第3会場(アフタートーク)

文字数 5,077文字

寝る前にご挨拶を。皆さん、お疲れ様でした。

そしてNの句を評価してくださった方、ありがとうございました。

独身男が詠む歌としては、非常につらい歌でしたが、閃きを信じて詠みきって良かったと思います。独身だって倦怠期を体験してみたいんですよ!(血涙)

最後に、運営を担当された藤沢さん、ありがとうございました。

明日、起きたときに皆さんがどんな話をされているか、楽しみにしております。

2017/10/22 23:09
皆様、歌会お疲れ様でした!
こちらは解題やアフタートークの会場としてお使いください。
3時間、あっという間ですね!
2017/10/22 23:14
せっかくなので、自分の歌について


「さよなら」とこぼれた涙拭い去り数多の敵に一人斬りかかる


そのまんま自分が好きなシーンですね。

自分が死ぬことになっても、思い人のために勝てない敵に挑む様


生粋の歌人の方には伝わらないかなとは思いましたが、自分は文章書きだという思いからこちらを投稿しました。



ちなみに送らなかった方の歌


雪の夜そっと芽生えた恋の花指折り数え待つは春風


2017/10/22 23:16
おつかれさまでした。台風のせいか子供がなかなか寝なくて今回もちょっとだけの参加でしたが楽しかったです!

次回は1月なのでこたつでみかんとお酒飲みながら参加したいです。

2017/10/22 23:18

藤沢チヒロさん、田中槐さん、参加者のみなさん、どうもありがとうございました。

得票0点でしたのに、あんなにコメントいただけると思ってませんでした。ありがたいです。

今日はここで失礼しますが、皆さんのアフタートークを明日拝見するのを楽しみにしています。

また次回が楽しみです。お疲れ様でした。

2017/10/22 23:17


J 完全数[28]の番号を生活保護の窓口へ出す


↑私も出しておきながら「生活保護」が重たすぎてなんかもっとライトだけど鬱々感が出るやつないかなーーーと思っていたので、田中さんの「ハローワークくらいでいいのでは?」の発言に目からうろこでした!そうだハローワークがありましたね。

完璧に田中さん案をいただく形ですが自分の中ではハロワに改作しておきたいです。。。こういうのって改作してとっておくってアリなんでしょうか?

2017/10/22 23:19
あらためまして、藤沢チヒロさん、田中槐さん、ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました。


L 口数の多き者も無口な者もゐるものとして人口といふ


田中槐さんにいただいたコメントの、文語で大袈裟に言ってみた、というのが作意に一番近いように思います。普段は口語で短歌を詠んでいるのですが、この歌会にこんな歌を出したらどうなるかな、という興味でこの歌を出しました。コメントありがとうございました。

2017/10/22 23:24
ともあれ皆さまお疲れ様でした。他の方の解題もぜひお伺いしたいです。

台風に気をつけつつおやすみなさいませ。

2017/10/22 23:18
これは雑談なんですが、みなさんは自分の投票した歌が一番になった時どう思いますか?(私も今回藤沢さんの歌に投票しました)

「多くの人と同じ評価で良かった」と思う方も多いと思いますが、私はどちらかというと「くそー、一番の歌に入れてしまった!」と思ってしまいます。

2017/10/22 23:31
E 陽の当たる席で数独解く君を誘い出したいカラオケにでも

高校の落語研究部に人気者の先輩がおりまして、彼らのコントで「君可愛いね! 二人で一人旅しない?」と誘うというネタがありました。
今回の歌は、教室で逆光を背負い、ひとりパズルを解いている少女に、声をかけようか逡巡している少年のイメージです。皆様のイメージどおりでした。「独りで数独してないで、二人でカラオケにでもいかないかい?」って。誘い出す先が「カラオケ」というのがちょっとダサいのは、あんまり考えなしで…(笑)
先の先輩のコントは、「君可愛いね! 二人でひとりエッチしない?」って続くんですけどね…


2017/10/22 23:30
>泳二さん くそー!でしたか(笑) でも、わかる気がします。解釈が盛り上がるのは、得票の多い歌ではなかったりもしますね。
2017/10/22 23:40
B きみがつく嘘の正しさの計数機いまも探して夜の迷子だ


正しさなんて、硬貨みたいに計数機ではかれるものじゃないけど、計数できたらよかった、きみをわかりたかった……そんな追憶をイメージしました。

「正しさ」は「やさしさ」と最後まで迷ったのですが、「やさしさ」のほうがよかったかも。

2017/10/22 23:32
今回は技術点よりも初期衝動とか怖いもの知らずさを評価したくなる歌が多かったです。
2017/10/22 23:54
はい、Fの数の子の人です。

あんがい数の子気になってる方いらしてムフフですネー(・∀・)


2017/10/22 23:54
お疲れ様でした。ありがとうございました。

私は、ガスの検針にきたひとが担当署名されて、名前が不可思議さん。この名前はいったいと検針票みてたら、いぶかしんでるわたしに気づいて、自分の名前は数の単位が名付けの由来で、不可思は数の単位だと教えてもらったのでした。柔らかな優しい午後でした(笑) 怖くないよ~。

いつか、自分のキャラに不可思議とつけてみたいです。歌ではなく小説の断片かなあ。精進します。

2017/10/22 23:56

sasaki-t

O 短歌とはわからないけどとりあえず三十一文字数えておこう

詠み?ましたみどりです! おはようございます!

