【百十二丁目】「ああ、憎いとも!」

文字数 5,373文字

 夜光院(やこういん)…「幽世(かくりょ)」と呼ばれる異界に存在する寺院。
 かつて現世に存在したこの古寺は、ある時を境に「幽世」へとその身を移した。
 それは「夜光院には得難き()が隠されている」という風説が広がり、夜光院を侵そうとする人妖が後を絶たなかったためとされる。
 夜光院の宗主、北杜(ほくと)野寺坊(のでらぼう))は長き探索の末に「明王滝(みょうおうだき)」に「幽世」の入り口を見つけ出し、仲間の妖怪と共に「幽世」へと移り住んだ。
 そのため、夜光院は長い間平穏のうちにあった。

 しかし。
 ここ最近になり、夜光院の周辺に得体の知れない何者かが跋扈(ばっこ)し始めた。
 そのため、夜光院は数百年ぶりに警戒態勢をとることになり、北杜達もその守りを固めていたのである。

「『幽世』か…ふん、辛気臭い場所だ」

 夜明けが近付きつつある暁天の空。
 地平は白い光が差し込み、淡く輝いてはいるが、天空には現世ではありえないほどの数多の星が瞬き、五色の雲が流れていく。
 そんなこの世ならざる空を見上げながら、一人の年配の男が呟いた。
 一見、夜明けが近いように見えるが「幽世(ここ)」は「常夜(とこよ)」という別名の通り、永遠の夜の世界だ。
 現世では失われた数多くの「神秘」で満ち溢れ、その(ことわり)も通用しない異界。
 その異界にあって、男はまさしく異質な装いだった。
 黒い背広に革の靴。
 その襟元には、金色の議員バッヂが光っている。
 男の名前は、黒田(くろだ) 権蔵(ごんぞう)
 国会議員の一人である。
 黒田は、この世ならざる風景を見渡し、最後に自らの行く手に立ち塞がる巨大な山門へ目をやった。
 そして、忌々し気に口元を歪める。

「そして、ここが夜光院とかいう化け物共の巣窟か」

「随分ですわね、黒田先生」

 そんな艶やかな声に、黒田はチラリと隣に立つ人物に目をやった。
 そこには黒田同様、この世界には不釣り合いな格好の女がいた。
 黒いビジネススーツにハイヒール。
 切れ長の目と白い肌と、通りの良い鼻梁の下には艶やかな唇が口紅(ルージュ)で輝いている。
 美しい長い黒髪を束ねたその白百合のような美女は、嫌悪感に満ちた黒田を落ち着かせるように、ゆったりとした微笑みを向けた。

「『化け物』は差別用語ですよ。特別住民(かれら)にとってはね」

 それに鼻を鳴らす黒田。

「ふん、くだらん。人間社会に巣くう時代遅れのダニ共なんぞに気遣いなど不要だ。連中には、首輪と頑丈な(おり)だけくれてやればいい」

 素っ気ない黒田の言葉に、苦笑する美女…烏帽子(えぼし) 涼香(すずか)
 「mute(ミュート)」日本支部長にして「K.a.I(カイ)」をまとめる代表たる彼女は、黒田のしかめっ面に微笑みを浮かべた。

「妖怪嫌いは相変わらずですのね」

「悪いかね?儂としては、あんな人外共と仲良し子良しするくらいなら、ゴキブリが相手の方がマシだよ」

 そこで黒田は烏帽子をジロリと見た。

「烏帽子君、まさか、君ともあろう者が『K.a.I』とかいう化け物の調教施設で、連中に感化でもされたのかね?」

「どうでしょう」

 しれっとそう言うと、烏帽子は山門を見上げた。

「私はただ、夜光院(ここ)にあるといわれる()()()()を確保したいだけです。人間社会の安全のために」

 そこで烏帽子は微笑んだ。

「なので、ここで先生と妖怪の好き嫌いを議論するつもりはありません」

 黒田は苦虫をかみつぶした表情のまま言った。

「君のような(さか)しい女を“女狐(めぎつね)”というのだろうな」

「あら、女は皆“女狐”ですのよ。力押しがお好きな殿方と対等に渡り合うために、ね」

 悪びれずそう言う烏帽子。
 と、その時、眼前の山門が(きし)み始める。
 二人の視線の先で、巨大な山門が開かれていった。
 そして、その向こう側から、三人組の男女が姿を見せた。

