おじさんと甥っ子と義弟と、そして

文字数 4,451文字

「友樹、そして友也よ」
「は、はい」
「おーちゃ? とちゃ?」
 俺は今、義弟と甥っ子と共にちゃぶ台を囲んでいる。連休最終日、女達は買い物に出かけた。今日の新聞に入っていたチラシを見て目の色変えてすっ飛んで行きおった。衣類の大安売りが行われているらしい。旅行から帰ったばかりなのに元気な奴等よ。
「まあ、そう緊張するな。珍しく我等だけになった、たまには男同士でゆっくり話そう」
「あ、なるほど。そういうことでしたか」
「どういうことだと思ったのだ?」
「えっ、いえ……」
 ふん、おおかた説教されるとでも思ったのだろう。その腰の引け方を見たらわかる。
「もう一度言うが構えるな。単に話したいだけだ」
「はい……」
「友樹よ、お茶を飲むか?」
「うん」
「友也よ、ビールがいいか?」
「冗談ですよね?」
「無論だ」
 こんな真っ昼間から酒を飲むなどと言ったら、それこそ説教していたところだ。
「お前も茶を飲むがいい」
「ありがとうございます」
 友也の前の湯飲みに急須で茶を注いでやる。友樹には熱いのは出せんので、買い置きのペットボトルの茶をプラスチックのコップに注いでやった。すまんな。
 俺も熱い茶を一口啜り、さて何を話したものかなと考える。急に男ばかりになったものだから実は何も考えておらん。
 しばし思考を巡らせ、あることを思い出して問いかけた。
「沖縄では結局、何の調査だったのだ? 海底遺跡とか言っていたが」
「すいません、詳しくは話せないんです」
「そうだったな、すまん」
 こやつらの仕事には守秘義務があるのだった。スポンサーはあの世界的大企業カガミヤらしいが……ここ数年、友也達のような学者に大金を払って世界中の遺跡を調査し続けているそうな。いったい何がしたいのやら。
「金持ちの考えはよくわからん」
「お金と言えば、本当ですか? 宝くじで当てた賞金がほとんど残ってないって」
「……一応、歩美の将来のため、俺と麻由美に何かあった場合に備えていくらかは残してある」
「なるほど。でも三億円も当てたんですよね? こんなにすぐ無くなるなんて何に使ったんですか?」
「あやつらと一緒に住むに当たり、この家を修繕したり改築したり……車も買ったからな、なんだかんだとけっこう使っている。そもそも前の会社を退職した時点で大分減っていたしな」
「職場の人達に分けたんでしたっけ?」
「うむ」
 俺だけあのブラック企業から逃げ出すのは後ろめたかった。そこで、もう限界だ、辞めたいと言っていた仲間達に当座の生活資金を渡し、お前達も辞めろと薦めた。
 後々知ったが、あの会社が潰れるキッカケになった外国人技能実習生への犯罪まがいの不当な扱い。情報をすっぱ抜いた記者は、突然大勢の社員が同時期に自主退職したという噂を聞いて何かあると嗅ぎ付け取材を開始したのだそうだ。図らずも俺のしたことが倒産の原因を作ってしまったらしい。
 してきたことを思うと自業自得ではあるものの、美樹の学費を払えたのは会社のおかげ。なので少しばかり申し訳ない気分になった。採用してもらえるよう口を利いてくれた親父の友人は定年退職した後だったので、それだけは幸いだったが。
 当時の同僚には俺の渡した金を元手に商売を始めた者達もいて、順調に稼いでいる何人かは別にいらんと言ったのに毎月少しずつ返済してくる。貸したわけではないんだが。
(まあ、おかげで家計は助かっている)
 かつての仲間達の顔を思い浮かべ、もう一口茶を啜った。今年もあいつは野菜を送ってくるかな?
「去年の水害の時も市に匿名で寄付したって聞きましたけど」
「美樹め」
 黙っていろと言ったのに、話しおった。
 昨年の夏、市の外れの地域で大きな水害があった。そこで残っていた金から三千万ほど寄付したのである。おかげで今はすっからかんよ。
「歩美のための備えを除けば、たしかにもうほとんど、あの金は残っておらん」
 残念かと問い返しそうになって寸前で言葉を呑む。それはあまりに失礼な発言だ。そもそも、こやつはそんな男ではない。
「すごいなあ……僕には、そこまで思い切ったことは出来ません」
 やはり単純に感心しておる。
 義弟は自分の息子に語りかけた。
「友樹、大きくなったら豪鉄おじさんみたいな立派な人になるんだよ」
「たわけ、俺は俺、友樹は友樹だ」
 結局説教しなければならん。
「お義兄さん……」
「友樹はお前に似ておる。なるとしたら、お前のような男だろう。息子は父の背中を見て育つものだ。それで良い。お前も立派に家族を養っておる。むしろ俺のような男になると女房子供にいらん苦労をかけてしまうぞ」
 ぽんぽん金を配ったりしなければ今も我が家の家計は安泰だった。ところが最近は贅沢しないようなるべく切り詰めた生活をしておる。だからバーゲンなどに飛びつくのだろう。麻由美と歩美には申し訳ないことをした。
 とはいえ麻由美は、俺が残った金を寄付すると言ったら、惚れ直しましたなどと返してくれたが。

