋下徹氏は、各方面で吉村知事を推す発言をしている。
 同知事はこの現状について問われると、厳しかった表情を緩め「そこまで言うなら、橋下さんが戻ってきて、代表になってくれへんかな。言っといてください」と笑顔で返した。

 その上で、「僕は橋下さんをすごい人だと思って、その人の後を受けて府知事の職を、一生懸命にやってきました。そう言っていただけるのはありがたいが、いち民間人の、私人の意見として受け止めたいと思います」と、改めて考えに変更がないことを明かした。

 さらに、次期代表選については「公正で透明な手続きの中で、選挙の中で代表を決める。これが重要だと思っています」とし、「オレが引っ張って行くという新しいパワーが生まれてほしい。僕は最多得票を得た方を支えます、全力で」と持論を述べ、新たな“顔”の台頭を期待した。

 11/2(火)  デイリースポーツ
 (c) デイリースポーツ/神戸新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 以上のように小石川連合と囃された、当の河野氏は総裁選後冷遇されており、今回衆院選で躍進した維新も代表が交代することとなった。

 また私は自民党に於いて、横滑りで高市政調会長が、新幹事長になると見ていた。
 ところが蓋を開けてみると、岸田総理は茂木外相を新幹事長に抜擢したのである。
 うーん。
 賢明な判断と言えばそうである。
 甘利氏が党四役を去り、麻生氏も副総裁と言う名ばかりの名誉職に就いている。
 そんな時に高市政調会長を新幹事長に抜擢すれば、高市政調会長を推す安倍氏がより一層力を持つことになる。

 何より落選したのは不祥事を起こした重鎮ばかりで、マスコミには、落ちる、落ちる、と、言われていた『魔の三回生』こと、『安倍チルドレン』達も、殆んどが当選し、生き残った。
 それに衆院選での安倍氏は甘利氏と違い、圧勝をしている。
 結果、今回の衆院選を通して、党内での安倍氏の勢力は最強となった。
 3Aどころか安倍一強の再来である。

 この上もし高市政調会長を新幹事長にしようものなら、最早岸田総理は安倍氏の傀儡でしかなくなる。
 ならばいっそのこと不人気な岸田総理も降りて、高市新総理にしたら、と迄思ってしまう。
 流石にそこ迄の結果には到らないだろうが、
しかし甘利幹事長の辞任で、今後は岸田総理の求心力がより一層低下する事は間違いない。
 益々『党高政低』の流れに傾く。
 今回は安倍氏とも良好な関係を築く竹下派の茂木外相を起用し、岸田総理が安倍氏の傀儡となる事を、皮一枚のところで躱したと言うところか。
 それに高市政調会長が幹事長になれば、小石川連合に代表される改革派の若手に取っては、益々望まない党の態勢となる。
 またぞろその辺りの若手の反乱が勃発しないとも限らない。
 やはり総合的に考えると、岸田総理に取って幹事長人事は茂木外相を抜擢するのが無難。

 今回の衆院選の勝者は、強いて言えば大躍進した維新であって、議席を減らした自民も立民も勝者とは言えない。
 立民が非自民保守層の受け皿になれなかった事と、唯一その受け皿になった維新も、関西以外では馴染みがなく、関西以外での非自民保守層の受け皿になれなかったこと。
 それが今回の自民の、消却法での勝利に繋が
ったように思う。

 してみると来年の参院選は、立民としては今のまま共産と共闘していたのでは、またぞろ同じ轍を踏むことになる。
 では、どうすれば良いのか?
 どうすれば自公連に勝てるのか?

 以下は、ほぼ、私の妄想であるが、先ずはご一読戴きたい。

 その1
 立民は共産と袂を分かち、共闘態勢を切る。

 その2
 今回勝ち組に廻った維新と手を組むと同時に、橋下徹氏に維新の代表に就いて貰えるように背中を推し、立民は維新の言うことを聞き入れ、連立し全面的にバックアップする。

 その3
 今回候補者を出せなかったファーストの会と手を組むと同時に、小池百合子氏にファーストの会の代表に就いて貰えるように背中を推し、立民は維新と同様ファーストの会の言うことも聞き入れ、連立し全面的にバックアップする。

 その4
 受けて立つ自民党は、益々安倍一強態勢を強めている。
 ならば敵の敵は味方であるから、冷遇されている小石川連合を立民に迎え入れ、それぞれ相応の党の重職に就いて貰う。

 その5
 頭を下げてでも、国民民主と手打ちをする。

 その6
 立民の新代表は薩長連合を為し遂げた坂本龍馬宜しく、橋下徹と小池小池百合子と小石川連合、また国民民主を前面に打ち出し、手を組ませ、自身と立民は野党第一党と言えど、一歩引いて後方支援に回る。

 以上倒幕の礎となった『薩長連合』宜しく、
『橋下・小池・小石川・国民・立民連合』を、令和の坂本龍馬が創り出す。

 さて、ここ迄読んで戴いて、今更申し訳無いが、令和の坂本龍馬は何処かに居るのか?
 と、言うと、哀しいかな、そんな人物はこの令和には絶対に居ないし、況してやそのような勢力は生まれないだろう。

 畢竟来年の参院選も自民が勝つのだ。

 立民の代表には、香川1区で当選した小川淳也氏(50)が次の代表選挙への出馬に意欲を示しているらしいが、彼が私の妄想を叶えてくれるとは、とても思えない。

 何はともあれ、昨日の東京市場は一先ず与党の勝利で、御祝儀相場の大幅続伸を果たした。
 が、今日の東京市場は順調に30000円を取り戻して、更なる上値を目指す事はなかった。
 与党内がこのまま岸田総理を中心に纏まりを見せ、日本国内の景気が上昇するとは、投資家は思っていないのである。
 それにも況して自民党を倒す、『橋下・小池・小石川・国民・立民連合』など、令和の日本に生まれる筈もない。

 つまりは新岸田政権誕生で、東京株式市場に更なる期待が高まることは無いし、来年の参院選も自民党圧勝で間違いないのだから、来年の夏以降も、日本の景気が上昇する事は無いと言うことだ。
 実に詰まらない、哀しい、日本の政治経済。
 
 なので、今週末迄の相場の流れを読んで、私は来週辺り相場下落を見込んで、日経ダブルインバースを買い付けようと思っている。
 今週は御祝儀相場が終わるのか、再び盛り返して続くのかに注目だ。

(松平 眞之)

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ⭕ヤクルト優勝による株価への波及⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 残念ながら今年はクライマックスシリーズがあるので、⭕2267 ヤクルト本社⭕は、ヤクルトスワローズがセリーグのリーグ優勝しただけでは、株価に大きな変動はなかった。
 因って今回、⭕2267 ヤクルト本社⭕の買い付けは見送る事とする。
 今後は11月6日以降のクライマックスシリーズに注目。

 しかし阪神タイガースがクライマックスシリーズで巨人に勝てば、⭕9042 阪急阪神H.D、⭕の株価に注目。
 ヤクルトとのファイナルシリーズに入り、阪神タイガースの戦績が良ければ、⭕9042 阪急阪神H.D⭕を買うつもり。
 仮にファイナルステージで阪す神タイガースがヤクルトに勝つような事があれば、シーズン優勝を逃しただけに、阪神タイガースの御祝儀相場は確実と思う。
 また逆にヤクルトスワローズの戦績が優勢なら、その時⭕2267 ヤクルト本社⭕を買う。
 11月6日以降のクライマックスシリーズに要注目である。

(松平 眞之)

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ⭕オリックス株でも御祝儀相場を!⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 残念ながら今年はクライマックスシリーズがあるので、⭕2267 ヤクルト本社⭕は、ヤクルトスワローズがセリーグのリーグ優勝しただけでは、今のところ株価に大きな変動はなし。
 因って今夜ロッテが負けてオリックスが優勝したが、パリーグの⭕8591 オリックス⭕も優勝相場は無さそうなので、今回は見送る。

 その代わり、11月6日以降のクライマックスシリーズに注目。
 なのでオリックスバファローズが11月6日以降クライマックスシリーズのファイナルステージで優勢なら、その時に改めて⭕8591 オリックス⭕を買う。
 また3位楽天がクライマックスシリーズでファイナルステージに上がって来て、ファイナルステージで優勢なら⭕4755 楽天グループ⭕を狙いたい。
 