「今日は珍客万来だが…」

 癖っ毛をボリボリ掻きながら、無精髭を伸ばした僧衣の男…北杜は黒田達を見下ろした。

「あんたらは招かざる客ってやつかな」

 そんな物言いの北杜に、黒田は鋭い視線を向けた。

「貴様がこの寺の代表か?」

「そーなるかな」

「儂は黒田という。国会議員だ」

「コッカイギイン?」

 眉をひそめる尼僧…南寿(なんじゅ)古庫裏婆(こくりばばあ))に、長髪の美僧…西心(さいしん)石塔飛行(せきとうひぎょう))が説明する。

「現代の世でいう、(まつりごと)に携わる人間のことです」

「はん、要は役人かい。道理で偉そうなわけだ」

 牙を剥き出す南寿を制し、北杜は告げた。

「俺は北杜だ。黒田っていったか?夜光院(ここ)に何しに来た?」

「平たく言えば、貴様らの駆除だ」

 躊躇いのない黒田の言葉に、北杜の眼がスゥッと細まる。

「それはまた…物騒な話だねぇ」

「どっちがだ」

 反妖怪派の急先鋒として。
 そして、野党中堅派閥の代表として、数々の政争を生き延びてきた黒田は、一歩も引かぬ姿勢で、北杜を睨みつけた。

「聞いているぞ。貴様ら、この寺に()()()()()()()()を隠しているそうじゃないか?」

 黒田の言葉に、北杜は沈黙する。
 ニヤリと笑う黒田。

「図星か」

「…やれやれ。そういうことかい」

 北杜は、気だるそうにそう言うと、

「確かに()()人間(あんた)らにとっちゃ物騒な代物だろうな」

 そこで、北杜は低い声で続けた。

「けど、それを確認してどうする気だい?」

「大人しく、こちらに渡してもらおう」

「…」

「勘違いするな。別にそんな物騒な代物をどうこうするつもりはない」

 黒田は不敵に笑った。

「儂はただ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

「…ほう?」

 北杜は無精髭を撫でながら、薄く笑った。

「そりゃあ、奇特な人間も居たもんだ。わざわざ、俺達の怖さを喧伝しようってのかい」

「そうだ。それによって『妖怪保護』だどとバカげた妄言に狂った連中の目を覚まさせてやる…!」

 怨念にも似た黒田の気迫に、北杜は笑みを消した。

「へぇ…随分と妖怪(おれ)達が憎いようだな、あんた」

「ああ、憎いとも!」

 黒田は殺意のこもった目で北杜を睨んだ。

「儂は貴様らを根絶やしにできるなら、悪魔とだって手を組もう…!」

「…そんな眼をする人間が、まだいたんだな」

 疲れたように呟いてから、北杜は続けた。

「黒田って言ったか。あんたがここに来た目的は何となく分かった。その上で返させてもらうが…」

 そこで北杜は表情を消し、冷然と告げる。

「悪いが、()()はやれんし、根絶やしにされんのも御免こうむる」

「交渉決裂…ということでよろしいかしら?」

 それまで成り行きを見守っていた烏帽子が、口を挟む。
 すると、北杜は烏帽子をチラリと見た。

「あんたは?」

「私は烏帽子 涼香と申します」

 そう言うと、烏帽子は慇懃無礼に一礼した。

「こちらにいる黒田先生の愛人ですわ♡」

 ニッコリと笑う烏帽子の告白に、思わず顔を見合わせる北杜達。
 それに黒田は吐き捨てるように言った。

「冗談も大概にしたまえ」

「失礼。場を和ませようとしたのですが」

「いらん配慮だ」

「それでは、改めて…私は烏帽子 涼香。特別住民(ようかい)の皆さんを人間社会に適合するための支援を行う『K.a.I』という組織の総責任者です」

 それを聞いた北杜が、訝しげな表情になる。

「…一ついいかな?」

「何でしょう?」

「今のあんたの自己紹介が本当なら、あんたとそこの黒田って旦那は、()()()()()()()()()()()のように思えるんだが…あ、やっぱり、愛人ってのが本当とか?」

「北杜、ふざけてる場合じゃないだろ!」

 南寿がジロリと北杜を睨む。 

「まあ、そんなご指摘があっても仕方ないでしょうね」

 烏帽子はクスリと笑った。

「ですが、これでも黒田先生と利害は一致してまして」

「と、いうことは…あんたも()()が狙いってわけか」

「そうなりますわね」

 一転、北杜は烏帽子に鋭い視線を向けた。

「なら、答えは同じだ…()()を手渡すわけにはいかん」

「あら、先生とは違って、私はそちらの同意など求めておりませんわ」

「…何?」

 思わず聞き返す北杜。
 と、その前に西心が突然立ち塞がった。

「下がられよ、北杜殿!」

 錫杖を構え、素早く印を切る西心。
 それと共に飛来した一基の石塔が、北杜目掛け、音もなく襲い掛かった一つの影を防ぐ。
 石塔に奇襲を防がれる形となった影は、大きく飛びのくと、烏帽子の傍らに片膝をついて着地した。
 それは浅黒い肌に銀髪を持つ男装の麗人だった。
 西心がその姿を認め、眉根を寄せる。

其処許(そこもと)は、昨晩の…!」

「イヴと申します。昨夜は我が王(マイロード)に随分と丁寧なご挨拶をいただきましたね。ミスター」

 丁寧な口調の中に、皮肉を込め女性型魔動人形(ゴーレム)…イヴが一礼する。

「知り合いか?」

 北杜の問いに、西心は頷いた。

「彼奴は六堂(ろくどう)の手の者です」

 それを聞いた北杜の目が、大きく見開かれる。

「六堂だと!?…“斎貴十仙(いっきとうせん)”が出てきたのか!?

