工芸茶・プーアル茶

文字数 1,148文字

 工芸茶・花茶が徐々に話題を集めています
 
 これは蕾のように茶葉を編み込んだもので、お湯を注ぐと徐々に花開くようになっています(1輪だけ、蕾の中に花が隠れている)
 ですので、淹れるのは透明なガラスの容器で
※商品によっては専用のボトルを使わないと奇麗に淹れられません
 お湯の中で蕾が花開く様が目に見えるので、待っている時間も楽しめます
 
 とにかく、見た目の華やかさからいって素人受け(特に女の子)は良いです
 蕾の形もハートとか動物とかいろいろあるので、プレゼントにも最適
 加え、母の日を始めとした記念日にぴったりの花やデザイン、ネーミング商品もあるので世代を問わず、贈ることができます

 味も中国茶をあまり飲まないからか、素直に美味しくいただけました
 茉莉花(ジャスミン)なら慣れ親しんでいる人も多いですし、興味のある方は試してみてはどうでしょうか?
 それと紅茶でも世界三大銘茶のキームンはありましたので、中国茶が苦手な人は選ぶといいでしょう
 工芸茶はたっぷりと淹れられて、飲み終わった後も1週間程度は観賞用として飾ることができますのでお得です

 
 そしてプーアル茶
 たぶん、名前を聞いたことがある人は多いと思います 
 特に「ぷよぷよ」プレイヤーにはお馴染み、スケルトンTの必殺技の1つですので

 こちらも種類がいくつかあるのですが、私が知っているのは生茶ではなく熟茶
 その為、とても独特な風味と香りを有していました
 いわゆる洗茶――1煎目を捨てる必要があるタイプです
※洗茶:熱湯で5秒くらい洗う。捨てたお湯は他の茶器を温めるのに使用
 熟成させたプーアル茶は少しカビ臭いこともあり、必要な作業とのこと
 限らず、中国茶では度々みられる行為です

 ちなみに、私がプーアル茶を飲むきっかけとなったのは「小青柑(シャオチンガン)」という商品
 こちらは金柑サイズのとっても小さな「みかん」にプーアル茶を詰め込んだモノ
 もっとも、その「みかん」の中身をくりぬいて皮のみを乾燥――「陳皮」にしてから作られています
※陳皮:中国ではお馴染み、乾燥させたみかんの皮。漢方に限らず様々な料理に使われます。なんと、七味唐辛子にも入っています。

 とまぁ、小さなみかんに入った可愛らしさに惹かれて私はプーアル茶を初体験しました 
 ただ、淹れるのが中々に面倒で難しい
 また、熟成されているからこその独特な風味と味
※ポリフェノールとタンニンが含まれている為。つまり、アルコールこそ含まれていないものの、赤ワインに似た何かを感じられます。

 なんといいますか、薬剤のような感じ
 実際、ミネラル分も多く含まれており、様々な健康障害を改善するそうなので間違いではないかもしれません
 もっとも、正式に上薬効果が認められる薬茶なのは15年以上熟成させた物でとてもとても高価だそうです

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み