四日目:魔女の行末

文字数 3,131文字

 目覚ましのアラームで目が覚めた。寝不足だろうか、少し頭が重い。
 ベッドから引き剥がすように身体を起こし、ふらつきながら洗面所へ向かった。冷たい水で顔を洗えば、目も覚めるだろう。
 まったく、(きよみ)様にお仕えできる最後の日だというのに情けない。

「はよ」

 朝食を作っていると、真白が後ろから声を掛けてきた。いつの間に入ってきたのか。
 時計を見ると、六時十五分。そろそろ仕上げないと。

「真白、食器を並べておいてくれるか」
「ん、分かった」

 野菜炒めを盛り付けて、蒸らしていた紅茶をカップに注いだ。
 私も真白も、職業柄こういった準備は手馴れたものだ。食事の準備ができるまで、三分もかからなかった。

 まだ眠気が抜け切っていないらしく、私はのろのろと手を動かす。
 目の前では、真白が私の倍の速さで食事を平らげつつ、元気よく喋っている。それでいて食事中のマナーは心得ており、口にものが入ったまま喋ることはない。やはり器用だなと思う。

「今日の午後からは、また晴人様付きか?」
「そうなるだろうな」

 実感がないのは、後任が誰なのかを知らされていないのと、引継ぎ作業をしていないからだろう。
 恐らく昼食の前後、交代の際にいくつか口頭で申し送りをする時間はあると思うが。

「そっか。じゃあ、また俺の相棒になるわけだ」

 真白が楽しそうに笑うのに合わせて、私も笑顔を作った。うまく笑えているだろうか。



「あの、庄司さん」

 雪様を起こしに部屋へと向かう途中、若い女性の使用人に呼び止められた。
 若いといっても、私より二、三歳ほど年上だろう。仮に大卒で勤め始めたとすると、三、四年目くらいか。

「……何か?」

 目の前の女性を見定めるような内心はさておき、仕事もあるので手短に用件を問う。相手は、何か困惑しているように言いよどんだ。
 数秒ほど逡巡した後、彼女は思い切った様子で口を開く。

「今日の昼に何かあるか、聞いていませんか? 晴人様から呼び出されているのだけれど、心当たりがなくて……」

 あなたは晴人様付きだから何か知っているんじゃないかと、と少々不安そうな表情で彼女は続けた。

 ――そうか、彼女が。
 落ち着いているし、雰囲気が大人びている。彼女が雪様付きになるなら悪くない、と思えた。

 教えてやろうかと思ったが、晴人様が何も伝えていないのなら、私が勝手に話すべきではないと思い直す。
 ……多少、意地悪をしている気にならないこともないが。

「晴人様が言っていないなら、私の口からは……。でも、けして悪いことではないから、不安にならなくてもいいですよ」
「そう?」

 目を丸くする彼女に、思わずくすりと笑ってしまった。

「むしろ、楽しみにしていいと思います」
「庄司さんがそう言うのなら、いいことなんでしょうね」

 彼女も安心したように微笑んで、ありがとうと私に礼を述べてから歩き去った。
 それを見送って、私は歩みを再開する。

 朝食の時間に遅れないうちに、雪様を起こさなければ。
 今はまだ、私が雪様付きの使用人なのだから。


 ◇


 どうも今朝は、ぼんやりしていていけない。
 朝食の席、いつものように食堂の壁に真白と二人で並び、小さく息を吐いた。
 昨日までは宝物のように思えた雪様との会話ですら、今日は記憶に残っていない。確かに何かを話したはずなのに。

 原因は寝不足だろうか。それとも、色々とありすぎて記憶が薄れてしまったか?
 かすかなため息に気付いた真白が、視線でどうかしたのかと問うてくる。それに小さく頭を振って、何でもないことを伝えた。

「そうそう。十時半ごろに、(ただし)が来るってさ」
「兄さんが?」

 晴人様の言葉で、はっと我に返る。
 首を傾げる雪様に、晴人様は困ったような笑みを返した。

「君の正式な使用人を見ておきたい、って」
「もう、相変わらず過保護なんだから。お仕事に穴を開けないといいのだけど」

 雪様は呆れたお顔をされた。
 相変わらず、という口ぶりからして、忠様が雪様のことを大いに気にかけるのは、今回の件が初めてではないらしい。

 忠様は雪様がいらっしゃる以前から、よくこの屋敷を訪れていたが……同時に雪様のところへも、頻繁(ひんぱん)に顔を出していたということだろうか。だとしたら確かに、仕事は大丈夫なのかと心配になるのも無理はない。