 ちなみに⭕8591 オリックス⭕は業績も良く、今年も連続増配となっている。
 仮に御祝儀相場が無くても急落はしない筈。
 リスクは限りなく低い。
 11月6日以降は、クライマックスシリーズでのオリックスバファローズの戦績にも、8591 オリックスの株価にも、要注目である。
 尚、ロッテは韓国では上場しているが、日本では非公開。
 因って買うならパリーグの場合、楽天かオリックスのみとなる。

(松平 眞之)

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 《今日の東京市場》

 今日の東京市場は思いの他の反落で終えた。
 与党の勝利に対して、たった1日だけの御祝儀相場だった。 
 とは言え小反落。
 日本時間4日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えおり、公表後の株価変動リスクを避けるために持ち高を調整する売りが出たこと。
 また前日に日経平均が700円超上げていた事でも戻り売りを促し、今日の小反落となった。

 それにしても中国恒大集団の債務不履行懸念が一先ず解消するも、香港市場での恒大株取引停止で再び懸念が再燃していると言うのに。
 その上中国恒大集団以外にも、融創中国(北京市)の経営不安も取り沙汰されていると言うのに、何故だかニューヨークの株価は上昇。
 加えて米国のデフォルト懸念は一旦後退したものの、インフレ懸念もあり、米国経済にはプラス要因よりマイナス要因の方が多いのに。

 それなのに昨日は与党の勝利を受け、東京市場は大幅な上昇。
 恐らく昨夜は上げ相場に酔いしれていただろう、強気の投資家連中。
 弱気の私なんぞは、昨日の夜は腸(はらわた)が煮えくり返っていたと言うのに。
 強気の連中め!
 と、思っていたら、今日の小反落。
 しかしなから、『ざまぁ』、と、言う程の反落には繋がらなかった。

 また、今日程度の下げ幅では、日銀がTOPIXを買い入れる事も無かった。
 前回久し振りに連続で、9月29日にTOPIXを701億円買い付けたあと、僅か2日後の10月1日同額の701億円買い入れた日銀。
 日銀の今年のTOPIX買い入れは、大体2~3ヶ月に一回だったが、ここに来ての連続買い付けで、前回の例に倣い一定の下げ幅だった10月5日や10月6日は買い入れが有るかと思っていたのだが、その日も日銀は買って来なかった。
 何と2日ともスルー。
 確かにたとえ連続で買い入れても701億円では大した影響はないし、以前と比べれば希薄化はしている。 
 それでも買って来ないよりはましと思っていただけに、10月5日と10月6日の2日連続のスルーには首を傾げる。
 もはや日銀のTOPIX買い入れは、期待しない方が良いように思う。
 
 結局今日の日経平均の引け値は、29520円の126円安と、大台の29000円を目前に反落。
 それが故にダブルインバースも376円の4円高と、小反発。

 とは言え、私の日経ダブルインバースの買値平均値も、マイナス圏のまま。
 しかし実は8月27日に或る一定量を445円で売却して、僅かだがその分は利益を得た。
 先日30000円を突破したら頃合いを見計らって、押し目買いの機会を狙う。
 と、言っていた通り、9月10日に373円で日経ダブルインバースを買い増した。
 10月11日迄の続伸で、9月10日だけでなく全体の買値でも買値平均ラインを上回っていたのだが、10月11日に完全にマイナス圏に逆戻り。
 相場はそんなに甘くはないものなのだ。
 それに10月12日、新たに413円でダブルインバースを買い付けたのも痛かった。
 やはり、やはり、相場は甘くない。
 今日は日経平均の反落からダブルインバースは反発したが、明後日も日経平均が続落して更に上げ幅を加速させるのか、或いは日経平均が反発しダブルインバースも反落するのか、何とも流れが読み辛い。

(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 【市場概況】

  東証大引け 3日ぶり反落、FOMC前
  に持ち高調整 好決算銘柄には買い

  2021年11月2日 15:27

 2日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日に比べ126円18銭(0.43%)安の2万9520円90銭で終えた。
 日本時間4日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えている。  
 公表後の株価変動リスクを避けるために持ち高を調整する売りが出た。
 前日に日経平均が700円超上げていたことも戻り売りを促した。

 もっとも、好決算銘柄などに買いが入り、日経平均は2万9600円近くまで下げ渋る場面があった。
 岸田政権が今後打ち出す経済対策や新型コロナウイルス禍からの経済正常化への期待感が根強く、日本株を売り急ぐ動きは乏しかった。

 前日に今期業績見通しを上方修正したTDKと京セラが大幅高となり、2銘柄で日経平均を約63円押し上げた。
 きょう決算を発表した商社株では、三井物と双日が下げる一方、丸紅は高く終えた。

 JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)はともに下落した。
 TOPIXは13.05ポイント(0.64%)安の2031.67で終えた。

 東証1部の売買代金は概算で2兆7777億円、売買高は11億8356万株だった。
 東証1部の値下がり銘柄数は1585、値上がりは538、変わらずは60だった。

 1~9月期が最終減益だった協和キリンが大幅安。
 KDDI、ダイキン、テルモ、オリンパスが下げた。
 一方、ネクソンが大幅高。
 リクルート、富士フイルム、エーザイが上げた。

  〔日経QUICKニュース(NQN)〕

 
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 【ドル/円と出来高】

 $¥レートは113.48円、と、113円に戻し円高ドル安に振れた。
 東証一部の売買代金は3日連続で減少し、昨日迄保っていた3兆円を遂に切った。
 今日は2兆7777億円と、昨日から5048億円程減少している。

 私としては衆院選で自民党が勝利したとは言え、その勝ち方と、甘利幹事長が小選挙区で落選し、茂木新幹事長になったことを鑑み、今後もやはり弱気である。
 それにしても、読み切れない今の相場は、正に魔物だ。
 
(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 ⭕⭕今週の大手証券の逆利用情報!⭕⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 ⭕⭕⭕以下の営業メールにご用心⭕⭕⭕

 先週私に届いたインチキ営業メールです!

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  日本郵政株式会社 株式売出しのご案内
       
               ◯◯証券

 この度、日本郵政株式会社の株式売出しが国内外で実施されることになりました。
弊社では、本銘柄のお取り扱いを開始致しましたので、お知らせいたします。

 第3次株式売出しのお知らせ

 株式売出しの概要

銘柄名 日本郵政株式会社
銘柄コード 6178
市場 東証1部
事業内容 郵便・物流事業、郵便局窓口事業、国際物流事業、銀行業、生命保険業 等
ブックビルディング期間・抽選申込期間 2021年10月7日(木)から売出価格等決定日まで
売出価格等
決定日 2021年10月25日(月)から 2021年10月27日(水)までのいずれかの日
ディスカウント率 2.0% ~ 4.0%(売出価格等決定日の終値からの割引率)
購入申込期間 売出価格等決定日+1営業日から売出価格等決定日+2営業日まで (抽選参加サービスについては、最終日10:00まで)
受渡日 売出価格等決定日+4営業日
ご購入方法 ・「◯◯◯・コンサルティング」コースのお客さま|お店でのお申込み
・「◯◯◯・ダイレクト」コースのお客さま|公募・売出株式抽選参加サービスでのお申込み

※ 2021年10月6日時点の情報を記載しております。
 

 私がこの手数料の高い大手◯◯証券を使っているのは、正にこの時の為なのだ。

 上記商品には絶対に手をしてはいけない!

 以下の記事を読んで戴きたい。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  政府、郵政株の最終売却発表 
  復興財源9500億円確保へ

 郵政民営化法が定める政府保有分の売却が完了する
 財務省は6日、日本郵政の株式を追加売却すると発表した。
 発行済み総株式数の約27%分の株式を売り出し、約9500億円を見込む売却益を東日本大震災の復興財源に充てる。
 2007年10月の郵政民営化から14年で政府出資分の売却がひとまず完了するが、日本郵政は上場企業としての成長戦略を描き切れておらず、民営化プロセスはなお道半ばだ。

 財務省は証券会社を通じて投資家の需要を探りながら、10月25~27日の間に売り出し価格を決める。
 価格決定日の4営業日後までに売却を終える見通しだ。
 民営化法は政府に対し郵政株の3分の1の保有を義務づけ、超過分を売却するよう定める。

 9500億円を確保するには1株当たり920円程度で売却する必要がある。
 前回の売却では、売り出し条件決定日の終値から2%割り引いた価格で売り出した。
 6日の終値は926.6円だった。

 日本郵政は6日、政府の売却完了後に1000億円を上限に自社株買いを実施すると発表した。 
 政府の売り出し価格が低く9500億円を確保できない場合は、郵政が買い入れた自社株を消却する可能性もある。
 総株式数を減らし、政府が追加で株を放出する余地をつくるためだ。