これはもうそのまんまで、短歌わかんないけど知ってる知識で勝負だ! って感じです。笑いを取りに行きました。

みそひともじ……そういう読み方もあるのか……勉強になります!

次からは深いの詠んでみたいです!

2017/10/23 05:10
刹那は10のマイナス18乗で、ここまでの小さい数の位の文字は下降線な印象。そのあと概念がしだいに上昇していって解脱し(?)、ひろがりのある単位が続くんです。清浄とか虚空とか。最後は涅槃寂静。人間離れしていくんです。『刹那』あたりまでがひとの世界って気がする(個人の感想です)。
以前、小さい数の歌っていうのを聴いてですね。おお刹那は単位か。となんだかすごく感動しました。そのあとこの歌を歌ったかたは亡くなりまして。歌のおかげで好きになった言葉だし、オマージュとしてもどこかで使ってみたかった。
2017/10/23 07:24
おはようございます!昨日はありがとうございました!


さびしさが咳の数だけふるえる日 繰り返す君聞いている我


これは「最近電車の中で咳をする人よく見かけるな〜」と思ったのと、直近でなんか咳って乾いていてさびしいな、と感じたのがきっかけです。

「聞いている僕」にしようか迷ったんですが、君と僕という友人のような関係性で作らなかったので、我になりました。


どちらかというと暗めに取られるだろうなという気がしたんですが、ちょっと微笑ましい感じの解釈もあって、新鮮でした。

あと、「咳をしても一人」はけっこう好きです。






2017/10/23 09:01
>佐々木さん
そういうことだったんですか! ホッとしました……。

>自分の歌 C
「ピザピザピz……」10回数えることすらもできない君がなんか愛しい

「ピz……」で驚いてくれた方がけっこういて嬉しい。(・ω・)
昔近所の子どもからこのクイズを出されて、「ピザピザピザ……あれ、何回目だっけ?」と躓いた自分に「兄ちゃんかわいいな……」とからかわれたのを思い出して作りました。

まさか「君」が歌詠んでる本人のことだとは気づくまい!

普段縦書きの短歌じゃ使えないアラビア数字とかアルファベットがどうしても使ってみたかった。
2017/10/23 09:06
わあ。チヒロさん、素敵に読み取ってくださってありがとうございます。

詠んだ本人はもっとずっと浅いところにいたのでした。
自分に足りないところをよく考えてまた頑張ります……
2017/10/23 13:36

こんばんは。

昨日は眠くてすぐに落ちてしまったのですが、2位に選んでいただいた喜びをじわじわと噛みしめております。

拙作にご投票いただきました皆さま、そして選評やご感想をいただきました皆さま、どうもありがとうございました。

そして同じく2位になりました河瀬さん、おめでとうございます^^


I 満たされぬ夜の数だけ排卵し黒百合の花腐乱せし夏


上の句は、本来の役割(受精)を果たすことなく、経血として流れされる内壁、必要とされぬまま消えていくモノ、叶わぬ想いの悲哀を詠みました。


こちらは、河瀬さんや藤沢さんが鋭くイメージを感じてくださいましたね。

「頭に入って離れない」「気持ちが悪くてgood」なども、最高の褒め言葉でしたw


下の句では、短いワードの中に、可能な限りイメージを伝えられるように、「誰が」「いつ」「どうした」を盛り込んだつもりです。

「誰が=黒百合」 高山植物のイメージから、高嶺の花、隔離病棟や学園寮生活の少女

「どうした=腐乱」 女としての成熟、性的な堕落

「いつ=夏」 少女が大人になる季節、ムワッとした空気感


さらに、なぜ受精せず終わるのか、という理由に「百合」という単語が隠喩として効いてくるのではないでしょうか。

しゃりおっとさんが鋭いご意見を寄せてくださり、ドキっとしましたw


ヤドナシさんの、染色体が普通の百合より多いという情報は、恥ずかしながら存じ上げませんでした;

神秘性が増して、ますます魔性の花という印象になりますね。


言葉選びや文法の甘さもご指摘いただきましたので、また次回に活かしたいとおもいます。

いや~、短歌って本当に面白いですね!(水野○郎かっw)

