2023年1月
文字数 2,682文字
始めましての方は初めまして、秋照と言うものです
社会の底辺をやっております
昔は音楽ショップで本人の意思に反する労働及び会社関係の犯罪をやって、めでたく生活保護で暮らすようになった精神障がい者手帳2級所持の人間です
現在はB型事業所と言うところで毎月15400円の工賃と引き換えにイラストの勉強をしているらしいです
いやー、食べ物がなくて水道水を飲んで飢えを凌いでいた時期がありましたからね
まあ、そのころに比べれば体力は失ったもののまだまだ元気でやれています
B型事業所はカレンダー通り通ってるけど、一般的な人よりは時間が余っている
そういうわけだから、雑記みたいな日記みたいな内容を記載していくことにしようと思ってね
エセーと言う書物を知っている人はこの文章が小説や娯楽ではなく随筆であると見抜いてくるだろうね
まあ、平安時代もそんな感じの日記が流行ってたしな、自分も娯楽作品は娯楽作品でB型事業所でプロジェクトを任せられて制作している身なので、ここで公開するわけにはいかない
だから、ここでは他愛のないエッセイを書こうと思いいたったのだ
が、個性豊かになったのはテレビの向こうのアニメの女の子ばかりで、現実にいる俺たちは全然個性的にはならない
それどころか個性的すぎて問題を起こす固体も大量に発生する始末
もうね、わけがわからないと
まあ、そんなわけで、自分自身が個性的ではないと考えている人は一旦、ここで目を止めてください
ここから先は個性的な人たちのみ閲覧を許可します
何故でしょう?
これは多様性を重視した結果なのでしょうか?
そうだね、最近は多様性を尊重しようという考え方がとても強力です
それ故に普通と言う日本語を使用することは、様々な当事者たちを隅に追いやってしまう危険性を孕んでいます
普通と言う概念はこの世界に確実に存在している
そうでなければ、あの無難なユニクロや無印良品が異様に高価な値段で店頭に並んでいるはずがない
今や普通と言う概念を身にまとうなら、それなりのステータスが必要な時代になりました
まあ、秋照はユニクロ以外着ないけどね
10年間同じ服装、全身真っ黒でスティーブジョブススタイルを貫いている
最近は遊戯王マスターデュエルと言う無料のギャンブルもあるし、聞いた話によるとネットで麻雀ができるそうじゃないか
娯楽には事欠かない最高の時代
今の暮らしが貧しくて仕方がないと思っている人は、そうだなあ、ミニマリストシブという人の出している本を何冊か読めば楽な暮らしができるようになるだろう、とは言ってみる
大半の生活保護受給者は健康を損なっている普通ではない人たち
今日はそういう人たちは個性的か否かと言う話をしてお茶を濁そうと思う
しかも社会全体が貧しくなってきているから、いわゆる普通を保つのも難しくなってきた
だから、元から個性的だったマイノリティーはより苦しい思いをしているというわけです
秋照の見解だと、マイノリティーを守っていくためには一定以上の豊かさが必要であると考えています
最近はAV新法など規制が強化され、社会的に認められているマイノリティー以外は規制の対象になり、世間から非難を浴びることも度々あります
そうです、社会が豊かでなければ普通ではない人たちは暮らしていけないのです
マイノリティーとしてこの世に生を受けたからには、豊かであることを目指さざるを得ない
幸いなことに秋照は生活保護受給者でありながら、そこそこ豊かな状態で暮らすことに成功している
心の余裕がたっぷりあるので、いろいろと安心してほしい