29日 あまり食の話しはしないが

文字数 871文字

 もうちょいでお昼ということで、料理の話しでもしようと思う。
 自分は以前キッチンでバイトをしていてたことがあって、その時に教わったことも多い。
 例えば肉の焼き方。
 揚げ物の上げるタイミング。
 生姜焼きのタレの作り方など。

 まずステーキや焼き肉などの『牛肉』は片面は血が浮いてきたら焼けていて、ひっくり返すタイミング。
 ひっくり返したら今度は脂が浮いて来るのでそれが焼けたという合図。
 透明な脂が表面に浮いてくるのね。
 それを越えるとジュージーさがなくなってしまう。

 揚げ物は、箸で挟むとブルブルするのがわかるの。
 中まで揚がっていると箸を伝わってブルブルしているのが分かるはず。

 鳥のから揚げは、茹でておいてから粉付けてあげると生を防げるし、ジューシーに揚がる。
 (これは裏技情報)

 そして生姜焼きのタレは、砂糖、調理酒、ショウガ、醬油を1:1:1:1の割合で混ぜる。
 この時、ショウガは生のすりおろしたものが良い。香りも良いしね。もちろん皮ごと。
 入れる順番は砂糖から。
 そして肉を入れて軽く焼いてから入れる。
 焼き過ぎると、味も沁みないし柔らかくならないので温まった程度でいい。
 肉は火をつける前から入れてOK。
 玉ねぎは一緒に焼くと味がつきすぎるので、予め焼いておいて火を止める直前に足して混ぜ合わせるくらいでちょうどいい。
 ちなみにバラ肉で作ると美味しい。

 さて今日はお昼は焼きそばにするわけだが、結構説明書見ずに作る人多いよね。
 粉のソースがついているものは、熱湯で鶏ガラスープを溶いたものを入れると美味しい。水分量は裏に書いてあるはず。

 最近買ったフライパンが凄く良い。
 取っ手がしっかりしていて、表面が凸凹してるので洗いやすいし焦げ付かない。
 安物のフライパンで洗剤をたくさん使って洗うくらいなら、ちょっとよいフライパンを買って長く使った方が経済的だし美味しいものが作れると思うのね。

 いくら料理が得意でも、お一人様なので披露する相手もいないんだけれどね。
 夕飯はハンバーグでも作ろうかなと思う。
 パン粉ないけど何とかなるかなw
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み