 政府は13年1月の復興推進会議で郵政株の売却で4兆円を確保することを決めた。
 17年9月の2次売却までで計約2兆8000億円を確保。21年6月には郵政の自社株買いに応じて約2500億円分を売却し、残る9500億円の確保が焦点となっていた。

 郵政の株価は上場した15年の1999円をピークに低迷が続く。
 上場時に高値づかみし、後に損切りを迫られた投資家もいる。
 手紙やはがきの減少は止まらず、ビジネスモデルの転換が遅れていることが根底にある。

 日本郵政はゆうちょ銀行の株式の約9割、かんぽ生命保険の株式の5割弱をそれぞれ持つ。 
 郵政民営化法は金融2社の株式の完全売却も求めているが、切り離しは不完全なままだ。

 民営化法は郵政の出資比率が5割を下回るまでは、金融2社の新規業務に国の認可がいると定めている。
 民業圧迫を避けるためだ。
 かんぽ生命については21年6月に出資比率が5割を下回り届け出制に移行したが、ゆうちょ銀は経営に足かせがはまったままだ。

 金融2社はグループの日本郵便が持つ全国2万4000の郵便局を営業基盤とする。
 日本郵便も2社から得る委託手数料を収益源とし、郵便事業の縮小を補ってきた。
 資本関係が希薄になれば、持ち株会社として郵政が得る配当は目減りする。

 日本郵政は楽天グループに出資するなどデジタル対応を急ぐが、収益の底上げには結びついていない。
 人口減や過疎化が進む地方の郵便ネットワークの合理化や、巨額の減損損失を出した国際物流事業の立て直しなど課題は山積する。

 政府は今回の最終売却に向けて19年春に大和証券などを主幹事証券会社に選び、準備を進めていた。
 19年夏にかんぽ生命の不正契約問題が発覚したことで計画は一時停滞。
 9500億円の確保に必要な株価は19年時点では1株1132円だったが、かんぽ問題を受けて20年には700円台まで下落していた。

 郵政は21年6月の自社株買いで約2500億円分の全株を政府から購入し、この分も含めて自己株を消却した。
 総株式数が減少したことで、政府が市場に放出できる株数が増え、1株920円程度で残りの復興財源を確保できる見通しがついていた。

 2021年10月6日 15:53 日経電子版


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 

 上記の記事にあるように、日本郵政の株価は上場した15年の売り出し価格が1999円で、その時この大手◯◯証券にこうしたメールを貰って買った人達がどれだけ涙を流したことか。
 100株買ったとして現在の株価は920円程度だから、199万円投資して100万円の損失。
 幸い私は手を出さずに済んでいる。
 それもこれも日本郵政がどうとかではなく、
この大手◯◯証券の営業メールを寄越して来た銘柄の株や、商品に一切手を出さなかったからなのである。
 この大手◯◯証券は金持ちや法人取引の相手以外の我々一般人からは、金を巻き上げる事しか考えていない。
 こう言う営業メールの際は損をさせること前提と言うか、売れないから、いい銘柄の株や商品じゃないからメールをしてくるのだ。
 こう言う営業メールを寄越してくる時、私は絶対に手を出さない。
 私はこう言った情報を逆利用する為に、高い高い、手数料を毎回払っているのだ。
 私はこれで危機を何度も乗り越えて来た。
 繰り返します。

 読者の皆様には、上記のような営業メールで紹介される商品に絶対手を出さないで下さい。
 この商品は外れです!
 下手をすると大損します!
 この情報は絶対に当たります!
 今週一杯は掲載しておきます!
 お忘れなく!
 それが証拠に私のこのコーナーで取り上げた株や商品で、値を上げたり或いは利益の上がったものは殆どありません!
 ◯◯証券の営業メールは絶対無視して!
 ほぼ詐欺です!


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕  

      《今日のニュース》

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 大きいニュースでは、先ずはこれである。
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  小池都知事が退院 今週中は自宅静養

 東京都は、先月27日に過労を理由に入院し、静養中だった小池知事が、2日、退院したと発表しました。

 小池都知事は、先月27日、過度の疲労によって、1週間程度の静養が必要になったとして、都内の病院に入院していました。
 東京都によりますと、小池知事は2日に退院しましたが、医師の判断で今週中は自宅静養とし、その後2週間程度は公務をテレワークで行うということです。
 小池知事は、6月22日にも過労を理由に入院していて、今年2度目の緊急入院に波紋が広がっていました。

 11/2(火)  日本テレビ系(NNN)
 (c) Nippon News Network(NNN)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  岸田首相、途上国へ最大100億ドル
  追加支援表明 COP26で演説

 英国グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、先進国による途上国への資金支援の強化が相次いで表明されている。
 温室効果ガスの削減には途上国の対策が欠かせないが、先進国が約束した年間1千億ドル(約11・3兆円)の支援額には届いていないからだ。
 資金援助を求める途上国も、増額に応じる形で新たな削減目標を打ち出している。

 パリ協定では、途上国の気候変動対策に対し、先進国は2020年までに官民合わせて年間1千億ドルの支援を約束している。
 だが、経済協力開発機構(OECD)によると、19年時点で796億ドルにとどまる。
 日本は18年に公的資金約110億ドル(約1・2兆円)、民間資金は2年で45億ドル以上を負担している。
 途上国は、削減対策を強化していくには資金が不可欠と主張しており、議長国である英国のジョンソン首相はCOP26に向けて先進国に増額を呼びかけていた。

 ドイツのメルケル首相は1日、「先進国の信頼性を高めるためには、1千億ドルの資金を提供することが不可欠」として、25年までに年間60億ユーロ(約8千億円)に増やすことを表明した。
 欧州連合(EU)の欧州委員会も27年までに50億ドルを追加拠出する意向を示し、英国も10億ポンド(約1500億円)を追加するという。
 バイデン米大統領は、9月の国連総会で24年までに年間約114億ドル(約1・3兆円)まで増やすと明らかにしている。

 日本の岸田文雄首相も2日に演説し、「(年間)1千億ドルの資金目標の不足分を率先して補う」として追加支援をする意向を示した。
 25年までの5年間の支援額を600億ドル(約6・8兆円)から最大100億ドル(約1・1兆円)積み増す用意があると明らかにした。
 さらに、火力発電所についても、アンモニアや水素を燃料にして温室効果ガスの排出をゼロにする技術(ゼロエミッション)で活用していく必要があると主張。
 「化石燃料をゼロエミ火力に転換するため、1億ドル規模の先導的な事業を展開する」と述べた。
 国内では石炭火力発電所でアンモニアを「混焼」する実証実験が始まっており、支援は国内で石炭火力を使い続ける理由にもなる。

 途上国側は、資金支援を求めつつ、新たな対策を打ち出している。
 世界で3番目の排出国であるインドのモディ首相は1日、COP26での演説で、70年までに排出の実質ゼロを目指すと初めて宣言した。
 そのうえで「資金支援の約束は空虚だった。できるだけ早く資金を用意することを期待する」などと先進国に求めた。    
 ブラジルも、30年の排出量を05年比で50%削減することを表明。
 従来の43%削減から引き上げた。(坂本純也、川田俊男=グラスゴー、戸田政考)

 11/2(火)  朝日新聞デジタル
 (c) 朝日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ⭕政権及び野党トピックスニュース⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ⭕衆院選を終えて、各党の動きは?⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
 

 【速報】立民・枝野代表が辞意表明
  「ひとえに私の力不足」とおわび

 立憲民主党の枝野代表は衆院選での敗北を受けて、きょう午後の党の役員会で代表を辞任する意向を表明しました。

立憲民主党 枝野幸男代表:
 「ひとえに私の力不足ということで、心からお詫びを申し上げる次第でございます。新しい代表の下、新しい体制を構えて来年の参議院選挙、そして次の政権選択選挙に向かっていかなければならないという事を決断いたしました」

 枝野氏は、午後1時から始まった党の役員会で、代表を辞任する意向を表明しました。
 今月開かれる予定の特別国会の閉会日をもって辞任するということです。

 立憲民主党は今回の衆院選で、公示前の110議席から96議席へと14議席減らしました。
 党内では、共産党を含めた野党共闘について評価する声もあるものの、大幅な議席減となったことから執行部の責任を問う声が強まっていました。

 11/2(火)  TBS系(JNN)
 (c) Japan News Network.


