第12話

文字数 4,352文字

 結局、沢渡とは明日の昼に会うことになった。午後十一時。
 木屋町通(きやまちどお)りとは、南は三条通り、北は七条通りまでを走る通りの名である。鴨川の西側を流れる高瀬川の東側に沿って中京区と下京区を貫通しており、さらに高瀬川の西側に西木屋町通りが並走する。
 高瀬川に沿って桜が植わり、春にはライトアップされ桜スポットになっている。三条通りから四条通りまでを中心に、喫茶店や老舗割烹、レストラン、バー、スナック、飲食店などが軒を連ねており、木屋町通りと西木屋町通りを合わせて通称「木屋町」と呼ばれる。また、幕末に活躍した桂小五郎や坂本竜馬らの潜居跡や事跡の碑があちこちに立っており、京都らしさを感じられる地域でもある。
 樹が以前よく出入りしていたクラブは、西木屋町にあった。
 店の名は「クラブ・アヴァロン」。イギリスのどこかにあるとされる伝説の島から取ったようで、美しいリンゴで名高い楽園らしい。アーサー王伝説やイエス・キリストとも縁が深く、ブリテン島にあるとも言われている。
 そもそも、美しいリンゴって何だ。形のことか、それとも味のことなのか、まさか光り輝いているわけではあるまい。という疑問はさておき、紺野と北原は時間通りに合流し、車を停めてアヴァロンへと向かった。
 木屋町界隈には、クラブが多く点在する。京都最大規模の店や新たに出店した店まで、それぞれに特色を持ち、主に若者で賑わっている。
 アヴァロンは、そんな数あるクラブの中では中堅の位置にある。定期的に有名DJやミュージシャンを招いてイベントを催し客数も安定しているが、それ以上にナンパしやすい店だと昔から有名らしい。
「あ、ここですね」
 繁華街であり、深夜営業の店が多いためこの時間帯でも人通りは多い。ほろ酔いのサラリーマンや旅行客らしき団体、派手な髪をした若い男女や携帯を片手にきょろきょろする外国人まで、明らかに違う目的の人々が行き交う通りを進むと、高瀬川沿いに建つビルの前で北原は足を止めた。
 三階の壁面に「CLUB AVALON」と店名が白く光る電飾パネルが掲げられている。一階のエレベーター前で、若い四人組の男女が楽しげな笑い声を上げてエレベーターの到着を待っており、紺野と北原は後ろに並んで壁に設置された案内看板を見やる。
 一階がここで、二階が事務所や従業員専用のフロア、そして店舗は三階と四階のようだ。五階、六階は昼営業の喫茶店や食事処の店が入っている。
 エレベーターが到着し、若者たちに続いて乗り込む。自然と若者たちが後ろになり、こそこそと何やら話している声が聞こえた。
「ねぇ、あんたら」
 不意に声をかけられ同時に振り向いた。茶髪で露出の多い女二人に、髪を短く刈り込んだ男と茶髪の男の二人。短髪の男が、笑みを浮かべてはいるが警戒を含んだ視線を向けている。
「見ない顔だね。観光?」
 一瞬、緊張が走った。もしやバレたか。表情を硬くした紺野とは逆に、北原は余裕の笑みを浮かべて言った。
「いえ、地元です。来るのは初めてで。もしかして常連さんですか?」
 うんそう、と男は当然のように頷いた。常連なら噂にも詳しいかもしれない。店の様子も確認しておきたいところだが、大勢の中から常連を見つけるのは困難だろう。それに、自慢気に頷くくらいだ、かなり通い詰めていることは間違いない。できればこの男から何か聞き出したいところだが。
「一見さんかぁ、ナンパ目的?」
「いえまさか」
「ふーん。二人はどういう関係? 仕事関係?」
「そうです、先輩後輩なんです」
 やけに突っ込んで聞いてくる男に違和感を覚えた。この規模の店なら一見の客など珍しくもないだろうに。何かあるのか。紺野はどうもと軽く会釈をした。
「あの、実は人を探してまして。常連さんなら知ってるかも」
 無理のない理由を付けて切り出した北原に、よくやったと内心で褒める。
「えー人探ししてんの? もしかして彼女に逃げられたとかぁ?」
「やだぁ、かわいそー」
 勝手に決め付けてけらけらと笑う女たちに気分を害した様子もなく、北原は違いますよぉと軽く否定した。
「噂で聞いたんですけど、優秀な除霊師がいるとかって。イツキさんって言ったかな。知りませんか?」
 そう北原が告げると瞬時に男二人が顔色を変え、同時にエレベーターの扉が開いた。
「あんた、その噂どこで聞いた?」
「え?」
 手の平を返したように低い声色で尋ねたと思ったら、男たちに腕を掴まれて引っ張り出された。男たちはきょとんとして立ち尽くす女たちに「先に入ってろ」と告げ、セキュリティ二人が立つ扉の前を通り過ぎ、向こう側の非常階段の扉を開けた。
 背中を押されて放り出され、手すりを背にして振り返ると、男たちはすぐに目の前に立ち塞がった。男たちの背後で、扉が鈍い金属音を響かせて閉まる。
「どこで聞いた?」
 顎を上げ、威嚇するように見下ろしてくる男たちにますます違和感を覚えた。先ほどの、こちらの素性を探るような質問といいこの豹変ぶりといい、彼らにとって「イツキ」とは何だ。
「どこでって、人づてに聞いたのでどこからどう回ってきたのか……」
「何でイツキを探してる」
 怯え切った上目遣いで答える北原を格下と認識したのか、男たちは目を細め、さらに威圧感を込めて問うた。
