一般小説作品詳細
暗闇にパブリック
★25|ミステリー|完結|1話|4,239文字
短編, 変格ミステリ, シリアス, 現代, 女主人公
196 views
「先輩。要するに人間は化かしたり化かされたりの繰り返しなんじゃねーすか? ちげーですかねぇ?」
もくじ
登場人物紹介
登場人物はありません
小説情報
- 執筆状況
- 完結
- エピソード
- 1話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- ミステリー
- タグ
- 短編, 変格ミステリ, シリアス, 現代, 女主人公
- 総文字数
- 4,239文字
- 公開日
- 2019年11月28日 03:39
- 最終更新日
- 2019年11月28日 03:42
- 応援コメント数
- 2
応援コメント一覧
そうです、そういうお話なのでした。
そうです、この三人、はめられた、ってお話でした。 コメントありがとうございます。しばらく小説書きから離れようかな、なんて思っちゃってたのですが、コメントももらえたし、もうちょっとだけ頑張ろうかな、と思いなおしました!
え?この三人……。
凄惨な殺人事件の現場で、セリフはめっちゃコメディで、川原先輩は生々しい腸を持てる兵で。 こんなラストだとは思わなかったです。この三人。はめられたの?かな。 ( ゚Д゚)
作者プロフ
眠るのが大好きです。 読む小説は雑食です。 小説を書き続けることを、目標にしています。 その歩みは遅くとも、誰かの心に突き刺さるような小説を。
この作者の他の作品
★20|日記・個人ブログ|連載中|29話|24,889文字
2019年12月08日 20:00 更新
日記, ブログ, 創作論, 日常
これは、気が向いたときにしゃべログに書いている日記ブログ『成瀬川るるせの珈琲フロート・ダークリー』のアーカイヴです。
★45|SF|連載中|56話|75,274文字
2019年12月07日 23:00 更新
シリアス, ガールズラブ, 怪奇・幻想小説, 百合, 女主人公, ファンタジー, れとろ幻想譚, 変格ミステリ, SFミステリ, 伝奇
心に巣食う土蜘蛛を調伏させる〈水兎学派〉の退魔士・鏑木盛夏に呼ばれ〈和の庭〉帝都に戻ってきた夢野壊色。二人が巻き込まれる政争と怪奇譚の果てに待ち受けるものとは……?
★2938|学園・青春|連載中|29話|35,022文字
2019年12月04日 09:26 更新
創作論, 純文学, 部活, 日常
文芸部で珈琲やお茶を飲みながらブンガクを語る。これは、そんな彼らの日常のお話です。
★22|SF|完結|1話|4,473文字
2019年12月04日 01:45 更新
ニューウェーブSF, ガールズラブ, 現代, 日常, ブラックユーモア
このゆりんゆりんな現実は、紙の上の二次元に描き出された現実だから……。時を経て今、【第7回にごたん】参加作品を。
★22|ホラー|完結|1話|2,992文字
2019年12月03日 21:26 更新
シリアス, 変格ミステリ
廃墟で起こる不条理劇。【第6回にごたん】参加作品の再録です。四つのお題を出された直後、二時間半で書いて投稿する、という企画でした。
★25|ミステリー|完結|1話|4,239文字
2019年11月28日 03:42 更新
短編, 変格ミステリ, シリアス, 現代, 女主人公
「先輩。要するに人間は化かしたり化かされたりの繰り返しなんじゃねーすか? ちげーですかねぇ?」
★6164|学園・青春|連載中|61話|108,054文字
2019年11月24日 16:31 更新
死神, ガールズラブ, 百合, 社会・思想, まったりタイム, 現代ファンタジー, チャットノベル大賞, 宅飲み, 日常, 創作論・評論
今日もまったりライフの、田山姉妹と居候の死神少女が織りなす一幕劇。忍び寄る影には評論のチカラで立ち向かえ。死神少女たちの青春×思想に、抹茶ラテを添えて綴る日常ファンタジー。
★44|日記・個人ブログ|連載中|15話|12,726文字
2019年11月12日 16:34 更新
YouTube, 動画, DTM, 茶番劇
仮想空間へ放り込まれたるるせ。DTM(デスクトップ・ミュージック)を知る。
★31|SF|完結|7話|16,767文字
2019年09月16日 09:00 更新
シリアス, サイバーパンク, バトル, 近未来, アクション, 学園
身体と隔離された宝井アルファの魂は電脳空間に転移された。今度行われるバトル大会で優勝すれば、現実界に戻れる、というのだが……?
★30|SF|完結|6話|10,725文字
2019年09月10日 02:00 更新
サイバーパンク, バトル, 現代, 現代ファンタジー
妄想を具現化する〈拡張妄想力〉保持者を逮捕するため、GWP能力者対策課の、津島と谷崎は奔走する。一方、アイドルオタクのおれの〈顔〉が、消失した。