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


    立民・枝野代表が辞任表明 
    特別国会後に代表選

 立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の党執行役員会で、衆院選で公示前の110議席を下回る96議席に終わった結果の責任を取り、代表職を辞任する考えを表明した。
 衆院選を受けた首相指名選挙を行う特別国会が10日に召集される見通し。
 枝野氏は国会閉会日に辞任し、同党は速やかに代表選の手続きに入る。

 立民は全選挙区の7割以上にあたる213選挙区で共産党などと野党候補を一本化した。
 選挙区は公示前の48議席から57議席に増えたが、比例代表は公示前の62議席から39議席まで減らした。
 来年夏には参院選が控えており、党内では代表を含めた執行部の刷新を求める声が強まっていた。

 福山哲郎幹事長も引責辞任する意向で、平成29年10月に枝野氏が旧立民を立ち上げて以来、4年間続いた枝野代表-福山幹事長の体制は幕を閉じる。
 
 11/2(火)  産経新聞 (c) 産業経済新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


【速報】立憲民主党の小川淳也さん 党代表選への出馬に意欲 枝野代表の辞意表明を受け

 衆議院選挙の結果を受け、立憲民主党の枝野幸男代表が2日午後、代表を辞任する意向を示しました。香川1区で当選した小川淳也さん(50)が次の代表選挙への出馬に意欲を示しました。

 小川淳也さんは2日午後2時半から香川県庁で衆院選の当選証書を受け取った後、取材に応じました。
 枝野代表の辞意の表明を受けて、今後について問われた小川さんは「私なりの決意、腹は固まっている。ただ1人でできることではなく、最低でも20人の賛同者や同志を現実に得られるのか。丁寧に作業を積み重ねた上で、具体的な態度表明については申し上げたい」と話しました。
 小川さんは衆院選期間中、立憲民主党の次の代表選に出馬することを明言し、10月31日、小選挙区で12年ぶりの当選を果たしました。

 KSB瀬戸内海放送 

 11/2(火) 16:58 KSB瀬戸内海放送
 (c) Setonaikai Broadcasting Corporation


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  

  憲法改正の国民投票「来夏の参院選
  と同日実施を」 維新・松井代表

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日の定例記者会見で、国会で来夏の参院選までに憲法改正原案をまとめて改正を発議し、国民投票を参院選の投票と同じ日に実施するべきだとの考えを示した。
 「投票率も上がるし、大きな選挙のテーマにもなる」とした。

 維新は、教育無償化や統治機構改革、憲法裁判所の設置に向け、憲法を改正するべきだと主張している。  
 松井氏は憲法改正などを議論する国会の憲法審査会について、「立憲民主党や共産党のボイコットで前に進まない。ボイコットする側をいくら待っても仕方ない」と発言。
 「憲法審査会を正常化させ、スケジュールを決め、まともな議論をして、最終的には(国民投票で)国民に(憲法を改正するかどうか)決定していただくべきだ」とした。

 11/2(火)  朝日新聞デジタル 
 (c) 朝日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

  
   野党共闘「見直しを」61% 
   岸田内閣支持、微増の58%

 共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61.5%に上った。
 「続けた方がいい」は32.2%だった。岸田内閣の支持率は、10月上旬の発足時の55.7%から58.1%に増えた。

 自民、公明の与党が絶対安定多数を確保し政権を維持した衆院選結果には「どちらともいえない」との回答が47.9%で最も多かった。
 「よかった」は35.3%、「よくなかった」は16.5%だった。
 有効回答者数は、固定電話522人、携帯電話522人。

 11/2(火)  共同通信
 (c) 一般社団法人共同通信社

  
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
   ⭕⭕今日の国際ニュース⭕⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  COP26の失敗は「死刑宣告だ」と
  グテレス事務総長 首脳級会合で

 グテレス国連事務総長は1日、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で演説し、各国が提出した現在の温室効果ガスの削減目標では、今世紀末の平均気温は産業革命前から2・7度上昇すると訴えた。
 会議が失敗に終わった場合、各国は「(気候変動対策の)計画を見直さなければならない。 
5年毎ではない。毎年、常にだ」と警告した。

 グテレス氏は「私たちは厳しい選択を迫られている。私たちが化石燃料への依存を止めるのか、それとも化石燃料への依存が私たちを止めるかだ」と強調。
 「最近の発表されている気候変動対策は、私たちが状況を好転させるための軌道に乗っているような印象を与えるかもしれないが、それは幻想だ」と述べた。

 そのうえで「(小さな島国や開発途上国にとって、COP26の)失敗は選択肢ではない。死刑宣告だ」と指摘。
 「未来を守り、人類を救うことを選択してほしい」と訴え、小さな島国や開発途上国向けの気候変動対策への支援資金などを増額するよう求めた。【ニューヨーク隅俊之】
 
 11/2(火)  毎日新聞 (c) 毎日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  バイデン氏、トランプ政権のパリ協定
  離脱を謝罪 COP26

【AFP=時事】英グラスゴーで開催中の国連(UN)気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に出席したジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は1日、各国首脳に対し、米国がドナルド・トランプ(Donald Trump)前政権の下で地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」から離脱したことを謝罪した上で、気候変動対策は経済的機会と捉えるべきだと訴えた。

 バイデン氏は「謝罪すべきことではないかもしれないが、前政権により米国がパリ協定から離脱し、われわれを少々困った立場に置いてしまったことについて謝罪する」と表明。
 自身が今年1月に就任した際、米国を即座に同協定へ復帰させたことに言及した。

 トランプ氏は、パリ協定が雇用減少をもたらしていると主張していた。
 だがバイデン氏はCOP26で行った演説で、「この拡大する危機の中には、米国だけでなく、われわれ全員にとって素晴らしい機会があると信じている」と言明。
 気候変動対策は経済に打撃ではなく活力を与えるものだとし、米国がリーダーシップを発揮し、「言葉ではなく行動」を起こすと誓った。【翻訳編集】 AFPBB News
 
 11/2(火)  AFP=時事
 (c) AFPBB News


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 バイデン氏が居眠り? COP26、批判の声も

 【グラスゴー共同】英北部グラスゴーで1日に行われた国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、バイデン米大統領(78)が居眠りしているようにも見える場面の映像がツイッターで広がり、インターネット上で批判を呼んでいる。

 映像には人権活動家のスピーチが続く中、バイデン氏が目を閉じたり開けたりした後、20秒ほど目を閉じる姿が捉えられている。
 側近に話し掛けられて目を開けたバイデン氏は、スピーチが終わると拍手を送った。

 ネット上では「自分がどこにいて、何をしているのか分かっているのか」などの声が上がった。

 11/2(火)  共同通信
 (c) 一般社団法人共同通信社
   

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


インド、70年排出ゼロ 先進国と溝 COP26

 【グラスゴー時事】インドのモディ首相は1日、英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で、2070年までに温室効果ガス排出の実質ゼロを目指すと表明した。

 50年までの実質ゼロを掲げる日米欧などの主要先進国に比べ、20年遅い目標設定となった。
 世界の主要な排出国のゼロ目標が出そろい、先進国と途上国の溝が改めて鮮明となった。 
 COP26議長国の英国は、今世紀半ばまでの実質ゼロで国際合意を取り付けたい考えだが、中国やロシアは60年までの達成を主張しており、協議は難航が予想される。 
  
 11/2(火)  時事通信 (c) 時事通信社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  アフガン首都で軍病院襲撃 19人死亡、
  50人負傷

【AFP=時事】
 アフガニスタンの首都カブールにある軍病院が2日、襲撃を受け、保健当局者によると、少なくとも19人が死亡、50人が負傷した。

 襲撃を受けたのは、サルダル・モハマド・ダウド・カーン(Sardar Mohammad Daud Khan)病院。
 同国の政権を握るイスラム主義組織タリバン(Taliban)の報道担当者によると、バイクに乗った自爆犯が病院の入り口で爆弾を起爆させた後、武装集団が病院構内に入り銃撃に及んだ。
 襲撃犯は全員死亡したという。
 報道担当者はこれに先立ち、病院周辺で2度の爆発があったと述べていた。
 現地のAFPスタッフも、最初の爆発から30分後に2度目の爆発音を聞いた。

 匿名でAFPの取材に応じた保健省職員は、「19人の遺体と約50人の負傷者がカブール市内の病院に搬送された」と説明。
 襲撃の現場となった病院に勤める医師はAFPに対し、「私は病院の中にいた。大きな爆発音が第1検問所の方から聞こえた。安全な部屋に避難するよう言われた。発砲音も聞こえた」と語った。

 米国の支援を受けたアフガン政府との20年に及んだ対立に終止符を打ち、タリバンが8月に実権を掌握して以来、襲撃事件が続いている。 
 タリバンは国内の安定化を目指しているが、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」のアフガン分派による攻撃が相次ぎ、多数の死者が出ている。

