おやつは300円まで

文字数 974文字

400億の男のシールが入っているかもしれないば○うけが49円で売られていたので、
 
 これなら、6個買えるな
 
と思った令和の夏。
400億に対して49円の安さよ。
なお、消費税を考えると買えるのは5個になる令和。
オリンピック関連に金を掛けても、庶民からは巻き上げる令和の政府。
権力や地位のある異国の人は金を貢いで丁寧におもてなしをし、国民が飢えようと給付金を出す気のない令和の政府に立つのは崩壊フラグ。
シールは、出すところに出したら売れそうな400億の男。
お菓子の味は、関西弁の巨人にも出てくるぼん○揚げに似ていたので、揚げた煎餅が好きな方にはオススメです。
あれぼん○揚げちゃう、大きな岩や。
そんな岩っぽい煎餅に大して☆な煎餅。
期限が近いせいか、ビーグルなコースター付きの☆たべよが30円だったので、
 
 これなら10個買えるな
 
とも思いました。
なんで、オマケ付き煎餅を大量購入しようとするよ。
お得感と、懐かしさと。
お菓子って、大人になると食べなくなる。
期限の近い、値下げされたコーナーからお菓子を買うことはあっても、子供に混じってお菓子コーナーで選ぶことをしなくなる。
 
そんな時、たまたまオマケ付き煎餅が安かっただけです。
まあ、夏場って水分持っていかれる系の食べ物ってキツイからにゃ。
うまい○とか、水分を持っていかれることうけあい。
そして、そのうまい○に貼られた値段が11円だったことにショックを受けた令和。
繰り上げる0,8円。
雪夜叉で氷室画伯の入れ替わりを決定づけた消費税。
金田一少年初めのシリーズ放映時は消費税3%だった。
しかし、97年には5%に上がる消費税。
そうして、初代金田一少年が駄菓子を選ぶ令和には、うまい○が11円になってしまった。
 
これは由々しき事態ではあるまいか。
国民の負担が増えたのは由々しき事態だが、うまい○で例えるせいで緊迫感が薄れた件。
だが、子供が小遣いを握りしめて買う駄菓子が値上がる。
企業が努力したってどうにもならないことがある。
○太郎をどんど○きと間違えてしまうのも、作っている会社が同じなら仕方ない。
何の話だ。
駄 菓 子 の 話。
 
なお、初代金田一少年の相方は、酒に合いそうな駄菓子を選んだ模様。
子供向けの安価な駄菓子なのに酒に合いそうとはこれ如何に。
烏賊系の駄菓子は酒のつまみにもなるのでは?
下戸だから知らんけど。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者の化身
 毒親育ち故にひねている

イマジニャリーフレンド
 ツッコミ担当

モブ

何にでもなれる黒い人

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色