三.戦禍の記憶 八

文字数 4,047文字

 ――ミザール商会の不始末――

 商人カイファの奇妙な言葉が、俺の緊張を一層煽り立てる。同時に腐敗の進む脳の中に、何か涼風が吹き込むような、おかしな感覚が広がってくる。
 落ちそうな顎をしっかりと引き締めて、俺はカイファの語る話に意識を集中する。

「僕が聞く限り、トバル=ルッカヌス=カルヴァリオ隊長は、生まれも育ちケルヌンノスの街だそうです。隊長の家は、ケルヌンノス駐屯の山岳猟兵を務めた家柄だとか。もっとも、ケルヌンノスの山岳猟兵隊は、先祖代々で務める家も珍しくなくて。その意味で、一応は国軍の一部隊でも、内実は土着の勢力に近いとされていました」

 一度言葉を切ったカイファだったが、彼はすぐに話を続ける。

「カルヴァリオ隊長は、元々の土地の人でした。それに、何があっても動じず寛容で、それでいて豪胆な人柄は、隊長の束ねる山岳猟兵隊でも、絶大な人気がありました。もちろん街の人々、男はもちろん、女性にも」

 そこでカイファが、ふふっ、と好意的に笑った。

「言い寄る女性もたくさんいたみたいですが、隊長は身を固めようとはしませんでした。僕が知る限り、隊長は最後まで独り身だったはずです」
「何故、ダ……?」

 俺が聞くと、どこか寂しげな空気が、カイファの静かな笑みにまとわりつく。

「あるとき、隊長は言い寄る女性に言ったそうです。自分は生粋の軍人だから、いつ死んでもおかしくない。俺が死んで泣く者は、一人でも少ない方がいいって」

 カイファが眼鏡の奥で目を伏せた。懐かしげな、思慕と尊敬に満ちた笑みが、賢そうな口元に浮かぶ。

「そんな隊長ですから、部下たちからの信望も篤く、ケルヌンノスの山岳猟兵隊の結束は岩よりも鋼鉄よりも固い、そんな風に噂されていました。ケルヌンノスの街も、山岳猟兵隊に守られて、平穏な日々を送っていたのに……」

 カイファが深い吐息を吐き出した。苦悩と悲しみ、それにわずかな憤りの色が浮かぶ、濁った息だ。

「ある日突然、ケルヌンノスの街に乗り込んできたんです。彼らが……」
「『彼、ラ』……。 中央、国軍、カ……」

 カイファの呻きをなぞった俺に、この青年は顔を伏せたまま、力なくうなずく。

「ええ。マノ大尉が率いる中隊が二つ。いきなりこのケルヌンノスに駐屯すると言って。マルーグ峠の城砦を攻めるために」

 深い苦悩の覗く吐息を洩らし、カイファがわずかに顔を上げた。だがその暗い眼差しは、どこか低みに注がれている。

「ケルヌンノスの辺りは、隣り合うアープの村々とは昔から親類同士に近い付き合いがありました。特にこの百年ばかりはアープとの小競り合いもなく、お互いに行き来も盛んで、ケルヌンノスにはアープ人が常にいたし、アープにもケルヌンノスの住人が足繁く通っていたんです」

 ……なるほど、彼が語るケルヌンノスの状況は、元軍人エノスの話と一致しているようだ。
 かくかくとうなずく俺を見ないまま、カイファが幾度目かのため息をついた。ここまでよりもさらに重苦しい口ぶりで、彼が切々と続ける。

「僕が会頭から預かった店が、ケルヌンノスにあって」
「『会頭』……? ミザール商会ノ、カ……?」

 何となく引っかかった俺が、わざと話の腰を折った。するとカイファは、どこか気恥ずかしげな視線を俺にちらりと寄越す。

「ええと、ミザール商会の会頭は、僕の父です。僕は三番目の息子なので跡は継ぎませんが、商流を幾つか預かっていて、マイリンク会頭とも、よく一緒に仕事をさせて頂きました」

 思っていたとおりだ。
 端々に覗く彼の才覚と育ちの良さを、しっかりと裏付ける話ではある。恐らくはその頃からマイリンク家には出入りしていて、エステルともすでに恋仲だったのだろう。
 だがカイファの若々しい笑みは、すぐに黒々とした悲しみに塗り込められた。

「ケルヌンノスのその店にも、アープから住み込みで働きに来ている女の子がいました。純朴で真面目な働き者の彼女は、僕たちにとっては頼れる存在だったのですが……」

 そこで言葉を詰まらせたカイファ。うなだれた彼の息まで、不規則になっているようだ。言おうか言うまいか、迷いに迷っているのが、手に取るように分かる。
 そういうところは、この傑物カイファもやはり多感な若者なのだと実感する。
 俺は彼に声を掛けてみた。

