幕開けの日

文字数 3,675文字

 合戦の舞台となったスバクル北西地方も、夏の盛りを迎えていた。
 強い陽射しの下、新しい街の完成に先駆けて開業させた市場は、活気ある声で満ちている。
 その人込みのなかには、一足早く商業協約を結んだ、アガラム王国とチェンタ族長国から来た者の姿も少なくない。
「よしよし、商売繁盛、繁盛。……にしても、まぁ、立派なもんだな」
 完成間近の街を見渡しながら、独り()ちるラシオンの視線の先には、スバクルでは類を見ない高層の建物が、夏空にそびえ立っていた。
 豪奢(ごうしゃ)さはないが、各国の技術の(すい)を集めたその建物は、この街を訪れる者すべての目を引かずにはいられない。
 特に、トーラ王国の職人が(たずさ)わった、玻璃(はり)や金属加工技術などは目を見張るものがある。

(これが療養所だなんて、初めて見たヤツは思わねぇよなぁ)
 
 なんなら賓客をもてなす建物だと言っても、多くの人間は信じるだろう。

(帝国サマサマってか)
 
 帝国特使が運んできた、「赤の惨劇」にまつわる不始末への補償金は、スバクル領主たちの度肝を抜くもので。
 帝国を敵に回すことがいかに無謀なことか、牽制(けんせい)の意味もあるのかと、勘ぐってしまったほどだ。

(ずいぶんと紐付(ひもつ)きの金だったけどな)
 
 赤竜軍隊長が帰国後早々に送って寄越した、もう何度も読み返した親書を、ラシオンは(ふところ)から出して眺める。

――取り急ぎ、外交特使に補償金を届けさせる――

 そんな一文から始まる流麗な文字の向こうに、ディデリス・サラマリスの姿が透けて見えるようだ。

(字まできれいって、スキがなさすぎだろ。……また来るっつってたけど、”異形の竜”の事後処理で、それどころじゃないんだろうな)

――ぜひとも、多くの国が交流する都市に相応(ふさわ)しい、最新設備の整った療養所のために使ってほしい――

「いやいや、お嬢のためだろぉ?この美形野郎」
 彫像騎士の要請は読むたびに、声に出して野次(やじ)らずにはいられない。
 実際、アルテミシアはこの療養所でも一番環境の良い部屋で治療を続け、今では順調に回復をしている。

――帝国が協約を結ぶ際、または、それ以後スバクルを訪問する騎竜隊のためになれば――

「いやいや、ロシュとスィーニのためだろう」
 ラシオンの独り言の野次は止まらない。
 スバクル共和国への賠償としながらも、その使い方の指定には、すべてアルテミシアが関わっている。

(ほんとに。お嬢が味方でよかったよ)
 