「そ~だよ~」

 何とも場違いでのんきな声と共に、一人の女性が烏帽子達の背後から姿を見せる。
 眼鏡をかけ、科学者が着る白衣に似た風変わりな長衣(ローブ)に身を包んだその女性は、六堂 那津奈(なづな)だった。

「遅かったじゃない。先に始めさせてもらったわ」

 そう言う烏帽子に、那津奈はペロリと舌を出した。

「てへへ…ごめんなさい。()()の調整に手間取っちゃってね。イヴちんに全速力で追いかけてもらちゃった~」

 そう言いながら、懐から取り出した数枚の古い銅貨(コイン)を見せる那津奈。
 緊張感のないその一幕に、北杜が頭を掻いて言った。

「こりゃあ参ったね…生きてる間に、あの“斎貴十仙”にお目にかかっちゃうとは」

「えっへん。驚いた?サインはお断りだよ~」
 
 豊かな胸を反らす那津奈に、北杜は大笑した。

「あっはっはっは、面白い姉ちゃんだな、あんた。話に聞く“斎貴十仙”とは大違いだ」

「うん、それよく言われる~。でも、おじさんも夜光院のトップなんでしょ?何か()()()ないね~」

「あー、やっぱそう思うか?よく言われんだよなぁ、俺も」

 はっはっは、と笑いあう二人に、耐え切れずに黒田が怒鳴る。

「馬鹿か、貴様ら!」

 噛みつかんばかりの黒田の剣幕に、場が静まり返る。

「状況が分かっておるのか!?貴様、六堂とか言ったな?敵と慣れあってどうする!?

 そして、烏帽子に向かって、

「烏帽子君!彼女は君が雇った()()と聞いたが、本当に大丈夫なのかね…!?

 それに烏帽子はやんわりと答えた。

「彼女はその筋の業界では有名人ですよ。人格はともかく、腕の方は保証しますわ」

「ひどいなぁ、涼香さん。人格も保証してよ~。古い付き合いじゃない~」

 子どものように頬を膨らます那津奈。
 その様子に、額に血管を浮かび上がらせていた黒田は、北杜達を指差して怒鳴った。

「ええい、ならばその腕とやらを早く見せてみろ!とっととあの化け物共を排除してしまえ!」

 それを受け、那津奈は烏帽子をチラリと見やる。
 烏帽子は苦笑しつつ頷いて見せた。

「大切な支援者(パトロン)からの注文(オーダー)だからね…お願いするわ」

「りょ~かい~」

 そう言うと、那津奈は手にした銅貨を石段へ放り投げる。
 そして、黄色い薬液(エリキサー)が入った数本の試験管を取り出した。

yarad(ヤラッド) keter(キター)…!」(※ヘブライ語で「天下る王権よ」の意)

 錬金術(アルケミー)特有の一小節にも満たない呪文の詠唱と共に、試験管をばらまいた銅貨へ放り投げる。
 砕け散った試験管から飛び散った薬液が、銅貨に降り注ぐと、すぐに異変が起きた。
 古代ギリシャの遺跡から発掘された銅貨は、古代にも魔術に使用された触媒だ。
 それに那津奈が特殊な方法で精製した薬液、そして呪文を加えることで、術式が完成する。

カキ…カキ…カキ…

 紫煙が立ち上る中、銅貨が僅かに震え出す。
 そして、次の瞬間、

ギィイイイイイイイガァァァァ…!!

 金切り声と共に、銅貨の表面が波打ち、一瞬で膨張した。
 爆発したような体積の増加と共に、四本の腕が伸びる。
 液体金属のような幕を破って顕現したそれは、身震いし、金属の飛沫を飛び散らせつつ、誕生の産声を上げた。

ギィイイイイイ…!

 そこには。
 都合八体、四腕の鎧戦士がいた。

「ほぅ…初めて見た。これが西洋の外法(げほう)ってやつか」

 感嘆の声を上げる北杜に、那津奈が眼鏡のブリッジを押し上げながら説明する。

「ギリシャ神話にはねぇ、鍛冶の神(へパイストス)が鋳造した“青銅巨人(タロス)”ってのが登場するんだけど~、()()()()はそこから着想を得て、あたしが発明したんだよ~」

 そう言いながら、那津奈は北杜達を指差した。

「さあ、四腕戦士(テトラティオテス)、あのおじさん達を無力化しちゃって~!」(※ギリシャ語の「(テトラ)」と「戦士(ストラティオテス)」を足した造語)

ギィイイイイイ…!

