上司になるなら誰がいい?
文字数 598文字
東雲蓮
現実主義者
無茶な注文はしない
リモートワーク完備
完全成果主義
最低限の生活は保証されていない
フロムアンダーカバー
リモートワーク完備
給料が凄くいい
社債発行完備
機械音痴
ハイカロリーな食事を強制的に摂取させられる
数字を稼げなくても、運営からの補助金で余裕
青江舞鹿
共感力が高く常に思考を読まれ続ける
リモートワーク完備
週に1回飲み会
部下のプライベートに平気で割り込んでくる
部下が自殺の常習犯
目黒
出世という概念がなく、社員は社長含めみな平等
仕事内容がより難しいものになれば、給料を簡単に5割増しにすることができる
社内ルールはないことがルール
上司よりも現場の判断が常に優先され続ける
1か月で新入社員の9割が辞める
乖離光
工賃500円
誰でも簡単にvtuberになって配信ができる
配信の収益は全額演者の収益になる
自傷行為および破壊衝動がないことが入社条件
社長からのメッセージ
「かつて地位を与えられず何も仕事をしていなかった人たちはアメリカへわたり、自分たちの楽園を作ろうとしました。紆余曲折を経て、結果的にアメリカは世界で最も強い国になっています。今日がいくら最低でも、明日がほんの少し良くなれば、いつかは楽しい毎日がやってくるでしょう。私たちの会社の歩みは世界で最も遅く、常に世界の最後尾を歩み続けるでしょう。しかしながら、止まることは決してないのです。私たちと一緒にありきたりな楽しさを追い求めてみませんか?」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)