「大丈夫、カ……?」
「あ、はい……。大丈夫です。ありがとうございます」
 
 カイファが身を起こした。決まり悪そうに自嘲的な苦笑を洩らす様子は、やはり若々しい。

「済みません。取り乱してしまって……」
「気ニ、スル、ナ……」

 そう言い添えた俺の前で、カイファがスッと姿勢を正した。眼鏡越しの翡翠の目が、俺の化け物顔を正視する。
 ふうっと息を整え、彼が慎重に選んだ言葉を少しずつ繋いでゆく。

「……そのアープの女の子は、しばらくして、山岳猟兵の少年と恋仲になりました。血気盛んで、一途な男の子と。彼は百人いる猟兵隊の中では、ほとんど最年少だったとか。傍目に見ても、微笑ましい、誰もが応援したくなる、そんな二人でしたが……」

 凛とした姿勢を保ちつつも、カイファが哀しそうに目を伏せた。その重責に耐える若者の表情は、見ているこちらまで辛さが込み上げてくる。

「女の子の両親は、アープの村に住む農夫だったそうです。ですが彼女の兄は両親とは違い、アープの兵士でした」

 俺の腐った首の後ろが、むずむずしてきた。この座りの悪さは、嫌な話の予兆だ。
 俺が覚えた悪い予感を察したのか、カイファが重苦しく、鈍い仕草でわずかにうなずく。

「彼女の兄は、マルーグ峠に常駐する、守備隊の一員だったのです」

 その瞬間、眼球の前に紫紺の雷光が閃いた。
 俺の発酵し切った脳髄、萎びて固着した心臓、それにひび割れた肺の全てを電撃が疾駆し、俺の内側に悲劇の筋書きが組み上がる。

 ……そうだ。

 ケルヌンノスの一番幼い山岳猟兵が、ミゲール商会に働く少女と恋に落ちた。
 だがある日、国軍マノ大隊が、マルーグ峠の城砦を制圧するために、ケルヌンノスに現われた。ケルヌンノスの山岳猟兵も、その計画に加わらなくてはならない。
 だがそのマルーグ城砦には、少女の兄がいるのだ。恋人の兄を殺すことなど、できるわけがない。しかし、これは戦なのだ。国の命令であって、拒否は許されない。

 (おさな)い山岳猟兵は、言い尽くせない苦悶の果てに、マルーグ城砦陥落計画の詳細を紙に記し、少女に持たせて城砦へと走らせたのだ。恋人の兄の命を助けるために。

 俺の厚ぼったく不潔な舌が勝手に蠢き、人の名前を虚空に綴る。

「“タダイ”、ト、“サーラ”、カ……」
「えっ!?」

 カイファがハッと顔を上げた。

「あの二人の名前を知っているのは、もうほとんど誰もいないのに……!?」

 彼の腰が、ソファーから浮いた。俺を凝視するその翡翠の目が、眼鏡の奥で丸く見開かれている。

「まさか、まさかあなたが……!?」

 ただ俺を見つめるばかりのカイファの前で、俺はうつむいた。
 心の奥底に、あの時の情景がありありと蘇ってくる。
 
 ……黄昏を背に、俺の目の前に立つ少年。

 全ての装備を外し、丸腰で立つ少年タダイの眼差しには、一点の曇りもない。
 ただ自分の行いに対する揺らがない決意と、どんなことでも受け容れる確固とした覚悟だけが、そのまなこに浮かぶ。

 ミゲール商会の少女サーラに、マルーグ城砦陥落計画の内実を託した、山岳猟兵の一員タダイ。彼が己の所業を俺に告白したのは、計画実行の三日前のことだ。
 タダイは、サーラと一緒にアープへ出奔することもできたはずだった。だがこの少年は、あえてそうはしなかった。
 まだほんの十四、五だった彼だが、タダイはケルヌンノスの誇りある山岳猟兵隊の一員、それに何よりも“人”として、自分の“裏切り”を償うために、俺の前に立ったのだ。
 俺はケルヌンノス山岳猟兵隊長、そしてマノ第三中隊長の名において、タダイを即座に処断しなければならなかった。そのうえで、敵方への計画の漏洩をマノ大隊長に報告し、進軍の中止を提言するべきだったのだ。

 だが俺は、すでにこの時点で二つの過ちを犯していた。
 一つは、タダイの処断を留保したことだ。
 本来なら、敵方との内通者は発覚したその場で首を刎ね、見せしめに晒さねばならない。
 しかしタダイは若過ぎた。その若さと純粋な恋心に幻惑された俺が、愚かだったのだ。