 那津奈の命令を受け、動き始める四腕戦士(テトラティオテス)達。
 その四本の手が打ち振るわれると、素手だったその手に、鈍く光る金属製の棍棒(こんぼう)が出現した。
 それを見た北杜が、不敵に笑う。

「…って言ってるけど、どうする?二人共」

「チッ!ウダウダやってた割りに、最後は力技かい…ま、あたしとしゃあ、そっちの方が話が早くて良いさね…!」

 チェーンソーのような刃を生やした大鉈(おおなた)を肩に担ぎつつ、南寿が傍らに唾を吐く。

「久し振りに、大暴れしてやろうかい!」

「夜光院を守るが、(かなめ)である拙僧達『四卿(しきょう)』の役目。故にここを通りたければ、拙僧達を下すしか道はないと知れ」

 飛来した五重の石塔に飛び乗り、西心が錫杖(しゃくじょう)を構える。

「“石塔飛行”の西心、受けて立つ…!」

「…というわけで、めでたく開戦だ」

 北杜は無精髭を撫でていた手を止めた。

「来な、人間共」

 膨れ上がる北杜の妖気。
 それに呼応し、鳴動し始める夜光院。

 いま、二百年超える眠りを解かれた異界寺院が、戦いの(とき)の声を上げた。 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

■十乃 巡(とおの めぐる)

 種族:人間

 性別:男性

 「妖しい、僕のまち」の舞台となる「降神町(おりがみちょう)」にある降神町役場勤務。

 主人公。

 特別な能力は無く、まったくの一般人。

 お人好しで、人畜無害な性格。

 また、多数の女性(主に人外)に想いを寄せられているが、一向に気付かない朴念仁。


イラスト作成∶魔人様

■黒塚 姫野(くろづか ひめの)

 種族:妖怪(鬼女)

 性別:女性

 降神町役場勤務。

 人間社会に順応しようとする妖怪をサポートする「特別住民支援課」の主任で、巡の上司。

 その正体は“安達ヶ原の鬼婆”こと“鬼女・黒塚”。

 文武両道の才媛で、常に冷静沈着なクールビューティ。

 おまけにパリコレモデルも顔負けの、ナイスバディを誇る。

 使用する妖力は【鬼偲喪刃(きしもじん)】


イラスト作成∶魔人様

■間車 輪(まぐるま りん)

 種族:妖怪(朧車)

 性別:女性

 降神町役場勤務。

 特別住民支援課保護班に所属(送迎・運転担当)。

 その正体は“朧車(おぼろぐるま)”

 姉御肌で気風が良い性格。

 本人は否定しているが、巡にほのかな好意を寄せている模様。

 常にトレードマークのキャップを被ったボーイッシュな女性。

 使用する妖力は【千輪走破(せんりんそうは)】


イラスト作成∶魔人様

■砲見 摩矢(つつみ まや)

 種族:妖怪(野鉄砲)

 性別:女性

 降神町役場勤務。

 特別住民支援課保護班に所属(保護担当)。

 その正体は“野鉄砲(のでっぽう)”。

 黒髪を無造作に結った、小柄で無口な少女。

 狙撃の達人でもある。

 自然をこよなく愛し、人工の街が少し苦手で夜型体質。

 あまり表面には出さないが、巡に対する好意のようなものが見え隠れすることも。

 使用する妖力は【暗夜蝙声(あんやへんせい)】


イラスト作成∶魔人様

■三池 宮美(みいけ みやみ)

 種族:妖怪(猫又)

 性別:女性(メス)

 降神町に住む妖怪(=特別市民)。

 正体は“猫又(ねこまた)”

特別住民支援課の人間社会適合プログラムの受講生の一人。

 猫ゆえに好奇心は旺盛だが、サボり魔で、惚れっぽく飽きっぽい気まぐれな性格。

 使用する妖力は【燦燦七猫姿(さんさんななびょうし)】 


イラスト作成∶きゃらふとを使用

■妃道 軌(ひどう わだち)

種族:妖怪(片輪車)

性別:女性

 走り屋達が開催する私設レース“スネークバイト”における無敗の女王。

 正体は“片輪車(かたわぐるま)”

 粗暴な口調とレースの対戦相手をおちょくる態度で誤解を生み易いが、元来面倒見が良く、情が深い。

 使用する妖力は【炎情軌道(えんじょうきどう)】


※「片輪車」の呼び名は、資料に忠実な呼び名を採用しており、作者に差別的な意図はございません。


イラスト作成∶Picrewを使用

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み