『それでこそごーてつセンパイッスよ。心配しないでください、いざとなったらアタシもパートかなんかで働きます』

 まったく、惚れ直したのはこっちだ。
「まあ、そんなわけだ。お前も胸を張って生きろ。美樹は少し……いや、かなり無鉄砲なところがあるからな、お前のような男が傍にいてくれると、俺としても安心出来る」
「そう言っていただけると嬉しいです」
「うむ……ああ、話は変わるのだが」

 また思い出した俺は、この一週間で撮影した友樹と友美の写真を義弟に見せてやった。

「ここにいた間の成長記録だ」
「おおっ、ありがとうございます。うわー、うちの子達可愛いなー」
「全面的に同意しよう」
 友樹の頭を撫でつつ頷く。
「それにしても友樹は、お姉ちゃんの後ろにくっついてばかりだなあ」
「そうだな」
 俺達が一緒にいる時はともかく、二人だけにすると姉の後ろをよちよちついて歩くのが友樹の常だ。
 最初、俺は姉に甘えているからだと思っていた。だが──
「はは、やっぱり友美を守ってるつもりなのかな」
「……ふっ」
 どうやら、こやつも同じことを考えていたらしい。
 無論、真相はわからん。だが俺もここ数日こやつを見ているうちに、ひょっとしたらと思ったのだ。友樹は姉に甘えているのではなく、逆に守っているつもりなのではと。
「小さくとも男だからな」
「ははは、そうなんですよ。これで意外と頼もしいところが……あれ? 急に古い写真が出てきた。これって昔の友美ですよね?」
「いや、友樹だ」
「ぶっ!?
 お茶を噴き出す義弟。例の友樹の女装写真を見たようだ。
「あ、す、すいません!」
「気にするな、俺も驚いた」
 布巾を持って来て濡れたテーブルを拭く。別に怒らんが、存外リアクションの大きい男だな、お前。
「ど、どうしてこんな……」
 言いつつ画面を食い入るように見つめる友也。気持ちはわかる。
「歩美の悪戯だ。最初は叱ったのだが、たしかに可愛いのでデータを貰っておいた」
「うう、本当に可愛い……ものすごく可愛い……! でも、男の子だし……」
 うむ、苦悩せよ父親。万が一、本当に息子が女装趣味に目覚めてしまった場合に備えて対応をシミュレーションしておけ。俺はそれがこやつのやりたいことなら受け入れてやる覚悟を決めたぞ。
「まあ、まだまだ先の話だ。なあ友樹」
「う?」
 こやつは二歳。人生は始まったばかり。
 いや、俺もお前の父も相変わらずの道半ば。より一層精進せねば。