 もう一つ、俺がマノ大尉を説得しきれなかったことが、俺の二つ目の過ちだった。
 タダイの告白を受けた俺は、事情を伏せたままタダイの身を小隊長に預け、マノ大尉を訪ねた。タダイのことは隠し、マノ大尉には、どこからかマルーグ城砦陥落計画が洩れたこと、この計画は中止すべきことだけを進言した。
 だがマノ大尉の答えは否だった。
 理由は、何も行動を起こさずに撤退するなど、計画参謀が許さないこと。
 またマルーグ城砦に常駐する兵は三百人と、計画大隊の半分以下に過ぎず、数の上ではこちらが有利だったこと。
 さらには豪商マイリンク商会とのつながりができていて、兵站の心配をせずに攻城戦に持ち込むこともできること、だった。
 しかしマノ大尉にとって、一番大きな理由は作戦参謀の存在だったのだろう。何しろ、このマルーグ城砦陥落計画を立案した参謀、ベロッソ=ルッカヌス=マノは、彼の父親だったのだから。
 父親が自分のために立てた計画だ。すでに準備も整ってしまっている今、何もしないままおめおめとミロに帰ることは、自分のみならず、父である参謀の立場も危うくすることになる。
 
 結局、俺はマノ大尉を引き留めることができないまま、計画は決行されたのだ。
 幾つもの失敗の種を抱き込んで。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

「俺」


”女屍霊術師《ネクロロジスト》”パペッタに魂を抉り抜かれ、他人の腐乱死体に押し込められ、動く死体の”屍者《エシッタ》”にされた男。

ほぼ全ての記憶を封印《ロック》されており、自分が何者なのか、どうして屍者にされたのか、分からないままに贖罪の旅へと送り出される。

女屍霊術師《ネクロロジスト》パペッタ


「俺」を動く死体の”屍者《エシッタ》”に仕立て上げ、”贖罪の旅”を強要する謎の女。

アリオストポリにあるという久遠庵《カーサ・アンフィニ》という店の主人でもある。

何故「俺」に贖罪を科したのか、その狙いは何なのか、「俺」に心当たりはない。

マイスタ


地方都市ルディアの歓楽街、通称”花街”に住む、気のいい老人。

人懐っこく誰にでも親切な老人で、誰からも頼られる存在。

歩く死体の「俺」に対しても親身に世話を焼く。

ただし、「俺」が”屍者(エシッタ)”だとは気付いていない模様。

ユディート=ユーデット=サイラ(Illus.紅音こと乃さま)


”死の女神モリオール”の小神格”死の太母(マーテル・マカブレス)”に仕える聖騎士の少女。

身分は”ユーデット聖廟騎士団筆頭従士(プライメット・エスクワイヤ)”。

見た目は十六、七の少女だが、人間ではなく”樹精人(アルボリ・アールヴ)”のため、実際の年齢は不明。

小神である”死の太母”の直系の子孫。武芸も祭文(魔術)の腕も、これ以上ないほどに確か。

捉えどころなく映りつつも、時には年頃の少女らしい一面も覗く。

武器は、背中に背負った弓ノコギリ”神鋸:年代記(クロニクル)”。死の太母から代々受け継がれている。

リベカ=ヴィラフランカ=ハーネマン


ルディアの花街に診療室を構える女医。

表と裏から娼婦たちの健康を守る、花街に欠かせない人物の一人。

赤い髪を清潔に結い上げ、しっとりと落ち着いた、眼鏡の美女。

ユディートとは姉妹のように仲がいい。

実は既婚者だが……。

エステル=マイリンク


マイスタが花街に所有する施設”別館 白鷺庵《アネクサム カーサ・アルデア》”に身を寄せる少女。

身分的には娼婦として、白鷺庵の中に個室を持つ。

不幸な経緯から娼婦となったが、実質マイスタの庇護下にあり、彼女の客はごくごく限られる。

ある不自由を抱える薄幸の少女でもあるが……。

ホセア=アンフォラ


ケルヌンノス地方の最大商家、アンフォラ商会の現在の会頭。

かつてはマイリンク商会の傘下にあったが、その没落とともに、屋台骨を乗っ取った。

小心で傲慢。エステルにご執心だが、マイスタが彼女には頑として会わせない。

ユディートを内心ひどく恐れている。

カイファ=ミザール


ケルヌンノス地方の有力な商家、ミザール商会の幹部。

まだ年若いが才覚を認められ、幾つかの商流(流通ルート)の采配を任されている。

ミザール商会もかつてはマイリンク商会の傘下にあった。

しかしその没落後も、マイリンク商会の姿勢を受け継ぐ、気骨のある豪商として知られる。

エステルとは恋仲にあり、マイスタが認めた「客」として、「娼婦」のエステルと逢瀬を重ねる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み