第22話 空き家の冒険、始めませう(前)

文字数 1,641文字

 月が、出ていた。
 白い月の光に照らされた庭は、まるで荒れ果てた海の底だった。
 右手にカンテラ、左手に木剣を持った夏子さんが先頭、次がやはり木剣を持った鏡華さん、殿(しんがり)が何も持っていないわたし。こんなことなら、お台所の()粉木(こぎ)でも持ってくればよかったかしら、とちらりと思う。
「こず枝さん、わたしの後ろから離れないでね」
「う、うん。わかった」
 やがて、例の硝子戸の開いている場所に着いた。
 カンテラの光はぼんやりしていて、照らせる範囲もごく狭い。しかも、光の届かない場所はかえって闇が深くなるような気がする。
 夏子さんが足音も立てずに中に入る。鏡華さんも今は躊躇(ちゅうちょ)なく、すっと敷居を跨いだ。後ろから離れないよう言われているわたしも、慌てて後に続く。

 建物の中は、外と比べて温度が二三度低いようで、思わず身震いが出た。
 しかも、夏子さんのカンテラの動く度に、その光の中に(ろう)のように蒼ざめた西洋婦人が浮かび上がりそうで、足元に落とした視線を上げることができない。

 がらんとした大きな部屋があった。
 カーテンが外れたり、破れたりしているところから、月光が縞をなして差し込んでいる。揺れ動く灯りに、一瞬天井からぶら下がった蜘蛛のお化けみたいなものが映ってぎょっとしたけれど、よく見れば大飾燈(シャンデリア)だった。映画では見たことがあるが、実物を眼にするのは初めて。きっと客間のようなお部屋だったのだろう。
 鏡華さんの左手が動いて、再び手訣(しゅけつ)を形作る。口の中で低く呟く声が漏れている。方位を観ると教えてもらったばかりだけれど、この闇の中で聴くと、まるで

が鏡華さんにのり移ってしまったようで、正直怖い。

 鏡華さんが準備してきたのは七星剣だけではなかった。時々ぴたりと立ち止まると、制服のポケットからお(ふだ)のようなものを取り出して貼りつける。こんなものが入れられるなんて、香蘭の制服が作られて以来、初めてのことに違いない。制服もさぞや驚いていることだろう。
 鏡華さんが貼り易いように、夏子さんがカンテラで照らす。そこは柱だったり、壁だったり、寝椅子(ソファ)や家具の上だったりする。お札は黄色っぽい紙で、複雑な漢字が毛筆で書いてあった。もちろん、何が書いてあるのかはわからない。
「鏡華さん、このお札みたいなものは何なの?」
 そっと小声で訊いてみた。
 話しかけるなんて邪魔になるだけだとわかってはいたけれど、わたしの不安は身体の芯にじんじんと痛みを覚えるほど強まっており、鏡華さんがちゃんと鏡華さんのままでいてくれるかどうか確かめないと、もう気が変になりそうだったのだ。
「これはね、(きゅう)(てん)聖帝(せいてい)()(じゃ)(ざん)()()って言うの」
 
 実はわたしがこの記録を残すにあたって、後で鏡華さんに字や内容を確かめたところが多々ある。
 あの時の現場では、
『これは、キュウテンセイテイクジャザンキフって言うの』
『はい???』
 みたいな感じだったのだが、とにかくいつもの落ち着いた鏡華さんのお声だったので、わたしは心の底からほっとしたのだった。

「最後の一枚」
 鏡華さんは、囁くように言った。「これで北斗の陣が完成するわ」
 わたしは、自分が無意識にお札の数をかぞえていたことに気づく。次が七枚目、のはず。
 夏子さんのカンテラに照らされて浮かび上がったのは、暖炉だった。
 鏡華さんの唇が、わたしの耳に触れそうに近づく。
「こず枝さん、これから何が起こっても、何を見ても、絶対にこの場所を動かないで。声を立てるのもだめよ。よくって?」
 こくこくと、わたしは無言で大きく頷いてみせた。
 鏡華さんは、最後のお札をそっとマントルピースに貼った。

(…………!)

 周囲の闇の密度が、急に高くなった気がした。空気が固形物と化したようで、思い切り力を入れないと呼吸ができない。

 そして、わたしは見たのだ。
 さっきまで何もなかったはずの部屋の奥の壁際がぼうっと白くなり、そこに二つの影が浮かび上がるのを。
 
「助けて!」

 少女の喉から発せられたとおぼしき声が、闇を裂いて響き渡るのと同時に。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

春野こず枝(はるの・こずえ)

本作の主人公兼語り手。香蘭女学校一年生。

母も香蘭女学校の卒業生だったが、去年亡くなった。現在は、あまり売れていない文士の父親と二人暮らし。

鏡華と「少女探偵団」を結成する。

※余談だが、使用させていただいているフリーイラストが美しすぎて、小説作者(南ノ)でさえ、「こず枝さん、あんたこんな美少女じゃないよね」と密かに思っているという噂がある。

林鏡華(リン・キョウカ)

「鳳眼」の美少女で、こず枝とは腹心の友。

台湾出身だが、父親が横浜で貿易会社を経営しているため、日本育ち。

一部の生徒にしか知られていないものの、もう一つの顔を持ち、特殊な事件を解決する。

こず枝とともに「少女探偵団」を結成。

※左の耳の上あたりの髪に、小さい紫色のリボンをイメージしていただくと、より小説のイメージに近くなります。

小野寺房子(おのでら・ふさこ)

香蘭女学校の「女王」と称せられ、下級生から憧れと畏怖の視線を集める五年生。

次期首相候補とも囁かれる大物政治家の御令嬢。

特技はフートボール。


薬師寺光子(やくしじ・みつこ)

こず枝と鏡華の級友(クラスメート)。

母親も香蘭女学校の卒業生で、こず枝の母の親友だった。

父親が小野寺家の執事のため、家族で小野寺邸に住んでいる。


柏木塔子(かしわぎ・とうこ)

香蘭女学校二年生。

一見なよなよした風情の美少女だが、なぜか「剛の者」と称される。

女王房子が唯一苦手とする相手だという噂がある。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み