 2日の襲撃については、現時点で犯行声明は出ていない。
【翻訳編集】 AFPBB News

 11/2(火)  AFP=時事
 (c) AFPBB News


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
  ❇️❇️経済ニューストピックス❇️❇️
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 コロナ無利子・無担保融資、3月まで延長  
 政府経済対策原案判明

 政府が11月中旬にまとめる予定の経済対策の原案が2日、明らかになった。
 新型コロナウイルス対策で実施している事業者への実質無利子・無担保融資を、来年3月まで延長することなどを盛り込んだ。
 子育て世帯などへの給付金や、賃上げした企業への税制支援なども明記した。
 新型コロナ対策を中心に、これまでの政策の継続が目立つ内容となっている。

 原案は、新型コロナの感染防止▽「ウィズコロナ」下での社会経済活動の再開▽未来社会を切りひらく「新しい資本主義」の起動▽国民の安全・安心の確保――の四つの柱で構成。

 新型コロナ対策では、事業者向けの政府系金融機関による実質無利子・無担保融資を現在の今年末までから来年3月までに延長する。
 また、地域や業種を限定せず事業規模に応じた給付金も支給する。

 旅行需要喚起策の「GoToトラベル」を再開するほか、今年12月で終了予定の外食需要喚起策「GoToイート」事業は延長する。

 家計への給付金については、「非正規・子育て世帯等のお困りの方へのプッシュ型給付金または、未来応援給付」とした。
 具体的な対象者や金額など詳細は今後、自民、公明の両党で調整する。

 岸田文雄首相が掲げる「新しい資本主義」は、科学技術立国▽地方活性化▽経済安全保障の抜本的強化▽子供・子育て、人への投資、働き方改革――が柱。
 企業に賃上げを促すため税制や補助金で支援するほか、マイナンバーカードを活用し商品の購入などに利用できる新たなマイナポイントの付与などを盛り込んだ。

 政府・与党は、今月中旬に経済対策を決定する方針で、その裏付けとなる補正予算案の年内成立を目指している。
 実施には多額の財源を必要とする政策も多く、今後、規模を詰める。
【後藤豪、松倉佑輔】

 ◇政府経済対策の原案の骨子

新型コロナウイルス感染症の拡大防止

 ・非正規・子育て世帯などへのプッシュ型給付金

 ・地域や業種を限定せず事業規模に応じた給付金

 ・政府系金融機関による実質無利子・無担保融資を来年3月まで延長

「ウィズコロナ」下での社会経済活動の再開と危機管理の徹底

 ・旅行需要喚起策「GoToトラベル」再開

 ・新型コロナ治療薬の確保、経口薬の年内実用化

未来社会を切りひらく「新しい資本主義」

 ・賃上げを行う企業への税制支援の抜本強化

 ・最低賃金引き上げに向けた中小企業、小規模事業者への支援

 ・先端半導体の国内生産拠点の確保

防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の推進など安全・安心の確保

 ・情報通信、エネルギー、上下水道等のライフラインの対災害性の強化

 11/2(火)  毎日新聞 (c) 毎日新聞社


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
    《株式個別銘柄ニュース》
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  ❇️❇️株式ニューストピックス❇️❇️

   キャンドゥ株に大量買い、
   イオンのTOB実施発表を受け

[東京 15日 ロイター] - 東京株式市場で、キャンドゥに大量の買いが集中。
 午前9時15分現在、売り注文が3万株に対して、買い注文が1100万株となっている。 
 イオンによる株式公開買い付け(TOB)が手掛かりにされた。

  イオンは14日、キャンドゥにTOBを実施すると発表した。
 連結子会社化を目指して1株2700円(14日終値は1858円)で、10月15日から11月24日まで買い付ける。
 イオンは、このTOBが成立した後、1株2300円で2回目のTOBも予定しているという。

 イオンは現在、キャンドゥ株式を保有していない。
 キャンドゥは両TOB提案に対し、賛同意見を表明した。
 TOBに応募するかどうかに関しては中立の立場をとり、株主に判断を委ねることを決議したとしている。  

10/15(金) ロイター (c) Thomson Reuters


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 しかし今日10月15日(金)は、予測通り朝からストップ高買い気配のまま取引成立せず。
 引け間際に⭕⭕⭕10月15日は2258円の400円高⭕⭕のストップ高を付けたが、買い注文が1785900株に対し、取り引き出来たのは僅かに86900株。
 実に96%の人が、ストップ高でも買い付け出来ていなかった計算になる。
 この調子では10月18日に買い注文を出しても、1回目のTOBの価格である1株2700円近辺に到達するくらい迄、まともに買えないだろう。
 木曜にこのニュースは分かっていても、発表は取引終了後の時間帯だったので仕方がない。
 静観するしかないと思い捨てていた。
 たまたま10月14日(木)の引け値の1858円で買った人は、宝くじに当たったようなもの。
 何とも羨ましい。
 先日の新生銀行の時と同様に、一般の我々ギャラリーは、ショーを見るような心構えでいるしかない。
 一応今週も値動きには注目。
 と、思っていた先週末。


⭕昨日11月 1日は2554円の変わらず⭕
⭕今日11月 2日は2556円の2円高⭕と反発。

 ここで忘れてはいけないのが、一回目の買い付け価格が1株2700円(14日終値は1858円)でも、二回目は2300円なのだ。
 それにもしもソフトバンクか手掛ける新生銀行のような事になれば、一気に値を下げる。
 その上今はもう既に二回目の買い付け価格の、2300円を遥かに上回っているし、2700円で買って貰えたとしても、利益は僅かだ。
 やはりショータイムを観る感じで居よう。

(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

  ❇️❇️株式ニューストピックス❇️❇️

 米データストレージ製品大手ウエスタンデジタル(WD)と半導体メモリー大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)による合併協議が、進くんだ段階にある事が事情に詳しい関係者の話で明らかになった。

 キオクシアの企業価値は200億ドル(約2兆2000億円)以上になる可能性があるという。
 実現すれば、世界の半導体業界の再編が進むことになる。
 長引いている両社の協議がここ数週間で活発化し、早ければ9月中旬に合意に達する可能性があるという。
 WDによる支払いは株式交換方式で、合併後は同社のデービッド・ゴッケラー最高経営責任者(CEO)が経営を担う公算が大きいと関係者は話した。
 WDが合意をまとめる保証はなく、キオクシアも計画を進めていた新規株式公開(IPO)や他社との合併を選ぶ可能性が依然残されているという。

 これを受けてストックホルダーの6502・東芝の株価は、8月26日に4,730 円 +80 (1.72%)、と、なったが、まだまだ決定的なニュースでもなく、東芝本体に問題が有る為、実質投資やシミュレーションは見送りとするが、要注視案件ではある。
  
 ⭕⭕  10月26日も4,785円- 5円⭕⭕
 ⭕⭕  10月27日も4,780円- 5円⭕⭕
 ⭕⭕  10月28日は4,870円+ 90円⭕⭕
 ⭕⭕  10月29日は4,910円+ 40円⭕⭕
 ⭕⭕  11月 1日は5,025円+115円⭕⭕
 ⭕⭕今日11月 2日は5,020円- 5円⭕⭕

10月28日は、次世代の暗号技術「量子暗号通信」で使う送受信機を、従来比約4分の1に小型化する技術を開発した。(日経)
 との報を受けての、株価上昇。

 11月1日は充電なしのEV実現も視野に、東芝のタンデム型太陽電池が、各メーカーのEVルーフに採用される事を期待されて、株価は上昇。
 Cu2Oタンデム型太陽電池は30%以上の変換効率を視野に入れる。
 電気自動車(EV)の屋根部などに設置して「充電しなくても走れるEVの実現を目指す」、と、される。

 また9月22日に水溶液に含まれる成分や物質を抽出する濃縮技術で、正浸透膜法向けの浸透圧物質の開発に成功との報が伝わり、2日間株価続伸で、9月28日は配当権利確定最終日にも拘わらず反落。
 次いで9月29日は配当権利落ち日で続落。
 そして9月30日も続落。
  しかし10月1日と昨日10月4日は、以下のニュースにあるような理由で株価が急伸。

