五話 西へ

文字数 2,406文字



大火で焼けた都の城。人々の住まう町は徐々に修復されていた。城は焼失を免れたが、鬼門を守る守護寺焼失し、現在、新社寺が建設されていた。
だが建設のための材木の不足。それに伴う大工の不足で工事は難航していた。
都に雨が降る日。新家屋の責任者の八田夕水は、屋敷にてため息をついていた。
「父上。休みをお取りください」
「何を言う。帝が苦しみであり、民が病で伏しているのに。我だけが休むわけには参らぬ」
「……今日は私にお任せ下さい」
あまりにも自分を追い込んでいる父を見かねた晴臣は母に頼み父を休ませた。
そして弟の弦翠を呼んだ。
「どうにかならぬか。あれでは父上が保たぬ」
「仮の社寺は上手く行っておるしな」
結界を張るのが大変だった彼らは小さな石の仮社を作り、今は都の鬼門はこれに任せて建設に専念していたが、父の心労に悩んでいた。
「兄上。父上は帝のお苦しみが辛いのだ。少し和らいできたようだが」
「あの呪詛は妖の呪い。各地の妖を退治せねばならないものだ」
鬼門から入ってきた妖は、都を守ろうとした帝に呪いをかけて去って行った。各地に散った妖隊はこの妖を求めて退治をしており、一年が過ぎていた。
陰陽師八田家は末弟の笙明を行かせており、彼から妖を滅していると報告を受けている晴臣であった。
「東の話は聞いておる。西の妖はどうなのだ」
「その事だが」
帝の側近の玄翠は噂を耳にしたと呟いた。それは前帝の弟の話であった。
「何やら画策しておるようで。きな臭い話ばかり」
彼がいる西の国では妖対峙が進んでいないと言う話であった。
「弟帝の指示ということか」
「証拠はない。しかし退治が進んで居れば帝はもっと治っているはずだ」
北と南は遠方で時間がかかるが、東は妖退治が進んでいることを把握している晴臣は、西へ向かった妖隊が、天代宗の隊が多いことが気になっていた。
「兄上?」
「玄翠よ。これは占いをせねばならぬな」
この後、晴臣は占いをし、西の国の妖気を調べ玄翠に見せた。
「ここだ。ここに大物がおる。化物だ」
「なぜだ?なぜ皆退治せぬのだ」
「……帝に苦しんで欲しい者がおるのだ」
そういって彼は立ち上がった。月が綺麗に上がっていた。
「さて。我らも参るか」
「何処に?」
「決まっておる。妖退治ぞ」
「我らで?」
ああと晴臣は珍しく微笑んでいた。こんな上機嫌の兄を見るのは久しぶりであった。
「しかし。兄者はその、天満宮は?ここはどうします」
「父がおる」
「はあ?」
「良いか。これは我らで内密に出かける」
目を細めた晴臣はそういって口角をあげたのだった。


◇◇◇
そんな晴臣は父の許可を取り、弟の玄翠と側近の弟子の陰陽師、加志目を伴い馬を西へ走れせていた。加志目は幼き頃より八田で育った若者で、晴臣は頼りにしていた。
「兄上。どこまで参るのです」
「例の妖がおる所までに決まっておる。良いから黙って進め」
「……お二人とも。お気をつけなさいませ」
従者、加志目の声に晴臣と元帥は馬を止めた。前方から黒い雲が立ち込めていた。
「あれは……雨か?」
しかし。この道に生温い風が吹いてきた。
「いいえ。あれは竜巻か、砂嵐です」
「ほお?妖か。さてさて、どうするか」
「何を呑気な!」
一行は馬を走らせ逃げ場を探した。街道を走っていた加志目は馬を止めさせた。
「あの井戸に入りましょう」
「何を申す?」
「玄翠は黙れ。綱を持て」
そんな晴臣は馬を降り、道の脇の木下でこれに暗示をかけた。馬はまるで眠ったかのようにおとなしくなり、地面に横になった。彼は他の二頭も草むらに眠らせた。
「いい子だ。このまま、伏せっておるのだ。さて、玄翠は綱だ」
「何をするんだ?あ」
「黙れ!さあ、井戸に入れ」
彼らは身を綱に結ぶとこれを木に縛り、井戸に入っていた。井戸の途中に足場を見つけここに立ち、加志目は木の蓋を閉めたのだった。
途端に頭上では風の轟音がしていた。恐ろしい風が過ぎていたが、井戸の中は静かであった。
やがて加志目は蓋を押上げ、先に地上に出た。彼は二人に手を貸し井戸から出した。
「晴臣様。弦翠様。私は馬を見て参ります」
「頼んだ。これはなんと」
「……何もなくなったか。これは」
一体は全てをなぎ倒れていた。かろうじて森の木が残っている世界であった。
「ひどい。その大岩はどうしてここに?」
「嵐が運んできたのであろう」
当たれば死を意味する岩に弦翠は背筋がゾッとしていた。ここに加志目は馬を連れてきた。
「怪我なく無事でございました」
「良かったな。よしよし」
「何もよくないぞ!危うく死ぬところであった」
怒る弦翠であったが、加志目と晴臣は黒い雲の去った空を見ていた。
「……これは心して掛からねばならぬぞ」
「はい。我らのことを見ておるのかもしれませぬ」
「そうか。これは妖の仕業か。腕がなるな」
この夜。彼らは倒れた木下で休んでいた。
「しかし。兄者が妖退治とは」
「おかしいか?」
「ああ。笙明にあのように行かせたくせに」
「あれはまだ半人前だ」
晴臣は焚き火に小枝を入れた。パチパチと燃えた。
「あの時。他宗派からは即身仏の話も出ていた。都に居ればどうなっておったか分からぬ」
「初めて聞いたぞ」
「初めて話したからな」
炎に照らされた晴臣の顔はどこか笙明に似ていた。
彼らの父の弟夫婦が亡くなりその息子笙明は弟として迎え入れた。彼を可愛がった弦翠は、冷たく当たる兄を以前から不思議に思っていた。
「兄者。なぜあれにそのような態度なのだ」
「……あやつは我らと違い力が弱い。甘やかすのは容易いが」
「思っての事なのだな?まあ、そうだとは思っていたが」
東の国の弟を、水鏡の占いで密かに視ている晴臣を知る弦翠は笑みを溢した。
初夏の星の下。陰陽師の兄弟は静かに休んだのだった。












ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み