 男達 険しき道の 先長く

「我等三人、それぞれの“漢”を貫いて行こうではないか」
 あんたのように。なあ、親父。





 それから数日後のことである。
 急に体調を崩した麻由美を初めて仕事を休んで病院まで連れて行くと、医者に予想外のことを言われた。
「妊娠してますね、三ヶ月ほどかと」
「なに?」
「えっ」
 俺達は驚き、顔を見合わせ──吠えた。
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!?
「あ、あなた!?
「でかした! でかしたぞ麻由美!!
「あ、危ない。センパイ、危ないッス!!
「そそそ、そうだな、すまん」
 興奮しすぎて麻由美を高々と掲げてしまった。妊婦はもっと丁重に扱わねば。

 帰ってから歩美に報告すると、歩美も吠えた。

「やったああああああああああああああああああああああ!! おめでとうママ!!
「ありがとう歩美」
「こやつ、だんだん俺に似て来たぞ」
「本当ッスよ」

 そして、それから半年後。
 麻由美が出産を終えた直後に美樹達が到着した。

「えっ、双子だったの!?
「お前の予言が当たったぞ。いよいよもって魔女だな」
 半年前、麻由美が妊娠したことを伝えた時、男か女かという話題になったら、こやつめこう言ったのだ。

『両方だったりしてね、あはは』

「流石だよ美樹ちゃん……」
「おかーさんすごい」
「すごい」
「いや、冗談だったから。占いとかじゃないからね!?
 まあ魔女の予言というより、大塚家伝統のクジ運だろうな。麻由美は見事に大当たりを引き当ててくれたわけだ。もちろん俺達は事前に知っていたが、驚かせるため美樹達には伝えなかった。
「なんにせよ、これで息子と娘がいっぺんに増えたじゃない。大丈夫、兄さん?」
「なんとかなる」
 してみせようとも、必ずな。
「友美ちゃん友樹くん、赤ちゃん達に触ってみる?」
「うん」
 ベッドの上から麻由美が呼びかけると、友美は早速赤ん坊達の頬や手に触れた。臆する様子がまったく無い。やはり大物だなお前。
 一方、友樹はおそるおそる俺の娘の手に触れる。その姿に幼い頃の記憶が蘇った。
「……」
「こやつめ」
 あの時の俺と同じような顔をしておる。ぽかんと口を開けおって、そんなに衝撃を受けたか?
 まあ、俺と同じ感慨を抱いたのかはわからんが、ひょっとしたらこれもこやつの人生を左右する出来事になるかもしれん。
「強くなれ、友樹」
「うん」
 友樹は小さく頷いた。
 そして我がもう一人の娘も表情に決意が滲み出ている。
「どうした歩美?」
「父さん、私、進路を決めたよ」
「もうか?」
 まだ中一なのに気の早いやつだ。
「まあ、まだ具体的には決まってないけどね。子供に関わる仕事がしたい」
「そうか」
 なら、これからゆっくり何になるかを決めていけ。教師か保育士か、あるいは子育てを研究する学者か。運動神経の良いお前だ、スポーツのコーチなどもいいだろう。なんでもいいぞ、俺と麻由美は精一杯その夢を応援する。
「頑張れ」
「頑張る」
 冬の木枯らしが迫りつつある季節。しかし病室の中は温かな空気に満ちていた。

 美樹、友也、友美、友樹。
 麻由美、歩美。

 これからもよろしくな。
 そして、新たに生まれた我が子達よ。ここにいるのがお前達の家族だ。俺が、お前達の親父だ。
 さあ、全力でかかって来い! こちらも全力で応えてやる! どれだけ可愛いかろうと、そう簡単には負けてやらんからな!