2017/10/23 20:56
りうとさんの刹那のドラマと私の不可思のドラマが同じにリアルでの「人から聞いた数の単位」っていうのが、そして真逆な単位なのがおもしろいなーと思いました。そして「あ、違うけど、同じ」っていう部分が嬉しかったわ~。


2017/10/24 23:58

sasaki-t

>kuuさん
「我」だったのはそういうことでしたか! 電車の中から生まれた歌とは思いもよりませんでした。

>しゃりおっとさん
僕もこのシーン大好きです。あと偶然ですが、送らなかった方の歌がしゃりおっとさんは恋の始まり、僕のは失恋のシーンでちょうど正反対でした。

 フォルダから消そうと決めて…8…9…10…まだ数えてる君の写真を

>未知さん
解説を聞いてもう一度読むと、「ああ……なるほど」と情景が湧いてきました。作者本人も知り得ない要素が、不思議と歌や物語を奥深くしてくれることって多々ありますよね。学生の頃自分の書いたショートストーリーで実験した授業を思い出します……。たった三十一音なのに、やっぱり短歌は面白い。(^ω^)
2017/10/25 20:09

うーん、自分の投票した歌が一番になったら……。

私は嬉しいですね。そして他の投票者さんはどこに目を付けたのかが、気になります。


おおお、しゃりおっとさんもヤドナシさんも、もう一つの歌も素敵です~!

どちらも淡い恋心が胸にグッとくる良い歌ですね。


私は今回(も)、一首しか用意できなかったのですが……w

皆さんも、幾つかの中からどうしても一首を選ぶとしたら、何を基準になさるでしょうか?


そういうシチュエーションが多そうな、先生方の体験談なども、ぜひ聞かせていただけると嬉しいです。

2017/10/24 19:47
>未知さん


むしろ、作ったのが一首でそこまでのものが出来るのがうらやましいっす



私の場合は、自分の思いとか参加者の傾向とかから選ぶかなと思います。

この場なら小説家とか漫画家の方とかが多そうだからそれに合いそうなほうを選ぶとか


私も先生方の送る歌を選ぶときの基準、知りたいです。

2017/10/27 12:24
>たけうちさん
>刹那は10のマイナス18乗で、
思い至りませんでした…単位だったのですね。そして、佐々木さんのうたとリンクしているのがたしかに興味深い!
そして、最小の単位は「涅槃寂静」…!? 大きい方は知っていたけれど、小さい方は考えたことがありませんでした。単位面白い…!

2017/10/28 05:17
わたしは、いくつか作った歌を、その時近くにいるひとに選んでもらって決めます。
今回、最初は別の歌を出そうと思っていたので、一人で決めなくてよかった…(笑)

しゃりおっとさんとヤドナシさんの提出されなかったほうの歌、わたしもどちらも好きです! しゃりおっとさんの歌が、恋の花がほころんでいくカウントダウンの歌だとすると、ヤドナシさんの歌は、彼女との思い出をカウントアップしていく歌なのが対照的で面白いです。
2017/10/28 05:45
私は歌会に出す歌は一首しか作らないですね。できた歌が気に入らなくてもう一首作る、ということはまれにありますが。それよりも気に入る歌になるまで推敲することが多いです。
2017/10/29 00:52
>泳二さん

僕は自分の入れた票が一番にならなかったらならなかったで「なんで〜」と残念な気分になりました……でもなったらなったで「入れてしまったー」と思うかもしれません。(^^;


>一首の選び方

僕は以前に毎月5首ずつ作って雑誌に投稿してたので、むしろ作った中から選考委員に選んでもらってました。一つも選ばれなかった時ももちろんありましたが……(´・ω・`)


今回はかなり悩みに悩んで、せっかくだから匿名歌会にしか出せない歌を出そうと思い、アルファベットと数字の横文字が並んだ歌を選びました。

2017/10/31 08:51

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)
※これは自由参加コラボです。誰でも書き込むことができます。

※コラボに参加するためにはログインが必要です。ログイン後にセリフを投稿できます。

登場人物紹介

ゲスト・コメンテーター:田中槐(たなか えんじゅ)

短歌は「未来」、俳句は「澤」に所属。現在徳島在住。最近はみりんみたいな日本酒にはまっています。歌集『ギャザー』『退屈な器』『サンボリ酢ム』


Twitter @enjutanaka

主催:藤沢チヒロ
札幌在住の漫画家・イラストレーター・編集者。

トークメーカーの「オンライン女性作家座談会」に参加させていただいています。
藤沢チヒロ クリエイターページはこちら。

以下は、今回の参加者のご紹介です。
ゲスト含めて17名! にぎやかに参りましょう!

東雲飛鶴

izuru_s

佐々木禎子
sasaki-t

しゃりおっと

shariotto

未知(いまだ・とも)

intenity

たけうちりうと

riutot

河瀬ゆう子

cotovasophy

あきよし全一
zenone

ヤドナシ
yomogi

水原一乃
ichino

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色