「何でって……」
 北原がちらりと紺野を見やった。理由までは考えてなかったのか。紺野は小さく溜め息をついた。ここは逆らわず素直に答えた方が良さそうだ。答えによっては何か聞き出せるかもしれない。
「探してるのは俺だ。ここ最近どうもついてなくてな。車に轢かれそうになったり女に振られたり、終いには会社が倒産して無職だ。何か憑いてんじゃねぇかと思ってお祓いもしたんだがさっぱりでな。そんな時にイツキの噂を聞いた。色んな奴に愚痴ってたからどう話が回ったのか分からん」
 観念したように一気に喋ると、紺野は頭を掻いた。
「あんたらにこうして絡まれんのも、やっぱり何か憑いてるせいかもな」
 男たちは、哀愁を漂わせ、溜め息交じりにぼやいた紺野をじっと見据える。さて、どう来る。他意はないと判断するか、それとも警戒して追い返すか。
 不意に、扉が開いた。四人同時に視線を向ける。
「何やってんだ、お前ら」
 顔を覗かせたのは、二十代くらいの男だ。黒髪、両耳にピアス、黒いパンツ、Tシャツに半袖の開襟シャツをはおっている。一見大学生にも見えるが、腕に着けている時計はスイスの高級時計ブランドの物だ。百万を超える商品はざらで、とてもではないが学生に手が出せるものではない。何者だ。
冬馬(とうま)さん」
 短髪男に冬馬と呼ばれた男は、にっこりと笑みを浮かべて出てきた。男たちが道を譲るように脇に避けると、男たちをちらりと見やった。
「お前ら、一見さんに何してんの」
「いや、だって……っ」
 顔を強張らせ、慌てた様子で言い繕おうとした短髪男を、冬馬は手を上げて制した。
「冗談、リンから聞いた。お兄さんたち、イツキを探してんだって?」
 ゆったりとした口調だが、妙な威圧感を漂わせている。男たちが、からかわれたと分かってバツが悪そうに視線を逸らした。
「そうだ。知らないか? 困ってんだよ」
 素人に気圧されるわけにはいかないが、あまり反発すると悟られる。紺野は顎を引いて、若干怯えた風に冬馬を見据えた。それに合わせるかのように、北原が不安顔をして体を寄せてきた。微笑みを浮かべ、しかしこちらの真意を探る冬馬の眼差しは冷ややかだ。この男は、確実に場数を踏んでいる。
「あの噂ならもちろん俺たちも知ってるし、調べたよ。けど、途中で曖昧になって結局誰が言い出したのか分からなかったんだよね。しかも、聞いた奴全員、どんな奴か分からないって言うんだ」
「どんな奴か分からない? どういうことだ?」
 つい問い質す口調になってしまい、ごまかすように付け加えた。
「まあいいや。なぁ、ほんとに困ってんだよ。どうにかならないのか」
 冬馬は困ったように眉根を寄せ、盛大に溜め息をついた。
「それはこっちの台詞だよ。ほんとに分かんなくてさ、店としても困ってるんだ。どこからともなくあんな根も葉もない噂流されちゃって。しかもこの辺一帯に流れてるみたいでさ、あんたたちみたいにイツキ探しに来た奴が何人かいるんだ。そのたびに説得するの面倒でさぁ。まあ――」
 言葉を切り、再び笑みを浮かべた。
「こいつじゃないかなって奴は一人心当たりあるけど、でも違うと思うよ?」
「構わない。そいつは今どこにいる? 名前は?」
「個人情報は教えられないなぁ。それにそいつ、行方不明だから」
「行方不明?」
「そ。俺たちも探したんだよ? 大切な仲間だし。でも結局見つからなくてそのまま。もしそいつならうちに顔出すと思うんだけど、今のところ見てないしさ。ほんと、今どこで何してんだか」
 元気でやってんのかなぁと呟く冬馬は、実にわざとらしい。演技だ。
「ま、とにかくさ、ここにイツキはいないよ? でもせっかく来たんだから楽しんだら? こいつらの非礼の詫びに入場料いらないから。どう?」
 人を手玉に取ることに慣れてやがる。紺野は内心で舌打ちをかました。
「いや。イツキがいないのならいい。色々聞いて悪かったな」
「そう、残念。こっちこそ悪かったね。ほら、お前らも謝れ」
 冬馬に促され、男二人は「すみませんでした」とぼやくように言ってしぶしぶと頭を下げた。
「いいって。じゃあな」
「気を付けて帰ってね」
 茶髪男が開けて支える扉を、北原の背中を押して先にくぐらせ、それに紺野が続く。タイミング良くエレベーターが到着し、中から三人組の女の客が降りてきた。冬馬は、入れ替わりで乗り込んだ二人を扉が閉まるまで見つめ、最後は笑顔でひらひらと手を振った。
 エレベーターの扉が閉まり階床表示が降下すると、冬馬は非常階段の扉を閉めた。
 否や、短髪男の腹に後ろ蹴りを入れた。ごふっ、とくぐもった呻き声を上げて崩れ落ちた短髪男に目もくれず、続け様に茶髪男の腹に膝蹴りを入れる。茶髪男が、ぐっと唸り膝をついた。
 冬馬は、激しく咳き込む二人を冷めた目で見下ろした。
「お前らここに何年いんだ。あの面構え、どう見ても刑事だろうが。いい加減見極めろ」
 えっ、と小さく驚きの声を上げた二人に、冬馬は大きく溜め息をついた。
「次同じことやったら分かってんだろうな」
「す、すみませんでした」
 声を揃えて詫びた二人に冬馬は小さく舌打ちをかまし、
「ほんっと、使えねぇ」
 そう吐き捨てて、中へと消えた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み