 ◇<東証>東芝が急伸 「米エリオットが買い増し」で(11時20分、コード6502)東芝が4日ぶりに反発している。
 一時前日比220円(4.7%)高の4935円まで急伸した。
 一部報道で「米アクティビストのエリオット・マネジメントが東芝株を積み増し、主要な株主になった」と伝わり、企業価値の向上などを期待した買いが優勢となった。
 エリオットは物言う株主として知られ、米国企業からは「最恐」と疎まれる存在とされる。 
 東芝は海外のアクティビストらの保有比率が高まっており、21年の株主総会では社外取締役で取締役会議長だった永山治氏(中外製薬名誉会長)らの再任案が否決された。
 市場では「過去にはファンドによる買収の観測が出ていることもあり、思惑的な買いが入りやすい」(国内証券)との見方がある。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
 
 また10月6日は英BTと複数拠点で量子暗号通信網、年内に構築(日刊工業3面)、との報を受け上昇。

 それにしてもキオクシアホールディングスの合併話とは、全く関係の無い理由による株価変動で困惑してしまう。
 今後も値動きを注視する。

  ❇️❇️特注シミュレーション銘柄❇️❇️

 このところ現物で実際に買った銘柄が、総て下落しているので、暫く流れが戻る迄シミュレーションしてみる事にする。

 6376 日機装である。

 子会社のタックスヘイブン課税の追徴通達が、国税当局から届いた事で株価が下落した。
 既に追徴金は納税しており、脱税等違法なものではなく国税との見解の相違で、間もなく誤解は解け、適正な納税だったと証明されると日機装側は見解を示している。
 業績はそれ程悪くなく、と、言うより航空関連向け以外は好調で、深紫外線LED活用の空間除菌装置の新製品を販売したり、深紫外線LEDブランドの「sumiRay」を立ち上げたりと活発で、人工腎臓もトップ。
 他にもナノテクなど化学用精密ポンプ大手。
 これは一時的な下げで、日機装側の主張が通れば株価は戻るとみる。
 8月16日952円の56円安と急落し、8月20日には865円の20円安迄値を消した。
 ⭕⭕今日は1007円の14円安⭕⭕、と、最安値からはかなり値を戻した。
 次回配当権利落ちが12月なので、それ迄にもう少し下値で実際にもしくはシミュレーションで仕込みたい。


 ❇️❇️特注買い付け銘柄❇️❇️

 注目銘柄☆3323レカム。
 配当権利落ち日は9月29日とまだ先の為、実際に買うのは月20日以降のタイミングで良いような気がする。
 とは言え先日100円を切り始め、ここ数日で80円前後で推移。
 特に8月16日月曜日は、第三四半期の業績をネガティブ視しての下げである。
 このまま暫く70円~80円台を保ってくれれば、勝機到来の予感。
 もうそろそろ仕込む時期なのかも。

 と、思っていたら、⭕⭕9月2日は104円の17円高⭕⭕と、急騰してしまった。

 ⭕中国におけるウイルス除菌装置「ReSPR」の販売に関して、サンワサプライ上海と業務提携契約を締結したと発表。⭕

 上記理由で材料視された。 
 こうなれば熱が下がる迄静観するしかない。
 と、思っていたら、9月22日には⭕⭕85円の4円安⭕⭕で、沈静化。
 またも出遅れた事にショックではあったが、再び80円台に戻ったので狙える。

 ⭕⭕実際に9月28日に買い付け完了!⭕⭕

 89円で配当権利最終確定日に取得。
 配当権利落ち日には下落すると思うや、元々下げていたのに権利落ち日も変わらず。 
 配当額が小さい為に1割以上の下げにはならないと思う、との予想通り。
 先日ネガティブ決算発表はあったが、それも大した赤字幅ではない。
 アフターコロナ銘柄として期待。
 但し不安面も有る。
 中国に進出している同社は、良くも悪くも中国不動産ショックの影響を受けるだろう。
 それと低位株なので上昇する時も早いが、一旦下落するとその時も早い。
 今後は日々の値動きに注視。 

 ⭕⭕今日は89円の5円高⭕⭕で、権利落ち後の今迄も何とか80円台を保ち、今日は漸く買値を取り戻してくれた。
 太陽光発電関連の不採算子会社譲渡で、のれん代発生。
 決算スコアマイナスの割りには、株価は踏ん張っているように思う。
 戻り高値に期待したい。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 ❇️❇️見逃し反省からのリベンジ銘柄❇️❇️

 7896・セブン工業が4月末にストップ高の後520円の79円安と売られ、その後も496円の3円安と少し足踏み。
 500円を切ったら勝負出来る。
 と、思っていた矢先の6月初旬、いきなり602円の100円高と再び急激に上昇した。
 このまま上値離れしたら手は出せない。
 慎重に様子を見ていたら失敗した。
 決算の上方修正と木材価格の上昇で材料視された。

 しかし安値が555円で高値が597円と、6月11日の荒い値動きの流れの中、少しだけだが何とか559円で買う事が出来た。
 もう少し下げるかも知れないが、目標株価を660円前後に定めたいと思う。
 6月24日508円9円安と買値からは51円安も、翌日に起死回生の587円の79円高と復活。
 先日支配株主についての適時開示を行ったが、大株主の2社で凡そ50%を占める。
 大株主の2社は同業の都築木材と西垣林業で、東芝とは真逆で彼等は安定株主。
 海外ファンド等の資金が入っていない為オーバーハングの懸念がなく、それを好感した株価上昇と見る。
 株価は所謂「雲」と言われる抵抗線を上抜けした、「雲の上抜け」状態。
 株価上昇が期待出来る。
 とは言え7月9日521円の18円安と少し調整。  
 14日には531円まで戻したがす、7月20日516円の3円安と続落。

⭕⭕⭕⭕先週金曜日のストップ高⭕⭕⭕⭕

 第一四半期の決算が赤字転落した事から中々値が戻らなかったが、⭕⭕10月22日は666円の100円高⭕⭕と、遂にストップ高に。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 10月21日は、▽セブン工業、第2四半期(21年4-9月)の単体業績予想を上方修正、増益幅拡大との報を受け朝方反発も午後に失速。

 10月22日は遂にセブン工業 666 +100、と、上半期大幅上方修正がポジティブサプライズとなり、ストップ高。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 10月22日は漸くストップ高に。
 しかしストップ高以降は停滞気味。
 先日も信用売りの逆日歩(通常買い方の払う利子を、売りが嵩み買いを上回ると、今度は売り方が利子を払う)はなく、長い目でみれば買いではあった。
 しかし短期的には売り方の買い戻しの無い通常の反動安なので、今後も株価は停滞する可能性か高い、と、思っていたが10月28日に漸くのこと、⭕⭕640円の38円高⭕⭕と、反発。
 しかし10月29日は⭕⭕595円の45円安⭕⭕と、反動安。
 今日も、⭕⭕571円の4円安⭕⭕と続落。
 しかし下げ止まった感はある。

 次回のストップ高を期待して、やはり長期戦を覚悟する事にする。
 尚、先日権利確定最終日を通過したので、年末に配当7円分は入る。
 

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 ✴️見逃し反省銘柄✴️
 東証一部6489・前澤工業。 
 上下水道機械の最大手。
 7月7日699円の82円高を付けて、7月14日水曜も690円の10円安と堅調だったが、7月15日木曜635円の55円安とかなり値を消した。
 業績好調の上自社株買いに増配と、株価が上がる条件が揃っているように見えたが、ここに来て今期の2桁営業減益見通しがマイナス視された。
 そして7月20日には633円迄値を消し、再び3日間で65円値上がりし698円と値を戻した。
 それなのにそこから3日間で41円も値下がりと乱高下。
 今日も663円の9円安と、少し下げるも堅調。
 先日マイナス決算をネガティブ視され下げ、復調の後に続落し、再びそこから反発し値を戻し、先日も反発している。
 冷めるとみるか再び高騰すると見るか、何とも悩ましく判断に困る銘柄だ。
 しかしこのまま値を調整するなら、11月29日の権利落ち前日の最終確定日迄に仕込みたい。


 ✴️見逃し反省銘柄✴️
 東証一部6489・バイク王。 
 中古2輪売買最大手。
 7月9日952円の49円高で、7月13日は1158円の149円高と絶好調。
 8月2日に1313円の111円安と、増担保措置など取引規制強化をネガティブ視しての反落だったが、昨日10月5日には利益見通しを据え置いた為、1229円の179円安と失望売りで、今日も1125円の17円安と続落するも未だ堅調。
 こうなれば、下値での買い場が来ることを期待するしかない。
 業績好調での株価なのだが、この銘柄実は200円を切る180円台の時から注目していて、遂に手を出せずに今日迄来た。
 こうなると情けないを通り越して、自分の才能の無さが恨めしい。
 しかし投資は才能でするものではない。
 飽くなき探求心と研鑽を積み上げてするものである、と、分かってはいるが、しかしこの状況何とかならないものか。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆4355ロングライフ。
 関西中心に特養など老人ホーム運営。
 今日は263円の10円安で今日は配当権利落ち日以降、続落している。
 買値からは約15%の反落で、流石に痛い。
 配当は8円だが、200株以上で入所割引券カードが株主優待で贈られる。
 今はコロナ禍で全く注目されていない銘柄。
 元々安値圏ではあったが、更に下落。