「晴人様、忠様のご昼食は用意いたしますか?」

 話を聞いていた真白が質問する。
 晴人様は少し思案する様子を見せてから、軽く頷いた。

「そうだね……。うん、一応用意しておいて」
「かしこまりました。手配して参りますね」

 一礼して、真白は静かに食堂を出た。厨房へ人数の変更を伝えに行ったのだ。
 今日のメニューが何かは知らないが、料理によってはこの時間から仕込みをすることもある。人数の変更は早めに言っておくに越したことはない。

 残された私は、お二人のお食事の進み具合を見て口を開いた。

「そろそろ食後のお飲み物をご用意いたしますが、リクエストはございますか?」


 ◇


 朝食後、私はいつもと同じように、雪様の御髪をセットする作業に入った。
 セットと言っても、外出のご予定がなければ、寝癖を直して軽くまとめる程度でいいと言われているが。
 この役目も今日で終わりかと思うと、やはり寂しいものだ。

 毛先から少しずつ、櫛を使って絡まりを解していく。
 今日は午後に正式な使用人との初顔合わせがある。なら、少し気合を入れた髪型にしたほうがいいだろうか。
 雪様にお伺いすると、「是非そうして」と頷かれた。華美になり過ぎないように、細かい部分はお任せ頂けるとのことだったので、少し手の込んだ三つ編みにしようと決める。一人でやるのは大変そうだが、これで最後なのだ。記念と思えば苦痛ではない。

「雪様の御髪は、本当に長くていらっしゃいますね。何か理由がおありで?」

 手を動かしながら質問すると、雪様は鏡越しに、困ったような微笑を見せる。

「願掛け、みたいなものかしら」

 サイドに残した髪を指に巻きつけて遊びながら、雪様は静かに話し始めた。

「家柄、何かと窮屈(きゅうくつ)なことが多くて。せめて何かひとつくらい、私の自由にならないかなって考えていたの。それで、ラプンツェル……知っているかしら、グリム童話の」
「ええ、子供の頃によく読みました」

 今でも思い出そうとすれば、頭の中で物語が再生される。育ててくれたおじいさまの、低いしわがれた声で。
 文字が読めるようになってからは、一人でもよく読んでいた。

 高い塔に閉じ込められた、美しい娘。
 両親に望まれて生まれ、魔女と王子に求められて、彼女が選んだのは王子だった。
 そして最後には望んだ通り、王子様と塔の外で結ばれる。

「そう。あのラプンツェルの真似をして、髪を伸ばし始めたのよ。せめて私の結婚する相手は、あの王子様みたいな人を、ってね」

 理由もはっきり公言していたから、両親にとってはプレッシャー以外の何物でもなかったでしょうね。そう言って、雪様はおかしそうに笑う。
 王子様、という単語に、自然に浮かんできたのは晴人様の姿だ。

「……晴人様は、雪様の王子様になれる方ですか?」

 無意識のうちに、口走っていた。

「え?」

 雪様の驚いたようなお顔を見て、しまった、と思う。こんな質問、不躾(ぶしつけ)以外の何だというのだ。
 しかし私が失言を詫びる前に、雪様はとろけるように微笑んだ。

「ええ。何度も私に()いに屋敷を訪ねてくれた、理想の王子様だわ」

 とても幸せそうに言われて、私は何も言えなくなる。

 ――晴人様が王子様なら、私は魔女の立ち位置か。
 最後には少女を手放して、王子のもとへ送り出す存在。
 結末(おわり)すら用意されなかった、ただの舞台装置(ギミック)

 そんなこと、最初から分かっていたはずだ。
 気付かれないように、こっそりと息を吐いた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

庄司 夏生(しょうじ・なつき)

23歳 使用人

主人公。幼少時に他界した両親の借金を背負い、綾部家に引き取られた。

屋敷の主人から、「他人に身の上を話すこと」「屋敷の一階へ下りること」を禁止されている。

綾部 晴人(あやべ・はると)

23歳 会社役員

屋敷の主人の一人息子。夏生の身の上については知らされていない。

婚約者の雪を大切にしており、使用人たちにも気さくに振舞う。穏やかな人格者。

八束 雪(やつか・きよみ)

22歳 大学生

晴人の婚約者。八束家のお嬢様で、忠の妹。晴人にとっても従妹にあたる。

結婚に先立って、綾部の屋敷に住むことになった。好奇心が強め。

都築 真白(つづき・ましろ)

23歳 使用人

晴人付きの使用人。夏生の同僚で、よく世話を焼いてくる。

性格は明朗快活。趣味は洋菓子作り。

八束 忠(やつか・ただし)

25歳 会社役員

八束家の跡取り息子。雪の兄、晴人の従兄にあたる。

やや気難しい性格で、真白への当たりが強め。シスコン。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み