「ラシオン・カーヤイ公。少しお時間をよろしいでしょうか」
 ラシオンが手紙を(ふところ)にしまい直すのと同時に、背後からきりっとした声がかけられた。
 振り返れば声と同じく、涼しげな淡墨(あわずみ)色の瞳がラシオンを見上げている。
「よぅ、アスタ」
 まぶしそうに目をすがめて、ラシオンはアスタの肩をポンと叩いた。
 理由もなく申し訳なさそうに目を伏せ、いつもおどおどしていたアスタは、今はもう、どこにもいない。
 リズワンの指導に、泣き言も漏らさず食らいついていったその少女は、軍服も(いき)に着こなす、ひとかどの戦士になっていた。
「どうしたよ。スバクル語じゃなくてもいいんだぜ?」
「いえ、お世話になっている国に敬意を表すことは必要かと。……それほどトーラ語と変わりませんし、不自由はありません」
「だな。ヴァイノだって、すぐに話せるようになったくらいだしな。で?」
 小首を傾げて、ラシオンは笑って見せる。
「なんでそんなに(かしこ)まってんのよ。カーヤイ公、なんて水くせぇじゃねぇか」
「ですが、貴方(あなた)はすでにスバクルの……」
「んなの関係ねぇだろ。もちろん、無礼を勧めるつもりはねぇけど」
 ラシオンは腰に手を当て、多く国の人々が生き生きと行き交う街を見渡す。
「国だとか家だとか。どんな地位にあるとか、血筋がどうとか。中身を見る前に、外側で人の価値を決めることは間違ってる。だろ?」
 伸びてしまったラシオンの髪に風が吹きつけて、結び目に挿された髪飾りの金鎖が、ともに揺れた。
「イグナル・レゲシュのやったことは、デタラメな復讐だ。許すつもりはねぇ。あいつのせいで死ななくていい人が死んで、流さなくていい涙が流れた」
 トレキバで出会ったときの、軽薄に見せていた表情はすでに過去のもの。
 アスタはその精悍(せいかん)な横顔に、人知れずため息をついた。
「でも、あいつをそこまで追い詰めちまったのは、(あか)のこびりついたスバクルの体制だった。あいつの一族を縛り苦しめたのは、カビ臭せぇ価値観だった」
 一気に言葉を吐き出してから、ラシオンは大きな笑顔を見せる。
「けど、それはもう過去のものにしたい。だからさ、アスタもカーヤイ公とかなしなし!」
「でも」
 ラシオンの視線から逃げるように、アスタは顔を伏せた。
貴方(あなた)は知らないんです。私はヴァイノたちとも違う。本当に……」
 うつむいてしまったアスタの声が、細く消えていく。
「私は捨て子だったんです。服も着せてもらえず、布にも(くる)まれず。市場のゴミ捨て場に、本当にゴミのように、ただ放置されていた赤ん坊。それが私です」
 アスタの告白に、ラシオンが短く息を詰めた。
「何の事情があったのかはわからない。ただひとつ、はっきりしていることは」
 あの自信のなさそうな、申し訳なさそうなアスタの瞳がラシオンを見上げた。
「私は誰にも望まれない、疎まれた子供だったということです。後ろ暗い血を引くのかもしれない。本当は、こんな高貴な方々と、」
「馬鹿!」
「ラシオンっ。あ、あの……」
 力いっぱいアスタの肩を引き寄せたラシオンが、ぎゅっとその手に力を込める。
「俺が今言ったこと聞いてなかったのか?生まれなんて関係ねぇって言ったろ!」
 こげ茶の瞳が淡墨(あわずみ)を間近でのぞき込んで、その不安を砕いた。
「ヴァイノがコソ泥以上のバカやらなかったのは、アスタが要所で締めてたからだろ。あいつ言ってたぜ?”無茶やるとアスタが怒るんだ。鬼みたいだった”ってな。だいたい、お前の言う”高貴な方々”は、そんなことを気にする連中か?そんな奴らじゃねぇことは、お前が一番よくわかってるだろ」
 ラシオンの指がアスタの額をちょんと弾く。
「それと。お前の師匠は、いつも何て言っている?」
「……生まれ落ちた場所などに、こだわるな……。頭と体を使って、誇れる場所を探せ、作れ……」
 声を震わせるアスタの背中をなだめるように叩いて、ラシオンはトーラの礼をとって身を(かが)めた。
「稀代の弓兵リズワンの弟子であり、竜騎士アルテミシアの妹弟子である、トーラ国戦士アスタ。貴女(あなた)の弓が、我が国の幾多の危機を救ってくれました」
 そして、その手をすくい取ると、甲にそっと唇を寄せる。
「スバクルの盟友である貴女(あなた)に、永久(とこしえ)の敬愛を」
 頬を赤くして、手を震わせているアスタに片目をつむってみせてから、ラシオンはその手を離した。
「おーおー、真っ赤だなぁ。おこちゃまには刺激が強かったか。悪かったな」
「おこちゃまなんかじゃありません!」
「そーかぁ?文化の違いもあるんだろうけどさ。お嬢は、このくらいじゃ動じないぜ」
「それは」
 アスタが冷たい目でラシオンをにらみ上げる。
「アルテミシア様が大人だからではありません。むしろ逆だからです。ラシオン」
「お、おぅ」
 一歩踏み出したアスタの迫力に、思わずラシオンは体を反らせた。
「お願いしていたものは、届いていますか?」
「あー、あれね、うん。届いてる。でもさ、ほんとーにお嬢に着せるの?」
「はい」
 事も無げにアスタはうなずく。
「いやー、あれはちょっと、どーなの?」
「どう、とは?」
「いや、だってさぁ……」   
 ラシオンが口ごもったとき。
「アスタ!ラシオン!」
 遠くから春告げ鳥の声が聞こえてくる。
「よーぅ!たてがみちゃんと、おじょ……」
 手を上げて合図を送りながら、ラシオンが固まった。
「……アスタ……」
 市場向こうから歩いてくるアルテミシアを遠目に見ながら、ラシオンが声を落とす。
「はい」
「あれ、誰の趣味?」
「アルテミシア様のお召し物ですか?趣味、というわけではありませんが、私の見立てです。とても素敵でしょう?」
「あの髪は?」
「私が結いました」
「器用だな」
 軍服を着たメイリと並んでこちらに来るアルテミシアを、道行く者たちが振り返り、目で追っている。
 朧月(おぼろづき)のような淡い黄色の地に、薔薇(ばら)模様の薄紗(うすしゃ)を合わせたスバクル衣装が、アルテミシアの深紅の髪によく映えていた。
 大きく開いた(えり)には緩く編み込まれた紅色の髪が一房かかり、肌のきめ細やかさを際立(きわだ)たせている。

「ちょっと待て。お嬢って、俺の隊の騎馬兵指導に行ってたんじゃ?」
「はい」
 動揺をにじませるラシオンに、それがどうしましたかとアスタはうなずく。
「あの恰好で?」

(訓練になったのか……?)

「怪我人が出なかったかな」
「アルテミシア様のご体調の急変に備えて、スヴァンがお供しています。実際の騎乗指導はヴァイノが。馬の管理についてはメイリの担当です。アルテミシア様は地上からのご指導ですから、お体には障らないかと」
「いやいや、問題はそこじゃねぇって。わかってるクセに」

(にしても、愚連隊総出の守りだな)

 ラシオンに柔らかな笑みが浮かんだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み