 ⭕⭕12日引け値の308円で買い付け!⭕⭕

 想定外の下げ幅で、暫くの間売り抜ける事は難しいだろうから、戻り高値を気長に待つ。
 その名の通り、『ロングライフ』で考えることにする。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

注目銘柄☆7888 三光合成。
 自動車向け工業用樹脂部品 

 10月13日は405円の49円安で配当権利落ち日は11月29日と来月の為、来月買い付けたい。
 今日は411円の3円安。
 配当は中間期末と2回で年14円。
 増配しているのだが、営業利益前年同期比減少、或いは原油高で原材料費の上昇などで、ネガティブ視されての下落。
 配当月前の増配株の下落は滅多にない好機。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

注目銘柄☆8095 アステナホールディングス。
 後発薬品、表面処理薬品の製造。

 10月14日はマイナス決算をネガティブ視され、548円の35円安。
 今日は563円の2円安。
 配当権利落ち日は11月29日と来月の為、来月買い付けたい。
 配当は中間期末と2回で年18円。
 三光合成と同様に、配当月前の増配株の下落は滅多にない好機だと思っていたが、再び株価は上昇。
 戻り安値を期待したい。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

注目銘柄☆2734 サーラ
 愛知が拠点のLPガスなどエネルギー関連。

 10月7日は、608円の27円安。
 今日は625円の変わらず。
 配当権利落ち日は11月29日と来月の為、来月迄に買い付けたい。
 配当は中間期末と2回で年22円。

 戻り安値を狙いたい。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆3550 スタジオアタオ。
 婦人向けバッグ・財布の自社ブランド展開。
 今日は353円の4円高で、配当権利落ち日は2月25日とまだ先の為、実際に買うのは年末~来年以降のタイミングで良いと思う。
 配当は5円だが、100株以上で優待有り。
 コロナで決算悪化の為、昨日10月28日は330円と20円以上の下げ。
 しかし注目は『イルメール』と言う、人気キャラクターのバッグだ。
 ブレークしそうな気配で、来年以降高値が見込めるように思う。


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆3452ビーロット。
 富裕層向け不動産売買。
 今日560円の3円安で配当権利落ち日は12月29日とまだまだ先の為、実際に買うのは来月以降のタイミングで良いような気がする。
 配当は15円だが、100株以上で1000円のクオカードが株主優待で贈られる。
 秋~冬に掛けて値動きに注目だ。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 危険注意銘柄☆2191「テラ」は急激な株価上昇の後急落で、当局から金融商品取引法違反で調査を受けた創薬ベンチャーで、以下の報を受け、大幅下落。

銘柄     現在値  抵触価格
テ ラ 168 170
(2191/T) -11.11% 13:34
10/14
「特設注意指定 指定日 東証」
10/13
「特設注意指定 指定発表日 東証」
「適時開示:特設注意市場銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求に関するお知らせ」

 その上昨日11月1日は、四半期報告書を法定提出期限までに提出できない見込みとの報を受け、108円の25円安と、大幅に続落。
 今日11月2日も更に、93円と続落。

 危険なので買わずに注視する。 
 株式公開取り消しなのか、或いは再上昇なのか取捨が難しい処。 

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆7537・丸文が業績好調で5月中旬558円の58円高の値を付け、今日も891円の49円高と堅調。
 半導体卸の会社である。
 今更手を出せないが、何故もう一足早く買えなかったか。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆9274・国際紙パルプ商事が業績好調と増配で、8月12日346円の80円高の値を付けた。
 8月13日は329円の17円安と反動安も、翌日は362円の33円高と値を戻し、
 9月27日は397円の56円高と再び上昇。  
 10月5日はは利食い売りに押され、350円の43円安だったが、今日は382円の7円高。
 今更手を出せないが、何故もう一足早く買えなかったか。
 業績好調は分かっていたが、ここ迄とは思わなかった。
 気付くのが今では話にならない、と、反省。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

注目銘柄☆6069・トレンダーズが8月13日650円の8円高から、8月18日には3日間で1027円の127円高と約400円の値幅を取った。
 8月20日に一旦848円の42円安迄調整。
 その後再び値を戻し、今日は973円の4円安と少し下げるも堅調。
 今更手を出せないが、何故もう一足早く買えなかったか。
 何処かで高騰するとは思っていたが、ここ迄とは思わなかった。
 気付くのが今では話にならない、と、反省。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆5017の富士石油は5月末頃272円の53円高と、旧村上ファンド系のファンドの所有が明らかになった、
 昨日は石油関連の低位株として物色が向かい311円の30円高と再び株価上昇。
 今日は265円の5円安と少し下げるも堅調。
 220円台の戻り安値が有れば仕込みたいと思っていたが、なかなか下値が来ない。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆7544スリーエフが先日369円の69円高で業績V字回復予想、今日は313円の変わらずと未だに堅調ではあるが、勝負出来るレンジの一歩前迄調整した。
 再び300円前後なら勝負出来る。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆4334のユークスが、9月14日478円の80円高と決算大幅上方修正でストップ高、ゲーム、パチンコ、パチスロのソフト開発の会社で、今日は509円の58円高と続伸した。
 今後350円前後の戻り安値があれば狙えるが、この銘柄も気付くのが遅す過ぎて今更だ。
 またまた反省。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆8698のマネックスGが、7月27日に663円の20円安で、7月28日も639円の23円安と続落していて、狙おうと思っていたら7月29日687円の48円高と値を戻した。
 先日コインベースが日本でサービス提供開始と伝わり、最安値期は572円迄下げた。
 先週金曜はビットコイン価格の反発受けた戻りが一服し、626円の50円安だったが、今日は
743円の30円安と少し下げるも未だに高い。
 随分と鎮静化していたのだが再び上昇した。
 少し前米アマゾンでビットコイン決済受入れ否定の報を受け下落し、上期8円下期18.5円と高配当で狙いを付けた。
 ビットコイン関連銘柄はこうした報で一時的に下げる事がある。
 しかし直ぐに値を戻したりと乱高下。
 550円前後の戻り安値があれば、狙いたい。


  ⭕⭕配当権利落ちを過ぎても⭕⭕

  配当権利最終確定日は過ぎたが、明日以降権利落ちで或る程度安値があれば考えたいので、この8698のマネックスGは、本ボード上も継続して注視。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 注目銘柄☆3449のテクノフレックスが、8月10日978円の23円安と急反落。
 決算2%下げでこの急落。
 配当は上期20円下期21円と高配当で、或いはチャンスかも知れない。
 次回配当権利落ちは12月29日。
 今日は1020円の21円高。
 今後もう少し下値が有るならば狙いたい。

  ⭕⭕今年の冬迄に決断する⭕⭕


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 注目銘柄☆3807のフィスコが、9月1日236円の50円高と急反発。
 今日は202円の5円高と続伸するも、沈静化はしている。

「業績上方修正 通期純利益8.73億円→56.84億円」
「適時開示:(開示の経過)持分法適用関連会社の異動を伴う株式交付申込による特別利益(個別および連結)の発生の見込みに関するお知らせ」
 上記理由によるもので、今は手が出せないが、戻り安値の180円台が有れば狙いたい。
 と、思っていたら、愈々チャンス到来。
 そろそろ仕込む時期かと思っていてら、再び反発した。
 下値を期待しつつ近日中に報告する。


 ❇️❇️もしもデイトレするなら銘柄❇️❇️
 
 このところ連敗続きなので、もしもデイトレするならのコーナーはしはらくお休みにする。
 シミュレーションで良かった。

  ⭕但し飽く迄シミュレーション⭕


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

⭕⭕《今日の東京コロナ感染状況》⭕⭕

 今日の東京都のコロナ新規感染者数は18人と、17日連続で50人を下回った。

 東京都では10月28日に、都内の感染状況についての警戒レベルを、4段階のうち最も低い「1段目のレベル」に引き下げたと発表。
 「感染者数が一定程度に収まっていると思われる」、と、している。

