Bone Machine【4/5】

文字数 1,116文字





 駅までの通り道。
 ところどころの塀や商店の店先にポスターが貼ってある。
 そのポスターのほとんどが、〈黎明派〉のポスターだった。
 ポスターにはどれにも、絵師が描いた吉野ヶ里咲のバストアップの似顔絵。
「吉野ヶ里先生、〈民本主義〉講演会!」
 と、似顔絵の横には大きく書かれてある。
 そういやここは吉野ヶ里咲の地元である〈黎明地区〉。
 黎明派のポスターがそこら中に貼られていても、おかしくはない。

「吉野ヶ里咲……。あの流浪の旅人も、出世したもんねぇ」
 ポスターの一枚を見て、思わず噴き出してしまう。
 デモクラシー。
 その波は、今では全国に広がっている。

「人民多数のための、政治か」

 吉野ヶ里がやっている啓蒙活動は、確実に功を奏してきている。
 この国が、意識の上でも、変わろうとしている。
 元号が変わり、喧騒のなか、バカ騒ぎをする人々。
 その享楽を支えるのは、間違いなく民主主義だろう。
 そして、この国が天帝の統治下にあっても、天帝が統治するという立憲君主制と、議会制の民主主義、その二つは両立する、という考え方。
 それが、〈民本主義〉だと、わたしは理解している。

「ま、どうでもいいや。さぁ、わたしは今日という日を享受するぞ」
 ポスターから離れ、駅舎へと入る。
 向かう先は、浅草。人がごった返す、あの街だ。



 汽車に揺られ、浅草に着いたわたしは、デパァトである丸恋百貨店のなかへ入った。
 いろんなものを眺め、生気を養う。
 それから、〈娯楽の殿堂〉と名高い浅草六区を歩く。

「レビュゥ一辺倒ってのもなんだし、今日は浅草オペラでも観ようかしらね」
 ぶつくさとそんなことを口に出して歩いていたら、進行方向から来た少女とすれ違いざま、肩と肩がぶつかってしまい、少女がよろめいた。
 咄嗟に少女が倒れないように背中に手を回して、少女の身体を支える。

「あ、ありがとうございます……って、あっ! 用務員先生!」
「ん?」
 よく見ると、その娘は、十王堂高等女学校の生徒だった。
 わたしの手を振り払うと、少女はわたしから距離を取り、
「あたい、あんたのこと、嫌いです、用務員先生」
 と、言って、歯をむき出しにして、わたしを威嚇した。
「君の名は確か」
「あたいは近江キアラ。〈文芸江館〉の同人やってます」
 ……同人雑誌『文芸江館』の同人か。
 なるほど。
 敵対心があるわけだ。
「用務員先生は朽葉コノコの陣営にまわったんでしょ。コノコの仲間なら、あたいの敵よ!」
「近江さん、わたしは朽葉さんの雑誌の同人の前に、寄宿舎の用務員よ。敵じゃないわ」
「詭弁だわ」





ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

鏑木盛夏(かぶらぎせいか):退魔士。私塾・鏑木水館塾長。

夢野壊色(ゆめのえじき):十王堂高等女学校〈用務員先生〉。下宿、西山荘に住む。旅人。

雛見風花(ひなみふうか):鏑木邸に住む、盛夏の小さな恋人。

長良川鵜飼(ながらがわうかい):私塾・長良川江館の息女。壊色に同行し旅をしていた。

苺屋かぷりこ(いちごやかぷりこ):カフェー〈苺屋キッチン〉の女給。

朽葉コノコ(くちはこのこ):元気いっぱいの女の子。

佐原メダカ(さはらめだか):ドジっ子。コノコを「姉さん」と呼ぶ。

空美野涙子(そらみのるいこ):空美野財閥の一人娘。ガラが悪い。

魚取漁子(うおとりりょうこ):タイピスト。

やくしまるななお:下宿・西山荘の管理人。

やくしまるななみ:下宿・西山荘の管理人、やくしまるななおの妹。

近江キアラ(おうみきあら):長良川江館の塾生。

金糸雀ラピス(かなりあらぴす):ラズリの妹。保健室登校。にゃーにゃーうるさい。

金糸雀ラズリ(かなりあらずり):ラピスの姉。風紀委員会委員長。涙子が好き。

園田乙女(そのだおとめ):黎明署の刑事。ヨーヨーを武器にする。

白梅春葉(しらうめはるは):殺人鬼。十羅刹女の能力を持つ。

鴉坂つばめ(からすざかつばめ):〈魔法少女結社・八咫烏〉のメンバー。

御陵初命(みささぎはつめ):十王堂高等女学校の生徒会長。

武久現(たけひさうつつ):絵葉書屋。電脳ゲームデザイナー。

獅子戸雨樋(ししどあまどい):編集者。

吉野ヶ里咲(よしのがりさき):政治結社〈黎明派〉の首領。

大杉幸(おおすぎさち):無政府主義者の首領。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み