 親馬鹿の 自覚持たざる 負け戦

「とりあえず、また本を買いに行くか」



                                (おわり)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

 大塚 豪鉄。主人公で開始時点では33才。2m近い高身長で体型もがっしりしている。加えて強面なため洋服を着ているとプロレスラーかラガーマンだと思われがち。和装中心になってからはヤクザと誤解される。中身は善良な一般人。

 両親の死後、父の知り合いに紹介され有名な家電メーカー「ブラックホール」に高卒で入社。名前に相応しいブラック企業だったが、妹のためと歯を食いしばって十年以上勤務。その妹が立派に独り立ちした後も辞め時を見つけられず残留。しかし、たまたま買った宝くじで三億円当ててしまい、これぞ天の啓示と考え、ついに退職。以後は東京から実家に戻り、悠々自適の一人暮らしを続けている。しばらく働くつもりは無い。

 趣味は川柳。サラリーマン川柳に毎年応募していた。他にも漫画、ゲームなど意外と俗っぽいものが好き。和装も文豪気分になれるから始めただけ。何か新しいことを始めるたびに珍奇なハウツー本を買う悪癖もある。

 特技は家事全般。サラリーマン時代にストレス解消の一環として家事にのめり込んだ結果。

 顔は怖いが、気の優しさが滲み出ているらしく子供には好かれる。特に姪の友美を可愛がっており、友美も懐いている。そのため妹夫婦の海外出張中、一ヶ月間預かることになった。

 夏ノ日 友美。豪鉄の妹の娘。つまり姪っ子。親の教育の成果でまだ3歳とは思えないしっかり者。でも子供らしい失敗も多い。顔は母親似。まっすぐな髪質だけ父から遺伝した。両親にも伯父にも溺愛されている。父方の血の繋がらない祖父も可愛がっている。

 生まれた時から身近な存在だったため豪鉄の顔は怖くない。むしろ面白おじさんという認識。

 本を読んでくれる人とお菓子をくれる人はだいたい好き。ただしママは別格のママ大好きっ子なので母親がいない場所ではぐずることも多い。

 オムライスと絵本「悪の魔女シリーズ」も大好き。

 笹子 麻由美。中学・高校時代の豪鉄の後輩。中学生の時にいじめの現場に出くわした豪鉄に助けられて以来、彼に好意を抱いてこっそりつけ回していた。

 ギャルはいつでも強気→ギャルは勇気の塊→告白するにはギャルになるしかないという思い込みに到り、豪鉄を追って同じ高校へ入学した時、突然の高校デビューを果たす。結局告白はできなかったが妹分として可愛がられてはいた。ずっと豪鉄の後ろをついて回っていたことから当時のあだ名はヒヨコ。

 片思いのままの卒業後、大学で第二の運命の出会いを果たし、同い年の浮草 雨道と結ばれる。順調に交際を続け婚約するも、直後に雨道は未知の病にかかって急逝した。

 雨道の死後に妊娠が発覚。彼の子・歩美を産んで両親と共に実家で子育て中。一時期は清掃や内装を行う会社の事務員をしていたが、現在は市役所の臨時職員。休みを取りやすく娘のために時間を使えるので性に合っている。

 歩美の九歳の誕生日が近いある日、豪鉄と十数年ぶりの再会を果たす。普段は普通なのだが、彼が相手だと学生時代の口調に戻り、語尾に「ッス」をつけてしまいがち。

 笹子 歩美。麻由美の娘で小学三年生。年齢の割に言動がしっかりしておりクール。なおかつ父親譲りの美形なので同性にモテる。もちろん異性にも密かにモテている。とはいえ子供なので子供らしい姿を見せることも多い。

 体を動かすのが好きで、動きやすさを優先し、もっぱらジーンズを着用。なので男子に間違われることも少なくない。

 成績は中の上。地頭が良いので努力するとすぐに上がる。これも天才だった父からの遺伝。父方はそういう一族。

 誕生前に父が病死しているので母と祖父母に育てられた。しっかり者に見えて身内には甘える。

 数多く友人がいて、特に小一からの付き合いの沙織、木村は親友。でも木村少年は最近少しよそよそしい。

 見かけの圧が強烈な豪鉄に対しても臆面無く接する大きな度量の持ち主。しかし友美の可愛らしさにはすっかり骨抜きにされた。それがキッカケで教育者になりたいという夢も抱くようになる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み