 前週同曜日からは11人減少して約38%減少。
  新規感染者数が順調に減少している。
 が、しかし東京都は29日、都内で確認された新型コロナウイルスの感染者数について、今年4月2日~10月2日の間に計4512人の報告漏れがあったと発表した。 
 何とも残念なニュースである。
 以降の新規感染者数に益々注目が必要。

 それからこの内現在入院している重症患者は14人と昨日と同数。
 何と先週死者に9人の計上の漏れが見つかり、その日の死者を3人から12人に訂正。
 今日は昨日に引き続き1人だったが、果たして今日の漏れは無いのか?
 何とも不安である。
 死者は0にはならいが、ピークアウトの良い流れが継続している。
 但し報告漏れが気掛かり。
 先日だけのことであれば良いのだが、やはりまだまだ感染予防には気を抜けない。

 (松平 眞之)

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 都の担当者は「これだけ減少したのはワクチン接種に加えて、基本的な感染防止対策が根づいていることも大きい。とはいえ感染者がいればリスクはあるので、マスクの着用や手洗い、消毒などを続けてほしい」と話しています。

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 ⭕⭕コロナ関連ニューストピックス⭕⭕

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


  台湾メーカー、新型コロナの貼る
  ワクチン開発 米企業と協力

 (台北中央社)台湾のワクチンメーカー、メディゲン・ワクチン・バイオロジクス(高端疫苗生物製剤)は1日、肌にパッチを貼って投与する新型コロナウイルスワクチンの開発について発表した。
 米企業と協力して開発を進めており、早ければ2022年には臨床試験(治験)に入る見通しだという。

 メディゲンは注射型の新型コロナワクチンを開発し、台湾では8月下旬に接種が始まった。 
 新たなワクチンはパッチで投与するもので、パッチには微細な針が並んでおり、肌に貼って数分後に剥がすと、体内に残った針から薬剤が溶出し続けるという。

 パッチは米Vaxessが提供し、メディゲンの抗原を使う。
 冷蔵の必要がなく、資源が不足している環境でも使用できるとしている。

 メディゲンの陳燦堅・総経理(社長)は、開発をなるべく早く成功させ、より便利にワクチン接種ができるようになればとの考えを示した。
(韓婷婷/編集:楊千慧)

 11/2(火)  中央社フォーカス台湾
 (c) 中央社フォーカス台湾


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 《今夜のニューヨークと明後日の東京市場》

 今夜のニューヨークダウは開場4時間の株価で、$36040の$126高と続伸。
 またナスダックも15608pの12p高と続伸。 
 しかしCMEシカゴ日経平均先物は、29510円の60円安。

 【市場概況】 

   NYダウもみ合いで始まる 
   FOMC控え様子見

   2021年11月2日 23:19

【NQNニューヨーク=川上純平】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均はもみ合いで始まり、午前10時現在は前日比3ドル03セント高の3万5916ドル87セントで推移している。
 米主要企業の2021年7~9月期決算が総じて市場予想を上回り、投資家心理を支えている。 
 半面、ダウ平均を含む主要3指数は前日に過去最高値を更新しており、短期的な利益確定売りに押される場面もある。
 3日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えて様子見ムードも強い。

 FOMCではテーパリング(量的緩和の縮小)開始が決まる見通し。
 会合後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見では物価や労働市場の現状についての認識が注目されそうだ。

 前日にそろって下げたスマートフォンのアップルとソフトウエアのマイクロソフトが反発して始まった。
 半面、原油相場の下落で石油のシェブロンが安い。
 前日大幅高だった航空機のボーイングは反落している。

 ダウ平均の構成銘柄以外では電気自動車のテスラの下げが目立つ。
 レンタカー大手のハーツ・グローバル・ホールディングスがテスラ車10万台の購入を10月下旬に表明した件で、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が1日夜、「契約は結んでいない」と否定した。

 日経電子版


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕


 明日は文化の日で東京市場は休場。
 このままだと明後日の東京も続伸する筈だろうが、明日ニューヨーク市場は開場している。
 なので明後日の東京市場予測は明日の夜に。
   
 自民党が議席を減らしてしまったものの、単独で絶対安定多数を獲得した事もある。
 マスコミの事前予想は大きく外れ、与党の勝利となった。
 この結果を受けて、昨日の東京市場は続伸で応えたのだが、今日は一転御祝儀相場に終わりを告げ、反落で終えた。

 甘利幹事長が比例で復活当選したものの小選挙区で敗北し、幹事長を辞任。
 衆院選には勝利したものの、今後岸田政権は難しい舵取りを迫られる結果となった。

 私は下げ方向への投資は、この衆院選の結果が出る迄の勝負と見ていた。
 そして衆院選後は上げると見ていたので、1570の日経ネクストファンドを買う。
 と、思っていたが、衆院選の結果を受けて、その考えが変わった。
 衆院選の結果が出る迄は大して下げなかったように、衆院選の後も株価は大して上げないような気がして来たのである。
 株価は小動きに止まるのではないだろうか。
 と、思っている。

 しかしここ最近ニューヨークが下落した翌日に日経平均が上昇し、ニューヨークが上昇した翌日に日経平均が下落している。
 その事を考えれば、明日の夜ニューヨーク市場が続伸しても、明後日の反落も有り得る。

 私としては投資家心理に於いて、中国恒大集団の経営不安は未だた完全に払拭仕切れていない筈だと思うし、加えてコロナ感染が縮小傾向にあるとは言え、完全に終息していない現状での株高は、どうにも納得出来ない。 
 とてもではないが、上げ相場は考えられないと思うのだが・・・・・。
 無論現況を株高と見る私は、マイノリティなのかも知れない。
 何はともあれ日経平均上昇の折は、ダブルインバースの買い場が到来したと思うべき。
 なので来週辺りに日経ダブルインバースが370円を切る場面では、買い増したいと思う。

 それから10月12日新たに413円でダブルインバースを買い付けたが、先週迄ずっとマイナスのままだった。
 果たして、今週の相場は何処に向かうのか。
 唯一つ私に言える事は、予断を許さない状況であると言う事だけだ。
 明日夜のニューヨークと、明後日東京の株価に要注目である。

(松平 眞之)


⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕

 新設コーナー

《競馬パチンコに行った気シミュレーション》

 競馬やパチンコに行ったつもりで、負けてしまった体で貯金をすると言うシミュレーションで、貯金と、宝くじ購入と、外食や食糧の買い出しに、と、負ける分を三等分にして、ギャンブルをしたくなった時に全額負ける分の資金を遣り過ごし、気が付くと無くなっている筈の金が貯金出来ていたと言うシミュレーション。

 最近全く競馬やパチンコから遠ざかっていたが、実は先日、ふと、フラッシュバックしてしまい、危うくパチンコに行く手前で止めたものの、少し不安になったので、新たにこの企画を立ち上げる事にしたのだ。

 先週土曜と昨日の日曜の週末は2日間このコーナーを続けたので、今週は流石に今日迄ストレスを全く感じ無かった。
 その流れを受けて、次の土曜と日曜の週末も余計な出費をせず、順調に過ごすつもり。 

 また先週はG1レースがあった。
 が、勝ちたいと思う欲は全く無くなっていて結果も負けだったが、何とも思わなかった。
 良い傾向である。

 なので、先週の金曜日は1日500円×2日分の1000円に賭け金を減額して、前々日馬券を買いに行った。
 ところが土曜日は2レースが重賞レースで、続く500円×3レース分を前売りしていた。
 なので500円×3レースの、1500円分馬券を購入。
 とは言え、元々1日1000円×2レースの2000円だったので、500の節約である。
 で、先週金曜から今日迄、それ以外一切馬券には金を使っていない。

 それから電子マネーペイペイで決済すると、20%キャッシュバックキャンペーンで、今日も先週に引き続き、夕方5時以降の時間帯で何時もの店で買い物したり、弁当を買ったりしてポイントゲット。
 やはりポイントは頼りになる。

 それと今日は小説を書いてたので、パチンコをしたいと言うフラッシュバックは起こらず。
 してみると、落選しようが小説様々である。
 競馬新聞購入などの無駄な出費も一切無し。
 
 ☆ また、今日も公営競馬の場外馬券売り場
   には行っていない。

   ちなみに先日馬券を買った天皇賞は敗
   退したが、以前の競馬依存症真っ只中の
   時と全く違うところは、負けても何とも
   思わなくなっていること。

   それにしても余計な出費を控えるには、
   場外馬券売り場に行かないことが一番。
   そうして、1日、1日が、戦いなのだ。














 




 
 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み